火山活動が活発な北海道には各地に『名湯』と言われる温泉があります。そこで今回はさまざまな温泉施設のなかでも、豪華な施設があり、もちろん素敵なお風呂もある、そして北海道のおいしい料理が楽しめるイチオシの「北海道天然温泉」をご紹介します!
2016年12月15日

北海道の天然温泉特集♪季節別のおすすめホテル&温泉宿10選
雪解けととに訪れる新緑の春、梅雨のないさわやかな初夏、短い夏と大地の恵みを楽しめる初秋、まさに絶景という言葉にぴったりの紅葉、風情のある初雪まで、北海道は、お湯に浸かっただけで四季が楽しめる温泉街がたくさん。なかでも、白い世界に覆われる長い冬から待ち望む春までと、北の大地を四季にあわせておすすめしたいホテルと温泉宿をご紹介します。
まずは『春から夏』におすすめの温泉から
函館・湯の川温泉
はこだて湯の川温泉【函館湯の川温泉旅館協同組合公式サイト】
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
宿泊におすすめ「望楼NOGUCHI函館」
望楼NOGUCHI函館。非常にお洒落だった。露天風呂では上空を通過する飛行機や函館の景色を眺めることが出来た。 pic.twitter.com/7qekpCGMYu
— 怒カベン (@nogoodman38) 2015, 10月 11
詳細情報
望楼NOGUCHI函館
北海道 / 函館 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 函館空港より車で約10分/函館駅より車で約15分/湯の川温泉駅より徒歩約3分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
苫小牧・白老温泉
白老観光協会〜白老観光案内〜
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
宿泊におすすめ「ピリカレラ ホテル」
2日目はちょっと贅沢にピリカレラホテルにε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ここは、全部で6室しかないホテルだが全てがスイートで… pic.twitter.com/NseslLUdHP
— 不思議なタンバリン⊂(( ・x・))⊃ (@PonpocoFx) 2016, 1月 4
詳細情報
ピリカレラホテルから1.8km(車で約5分)
白老駅から900m(車で約3分)
牛の里の詳細情報
牛の里
白老 / ステーキ、ハンバーグ、牛料理
- 住所
- 北海道白老郡白老町栄町1-6-13
- 営業時間
- [月] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [火] 定休日 [水] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [木] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [金] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [土] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [日] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [祝日] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) 第二・第四月曜日 毎週火曜日 ※祝日は営業致します。 売店は10時〜
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ~¥999
次に『夏から秋』にかけてのおすすめの温泉
旭川・層雲峡温泉
【層雲峡観光協会】北海道上川大雪山のふもと層雲峡温泉
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
宿泊におすすめ「ホテル 大雪」
【層雲峡温泉 ホテル大雪】
道内唯一、3つの大浴場と2つの露天風呂。
壮大な層雲峡を眺めながら、ごゆっくりとご入浴いただけます。
http://t.co/o2NRtOSnXM pic.twitter.com/4Q73Xq0rWw
— 湯 (@yupoke_2497) 2015, 1月 25
詳細情報
ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT
北海道 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 車のお越しで、札幌からは約180分。旭川空港からは約100分。旭山動物園からは80分。
宿泊した人の口コミ
ツアーで利用しました。お風呂は3つあって西館7階のお風呂と3階のお風呂は露天風呂があります。6月でまだ雪の残る山を見ながら、また、鹿でも出てきそうな雰囲気の木々を見ながらの入浴は気持ちよかったです。料理はバイキングですが、まずまず良かったです。ジンギスカン鍋がオススメのよう。朝食会場も同じですが、激混みで空席を探すのに苦労した。スタッフは案内をして欲しい。夜はアイヌの方のトークショーみたいなのをやっていました。層雲峡温泉もなかなか良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
網走・川湯温泉
弟子屈なび_川湯温泉
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
宿泊におすすめ「川湯第一ホテル 忍冬(すいかずら)」
そのあと、
— Makky (@makky0728) 2015, 8月 24
川湯温泉といえば、ココ。
アトサヌプリ
こと
硫黄山。 pic.twitter.com/iyv51I3C49
詳細情報
お宿欣喜湯 別邸忍冬(SUIKAZURA)
北海道 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 女満別空港、釧路空港よりそれぞれ50分、90分。国道391号、国道243号からそれぞれ5分、15分。
宿泊した人の口コミ
たぶん、いったん休業したホテルを再生したのだと思います。昔とは経営元が変わったような。川湯温泉では今再生に向けて地域で取り組んでいるようで、その一つがこの忍冬だと思います。
部屋は畳にベッドでした。昔ながらの和室でしたが、ベッドのほうがホテル側も、お客も楽ですね。いつでも寝られるし。
朝夕はビュッフェでしたが、これは期待以上のものがありました。一つ一つは決して豪華というわけではないですが、奇をてらわない万人受けする味付けで、美味しくいただけました。
温泉・露天はやや狭めですが、川湯温泉の湯は独特の酸性泉です。ぜひ一度入ってほしいですね。ホテルの前には、温泉が湧いた川が流れています。足湯公園にも近いので、川湯温泉を訪れる人にはぜひ選んでほしいホテルです。
ニセコ・昆布温泉
ニセコ昆布温泉の詳細情報
JRニセコ駅からバスで20分!
湧水の里の詳細情報
湧水の里
真狩村その他 / その他
- 住所
- 北海道虻田郡真狩村字杜217-1
- 営業時間
- [月] 09:00 - 17:00 [火] 09:00 - 17:00 [水] 09:00 - 17:00 [木] 09:00 - 17:00 [金] 09:00 - 17:00 [土] 09:00 - 18:00 [日] 09:00 - 18:00 [祝日] 09:00 - 18:00 ■ 営業時間 【4月~10月】 [平日] 9:00~17:00 [土日祝] 9:00~18:00 【11月~3月】 9:00~17:00 ■定休日 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
宿泊におすすめ「ホテル 甘露の森」
ビレッジでスキー後は甘露の森でお風呂♪
ニセコスキー旅行 楽しすぎる! pic.twitter.com/DU8t9D0P
— JURIENDO (@www_jjj) 2012, 1月 8
詳細情報
ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
北海道 / ニセコ / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JRニセコ駅よりタクシーで約10分/国道5号線より道々66号線でニセコ町へ入り約10km
宿泊した人の口コミ
ニセコへの旅行の際に夫婦で1泊しました。
GoToトラベルを利用して宿泊しました。和洋室の部屋にしました。コンパクトで使い勝手が良い部屋でした。
ただ、部屋にはバス・トイレがついていましたが、特にトイレには高い段差があり、足腰が悪い方には不向きな部屋だと感じました。
ホテル内は間接照明の落ち着いた雰囲気で、夜には楽器の演奏があるなど心地よく過ごすことができました。
露天風呂は季節柄非常に寒く吹雪いているようなときもありましたが、冬の北海道らしく大変風情があって私は素晴らしいと思いました。男女入替制でしたので、どちらの湯も堪能できました。コロナの影響によりサウナが22時で終了してしまったことが残念でした。もう少し長く、また、朝にもサウナに入れればありがたいです。
朝食はビュッフェでしたが、やや遅い時刻(営業時間内)に訪れたら、食物がまったく補充されずスカスカの状態であったことが残念でした。
スタッフは皆さん笑顔で接してくださり気持ちのよい接客でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
帯広・然別湖畔温泉(しかりべつこはんおんせん)
然別湖畔温泉の詳細情報
JR新得駅からバスで70分!
しかりべつ湖コタン
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
宿泊におすすめ「ホテル 風水」
2湯目は然別湖畔温泉 「ホテル風水」。然別湖が望める露天風呂が良いです。こちらの濁り湯は多少キシキシ感のある浴感です。静寂した冬の然別湖、何か神秘的でした pic.twitter.com/QbdkVRF0WS
— ちぇりっぷ (@chelip4126) 2015, 3月 29
詳細情報
然別湖畔温泉ホテル風水
北海道 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR石勝線 新得駅からバスで60分
宿泊した人の口コミ
ツアーで宿泊しました。以前立ち寄りで然別湖を見たことはありましたが、宿泊するのは初めてです。以前はもう1軒ホテルが営業していたようですが、現在は1軒だけになっています。周囲にはビジターセンターがあるだけで商店は全くありません。飲み物などは事前に用意してから行った方が良いかもしれません。売店もありますが、飲み物などは許容できる程度の値段だったので、ここで買っても良いと思います。客室は和室で、全室がレイクビューだと思います。湖畔に建っているので部屋からの眺めは最高です。目の前に広がる然別湖の眺めはヨーロッパアルプスの山の中の湖のようです。食事は豪華ではありませんでしたが、オショロコマなど北海道らしい食材の料理が並びます。外国人の研修生がサービスしてくれますが、皆さんとても親切でした。レストランの飲み物では北海道の焼酎のボトルが安価だったので、食事中に飲んで残ったものは部屋飲みしました。レストランでアイスピッチャーや氷を用意してくれました。ホテルの名前が風水なのですが、風水をテーマにした陶壁画やアートが部屋にかかり、作品を読み解くのも楽しいです。温泉も古いd須賀湯はなかなか良かったです。露天風呂からは朝日と然別湖がきれいに見えました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊達市 北湯沢温泉
NPO法人だて観光協会
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
宿泊におすすめ「森のソラニワ」
詳細情報
きたゆざわ 森のソラニワ
北海道 / 洞爺湖 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR札幌駅より毎日無料送迎バス運行中/JR室蘭本線:伊達紋別駅より路線バス
宿泊した人の口コミ
ルスツでスキーをした後に入浴で寄った温泉ホテルです。
非常に巨大なリゾートホテルで日曜日の午後でしたがチェックイン待ちの列がすごかったです。
日帰り入浴(900円)も受け付けておりロビーにある券売機で購入しアクセス。
忙しいのか、日帰り客へはドライでした。
お風呂は天井が高くとても広い!
中央には大型の水車(お湯は汲んでいない)が回っているにがなかなか面白い。
景色はまぁイマイチだが露天も広く湯温も高かったので快適。
打たせ湯やサウナもありました。
まぁ1回行けば十分かな!?
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
最後は『冬から春』にかけておすすめの温泉
札幌・すすきの
すすきの観光協会 オフィシャルサイト
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
宿泊におすすめ「ジャスマックプラザホテル」
昨日のジャスマックプラザホテルの温泉《湯香郷》アクセスの簡単な街中にある温泉で最高の癒しになります♪食事も美味しかった! pic.twitter.com/6ml5SsRH
— ブーフーウー (@boowhowoo1983) 2012, 1月 30
詳細情報
ジャスマックプラザホテル
北海道 / 札幌 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 新千歳空港⇒JR札幌駅タクシー10分・地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分・東豊線豊水すすきの駅徒歩2分
宿泊した人の口コミ
このホテルは、中島公園駅から徒歩2分の便利な立地。リゾートホテル級のスケールを持つ温泉大浴場が特徴的で、すすきのの雑踏を抜けて訪れると、和の空間が広がり、札幌の中心部にいながら、本格的な露天風呂や大浴場で温泉を堪能できるのが魅力的だった。また、石造りの館内には本格和食店やカフェダイニングも併設されていて、ゆったりとした滞在を楽しめることでできて良かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
網走・湖畔温泉
おいしい街網走 -網走市観光協会-
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
宿泊におすすめ「北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート」
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 古の座
— 北烏(きたから) (@1105Exiga) 2015, 6月 27
リピート確定の宿♪この宿のお陰でオホーツクも好きになりました!とにかく食事と部屋の露天風呂が最高です(*´▽`*) pic.twitter.com/B1O1fpaC0Y
詳細情報
北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
北海道 / 網走 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 網走駅より車で約15分、女満別空港より車で約20分、バス停「呼人駅前」下車、徒歩約10分
宿泊した人の口コミ
網走のスポーツ施設がそろうグラウンドの近くにある宿です。近くには。サッカーやラグビーのグラウンドが数多くあります。このため2019年のラグビーワールドカップの日本代表の宿になりました。それだけあって、部屋は広くて豪華。食事も最高でした。ここにリーチ・マイケル選手や福岡堅樹選手も泊ったと思うと、あのラグビーワールドカップの日本の快進撃が思い浮かびおました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
札幌・定山渓温泉
定山渓温泉の観光ナビ「定山渓観光協会公式サイト」札幌の湯の杜 定山渓温泉の湯、食、遊びを目一杯楽しむためのガイド。お得な最新情報からイベント情報が満載!
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
宿泊におすすめ「定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌」
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌(うた)
ビュッフェが人気の温泉付きホテルです。食事のみ、日帰り温泉等色んなプランがあります✨窓からの景色も良いです??無料送迎バスも出ています。
https://t.co/ViCf9R4TSf pic.twitter.com/IjVIgxiOob
— Maho@北海道情報 (@ma_2015_hkd) 2015, 11月 18
詳細情報
定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌
北海道 / 札幌 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 車:札幌の市街地から約40分、バス:JR札幌駅から路線バスで約70分の「白糸の滝」で下車。そこから徒歩約4分
宿泊した人の口コミ
母の誕生日祝いを定山渓ですることになり和洋室のある森の謌に決めました。以前は露天風呂付きのお部屋でしたが、今回は改修中とのことで泊まれなかったのが残念。乳幼児連れなので和洋室は便利です。誕生日のお祝いなので会席料理が良かったのですが空きがなくビュッフェの個室を利用しましたが、場所が離れていたことと、室料11,000円とちょっと高額なのが残念でしたが、お料理は種類も多く子供たちは大喜びで良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
いかがだたったでしょうか?
紹介ホテルを比べてみる
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室