- 貸切風呂あり
- 源泉かけ流し
- スイートあり
熱海温泉ホテル 夢いろは
アタミオンセンホテル ユメイロハ
静岡県 / 熱海 / リゾートホテル
名物「温泉蒸し」や、かけ流しの貸切露天を楽しもう。熱海の天然温泉ホテル
レトロモダンな内装が落ち着く「熱海温泉夢いろは」。2種類の貸切露天風呂や大浴場で天然温泉を満喫できるホテルです。熱海駅から徒歩約15分、タクシーなら5分ほどのアクセスの良さも魅力的。源泉のある中庭テラスで湯けむりを感じながら、温泉卵などの「温泉蒸し」も味わえますよ。
12,3001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る設備・サービス
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- レストラン
- 売店・ギフトショップ
- パーキングあり
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
もっと見る- 3.0
旅行時期 2024年11月
リーズナブルな旅館
- Ysnb
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算10,000円未満
大浴場が夜遅くまで開いているので宿泊しました。築年数は古い建物ですが、改修工事されているため、昔とモダンの融合のようでした。大浴場も改修されていて綺麗ですが、大きくはありません。客室は昔ながらの旅館でした。
写真
写真一覧
部屋(8)
スイートルーム
スイートルーム 3ベッド
スイートルーム 和室ソファ
ジュニアスイートルーム
洋室ツインルーム
和洋室
和室10畳+広縁3畳
レディースアメニティ
風呂(3)
大浴場
貸切風呂 月の湯
貸切風呂 夢の湯
食事(8)
釜飯御膳
鶏釜飯
金目鯛
お刺身
夕食 前菜一例
天ぷら
朝食
朝食 鯵干物
施設(5)
中庭
源泉
温泉蒸し
フロント
レストラン 月あかり
外観(1)
外観
料金プラン
過ごし方
家族みんなが大満足の温泉旅
楽しく過ごす1泊2日の宿泊記
家族で熱海旅行をしたクローバーさんが、実際に「熱海温泉ホテル 夢いろは」に宿泊した時のコースを紹介します。
1日目
Start12:00
観光スポット目白押し
熱海の旅を楽しもう!
海・山・温泉!熱海は魅力がたくさんあります。自然を堪能するもよし、相模湾や伊豆半島を一望できる「MOA美術館」でアートと景色を楽しむもよし。「熱海トリックアート迷宮館」で不思議体験もおすすめ♪
Check-in15:00
宿に到着
グレージュカラーで
おしゃれなロビー
2023年にリニューアルされたロビーは、グレージュカラーとブラウンを基調としたスタイリッシュ空間♪レトロとモダンが融合し、落ち着いた雰囲気です。チェックイン時からおしゃれな気分が高まり、旅への期待が膨らみますね。
Room15:15
家族やグループ旅にも
選べるお部屋タイプ
全39室の客室には、スイートルームのほか、和室・洋室など6タイプがそろっています。最大5名まで泊まれるお部屋もあり、家族旅行やグループ旅にもぴったり。旅のスタイルやお好みで選んでくださいね♪
Freetime16:00
源泉の湯けむり漂う
中庭テラスへ
中庭テラスには、なんと源泉「青山湯」があるのが特徴的。もくもく白い湯けむりを浴びれば、温泉旅の気分が上がりますね。源泉の蒸気を利用した卵やちまきの「温泉蒸し」をいただいて、ディナー前に小腹を満たしましょ♪
Dinner18:00
炊き立ての釜飯が
食欲をそそります
ホテル2階にある和風ダイニング「月あかり」では、料理長が厳選した地元の魚など、贅沢な和食を味わえますよ♪「釜飯御膳」は、熱海ならではの海の幸・山の幸とほっかほかの釜飯のコース。心もおなかも大満足♡
Onsen21:00
貸切露天や大浴場で
温泉を味わって♪
源泉掛け流しの「熱海天然温泉・温まりの湯」で、心身の疲れを癒しながらのんびり湯あみを楽しんで♪湯ざめのしにくい泉質だそう。大浴場のほか2つの貸切露天風呂もあり、人目を気にせずゆったりくつろげます。
2日目
Morning07:00
夜とは雰囲気の違う
朝風呂を楽しむ
温泉宿に泊まったら、やっぱり朝風呂も満喫したいですよね♪大浴場は男女入れ替え制なので、夜とはまた違う気分で温泉に入れます。朝いちばんにさっぱりして、1日を爽やかにスタート!
Breakfast08:00
滋養たっぷり♪
和の朝食で元気に
障子越しの光が心地よく満ちるレストラン「月あかり」でしっかり朝ごはん。名物「鯵の干物」が、食欲を掻き立ててくれますよ。季節に合わせて丁寧に作られた総菜とごはんをたっぷりいただきましょう。
Check-out10:00
宿を出発
出発前に源泉前で
思い出の記念撮影
荷造りを終えたら、チェックアウトまでは中庭テラスやロビーでのんびり。源泉「青山湯」をバックに旅の思い出写真をぱちり☆温泉旅行ならではのフォトジェニックな一枚が撮れますよ♪
Sightseeing11:00
宿から徒歩で約11分
熱海駅周辺で
観光&お土産選び♪
熱海駅周辺で観光を楽しみましょ♪スイーツ&かわいいもの好きなら「熱海プリン」へ。昭和レトロな路地裏にあるお店で、カバのキャラクターや牛乳瓶に入ったパッケージもとってもキュート♡お土産にもぴったりです。
Return trip16:00
熱海で温泉三昧!
料理も味わう旅へ
家族でゆったり温泉旅行を満喫するなら、観光名所や駅からのアクセスがよいホテル&旅館がおすすめ♪「熱海温泉ホテル 夢いろは」なら、温泉だけでなく熱海のおいしい海産物もおもいきり堪能できる、贅沢な旅が叶いますよ。
今回紹介したスポット

熱海 / プリン、スイーツ、カフェ
住所
静岡県熱海市田原本町3-14
アクセス
東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線 熱海駅より徒歩3分 東海旅客鉄道(JR東海)および東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道本線 熱海駅より徒歩3分 東日本旅客鉄道(JR東日本)伊東線 熱海駅より徒歩3分
平均予算
~¥999~¥999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
[月] 10:00 - 18:00 [火] 10:00 - 18:00 [水] 10:00 - 18:00 [木] 10:00 - 18:00 [金] 10:00 - 18:00 [土] 10:00 - 18:00 [日] 10:00 - 18:00 ■ 定休日 なし ※定休日がある場合は、HPに掲載します。
熱海のホテル・宿特集
口コミ
- アクセス
- 3.27
- コスパ
- 4.27
- 客室
- 3.48
- 接客対応
- 3.96
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 3.92
- バリアフリー
- 2.63
情報提供:フォートラベル
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
- 4.5
旅行時期 2020年11月
マッサージチェアも
- ももちゃん
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算12,500円未満
熱海の温泉です。熱海から歩くと少し距離はありますが、海なども近く熱海らしい場所です。今回は洋室ツインを予約しました。室内にはマッサージチェアなどもあるお部屋でとてもよかったです。温泉も露天風呂はないですが泉質はとてもよく(子供連れの方が、大量に水を入れてしまってちょっとぬるかったけど)、お料理もおいしかったので満足です。
料理
チェアーも
- アクセス3.5
- コスパ4.0
- 客室4.5
- 接客対応4.0
- 風呂4.5
- 食事・ドリンク4.0
- バリアフリー2.0
- 4.0
旅行時期 2020年10月
和室
- ももちゃん
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算12,500円未満
熱海にある温泉旅館です。海から近い場所にあります。前回は洋室の利用でしたが、今回は和室を予約してみました。布団は自分でひくし、食事は別会場なので、係の人は入ってこないです。まあまあひろいお部屋でした。お風呂は露天はないけれど、泉質はいいです。お料理も釜めし御前でしたが、キンメやお刺身などもついていて満足です。
和室
釜めし御前
- アクセス3.5
- コスパ4.0
- 客室3.5
- 接客対応3.5
- 風呂4.0
- 食事・ドリンク4.0
- バリアフリー2.5
口コミをもっと見る
地図・アクセス
- 住所
- 静岡県熱海市咲見町4-6
- アクセス
- 平和通り名店街を抜け、そのまま道なりにしばらく坂道を下ります。 JR熱海駅からはゆっくり歩いて15分ほど、酒屋さんのある曲がり角を上ればすぐに見えてきます。
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
有料駐車場あり(予約不可・先着順限定7台)
施設情報
設備
温泉・お風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
プール
リラクゼーション
飲食
- レストラン
ベビー&子供関連
部屋情報
その他館内施設
- 売店・ギフトショップ
アメニティ
- テレビ
- 冷蔵庫
- スリッパ
- セーフティボックス
- 浴衣
- 歯ブラシ
- カミソリ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- タオル
- バスタオル
- お茶セット
- 電気ポット
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
その他の施設情報
レストラン・飲食店
条件に似たホテル・宿を探す
紹介されている記事
4件最近見たホテル・宿
12,3001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る
kuroba52
20代後半 / 看護師
2022年11月に宿泊
自家用車で熱海に家族旅行です。ちょうど紅葉の季節だったので「熱海梅園」に行ってきました。紅葉が綺麗でした。あとは「熱海サンビーチ」等も散歩しました。