• 雲仙温泉 雲仙スカイホテル(長崎県 旅館) / 1
  • 雲仙温泉 雲仙スカイホテル(長崎県 旅館) / 2
  • 雲仙温泉 雲仙スカイホテル(長崎県 旅館) / 3
  • 雲仙温泉 雲仙スカイホテル(長崎県 旅館) / 4
  • 雲仙温泉 雲仙スカイホテル(長崎県 旅館) / 5

雲仙温泉 雲仙スカイホテル

ウンゼンオンセン ウンゼン スカイホテル

3.3326件

長崎県 / 小浜、雲仙 / 旅館

七色に変化する温泉と絶景。非日常を味わえる温泉ホテル

「雲仙温泉 雲仙スカイホテル」は、「雲仙地獄」や「原生沼」などの観光スポットに近い立地が魅力です。昭和の風情が残る温泉街の中心にあり、七色に変化する「七彩源泉掛け流しの湯」が楽しめます。ひとり旅にぴったりの和室6畳のお部屋からは、天気のよい日は地獄の湯けむりや普賢岳が見えることも。地産地消の和会席を堪能し、心身ともにリラックスした時間を過ごしましょう。

設備・サービス

  • 温泉
  • 大浴場
  • レストラン
  • カフェ
  • 和室
  • 宴会場
  • パーキングあり

一人旅で宿泊した人の口コミ

もっと見る
  • 3.0

    旅行時期 2023年7月

    温泉むすめルーム

    • takabee
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算30,000円未満

    雲仙は初訪問でした。関東でいう箱根?のような老舗温泉地でした。湯畑がすぐ近くにあります。
    ホテルの部屋は、温泉むすめをフィーチャーした専用ルームで、グッズのプレゼントももらいました。「温泉むすめを知らない方はご遠慮を」でしたが、まあ知ってたので。温泉むすめファンには良いと思います。
    古いホテルで、部屋はリニューアルされていましたが、古さは隠しきれない感じ。食事もまあ普通というか。値段を考えるとちょっと。。。温泉はさすがに源泉だけあって、肌がつるつるになるような素晴らしいものでした。
    休日ということもあるのだと思いますが、この設備と内容で3万円近いのはどうかと思います。残念ながらコスパは悪いです。

    • アクセス4.0
    • コスパ2.0
    • 客室3.0
    • 接客対応3.0
    • 風呂4.5
    • 食事・ドリンク3.0
    • バリアフリー評価なし

写真

料金プラン

口コミ

総合満足度

3.3326件
  • アクセス
    4.00
  • コスパ
    3.38
  • 客室
    3.22
  • 接客対応
    3.82
  • 風呂
    3.76
  • 食事・ドリンク
    3.77
  • バリアフリー
    2.88

情報提供:フォートラベル

一人旅で宿泊した人の口コミ

  • 2.5

    旅行時期 2021年10月

    ちょっと割高だと思った

    • かるめぎ
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算12,500円未満

    温泉は最高でした。つるつるすべすべになります。朝食もボリュームがあり卵焼きや鯖めしなどとても美味しくいただきました。ホテルの方も感じが良く親切です。立地もバス停のすぐ側なので便利です。
    ただそれ以外は・・・・部屋は壁や洗面台はきれいにリフォームしてありますが所々昔のままです、部屋のお風呂は使う勇気のある人は少ないだろうと思われるレベルです。布団カバーは生乾きの臭いなのか取り替えていないのか臭かったです。マイ消臭剤を濡れるほどかけてごまかしました。かけ布団は古い感じの綿の布団で昭和っぽかったです。敷き布団はかなりの煎餅布団でした。洗面台にはハンドソープがなく不便だし、洗面台に置いてある手ふき用のタオルもくたびれていて清潔なのかな?と不安に思いました。
    建物はどこもかしこも古く、くたびれてます。エレベーターも古くギーギーと音がします、全体的に清潔感が感じられず、これで一泊朝食付きで10000円。正直高いです。民宿でも消臭剤くらい置いてある所が多いし、布団も羽根布団の所が今時は多いと思います。

    温泉は最高だったので、もし又雲仙に行くことがあればこちらで日帰り入浴したいと思います。
    宿泊はもうしません

    • アクセス5.0
    • コスパ2.0
    • 客室3.5
    • 接客対応4.0
    • 風呂5.0
    • 食事・ドリンク5.0
    • バリアフリー評価なし

友人と宿泊した人の口コミ

  • 3.0

    旅行時期 2023年2月

    ヒラメの刺身美味しかった♪

    • arisa
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者友人
    • 1人1泊予算20,000円未満

    車で到着、車はスタッフさんが駐車場へ移動してくれます。ロビーではイスに座ってチェックイン手続きができ、女将さん?がお茶を出してくれるので、ゆったりできます。部屋へは荷物を持って自分達だけで行くホテルスタイル。部屋の中にもお茶の用意はありますが、御茶菓子は無かった。部屋は広く窓のあるお風呂付きでした。Wifiは使える。大浴場は茶色っぽい硫黄の天然温泉、朝夕で男女入れ替わり。夜に入った露天風呂は暑すぎて足をつけるのも3秒もたないくらいで、入れません。しかし朝の露天風呂はちょうどいい温度でした。お食事は食事会場でイス席、お茶漬けバイキングが朝夕あり、まあまあってとこですね。温泉街の中心部で立地はとても良いですね。ちょっと今どきの感覚でないことや、清掃にもう少し力を入れてほしいなと思いましたので星3つ。

    ヒラメ刺身
    玄関
    • アクセス4.5
    • コスパ3.0
    • 客室4.0
    • 接客対応4.5
    • 風呂3.5
    • 食事・ドリンク4.0
    • バリアフリー評価なし
口コミをもっと見る

紹介されている記事

1件

この近くを楽しむ

ホテル

雲仙温泉で唯一320年白濁の湯を守り続ける宿 雲仙湯元ホテル

レストラン

遠江屋本舗

観光地情報

雲仙地獄

地図・アクセス

住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙323-1
アクセス
島鉄バス 雲仙営業所前/長崎自動車道 諫早インターより車にて60分/島原港より車にて40分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
施設情報

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂

プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン
  • カフェ

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 和室
  • 和洋室

その他館内施設

  • 宴会場
  • 売店・ギフトショップ
  • 卓球台

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • リンス
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • タオル
  • バスタオル
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

レストラン・飲食店

条件に似たホテル・宿を探す

最近見たホテル・宿