• ホテルハーヴェスト浜名湖(静岡県 リゾートホテル) / 1
  • ホテルハーヴェスト浜名湖(静岡県 リゾートホテル) / 2
  • ホテルハーヴェスト浜名湖(静岡県 リゾートホテル) / 3
  • ホテルハーヴェスト浜名湖(静岡県 リゾートホテル) / 4
  • ホテルハーヴェスト浜名湖(静岡県 リゾートホテル) / 5
  • レイクビュー
  • 大浴場あり
  • ビュッフェが自慢

ホテルハーヴェスト浜名湖

ホテルハーヴェストハマナコ

3.4553件

静岡県 / 浜名湖 / リゾートホテル

穏やかな湖と温泉に心洗われる。美味ビュッフェ付き、浜名湖のリゾートホテル

静岡県浜松市の東名三ヶ日ICから車で約5分の「ホテルハーヴェスト浜名湖」。湖のほとりに佇むリゾートホテルです。館内ラウンジからは浜名湖が一望でき、穏やかな気持ちになれますよ。浜名湖ビューの客室や和室など、宿泊シーンによって選べます。夕食は地中海レストラン「ラ・マレー」でビュッフェをどうぞ。大浴場の露天風呂から見える浜名湖の風景も圧巻です。カラオケやゲーム、テニスコートなど充実の設備も魅力です。

設備・サービス

  • 大浴場
  • プール
  • サウナ
  • レストラン
  • 和室
  • 宴会場
  • パーキングあり

IN

15:00〜

OUT

〜11:00

カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ

もっと見る
  • 3.0

    旅行時期 2022年7月

    家族向けのホテルかな?

    • じろーさん
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者カップル・夫婦
    • 1人1泊予算10,000円未満

     夏休みに入ったので、家族連れが多く、結構ガヤガヤしていて、落ち着いた感じはしませんでした。
     大浴場は最近、温泉にリニューアルして、気持ち良く利用できました。サウナも快適な立派な整い椅子が2却あり、リラックスできました。ただ、脱衣場が狭い!
    夕食はバイキングでしたが、可もなく不可もなく普通。朝食は、宿の高いバイキングを食す必要もなく、途中で買った美味しいパンで十分です。再訪はないかな?

    部屋は和洋室のレイクビューをアサインされました。
    • アクセス3.0
    • コスパ3.5
    • 客室4.0
    • 接客対応4.0
    • 風呂3.0
    • 食事・ドリンク3.0
    • バリアフリー評価なし

写真

写真をすべて見る

宿泊プラン

希望の宿泊日、人数で空室状況をチェック

こちらもおすすめ

似た体験の人気ホテル・宿

おすすめをもっと見る

一人旅におすすめの浜名湖の宿

過ごし方

浜名湖のほとりでチルアウト
温泉とレイクビューに浸る2日間

「ホテルハーヴェスト浜名湖」に宿泊した場合のおすすめの過ごし方を、icotto編集部がご紹介します。

1日目

Start10:00

舘山寺からホテルまで車で約17分

浜名湖観光はココ!
湖上の散歩を楽しもう

日本で唯一、湖上を通るロープウェイこと「かんざんじロープウェイ」。浜名湖では遊覧船を楽しむこともできますが、上空から街と湖を見下ろす体験もおすすめです。ホテルからも車で近いので立ち寄ってみては。

Check-in15:00

ホテルに到着

穏やかなステイになる
素晴らしい景観

浜名湖の目の前にあり、湖畔のロケーションを存分に満喫できる「ホテルハーヴェスト浜名湖」。思わず声が漏れちゃうロビーからのレイクビューも圧巻です。まずはフロントでチェックインしましょう。

Room15:30

湖畔までシームレス
明るく開放的な客室

正面に湖が広がるレイクフロントの客室や子連れにおすすめの和室が用意されています。どのお部屋もゆったり過ごせて、窓が大きく開放感抜群。シンプルな内装も寛げます。

Activity16:00

これは連泊したくなる
充実の施設で遊ぼう

7~8月の期間限定プールをはじめ、通年で利用できるパターゴルフやフットサル、レンタサイクルなど充実のアクティビティ。浜名湖ではバナナボート、SUP体験も可能です。

Onsen17:00

大浴場でスッキリ
温泉で疲労回復

大浴場で汗を流しましょう。内湯や露天風呂で炭酸水素塩温泉を満喫できます。浴場内にはつぼ湯やサウナもあり。露天風呂から見える浜名湖ビューにも癒されます。遊び疲れた身体もみるみる癒えますよ。

Dinner18:30

浜松のご当地名物も
ディナービュッフェ

夕食はレストラン「ラ・マレー」でビュッフェを。鰻ご飯や浜松餃子も並び、ご当地色も感じられます。他にも握り寿司やキッシュなど和洋豊富なメニューが揃います。デザートやフルーツも充実!満足のディナーに心も潤います。

2日目

Morning06:00

爽快な朝の目覚め
露天風呂でスッキリ

朝は打たせ湯を浴びて目覚めましょう。サウナも朝6時からオープン。脱衣所のドライヤーには、髪の美容機器として好評のレプロナイザーを備えるなどアメニティも充実。綺麗に髪を乾かして気分の上がる朝食へGO。

Breakfast08:00

湖を眺めながら朝食を
和洋豊富な料理に満足

朝食は会場でビュッフェを。焼魚や和惣菜の他に、サラダやパンなど和洋メニューが揃います。自家製みかんジャムや地元養蜂場直送の蜂蜜をヨーグルトにかけて味わうのも◎。食後は浜名湖を眺めながらテラスでコーヒーをどうぞ

Check-out11:00

ホテルを出発

お土産をゲットして
11時チェックアウト

出発前に館内の売店で浜松土産を探してみましょう。定番の「うなぎパイ」をはじめ、三ヶ日みかんのジュースやプリンはお土産の定番として人気です。さらに時間に余裕があれば、ホテルの敷地内を散策するのもいいですね。

Return trip12:00

穏やかに過ごせる
湖畔のリゾートへ

温泉や浜名湖でのマリンスポーツに鰻などのグルメを味わえたりと、食とアクティビティが一度に体験できる「ホテルハーヴェスト浜名湖」。レイクビューのお部屋で湖を眺めながら、心穏やかに過ごすのもおすすめです。

今回紹介したスポット

口コミ

総合満足度

3.4553件
  • アクセス
    3.40
  • コスパ
    3.74
  • 客室
    3.80
  • 接客対応
    3.77
  • 風呂
    3.60
  • 食事・ドリンク
    3.59
  • バリアフリー
    3.24

情報提供:フォートラベル

ファミリーで宿泊した人の口コミ

  • 3.0

    旅行時期 2021年11月

    ゆったりくつろげるレイウフロントのリゾートホテル、大浴場に行くには階段が不可避

    • toshikun
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者家族旅行
    • 1人1泊予算15,000円未満

    知人からハーベストクラブの利用券を貰ったので、今年3月の田辺に続いて浜名湖に訪れることにした。ハーベストクラブは会員制のホテルだが、関西には田辺と有馬と京都にしかない。それより西には全くなく、他は全て東に偏っている。会員は一泊素泊まり4650円で宿泊できるが、食事を付けるとすぐに1万8000円とかになり、じゃらんなどを通して予約するのとほとんど変わらないか、高くつく場合もある。予約は会員優先で取りやすいようだが、今一つ高い会員費を払って会員になるメリットは見つけられずにいる。しかし、折角ご厚意で利用券をもらったので、有難く利用させてもらった。浜名湖なので、夕食は鰻がよかろうと、鰻重セットを予約しておいた。鰻重と肝吸いだけなら6600円だが、鰻重にオードブル三種、刺身三種、煮物、デザートがついて7700円のセットだ。部屋食で戴けるというのでコロナ禍の中でも安心だ。刺身や鶏肉の料理は美味しかったが、鰻重の鰻はかなり瘦せていた。天然鰻と銘打っているので仕方ないのだろうか?オードブル等を先に食べてからなので、鰻重を食べるころには結構冷めていて、味も大したことはなかった。やはり近隣の鰻屋に行った方が安く旨かったと思う。部屋食でゆっくりと持ち込みのビールが飲めたのは良かったのだが。朝食も部屋食となり、焼き魚等がついて2400円だという。こちらはコスパが悪すぎるので、お願いしなかった。到着したら、玄関先でカートを借りて荷物は自分で運ぶことになっている。駐車場は一か所にまとまっておらず、周辺の空いている所へどこへでも停めてくださいとのこと。今回は4人で一部屋をお願いしたが、じゃらんなどの場合は部屋を選択できるのに、ハーベストクラブで申し込むとどんな部屋になるのか、到着までわからない。まあ、ハーベストクラブの場合は利用可能な最上の部屋を割り当ててくれていると思っている。今回は1階の和洋室だった。4人で宿泊するには和洋室が一番広くてゆとりがある。大きめのベッド2台と、6畳ほどの和室がある。和室の布団は自分で敷くことになっている。布団は3組用意されていた。ベッドは広めなのは良いのだが、マットは固めが好きなのに、スプリングが効きすぎて、ゆらゆらと揺れて気持ちが悪い。あまり良いベッドではない。洗面所は広く、トイレと風呂場は別になっており、風呂場には広い洗い場もある。和室の奥には、空っぽの冷凍冷蔵庫と電気ポット、急須、湯飲み、コップ、サーバーなどが用意されていた。クローゼットには金庫もあった。2台のベッドの間には電灯のスイッチと物置の下に細い懐中電灯が取り付けてあって、引き抜けばちゃんと点灯した。和室の横は大きな窓になっていて、窓を開けたら、湖岸まで10mくらいで波音が聞こえてくる。レイクフロントだ。浜名湖かと思っていたら、地図を見たら目の前の湖は猪鼻湖という浜名湖の支湖だった。浜名湖とは幅120mの瀬戸で繋がっているという。ホテルのフロントは2階、大浴場は3階にあり、二ヶ所の浴場を毎日男女で交互に利用する。どちらも広い浴槽と露天風呂が用意されていた。シャンプー、リンス、ボディシャンプー等もブランドものではないが一応用意されていた。しかし、大浴場に行くには少しだが階段があり、スロープもリフトも用意されていない。足の悪い人、車椅子の人は困るだろう。老人が多く利用するリゾートホテルなのに、なぜこんな優しくない設計にしたのだろう? もう一つ、部屋に用意されているお茶は、茶所静岡県なので期待したのだが、残念ながら茶葉をたっぷり入れても全く美味しくならず、静岡県にも不味い茶があることを初めて知ったことを報告しておく。

    和洋室は広いがベッドはユラユラ揺れて良くない
    空の冷蔵庫あり
    トイレとは別部屋で洗い場あり
    独立したトイレ、勿論ウォシュレット
    クローゼットとセキュリティボックス
    レイクフロント、湖岸は間近で静かな波音が聞こえる
    天然鰻の鰻重、これと肝吸いなら6600円だがコスパ悪い
    鰻重セットのオードブルや刺身は旨い、鰻重とセットで7700円
    大浴場に行くのに少し階段があるが、スロープもシフトもない
    • アクセス3.5
    • コスパ3.0
    • 客室3.5
    • 接客対応4.0
    • 風呂4.0
    • 食事・ドリンク3.0
    • バリアフリー1.5

その他の口コミ

  • 4.0

    旅行時期 2022年4月

    湖に面した静かなホテル

    • まやさん

    ホテルの部屋は改装して、和洋室になりました。部屋からは湖が目の前に広がり、きれいな夕陽を見ることができます。浜にはすぐ降りることが出来るので、散歩に最適です。私たちは利用しませんでしたが、ホテルのビュッフェも美味しいようです。

    湖に面したホテル

地図・アクセス

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大崎372
アクセス
鷲津駅から車で約25分。JR鷲津駅より無料シャトルバス有。事前の要予約。※ダイヤは要問合せ ※2022年4月より送迎駅変更に伴うダイヤ改正有
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
120台無料 予約不要
施設情報

設備

温泉・お風呂

  • 大浴場

プール

  • プール
  • 屋外プール

リラクゼーション

  • サウナ
  • エステ・マッサージ

飲食

  • レストラン
  • ルームサービス

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 和室
  • 和洋室
  • 洋室
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能

その他館内施設

  • 宴会場
  • 売店・ギフトショップ
  • 卓球台

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • スリッパ
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

〜11:00

チェックインに関する特記事項

ホテルご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません

オプションの追加料金

  • 朝食 (フル ブレックファスト) の料金 (概算) : 1 名あたり 1728 JPY
  • アーリーチェックイン料金 : 3240 JPY (空室状況によって利用可)
  • レイトチェックアウト料金 : 3240 JPY (空室状況によって利用可)

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

    日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
  • 一部の宿泊施設では、刺青やタトゥーのあるお客様は敷地内の大浴場をご利用いただけません。

レストラン・飲食店

条件に似たホテル・宿を探す

紹介されている記事

8件