桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島
サクラジママグマオンセン コクミンシュクシャ レインボーサクラジマ
鹿児島県 / 桜島 / 旅館
温泉大浴場や眺めのいい客室でリフレッシュ。桜島と錦江湾を望む宿
「桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島」は、鹿児島市から桜島フェリーで約15分の距離にあり、錦江湾と桜島の絶景に囲まれたホテルです。源泉掛け流しの「桜島マグマ温泉」で体を癒し、夜は鹿児島市内の夜景を眺めながらのんびりと過ごせます。地元の食材を活かした料理で舌鼓を打ち、特別なひとときをお過ごしください。
設備・サービス
- 温泉
- 大浴場
- サウナ
- レストラン
- カフェ
- 宴会場
- パーキングあり
宿泊した人の口コミ
もっと見る- 3.0
旅行時期 2025年1月
温泉は21時まで地元の銭湯でそれ以降で無いとゆっくり浸かれない温泉
- 夏子の探検
- 利用目的観光
- 1人1泊予算12,500円未満
桜島フェリー乗り場から徒歩で行けます。オーシャンビューのお部屋や大浴場です。
夏の時期だったら、目の前の海で泳げそうです。
ただ此処の大浴場は朝10時から夜9時まで、一般の銭湯になり、夕方は地元の方々で一杯になります。
観光客さんに人気の桜島アイランドビュー1日乗車券にも、此処の温泉の割引券も付いているので、観光後に入浴してから今は24時間動いている鹿児島行きフェリーも有るので、お勧めです。
しかし、そんな事もフロントで知らされず、宿の夕食前に温泉に行くと大混雑な上に、ボディーソープとリンスインシャンプーのみ、女性にとってはコンディショナーは特に必須で、大変困りました。
この事は初めての泊まり客に、特に女性ならば、コンディショナーは無いので、1回分のコンディショナーを売るかサービスするかの説明はしてもらいたいです。 温泉の担当者に聞いたところ、昔は置いて居たらしいのですが、今は無いのです。皆様持参してますから❗️って言われても、初めての宿泊者には、絶対フロント側が説明して欲しいです。
また部屋は広くて良かったが、浴衣が大中小が各2枚ずつ置いてあったが、お水サービスやお菓子はひとつだけだったので、1人客だと分かって居ただろうが、浴衣の上に着る物が置いてなくて、レストランでの食事でも、浴衣一枚では心許なく、普通服で行った。
その時居た人々の中で浴衣姿の人は居なかったので、皆んな寒いから、フロントで浴衣サンダルで来ても良いと言われても普通に来てくるよね~と思ったら、翌朝は朝風呂の後の朝食の方が多く、浴衣の上に丹前?を着てて、アレ?私の部屋に無かった!と言ったら、そうでしたか…って不親切です。
悪いがフロントマンさんが接客がなって無いので、この点数にしました。
勿論また泊まる時は、コンディショナー持参で、丹前も有るか確認してフロントに頼む事にします。客室の洗面台
- アクセス5.0
- コスパ2.0
- 客室3.0
- 接客対応2.0
- 風呂1.5
- 食事・ドリンク3.0
- バリアフリー評価なし
写真
写真一覧
部屋(14)
客室
客室
客室
客室
客室
専用キッチン
リビング エリア
バルコニー
バルコニー
バスルーム
バスルーム
バスルーム
バスルーム
バスルーム
施設(6)
メイン イメージ
ロビー
レストラン
施設の敷地
施設の敷地
ビーチ
外観(4)
外観
外観
外観
外観
周辺観光(1)
湖
部屋(1 / 14)

客室
部屋(2 / 14)

客室
部屋(3 / 14)

客室
部屋(4 / 14)

客室
部屋(5 / 14)

客室
部屋(6 / 14)

専用キッチン
部屋(7 / 14)

リビング エリア
部屋(8 / 14)

バルコニー
部屋(9 / 14)

バルコニー
部屋(10 / 14)

バスルーム
部屋(11 / 14)

バスルーム
部屋(12 / 14)

バスルーム
部屋(13 / 14)

バスルーム
部屋(14 / 14)

バスルーム
施設(1 / 6)

メイン イメージ
施設(2 / 6)

ロビー
施設(3 / 6)

レストラン
施設(4 / 6)

施設の敷地
施設(5 / 6)

施設の敷地
施設(6 / 6)

ビーチ
外観(1 / 4)

外観
外観(2 / 4)

外観
外観(3 / 4)

外観
外観(4 / 4)

外観
周辺観光(1 / 1)

湖
部屋(1 / 25)

客室
部屋(2 / 25)

客室
部屋(3 / 25)

客室
部屋(4 / 25)

客室
部屋(5 / 25)

客室
部屋(6 / 25)

専用キッチン
部屋(7 / 25)

リビング エリア
部屋(8 / 25)

バルコニー
部屋(9 / 25)

バルコニー
部屋(10 / 25)

バスルーム
部屋(11 / 25)

バスルーム
部屋(12 / 25)

バスルーム
部屋(13 / 25)

バスルーム
部屋(14 / 25)

バスルーム
施設(15 / 25)

メイン イメージ
施設(16 / 25)

ロビー
施設(17 / 25)

レストラン
施設(18 / 25)

施設の敷地
施設(19 / 25)

施設の敷地
施設(20 / 25)

ビーチ
外観(21 / 25)

外観
外観(22 / 25)

外観
外観(23 / 25)

外観
外観(24 / 25)

外観
周辺観光(25 / 25)

湖
口コミ
- アクセス
- 3.94
- コスパ
- 3.81
- 客室
- 3.70
- 接客対応
- 3.65
- 風呂
- 3.91
- 食事・ドリンク
- 3.73
- バリアフリー
- 3.50
情報提供:フォートラベル
その他の口コミ
- 3.0
旅行時期 2023年11月
錦江湾が目の前
- chiba-chan
桜島港フェリー乗り場から歩いて約5分位のところにある国民宿舎です。新しい施設ではなかったですが、錦江湾が目の前に広がるロケーションは良かったです。施設内には、桜島マグマ温泉があり、日帰りでも 茶褐色の湯を楽しむことができます。また、隣接する桜島溶岩なぎさ公園では、日本最大級の足湯を楽しむこともできました。
- 3.0
旅行時期 2023年1月
桜島の国民宿舎
- KT
桜島港フェリーターミナルから徒歩5分程のところにある国民宿舎です。新しい施設ではなかったですが、フェリーターミナルからも近く、コンビニもローソンとファミマが目の前にあるので便利な立地でした。施設内にあるレストランでランチをしましたがお手頃な値段で良かったです。また、施設に併設する「マグマ温泉」の日帰り入浴を楽しみにしていましたが、残念ながら改修工事中で休館中でした。
口コミをもっと見る
紹介されている記事
1件この近くを楽しむ
観光地情報
桜島フェリー(鹿児島市船舶局)
地図・アクセス
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16
- アクセス
- 鹿児島市内から桜島フェリーで約15分(有料:片道/大人150円)⇒下船後、徒歩8分★桜島港から随時送迎有
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり