SAKURA TERRACE THE ATELIER(サクラテラス ザ アトリエ)
サクラテラス ザ アトリエ
京都府 / 京都市、京都駅 / シティホテル
- NY風
- 大人限定の宿
- 大浴場あり
アーティストのお家のよう♪おしゃれでコスパ抜群な京都のホテル
京都駅から徒歩約6分の「SAKURA TERRACE THE ATELIER(サクラテラス ザ アトリエ)」。おしゃれなラウンジには寛げるソファとコーヒーの嬉しいサービスも。全室アウトバスで一日の疲れは大浴場で癒せます。ミニマルな客室で宿泊費をお安く♪中長期滞在にもおすすめです。
写真
過ごし方
歌舞伎と京都観光を楽しむ一人旅
京都、1泊2日の宿泊記
京都旅行に訪れた女性が、実際に「SAKURA TERRACE THE ATELIER」に宿泊した時の旅行記を、感想と共にご紹介します。
1日目
Start13:00
京都駅からホテルまで徒歩約6分
旅の始まりはここから
京都駅からスタート
新幹線の停車駅でもあり、多くのショップや飲食店が集まる京都駅。ホテルから徒歩圏内の京都駅からスタート。ホテルにレストランがないので、食事や買い物も済ませておくといいですよ。
Check-in15:00
ホテルに到着
おしゃれなロビー
寛げるソファ
閑静な住宅街に佇むホテル。ロビーに入るとアーティストのお家にお邪魔したかのような、カフェのような雰囲気が広がります。フロントでチェックインしましょう。
Room15:30
ミニマルデザイン
シンプルな客室
エアコンと冷蔵庫、テレビなどコンパクトな客室ですが、その分お安いのが魅力です。バス・トイレは他の宿泊客と共有で、洗面台はあり。部屋着やタオル、歯磨きセットも揃っています。オートロックで一人旅でも安心♪
Lounge16:00
雑誌よみ放題♪
コーヒー飲み放題♪
宿泊者はラウンジのコーヒーや紅茶が無料でいただけます。3種類の珈琲豆があり自分で豆を挽いてドリップできる本格派。無料で利用できる洗濯機や雑誌もあって、長期滞在も楽しそうです。

ラウンジが広くて、コーヒーやフレーバーティーもあり寛げました。京都の観光雑誌やファッション・経済誌など幅広いジャンルの雑誌もありました。


ロビーにある雑誌。コーヒーをのみながらカフェのように過ごせる

ロビーにはグッドデザイン賞の雑貨や京都の工芸品を展示。“アトリエ”のような空間でクリエイティブな感性が刺激されそう

自由にいただけるフリードリンクコーナー。ミル挽きもあり自分でドリップして楽しめる

フリードリンクコーナーのコーヒー豆。3種類の豆を日替わりで提供。飽きずに楽しめる
Sightseeing17:00
ホテルから電車で約25分
鴨川沿いを歩く
四条河原町~東山
風光明媚な鴨川は京都らしさを感じられる場所。そこから京都のなかでもにぎやかな四条河原町まで散策したり、祇園や東山のあたりで神社仏閣巡りもできますよ。気ままな街歩きを楽しんで。
Bar19:00
軽く呑みたい夕食♪
ビールとタパスあり
ホテル内にレストランがないので夕食は外食を楽しんで。1階では18時~23時まではバータイム。バルスタイルでビールとタパスを販売しています。寝る前に軽く吞みたいな、って時にも助かります。
Night21:00
ホテルの大浴場で
一日の疲れを癒す
お部屋にバスルームがないのでお風呂は大浴場へ。女性用の大浴場はセキュリティキーがあり安心です。シャワーブースもあるので個室感覚で気兼ねなく利用できるのも◎。歩き疲れた体を大きな浴槽で癒しましょう。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast08:00
ホテルからタクシーで約25分
上質で穏やかな
「瓢亭 別館」の朝食
京都らしい朝食を楽しむなら「瓢亭(ひょうてい) 別館」で朝がゆはいかがでしょう。ゆで卵や焼魚、炊き物、漬物などを炊きたての粥でいただけます。上品な味付けとヘルシーな食材で心もほっと温まりますよ。
Check-out11:00
ホテルを出発
帰る頃に恋しくなる
穴場のホテル
お部屋にバストイレがないけれど、コストパフォーマンス抜群だからリピートあり♪快適なラウンジにサヨナラして京都観光に出発しましょう。

チェックアウトしてからは、歌舞伎と京都観光を楽しみました!



「八坂神社」の裏にある「円山公園」。春は桜が美しく咲き誇る

「伏見稲荷大社」。千本鳥居でお馴染みの稲荷神社の総本社

「南座」は有形文化財に登録された松竹が運営する劇場。桃山風の意匠を眺めるだけでも楽しめる

Return trip18:00
旅慣れた人のための
京都滞在にぴったり
オートロック付きの個室にお安く宿泊できる「サクラテラス ザ・アトリエ」。洗濯・乾燥機も無料で利用できるのも嬉しい。1~2人旅でリーズナブルに済ませたい、京都に住まうように旅したい時にもぴったりです。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

京都、九条、東寺 / 甘味処、カフェ、かき氷
住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 6F
アクセス
JR、近鉄、地下鉄「京都駅」直結 京都伊勢丹6F JR京都伊勢丹内には、車椅子、ベビーカー専用エレベーターがあります。 車
平均予算
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
10:00~20:00 (L.O.19:30) 営業時間が延長します。 7月15日(水)〜17日(金) 10:00〜20:30(L.O. 20:00) 12月19日(土)〜24日(木) 10:00〜20:30(L.O. 20:00) 1月2日(土)・3日(日) 10:00〜20:30(L.O. 20:00)
定休日
不定休 (JR京都伊勢丹に準ずる)
料金プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
一人旅におすすめの京都市の宿
京都府のホテル・宿特集
口コミ
泊まった女子に聞いてみました!

30代後半・会社員
2019年02月
ひとり旅で利用
一歩中に入るとお洒落なロビーとカフェスペースが広がっていて、思わず写真を撮ってしまいました。カフェスペースには無料で飲めるドリンクが充実していたり、ガイドブックが置かれたりしていて便利!特にコーヒーは、自分で豆を挽いて淹れることができて特別感がありました。大浴場も綺麗で、シャンプーバーもあってよかったです。ただ外観は普通のマンションみたいで、入口が少し分かりづらいかもしれません。

コンパクトだけど過ごしやすいお部屋

ひとりにはちょうどいい広さ


広々としたカフェスペース

京都の名産品やお土産が展示されていた


朝食は何種類から選べて、楽しかったです

コンパクトだけど過ごしやすいお部屋

ひとりにはちょうどいい広さ


広々としたカフェスペース

京都の名産品やお土産が展示されていた


朝食は何種類から選べて、楽しかったです
こんな人におすすめ!
リーズナブルに抑えたいけど、お洒落なひとり旅がしたい人
地図・アクセス
- 住所
- 京都府京都市南区東九条北烏丸町1-1
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR 京都駅より徒歩にて約5分
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングなし
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜10:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
新型コロナウィルスの影響により、営業内容が通常と異なる可能性があります。施設のホームページで最新情報をご確認ください。
yuko_5818
30代後半 / 医療関係
2021年03月に宿泊
「茶寮都路里 京都伊勢丹店」で抹茶のパフェをいただきました!食事の提供がないホテルなので、ホテルで食べるものも京都駅で調達して行きました。