2025年02月28日

鹿児島子連れ旅におすすめのホテル・旅館16選|子供も楽しめる♪

鹿児島子連れ旅におすすめのホテル・旅館16選|子供も楽しめる♪

近場のおでかけスポットはもう行きつくしてしまったし、家族でどこか別の場所へ旅行したい!そんな、家族旅行をお考えなら、鹿児島県はいかがでしょうか?ダイナミックな自然に、ファミリーで楽しめる観光地も多い鹿児島は、家族旅行に最適。慣れない子連れ旅行も、寛げる和室に貸切風呂、子ども用アメニティにゆっくり食事を味わえるお部屋食と、子連れに優しいサービスや嬉しい施設があるお宿なら安心して過ごせます。今回は、鹿児島の子連れ旅行におすすめなお宿ご紹介。家族みんなが笑顔になれる鹿児島旅行へ出かけましょう♪

目次

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

鹿児島はダイナミックな自然がある南の楽園

海に向かう子ども

鹿児島県は、雄大な自然に囲まれた南の楽園です。奄美大島・屋久島などの離島は、ダイナミックな景色に美しい海、さらに、霧島・指宿(いぶすき)温泉など、どこに行っても温泉天国。黒豚などの美味しい郷土グルメも魅力的です。動物バスで園内を周遊できる「鹿児島市 平川動物公園」や、ジンベイザメが泳ぐ「いおワールドかごしま水族館」など、ファミリー向けの観光スポットもたくさんある鹿児島はファミリー旅行にうってつけですよ♪

子どもが喜ぶ施設やサービスがあるお宿なら子連れでも安心

Hot spring trip 8 months old

子連れ旅行には行きたいけれど、持ち物も多く、急なトラブルも不安。でも、子ども用のアメニティや浴衣があれば荷物も減らせるし、お部屋や個室食事処での食事に、子ども用の食器やお子様ランチなどが用意されていれば、落ち着いてお食事ができますよ。さらに、キッズスペース、アクティビティなどがある家族向けのホテルなら、みんなが楽しく過ごせます。今回は、そんな子連れ旅行におすすめの16のお宿を、鹿児島県のエリアごとにご紹介!

鹿児島県の中心で便利に観光できる「鹿児島市」 

マサイキリン-仲良し

鹿児島県の中心部「鹿児島市」は、東京や大阪などからのアクセスが便利。かわいい動物がたくさんいる「鹿児島市 平川動物公園」や、鹿児島らしい南国の展示が人気の「いおワールドかごしま水族館」とファミリーに嬉しい観光スポットも多い場所です。飲食店も多いので、このエリアのお宿を拠点にすれば、鹿児島グルメも堪能できますよ。

1.SHIROYAMA HOTEL Kagoshima(城山ホテル鹿児島)

子供向けサービスが豊富♪がおすすめの家族に優しい絶景ホテル

子供向けサービスが豊富♪がおすすめの家族に優しい絶景ホテル4060202

ホテルは、鹿児島のシンボルである「桜島」と「錦江湾」を一望する絶景のロケーション。優雅で広々としたお部屋が多く、大人も子どもものびのびと寛ぐことができますよ。基本的に洋室ですが、ベビーベッド(有料)やベッドガード (無料)の貸し出しがあります。数に限りがあるので、事前予約がおすすめですよ。

子供向けサービスが豊富♪がおすすめの家族に優しい絶景ホテル4060204

朝食は、絶景を眺めながら鹿児島産食材が堪能できる、約80種類の和・洋バイキングです(人数により提供方法が異なる場合あり)。朝からたくさんの料理に、子どもも大喜び!夕食は、鹿児島の食を楽しめる日本料理やフランス料理など多彩なレストランで楽しめますよ。各レストランにお子様用料理が用意されているので、家族みんなで楽しめます。レストランには子どものイスもあり、離乳食の温めもお願いできるなど、ファミリーへの配慮が嬉しいですよね♪夕食は公式サイトから直接予約できるので、チェックしてみて下さいね。

子供向けサービスが豊富♪がおすすめの家族に優しい絶景ホテル4060203

ホテルには、地下約1000mから湧き出る良質な温泉を、約108mの高台から「桜島」と「鹿児島市街地」を一望しながら堪能できる、絶景の展望露天温泉があります。お肌がつるつるになると言われる炭酸⽔素塩泉に加え、 圧倒的な眺望に、大人は日常を忘れてゆっくり、子どもは大興奮!エステやマッサージも充実していて、ボディケアなら25時頃まで客室で施術してもらえるので、疲れたパパママのご褒美に最適です。

詳細情報

SHIROYAMA HOTEL kagoshima

鹿児島県 / 鹿児島市 / シティホテル

  • SHIROYAMA HOTEL kagoshima
  • SHIROYAMA HOTEL kagoshima
  • SHIROYAMA HOTEL kagoshima
  • SHIROYAMA HOTEL kagoshima
  • SHIROYAMA HOTEL kagoshima
住所
鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
アクセス
鹿児島中央からタクシー約10分

宿泊した人の口コミ

ひやしたぬき旅行時期 2024年1月

初鹿児島、目的は「桜島」「温泉」。桜島を何処から見ようかと考えた際にこちらのホテルからの眺めが良いらしい、おまけに温泉もあるホテルだったのでお世話になりました。
桜島はホテルガーデンで見れるので眺望なしの朝食付のフォレストツインルーム、お安めの設定です。
空港からレンタカーでホテル入り、思っていた以上に大きな山の敷地内で駐車場に停めてからも玄関へは送迎車があります。
玄関前からもう桜島がドーンと見えます。
お天気がよかった事もあり山の上部の山肌の荒々しい様子や緑の稜線もくっきりと見れて、このホテルを選んで大正解でした。
出迎えの山高帽(鳩が仕込めるほどの高さ)のドアマン他、玄関スタッフだけでも4人、ロビーの壁際待機中の方も数名とこれ程ホテルマンの多いホテルも久しぶりです。どの方も背筋をピシッと伸ばしその振る舞いには好感持てました。
チェックイン手続き後は市街地に出る予定でしたのでホテル発の循環バスに乗り、夕食後もそのバスを利用して戻って来ました。30分に1本運行なので便利よく使えます。

夜、ホテルに戻ると披露宴や宴会など大きなホールも幾つもある様で賑わっていました。
部屋は落ち着いた色調に使いやすくまとまっています。温泉大浴場にも着ていける部屋着とスリッパ(2種類) お水にアメニティーとスタンダード料金の部屋ですら手抜かりない設備でした。
温泉に関して言えば5:30〜23:30には終了します。露天風呂からの桜島が良いそうですが夜は真っ暗なので見れません。人気のサウナも広めでした。
朝食は7時に指定して向かいましたら丁度朝日が昇る頃だったのでテラスで朝日に照らされる美しい桜島もしっかりと鑑賞出来ましので、日の出時間を調べておいて正解でした。
朝食会場は広く、お料理の品数も豊富。やはりご当地メニューはしっかりと用意されており旅行気分が朝食によってより高まります。宿泊者以外に朝食目当てに来館される方も多い朝食自慢のホテルです。

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

28,685
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

24,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.ホテルゲートイン鹿児島

繁華街天文館に立地︕半露天風呂付き客室のあるホテル

繁華街天文館に立地︕半露天風呂付き客室のあるホテル4060209

ホテルは、南九州随一の繁華街「天文館」に位置していてアクセス抜群。荷物の預かりもOKなので、観光にグルメ、ショッピングとどこも軽装で楽々行けます。ファミリーには、ハイハイ⾚ちゃんも安⼼の和室がおすすめ。

繁華街天文館に立地︕半露天風呂付き客室のあるホテル4060211

出典:

お⾵呂にのんびり入りたいなら、半露天⾵呂がお部屋にある「プレミアムバステラス」はいかがでしょう?たっぷりお湯をはって子どもと一緒に入浴ができます。子どもとワイワイ!ホテルのお風呂でも楽しいバスタイムが過ごせますね。通常のユニットバスもお部屋にあるので、手足を洗う時など使い分けが可能です。

繁華街天文館に立地︕半露天風呂付き客室のあるホテル4060210

館内には、雑誌やマンガが読めるコーナーも完備。夜ご飯を食べ終わった後にちょっとゆっくりしながら読書なんていかが?大人も子供も楽しめるサービスがあるのは嬉しいですよね。

詳細情報

ホテルゲートイン鹿児島(HOTEL GATE IN KAGOSHIMA)

鹿児島県 / 鹿児島市 / ビジネスホテル

  • ホテルゲートイン鹿児島(HOTEL GATE IN KAGOSHIMA)
  • ホテルゲートイン鹿児島(HOTEL GATE IN KAGOSHIMA)
  • ホテルゲートイン鹿児島(HOTEL GATE IN KAGOSHIMA)
  • ホテルゲートイン鹿児島(HOTEL GATE IN KAGOSHIMA)
  • ホテルゲートイン鹿児島(HOTEL GATE IN KAGOSHIMA)
住所
鹿児島県鹿児島市船津町5-20
アクセス
■JR鹿児島中央駅より市電7分/天文館通下車徒歩5分  ■鹿児島IC~車20分  ■空港シャトルバス/天文館下車徒歩5分

宿泊した人の口コミ

Funny Hermit旅行時期 2023年1月

鹿児島もだが、某ホテルの予約システムが不調でネット予約できず、仕方なく、予約したホテル。天文館の電停からちょっと歩くことに。部屋は極狭だが機能的、風呂は部屋に比べ広く問題ない。また博多・熊本に比べ、久しぶりに冷房が効いて(冬だけど)快適な睡眠が得られた。コスパは良いようだ。

10%OFF
大人2名 税込 参考価格

14,690円13,222
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

7,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.リッチモンドホテル鹿児島天文館

子どもアメニティや貸出用品が充実♪アクセスも抜群のホテル

子どもアメニティや貸出用品が充実♪アクセスも抜群のホテル4060216

ホテルへは、市電で「天文館電停」から徒歩約2分か、鹿児島空港リムジンバスでも「天文館」を下車し徒歩約3分と、荷物が多い子連れ旅行には便利な立地です。お部屋もベッドがくっついたハリウッドツインが多く、ベビーベッドやベッドガードの貸し出しもあり。小さな子ども連れでも安心して眠れますよね。

子どもアメニティや貸出用品が充実♪アクセスも抜群のホテル4060217

朝食は1階にあるレストラン「夜光杯(やこうはい)」でいただきましょう。「黒豚グリル朝食」「洋朝食」「和朝食」の3種類のから1種類選ぶスタイルです。子供用にキッズメニューがありますよ。子ども向け料理なら食べやすく、残さず食べてくれそうですね。

歯ブラシ

歯ブラシにボディースポンジ、スリッパなど子ども用のアメニティや、子ども用の貸し出用品も充実。荷物も減らしてステイできますよ。絵本の貸し出しもあるので、旅先でもお休み前の絵本の読み聞かせができるので、お⼦さんもパパママの声を聞きながら安⼼して眠りにつけますね。(※画像はイメージです)

詳細情報

リッチモンドホテル鹿児島天文館

鹿児島県 / 鹿児島市 / ビジネスホテル

住所
鹿児島県鹿児島市千日町14-28
アクセス
空港リムジンバス【天文館】下車徒歩3分。路面電車【天文館通】下車徒歩1分。

宿泊した人の口コミ

Funny Hermit旅行時期 2023年6月

市電の電停(天文館通)やバス停が近くにあり、天文館のアーケード内に入り口があるのでコンビニなどでの買い物に便利だった。シロクマで有名な「むじゃき」や観光案内所も至近で良い。ただ、今回は車利用の出張だったが、地内に駐車場は無く、近隣の徒歩1-2分の提携駐車場を利用した。また、9階建てのホテルに小さなエレベーターが2基しかなかったので、結構待たされた。

大人2名 税込 参考価格

7,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島

オーシャンビュー温泉♪鹿児島のシンボル桜島にあるお宿

オーシャンビュー温泉♪鹿児島のシンボル桜島にあるお宿4060221

こちらのホテルは、鹿児島市内から桜島フェリーに乗船し約15分、噴煙を上げ続ける鹿児島のシンボル桜島にあるホテルです。錦江湾と雄大な桜島に囲まれたロケーションは圧巻。海側のお部屋からは、運が良ければ飛び跳ねるイルカを見ることができるかも♪和室なのでハイハイや歩き始めた⾚ちゃんも安⼼ですし、館内には授乳室もありますよ。

オーシャンビュー温泉♪鹿児島のシンボル桜島にあるお宿4060222

源泉掛け流しの桜島マグマ温泉は、お湯の色が茶褐色。鉄分と塩分を多く含んでいるから湯冷めしにくく、いつまでも体がポカポカします。大浴場は、錦江湾を望む展望風呂で、夜は鹿児島市内の夜景が宝石のようです。水風呂にサウナ、打たせ湯、電気風呂、ジェット風呂と個性も豊か。ファミリーには、ゆっくり入浴できる有料の温泉家族風呂も人気です。

オーシャンビュー温泉♪鹿児島のシンボル桜島にあるお宿4060223

お食事は、鹿児島産黒毛和牛や黒豚を使用したメニューや、桜島ならではのご当地メニューを取り入れた会席料理。鹿児島市内をゆったり眺めながらのお食事を堪能しましょう。

詳細情報

桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島

鹿児島県 / 桜島 / 旅館

  • 桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島
  • 桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島
  • 桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島
  • 桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島
  • 桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島
住所
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16
アクセス
鹿児島市内から桜島フェリーで約15分(有料:片道/大人150円)⇒下船後、徒歩8分★桜島港から随時送迎有

宿泊した人の口コミ

夏子の探検旅行時期 2025年1月

桜島フェリー乗り場から徒歩で行けます。オーシャンビューのお部屋や大浴場です。
夏の時期だったら、目の前の海で泳げそうです。

ただ此処の大浴場は朝10時から夜9時まで、一般の銭湯になり、夕方は地元の方々で一杯になります。

観光客さんに人気の桜島アイランドビュー1日乗車券にも、此処の温泉の割引券も付いているので、観光後に入浴してから今は24時間動いている鹿児島行きフェリーも有るので、お勧めです。

しかし、そんな事もフロントで知らされず、宿の夕食前に温泉に行くと大混雑な上に、ボディーソープとリンスインシャンプーのみ、女性にとってはコンディショナーは特に必須で、大変困りました。

この事は初めての泊まり客に、特に女性ならば、コンディショナーは無いので、1回分のコンディショナーを売るかサービスするかの説明はしてもらいたいです。  温泉の担当者に聞いたところ、昔は置いて居たらしいのですが、今は無いのです。皆様持参してますから❗️って言われても、初めての宿泊者には、絶対フロント側が説明して欲しいです。

また部屋は広くて良かったが、浴衣が大中小が各2枚ずつ置いてあったが、お水サービスやお菓子はひとつだけだったので、1人客だと分かって居ただろうが、浴衣の上に着る物が置いてなくて、レストランでの食事でも、浴衣一枚では心許なく、普通服で行った。

その時居た人々の中で浴衣姿の人は居なかったので、皆んな寒いから、フロントで浴衣サンダルで来ても良いと言われても普通に来てくるよね~と思ったら、翌朝は朝風呂の後の朝食の方が多く、浴衣の上に丹前?を着てて、アレ?私の部屋に無かった!と言ったら、そうでしたか…って不親切です。

悪いがフロントマンさんが接客がなって無いので、この点数にしました。
勿論また泊まる時は、コンディショナー持参で、丹前も有るか確認してフロントに頼む事にします。

5.鹿児島サンロイヤルホテル

80種以上の豪華バイキングと桜島を望む絶景が楽しめるホテル

80種以上の豪華バイキングと桜島を望む絶景が楽しめるホテル4060227

JR「鹿児島中央駅」から出ている無料のバスに乗車してホテルへ。桜島の眺望が素晴らしく、こちらの落ち着いた雰囲気の洋室からも、桜島の雄大な姿が望めます。⼦ども⽤の浴⾐、⻭ブラシ、スリッパが⽤意されるので荷物も減り、お得感も嬉しいホテルです。

80種以上の豪華バイキングと桜島を望む絶景が楽しめるホテル4060228

塩化物泉の天然温泉は、疲労回復の効能も期待でき、さらにホテル最上階に位置する展望温泉からは、雄大な桜島の景色が目の前。日頃の疲れがお湯に溶けていくようです。おすすめは朝の入浴。桜島越しに昇る朝日にキラキラと輝く海がとても美しく、桜島を堪能するには最高のお風呂ですよ。

80種以上の豪華バイキングと桜島を望む絶景が楽しめるホテル4060238

1階のカフェレストラン「トリアン」では、80種類以上もある夕食バイキングを楽しめます。ライブキッチンでは、アツアツのステーキなどのグリル料理が用意され、子どもは目を輝かせます。ほかにも、フルーツやスイーツなどもバラエティ豊か!落ち着いた雰囲気でお食事がしたいファミリーには、日本料理とフレンチのレストランもあり、各レストランでお子様向けのメニューがいただけますよ。 夕食利用の際は事前予約が◎。レストランに直接問い合わせてみて下さいね。

詳細情報

鹿児島サンロイヤルホテル

鹿児島県 / 鹿児島市 / シティホテル

  • 鹿児島サンロイヤルホテル
  • 鹿児島サンロイヤルホテル
  • 鹿児島サンロイヤルホテル
  • 鹿児島サンロイヤルホテル
  • 鹿児島サンロイヤルホテル
住所
鹿児島県鹿児島市与次郎1-8-10
アクセス
空港リムジンバス:鴨池港行き乗車、与次郎1丁目バス停下車すぐ/JR鹿児島中央駅より車で約10分/無料シャトルバス運行中

宿泊した人の口コミ

ポコ旅行時期 2023年2月

鹿児島中央駅から定期送迎バスが無料で運行されており、車がなくても便利です。桜島ビューのお部屋からは桜島の雄大な眺めが楽しめます。同様に13階の展望温泉風呂からも桜島の眺めを楽しむことが出来ます。フレンチは13階のスカイラウンジで食事が出来ます。

20%OFF
大人2名 税込 参考価格

18,810円15,048
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

15,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

珍しい砂蒸し体験が楽しめる「指宿温泉」 

初体験

「指宿温泉」は、薩摩半島の南端にあり、熱い砂を首から下の全⾝にかけ、その熱で体を温める「砂蒸し風呂」で有名な温泉です。初めての砂蒸し風呂体験に大人も子どももワクワク!ほかにも、回転式そうめん流しが楽しい「指宿市営唐船峡そうめん流し」や、放し飼いの動物にふれあえる「長崎鼻パーキングガーデン」など、家族旅行の思い出に残るスポットがたくさんありますよ♪

6.休暇村 指宿

子ども用の食事も豪華!砂むし温泉体験ができるお宿

子ども用の食事も豪華!砂むし温泉体験ができるお宿4060232

JR「指宿駅」から無料の送迎バスで約10分。目の前がすぐに海の立地にあり、海側のお部屋では打ち寄せる波を見ることができます。子ども用品の貸し出しが充実していて、子ども用枕やおねしょシーツに子ども用浴衣など種類も豊富なので、旅⾏デビューにもおすすめ。 小さな子どもも退屈しないキッズコーナーもあり、夏は限定でちびっ子カラフルプールも登場。子どもは喜びますよね。

子ども用の食事も豪華!砂むし温泉体験ができるお宿4060235

ホテルでは、指宿名物砂むし温泉「癒砂(ゆさ)」の体験が可能です(有料・⼩学⽣以上推奨)。開放的な砂むし温泉では、寝転んで空を見上げるので、昼は輝く南国の太陽を、夜は満天の星を眺められます。子どもたちは、雄大な指宿の空に感動!ほかにも、シュノーケリングやシーカヤックなどの体験や、小さな子どもにはどんぐりなど自然の素材を使った工作など、バラエティ豊かな体験プログラムがありますよ。

子ども用の食事も豪華!砂むし温泉体験ができるお宿4060234

お宿では、種類も湯量も豊富なかけ流し天然温泉を楽しめます。「知林の湯(ちりんのゆ)」の内湯には、畳が敷き詰められて、柔らかく滑りにくいので子ども安心。お風呂には、子ども用のバスチェアもあります。写真のような貸切半露天⾵呂「癒湯(ゆゆ)」(有料)もあるので、家族だけでのんびり海を眺めながら入浴ができますよ。

子ども用の食事も豪華!砂むし温泉体験ができるお宿4060233

夕食は、鹿児島の厳選した旬の素材を取り入れた会席料理とご当地グルメ満載のハーフビュッフェ。子どもは、子ども用の食器もあり、小学生なら⿊豚陶板焼きが付いた「お子様御膳」、幼児も「ちびっこ黒豚お子様ランチ」がいただけます。鹿児島名物のかき氷「白くま」が作れるハーフビュッフェも楽しめて、ボリュームたっぷり!大人も子どもも大満足のお食事ができますよ。

詳細情報

指宿温泉 休暇村 指宿

鹿児島県 / 指宿 / 旅館

住所
鹿児島県指宿市東方10445
アクセス
指宿スカイライン谷山ICより産業道路・国道226号線を経て約1時間。

宿泊した人の口コミ

いそめ旅行時期 2022年12月

父母と小学生の子供を含む家族3人の合計5人旅行で使用しました。
建物自体は古いものの、リフォームがされていて。室内も貸切り風呂も綺麗でとても快適でした。
海から上がる日の出が部屋から見られるのは最高です。貸切り風呂も海に面しているので、日の出の時間を調べて借りるのも素敵だと思いました。
お食事も豚しゃぶを含むコースにビュッフェがつき、おなか一杯です。セルフで作る白熊に子供は夢中でした。
砂蒸しももちろん至福の時でした。おすすめの宿です。

大人2名 税込 参考価格

25,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.いぶすき秀水園

お食事は個室食事処で♪リビング付き半露天付貸切湯がある純和風旅館

お食事は個室食事処で♪リビング付き半露天付貸切湯がある純和風旅館4060240

JR「指宿駅」から、無料のマイクロバスで約5分。到着すると抹茶と和菓子のおもてなしで迎えてくれる、純和風旅館です。お部屋も、落ち着ける畳と広縁のある和室。2間付きのお部屋や和洋室もあるので、人数の多い家族旅行も可能です。枯山水の美しい中庭には、湯と砂の2種類の足湯があって、庭園を眺めながらの足湯タイムが安らぎを与えてくれます。

お食事は個室食事処で♪リビング付き半露天付貸切湯がある純和風旅館4060241

専用のリビングが付いた半露天付き貸切湯「湯浴み処」は和風と洋風の2タイプがあります。広々とした空間で、家族水入らずのお風呂時間。みんなでワイワイと騒いでもOKです。小さな子どもを入浴させたり、着替えさせたりすることも楽々なので、パパもママものんびりお風呂を楽しみましょう。

お食事は個室食事処で♪リビング付き半露天付貸切湯がある純和風旅館4060242

時期によっては、「黒豚しゃぶしゃぶ」など鹿児島グルメを使った会席料理を楽しめますよ。こちらのお宿の嬉しいところは、夕食も朝食も個室のお食事処でいただけるところ。家族だけの個室なので、周りの目も気にせずゆっくりと楽しめますよ。

詳細情報

指宿温泉 いぶすき秀水園

鹿児島県 / 指宿 / 旅館

  • 指宿温泉 いぶすき秀水園
  • 指宿温泉 いぶすき秀水園
  • 指宿温泉 いぶすき秀水園
  • 指宿温泉 いぶすき秀水園
住所
鹿児島県指宿市湯の浜5-27-27
アクセス
JR指宿枕崎線指宿駅まで送迎あり/九州自動車道谷山インターより50分
大人2名 税込 参考価格

50,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.指宿白水館

夏季はプールも!約1000坪の「元禄風呂」など温泉三昧できる旅館

夏季はプールも!約1000坪の「元禄風呂」など温泉三昧できる旅館4060253

JR「指宿駅」から無料の送迎バスで約10分。海を望む広大な敷地を持つ旅館は、松の庭園に囲まれています。お部屋は、落ち着いた雰囲気でゆとりのある空間の和室や洋室、写真のお部屋「離宮和洋室」のような和洋室があり。2間続きの客室は、3世代旅行にもおすすめです。子ども用の浴衣も用意してあるので、家族みんなで浴衣フォトが撮りましょう♪

夏季はプールも!約1000坪の「元禄風呂」など温泉三昧できる旅館4060254

壁一面に浮世絵が描かれた「元禄風呂」は、なんと約1000坪という大きさ。日本のお風呂の歴史を再現していて、さまざまな湯めぐりが楽しめます。露天風呂も大きく、波音を聞きながら開放感にリラックス。ほかにも、岩盤浴や砂蒸し風呂など、家族みんなで温泉三昧できますよ。

夏季はプールも!約1000坪の「元禄風呂」など温泉三昧できる旅館4060255

出典:

広大な敷地の中には、夏季限定の立派なプールもあり。子ども用のプールに、ジャグジーや傘滝、水着で利用できるドリンクコーナーもあって、子どもは大興奮!大人は、開放感溢れる広々としたウッドデッキやチェアでのんびりできます。夜は水中照明でライトアップされ、幻想的な雰囲気に。

詳細情報

鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館

鹿児島県 / 指宿 / 旅館

  • 鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館
  • 鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館
  • 鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館
  • 鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館
  • 鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館
住所
鹿児島県指宿市東方12126-12
アクセス
JR指宿駅下車、タクシー7分、無料送迎バスあり。 空港直行バス(JR指宿駅下車)

宿泊した人の口コミ

ポコ旅行時期 2023年2月

砂蒸し風呂完備で温泉に隣接しているのでその後シャワーを浴びて、そのまま温泉に入いることが出来たのでとても便利でした。ただ、宿泊者も砂蒸し風呂体験は別に料金を請求されたので宿泊者は無料にしてほしかったです(1回だけでもいいから)。

大人2名 税込 参考価格

30,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9.指宿いわさきホテル

夏季限定プールに大満足♪マリンスポーツも楽しめるリゾートホテル

夏季限定プールに大満足♪マリンスポーツも楽しめるリゾートホテル4060246

JR「指宿駅」から、タクシーで約5分。薩摩半島の南端に位置するホテルは、広大な庭園に、プライベートビーチや天然砂むし温泉などもある、リゾートホテルです。お部屋も、南国のムード漂う洋室で全室オーシャンビュー。小さな子どもがいる子連れでも、ベビーベッド(有料)の貸し出しがあるので安心ですね。また時期によっては、鹿児島名物「黒豚のしゃぶしゃぶ」など、鹿児島食材を使った夕食を楽しめますよ。

夏季限定プールに大満足♪マリンスポーツも楽しめるリゾートホテル4060247

山から湧き出る熱い湯が海岸へ自然湧出した温泉は、湯冷めをしにくい良質な温泉。大浴場「眺望の湯」は、露天風呂やジャグジー、サウナ室、水風呂を備え、眼下に広がる錦江湾の眺めは絶景です。ホテル内には、砂蒸し風呂があり、移動も楽々。体験した後は、海を望みながら入浴できる砂落とし専用の露天風呂に直行できて最高です!
 
 
  

夏季限定プールに大満足♪マリンスポーツも楽しめるリゾートホテル4060248

夏季限定のオープンのジャングルプールは、九州では珍しい大人も楽しめるウォータースライダーがあります。椰子の木や亜熱帯の植物や海に囲まれ、リゾート気分たっぷり!プールサイドは、ビーチに隣接していて、そのままマリンスポーツも楽しめます。ボウリング場やアミューズメント施設が館内にあるので、雨の日でも移動なしで遊べますよ。

詳細情報

指宿温泉 指宿いわさきホテル

鹿児島県 / 指宿 / リゾートホテル

  • 指宿温泉 指宿いわさきホテル
  • 指宿温泉 指宿いわさきホテル
  • 指宿温泉 指宿いわさきホテル
  • 指宿温泉 指宿いわさきホテル
  • 指宿温泉 指宿いわさきホテル
住所
鹿児島県指宿市十二町3805-1
アクセス
鹿児島空港より空港バスで指宿いわさきホテル下車110分。JR指宿枕崎線「指宿駅」よりタクシー5分。

宿泊した人の口コミ

kitto旅行時期 2022年2月

 砂蒸しで有名な摺ケ浜の南に建つ、客室数240室の大規模ホテル。1956年開業。プール、フィットネスは勿論、テニスコート(4面)、グランドゴルフ(18H)、ボウリング場(12L)、果ては美術館やJリーグのキャンプ実績もある天然芝のサッカー場(2面)まで備えた一大リゾート施設。外壁がピンクなのはどうかと思うが、これが「いわさきホテル」のイメージカラーらしい。
 客室棟(本館)は東の錦江湾(鹿児島湾の別称)に向かって「人」の字の形をしている。「全室オーシャンビュー」とあるが、海に対し正対してないので、「パーシャル・ベイビュー」(錦江「湾」なので・・・)という方が近い。
 今回は最も部屋数の多い(87室)スタンダードツイン(30㎡)に1泊。部屋は北ウイングの7階。指宿の市街地と海が見える。30㎡は二人には十分な広さ。「落着いたポリネシアン風のデザイン」は生憎当方の好みと合わなかったが、それより「バルコニーにあふれるブーゲンビリアの花がくつろぎを彩」るという謳い文句とは裏腹に、バルコニー(構造的にはベランダ)の汚れが気になる。
 ベッドはシングル。サロンスペースには椅子2脚と円形テーブル。無料WiFi、冷蔵庫、ポット、金庫、ドライヤーと必要な備品や浴衣、バスアメニティーは完備。ただし、バスルームとトイレは一緒。床がタイル張りなので、夏はいいが寒い時期はちょっと・・・・。
 露天風呂もある大浴場(14:00~23:30、6:00~10:00)は本館G1F、海に近い和室棟には砂蒸し(G4F)と空中温泉(4F)(16:00~22:30・6:30~9:30)がある。温泉施設に部屋のタオル類を持参する必要はないのは嬉しい。今回は、「砂蒸し会館」のチケットがあったので、そこで入ったが、入浴後に着替えるのはちょと面倒だったので、ホテルに砂蒸しがあるのは便利。
 空中温泉にも行ってみたが、お薦めは錦江湾を見下ろす露天風呂。オフシーズンのため、ゲストの数が少なかったせいか、夕方も翌朝も貸切状態。対岸の大隅半島は目と鼻の先、錦江湾を行き交う船を眺めながら贅沢な時間を過ごせる。日の出の時刻には大隅半島から昇る朝日も望めるので天気が良ければ早起きを。
 食事会場は最上階(10階)にあるスカイレストラン。
 夕食は日本料理「與庵」(よあん)の会席料理。メインは「黒豚しゃぶしゃぶ」と「いわさきWagyuすき焼き風」の2択。「ムツの西京焼き」「岩崎車海老のかき揚げ」も美味しい。酒類も生ビール・焼酎(白露)小瓶が各600円と良心的。
 朝食は和定食とサラダにミニブッフェ(おかず、ヨーグルト、果物、ソフトドリンク、コーヒー)。
 夕食時はわからなかったが、朝食の際、スカイレストランのガラスの汚れ(外側)が気になった。清掃が追いついていないのかと思ったのだが、どうやら事情があったらしい。本来、食事会場はメインダイニングルーム(G1・225席)か、「與庵」(80席)らしいのだが、「緊急工事」のため変更になった様子。スカイレストランは、かつて錦江湾・指宿市街地が一望できる「九州ではトップクラスのフレンチ」だったらしいが、2017年8月にクローズとのことで、ガラスが汚れていたのも無理からぬ話。それならそれで説明してくれれば、余計なことに気を遣わずに食事ができたのにと、同情しつつも、残念な思いも・・・。
 気になったのはミニブッフェに使い捨て手袋が備えられていなかったこと。仕方がないので、持参した消毒用ジェルで自己防衛したのだが、今やブッフェ形式の必須アイテムと思っていたので、感染症対策が甘いのでは、と心配になった。
 スカイレストランの件は事情があったようなので別にするとしても、外壁や螺旋階段に汚れや錆が目立つ。大人数を想定したホテルなので、宿泊者が少ないと、寂しい感じは否めない。露天風呂は素晴らしかったし、料理も良かったので、設備面の改善を頑張ってほしい。

大人2名 税込 参考価格

19,479
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

23,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

どこか懐かしい雰囲気の温泉のある「霧島」 

鹿児島県霧島市の城山公園の蒸気機関車と観覧車 

鹿児島県の中央部にあり、有名な霧島温泉郷がある「霧島」は、自然が多く、どこか懐かしい雰囲気のする場所。「城山公園」には、ゴーカート場や観覧車、ローラースライダーなどがあります。ほかにも、鹿児島県内で最も古い木造駅舎「嘉例川駅 (かれいがわえき)」などもあり、都会の喧騒を逃れてのんびり。時間の流れもゆっくりとした「霧島」で癒されましょう。

10.霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル

露天風呂付き客室が多数!貸切風呂もあるプライベート感満載ホテル

露天風呂付き客室が多数!貸切風呂もあるプライベート感満載ホテル4060260

こちらは、鹿児島空港からバスで約30分、霧島の森にひっそりと佇むリゾートホテルです。自慢は、約300年の歴史を誇る名湯と多彩なスタイルの客室。露天風呂付き客室も多く、中でも写真のような露天風呂付き和室は小さなお子さんがいるファミリーにおすすめです。子ども用の浴衣やスリッパの用意、ミルク用哺乳瓶の消毒セットの貸し出しもあるので、荷物も軽くなりますよ。

露天風呂付き客室が多数!貸切風呂もあるプライベート感満載ホテル4060261

霧島連山が一望できる展望大浴場や露天風呂は開放感抜群。加水のみの源泉かけ流しの湯を趣の異なる5種類の温泉で楽しむことができます。女性のお風呂には、ベビーベッドがありベビーバスの貸し出しもOK。赤ちゃんがいても安心です。有料ですが、写真のような自然の風を感じる素敵な貸切風呂もありますよ。家族で入る温泉は思い出に残るはず!

露天風呂付き客室が多数!貸切風呂もあるプライベート感満載ホテル4060262

季節によっては、黒豚つゆしゃぶをメインとした会席や、料理長おまかせの特別会席などを味わえます。事前予約で、有料のキッズランチプレートをお願いすることもできますよ。詳しくは公式サイトをチェックしてみて下さいね。小さな子どもは、ベビーチェアや食器も用意してもらえるので、落ち着いてお食事ができますよ。

詳細情報

霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル

鹿児島県 / 霧島 / リゾートホテル

  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
  • 霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885
アクセス
鹿児島空港から霧島温泉までバス約30分。塩湯温泉バス停下車、徒歩1分。霧島神宮よりお車にて約15分

宿泊した人の口コミ

くまちこ旅行時期 2022年11月

11月の平日に2泊しました。初日は家族連れがいっぱいでチェックイン4組待ちでした。
古い建物なので部屋のトイレや風呂は古さは隠せません。南館1階の露天風呂はとても良かったです。シャワーのお湯まで温泉でした。
夕食二回とも和食のコース料理でゆっくり落ち着いて食べられました。 

大人2名 税込 参考価格

52,473
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

35,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

11.霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉

泥湯をお部屋で♪貸切風呂もありプライベート感満載のお宿

泥湯をお部屋で♪貸切風呂もありプライベート感満載のお宿4060266

JR「霧島神宮駅」から車で約10分。全国でも珍しい泥湯が楽しめる温泉宿には、個性的な5タイプのお部屋があります。ファミリーにおすすめなのは、ワイワイ騒いでも周りが気にならない、ログハウスやコテージのお部屋。室内には泥湯温泉が付いていて、みんなでキャッキャッと泥湯を楽しめますよ。ログハウスのお庭にはバーベキューの設備もあります♪(夏期限定)

泥湯をお部屋で♪貸切風呂もありプライベート感満載のお宿4060267

大露天風呂温泉では、源泉から湧き出す掛け流しの天然泥湯をたっぷりと味わえます。泥を体に塗ってしばらく乾燥させ、 最後に洗い流せば、天然泥パックの効果でお肌はなめらかでピカピカに!女性の内湯には畳敷きのスペースがあるので、小さな子どもがいても安心です。写真は、貸切露天風呂。森の香りを感じながら、家族でのんびり入りましょう。

泥湯をお部屋で♪貸切風呂もありプライベート感満載のお宿4060268

夕食は新鮮な野菜や「さつま地鶏」など、鹿児島県産の食材をたっぷり使った会席料理です。時期によっては「欲張り焼き鍋コース」など様々なプランが登場することも。朝食は、30種類以上の地元の食材にこだわった和洋バイキングをいただきます。「さつま揚げ」や郷土料理「鶏飯」など薩摩の美味を堪能しましょう♪

詳細情報

霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉

鹿児島県 / 霧島 / 旅館

  • 霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉
  • 霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉
  • 霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉
  • 霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉
  • 霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉
住所
鹿児島県霧島市霧島田口2324-7
アクセス
【JR霧島神宮駅】下車タクシー10分。【鹿児島空港】から車で40分。【鹿児島市内】より車で1時間10分

宿泊した人の口コミ

sachi_sofia旅行時期 2023年1月

かなり寒い日に体が冷えており、どうしても温泉に入りたくて行ってきました。
外観はとてもすてき。
女性風呂は内風呂が二つ、露天が一つあるはずなのですが、私が行った日は間引き運転?運営なのか、内風呂一つしかお湯が張っておらず…めちゃめちゃ残念でした。
お湯は鉄の香りがする、とてもいいお湯だと思います。

外のお風呂で泥パックができますが、寒いからあまりおすすめできません。。泥パックの横に小さなお風呂がありましたが、これを露天と呼ぶのか…??

お湯が全部張ってある日に訪れたいです。

大人2名 税込 参考価格

19,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

透き通った海が美しい「奄美大島」 

南国で木登りする子ども

⿅児島市と沖縄本島のほぼ中間に位置する離島「奄美大島」。透き通ったプールのような海で思いっきり遊びましょう。ほかにも、船内から水中の景色を楽しめる船「水中観光船せと」は、カラフルな魚を観察することができ、子どもも大はしゃぎ!奄美独特の魚介類を展示している「奄美海洋展示館」では、キーホルダー作りなどの体験もできますよ。

12.ホテルカレッタ奄美

海にプールに1日中遊び放題!海のそばの静かなリゾートホテル

海にプールに1日中遊び放題!海のそばの静かなリゾートホテル4060274

奄美空港から無料の送迎バスで約15分。「カレッタ奄美」は、海のそばの静かな森に囲まれたリゾートホテルです。こちらの写真はオーシャンビューのメゾネットルーム。ほかにも、洋室や和室があり、子どもの年齢や人数によっても選べます。加湿器や空気清浄機、低反発枕なども借りられるので、快適に過ごせますよ。

海にプールに1日中遊び放題!海のそばの静かなリゾートホテル4060275

朝食で人気があるのは、毎日日替わりで用意される、焼きたてパン。おすすめは、外はカリカリで中はふわっとしたクロワッサンです。子どもには、甘いデニッシュが大人気!ほかにも、奄美の郷土料理などがあって大満足です。子ども用の食器やイスの用意があり、アレルギー表示もきちんとされているので、安⼼して、落ち着いて⾷事が⾷べられます♪

海にプールに1日中遊び放題!海のそばの静かなリゾートホテル4060277

ホテルには、子ども用プールが併設され、深さ約50㎝と小さな子どもでも安心です。浮き輪や写真のフラミンゴも無料で貸し出しOK。近くの海で使用できるシュノーケルやフローティングベスト(ライフベスト)なども無料でレンタルしてもらえるので、海でも遊べますよ。夜にライトアップする家族で入れるジャグジーもあって、1日満喫できます。

海にプールに1日中遊び放題!海のそばの静かなリゾートホテル4060276

本館1階には、オムツ替えスペース。なんと、こちらに置いてあるオムツが無料で使えるんです!荷物を減らせるし、とても嬉しいサービスですよね。サイズもいろいろ揃っています。オムツ用ポットやバギー、子ども用歯ブラシにプレイヤードと、小さな子連れ家族が快適に過ごせるアイテムが揃って便利です。

詳細情報

ホテルカレッタ(奄美大島)

鹿児島県 / 奄美大島 / リゾートホテル

  • ホテルカレッタ(奄美大島)
  • ホテルカレッタ(奄美大島)
  • ホテルカレッタ(奄美大島)
  • ホテルカレッタ(奄美大島)
  • ホテルカレッタ(奄美大島)
住所
鹿児島県大島郡龍郷町芦徳419-1
アクセス
奄美空港よりお車にて約15分。事前ご予約でご搭乗される飛行機をお伝え頂けますと、ホテルまでの無料送迎がご利用できます。

宿泊した人の口コミ

ship旅行時期 2021年1月

一番安い山側別館を利用。
無料の空港送迎、バス停まで送迎をしてもらいました。どのスタッフからも自然な丁寧さを感じました。朝食バイキングでもスタッフがちょくちょくチェックしてました。自転車を無料で借りられて、ハートロックまでサイクリングできました(片道15分強)。朝は鳥の鳴き声で目覚めました。
歩いてすぐのビーチは湾になっているので波が穏やかです。朝食バイキングには子供用の食器がたっぷりありました。
お部屋は少しずつリノベーションしているのだと思います。
「鍵をさすと照明がつきます」と書いてあっても、鍵をささずに照明がついたり、
トイレットペーパーホルダーが顔の高さにあったり、髪の毛が落ちているのかと思ったらただのひび割れだったり、湯船の形が昔っぽかったり、かわいい壁紙がここだけ貼り忘れ?というようなツッコミどころは色々ありましたが、宿泊料金が安かったのでOKです。清潔さは全く問題ありませんでした。

15%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

10,890円9,257

SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

9,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

13.奄美リゾート ばしゃ山村

ビーチもプールもホテルの目の前♪体験施設も充実した遊べるホテル

ビーチもプールもホテルの目の前♪体験施設も充実した遊べるホテル4060279

奄美空港から無料の送迎バスで約10分。プールサイドの階段を下りれば、ビーチはすぐ目の前という海が満喫できるホテルです。 水着に着替えたら、裸足で海にGO!美しい海でシュノーケリング、小さな子どもはプールとどちらも楽しめるのがいいですよね。ホテルですが、和室もあるので赤ちゃん連れでも安心。また時期によっては、レストランで奄美の郷土料理や海鮮料理が楽しめます♪

ビーチもプールもホテルの目の前♪体験施設も充実した遊べるホテル4060281

リゾートホテルのお風呂は、大きなお風呂がなく手足が伸ばせないことが多いですが、こちらのリゾートホテルには大浴場があります。普通の湯船と海水をくみ上げて沸かした海水風呂があり、天然のソルトバスが楽しめます。海やプールで冷えた体もポカポカしますよ。

ビーチもプールもホテルの目の前♪体験施設も充実した遊べるホテル4060280

ホテルに併設している「ケンムン村」は、昔ながらの集落が再現された体験施設。島唄体験や黒糖のお菓子作り、塩作りなど、島の文化に触れる体験がたくさんできます。どれも1時間程度で体験可能で、天候に関係なく楽しむことができるので、雨の日や観光の合間におすすめ。家族の思い出に残る体験ができますよ。

詳細情報

奄美リゾート ばしゃ山村

鹿児島県 / 奄美大島 / リゾートホテル

  • 奄美リゾート ばしゃ山村
  • 奄美リゾート ばしゃ山村
  • 奄美リゾート ばしゃ山村
  • 奄美リゾート ばしゃ山村
  • 奄美リゾート ばしゃ山村
住所
鹿児島県奄美市笠利町用安1246-1
アクセス
奄美空港よりバスで10分。空港無料送迎(要予約)有り。レンタカーショップは空港周辺に数店舗ございます。
奄美大島の海を満喫!「奄美リゾート ばしゃ山村」でリフレッシュ女子旅

じっくり読む この宿の良いところ

奄美大島の海を満喫!「奄美リゾート ばしゃ山村」でリフレッシュ女子旅

宿泊した人の口コミ

ブーモモ旅行時期 2020年1月

奄美空港から南へ10ほど、県道沿いにあります。施設の前がばしゃ山海岸。敷地内にはレトロな外観のホテルのほか、レストラン(AMAネシア)・土産物店(島おこし市場)が併設されていました。また県道を挟んだ対面には体験施設「ケンムン村」がありました。

大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

14.奄美大島リゾートホテル コーラルパームス

美しいビーチ「土盛海岸」に徒歩約5分!海とプールを満喫できるホテル

美しいビーチ「土盛海岸」に徒歩約5分!海とプールを満喫できるホテル4060287

奄美空港から無料送迎で約5分の場所にあるホテルは、35室の客室全てがオーシャンビュー。美しい朝日や降り注ぐような星空をお部屋に居ながらにして見ることができます。写真の和洋室は小さなお子さんも過ごしやすい広々とした空間で、リゾートライフを満喫できますよ。

美しいビーチ「土盛海岸」に徒歩約5分!海とプールを満喫できるホテル4060288

海の塩味が苦手な小さい子どもは、夏場に解放されるホテルのプールで遊びましょう。「プールサイドBAR(バー)」では、ドリンクを水着のまま楽しめます。ホテルから徒歩約5分の場所には、その美しさから”ブルーエンジェル”とも呼ばれるビーチ「土盛(ともり)海岸」があり、その透明度にびっくり!海の生き物たちと出会うのも楽しみですよね♪

美しいビーチ「土盛海岸」に徒歩約5分!海とプールを満喫できるホテル4060286

時期によっては、鹿児島名物黒豚のしゃぶしゃぶコースを楽しめます。夏季限定でBBQコースが登場することも。海の風を感じるBBQは、リゾート気分を盛り上げてくれて、子ども喜ぶはずですよ!朝食は、バイキングまたは和定食のセットメニュー。レストランの外にあるテラス席での朝食も気持ちがいいですよ。

詳細情報

コーラルパームス(CORAL PALMS)奄美大島

鹿児島県 / 奄美大島 / リゾートホテル

  • コーラルパームス(CORAL PALMS)奄美大島
  • コーラルパームス(CORAL PALMS)奄美大島
  • コーラルパームス(CORAL PALMS)奄美大島
  • コーラルパームス(CORAL PALMS)奄美大島
  • コーラルパームス(CORAL PALMS)奄美大島
住所
鹿児島県奄美市笠利町宇宿2520
アクセス
奄美大島空港より車で5分。無料送迎あり(送迎利用時間 9:00~17:00/事前に要連絡)

宿泊した人の口コミ

VIVA旅行時期 2020年6月

建物の古さは否めませんが、掃除は行き届いています。
夕食の、豚しゃぶを子供たちが、モリモリ食べていました。
翌日は、和食にしましたが、趣きが異なったので、連泊でも飽きずに美味しく頂けました。
朝食も美味しかったです。

11%OFF
大人2名 税込 参考価格

13,775円12,389
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

15,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

ダイナミックな自然が見ごたえたっぷりの「屋久島」 

屋久島の白谷雲水峡にて水分補給は小川の水!

圧倒的な大自然の迫力が味わえる離島「屋久島」は、熱帯ジャングルのような雰囲気。ジブリ映画のモデルとなった「白谷雲水峡」や、もぎたてのフルーツやジャムの試食ができる「屋久島フルーツガーデン パパイヤの⾥」などの観光地に、カヌー・カヤックなどの体験が可能。自然の恵みをじかに体感しましょう。ウミガメの産卵で有名な白い砂のきれいな浜などもあり、星の砂を見つけるのも楽しいですよ♪

15.ホテル屋久島

美容液のようなとろり温泉でまったり♪絶景のオーシャンビューホテル

美容液のようなとろり温泉でまったり♪絶景のオーシャンビューホテル4060292

「安房港(あんぼうこう)」から車で約20分。高台に建つホテルからは、屋久島の山々と青い海原が目の前に広がる大パノラマを望むことができます。お部屋からも海を一望。ほっと落ち着くナチュラルな洋室が多めで寛げます。展望風呂付きのちょっぴり贅沢なお部屋もあり、お子さんと一緒にバスタイムを楽しめますよ。海を眺めながらゆったりと過ごしましょう。

美容液のようなとろり温泉でまったり♪絶景のオーシャンビューホテル4060294

天然温泉が楽しめるホテルの大浴場と露天風呂からは、キラキラ輝く大海原を一望できます。屋久島温泉の特徴は、アルカリ性単純温泉で、化粧水のような驚くほどのとろみ感。美容液風呂に浸っているような心地のお風呂は、肌もしっとりツヤツヤすると評判で、ママも楽しみですね♪

美容液のようなとろり温泉でまったり♪絶景のオーシャンビューホテル4060293

レストランには、大きなガラス扉があり開放感たっぷり。美しい海の景色を望むことができます。夕食も朝食も和洋食ビュッフェなので、子どもたちも好きなものを好きなだけ取って食べられますよ。魚介や野菜など、地元の食材を活かしたメニューで、食でも屋久島らしさを感じることができます。朝食メニューは、自家製パンや出来立ての卵料理、焼魚や飛魚のつけあげなど、こちらも楽しみですね♪

詳細情報

ホテル屋久島

鹿児島県 / 屋久島 / リゾートホテル

  • ホテル屋久島
  • ホテル屋久島
  • ホテル屋久島
  • ホテル屋久島
  • ホテル屋久島
住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間136-2
アクセス
宮之浦港より車で50分/屋久島空港より40分

宿泊した人の口コミ

まめとら旅行時期 2022年11月

海ビューの窓が大きく、とっても開放的で素敵なお部屋に泊まることができました!
ロケーションも最高です!!何より大浴場の温泉がトロトロでとてつもなく好きでした。
(ちなみに車で5分のところにある尾之間温泉は熱めのお湯で風情があって最高です。)
トレッキングの荷物や何か借りる際に持ってきてくれるのではなくて、フロントに取りに来るよう言われたのがマイナスかな。

30%OFF
大人2名 税込 参考価格

68,900円48,230
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

43,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

16.THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(ザ ホテルヤクシマ オーシャンフォレスト)

港から徒歩約5分!小高い丘の上に建つ絶景ロケーションのホテル

港から徒歩約5分!小高い丘の上に建つ絶景ロケーションのホテル4060299

屋久島の玄関口「宮之浦港」から徒歩約5分の場所に位置するホテルは、小高い丘に建っています。客室からは眺めることができる海の絶景。写真の和洋室や和室、洋室があるので、ファミリーもニーズによって選べます。窓を開ければ、波の音と潮の香り。日常を忘れられる、まったりとしたひと時が過ごせますよ。

港から徒歩約5分!小高い丘の上に建つ絶景ロケーションのホテル4060298

大浴場からは、庭園と小さな滝が見渡せます。観光や体験で疲れた体も、手足を思い切りのばしてのんびり入浴すれば、1日の疲れをリセット。朝は5時から入浴することができるので、早くから活動したいアクティブな家族にうってつけ。朝風呂でシャキッと身体を目覚めさせて、新しい1日を楽しんでくださいね。

港から徒歩約5分!小高い丘の上に建つ絶景ロケーションのホテル4060300

お食事は、屋久島に来たことを感じさせてくれる、魚介類などの新鮮な地元食材をふんだんに使ったお料理。トビウオのお造りや唐揚げ、とこぶしの旨煮など珍しいお料理を別注でお願いすることもできます。見たことのない食材に子どももびっくり!家族の楽しい食事時間が過ごせます。

詳細情報

THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST(旧:シーサイドホテル屋久島)

鹿児島県 / 屋久島 / リゾートホテル

  • THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST(旧:シーサイドホテル屋久島)
  • THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST(旧:シーサイドホテル屋久島)
  • THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST(旧:シーサイドホテル屋久島)
  • THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST(旧:シーサイドホテル屋久島)
  • THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST(旧:シーサイドホテル屋久島)
住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1208-9
アクセス
宮之浦港より徒歩5分/屋久島空港よりお車にて15分

宿泊した人の口コミ

ぷんち旅行時期 2023年6月

MIZUMORI和室8畳に家族3人で2連泊しました。
オーシャンビューで眺めがよく、のんびりできました。
朝食のみのプランで、1日めは鶏飯がありそれなりに満足できましたが、2日めはごくごくフツウの朝食ビュッフェだったのが残念。

大人2名 税込 参考価格

30,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

鹿児島の家族に優しいホテルでリゾートを満喫♪

ダイナミックな自然があり、温泉も楽しめ、子供向けの観光スポットも多い鹿児島。今回は、そんな鹿児島にあるファミリーにおすすめのホテルや旅館を集めてみました。宿泊先で子どもがはしゃいでも、貸切風呂や個室でのお食事なら、周りの目も気になりません。いろいろな子連れに優しいサービスの中から、自分たちに合ったホテルや旅館を見つけて、家族みんなが笑顔になれる旅行を計画してみませんか?きっと素敵な思い出ができますよ。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード