休暇村 蒜山高原
キュウカムラ ヒルゼンコウゲン
岡山県 / リゾートホテル
天然ラドン温泉とビュッフェが魅力。大山隠岐国立公園内のリゾートホテル
「休暇村 蒜山高原」は、蒜山三座を望む絶好のロケーションにあります。和室や洋室ツイン、リーズナブルなロッジ館など多彩な客室が魅力です。夕食は「蒜山ジャージー牛」やジンギスカンなどのビュッフェを堪能。天然ラドン温泉で心身ともにリフレッシュできます。大自然の中で、ゆったりとした時間を過ごしましょう。
32,0001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る設備・サービス
- レストラン
- カフェ
- 宴会場
- ランドリーコーナー
- 売店・ギフトショップ
- 卓球台
- パーキングあり
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
もっと見る- 2.0
旅行時期 2020年10月
若人の合宿に最適の宿
- ガッサン
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
休暇村蒜山高原のロッジ館に宿泊しました。
休暇村蒜山高原ロッジ館の場合、チェックイン後、フロント脇の台から浴衣、帯を取り、自分の部屋に持って行きます。ロッジ館はセルフでした。
ホームページに「広くて開放感のある大浴場」と謳い文句にあったが、天井は低く圧迫感があり、とても開放感がある大浴場とは言えません。浴槽は両サイドにあり、2つです。外の景色も余り見えず、浴槽も平凡、ゆったりと癒す雰囲気にはなれない大浴場です。まるで銭湯のようでした。
ホームページに「好きなものを好きなだけ!ひるぜん高原ビュッフェ」と豪華な料理が写っていた。夕食はどうなんだろう、と期待をした。先ず、ハッキリ言って写真と違い、食べたい料理がなかった。食べられたのはジンギスカンと蒜山ジャージー牛だけである。テーブルは横長でまるで会社の社員食堂のようであった。肉が食べ放題なので若人の合宿には最適な宿だと思いました。料理などは確認後、予約した方がベターです。休暇村蒜山高原ロッジ館の外観です。
休暇村蒜山高原ロッジ館のフロントです。
休暇村蒜山高原ロッジ館のロビーです。
フロントの脇に浴衣、帯の置き場があります。
脱衣室の脱衣かご置き場です。
脱衣室の化粧洗面台です。
浴室です。正面が浴槽です。
夕食、朝食会場の食堂です。朝日が当っています。
バイキング料理です。
飲み物コーナーです。
- アクセス3.0
- コスパ3.0
- 客室2.0
- 接客対応3.0
- 風呂2.0
- 食事・ドリンク1.0
- バリアフリー3.0
写真
料金プラン
口コミ
- アクセス
- 3.32
- コスパ
- 3.80
- 客室
- 3.60
- 接客対応
- 3.46
- 風呂
- 3.64
- 食事・ドリンク
- 3.55
- バリアフリー
- 3.18
情報提供:フォートラベル
その他の口コミ
- 3.0
旅行時期 2020年7月
蒜山キャンプへ
- 天万元
残念ながら雨。大きなテントに家族4人ギュウギュウで一泊しました。
毛布はついてましたが、雨だからか少し肌寒かったです。
BBQは建物内でもできるスペースがありましたが予約必須、外へ食べに行きました。
敷地は広く、コロナ禍でも周りを気にせず走り回れる貴重な遊び場でした。広々の芝生
口コミをもっと見る
紹介されている記事
1件この近くを楽しむ
レストラン
白樺の丘
観光地情報
白樺の丘
地図・アクセス
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田
- アクセス
- JR根雨駅/江府ICより送迎バスで約30分(要予約)/米子自動車道蒜山ICより車で約5分
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
施設情報
設備
温泉・お風呂
プール
リラクゼーション
飲食
- レストラン
- カフェ
ベビー&子供関連
部屋情報
その他館内施設
- 宴会場
- ランドリーコーナー
- 売店・ギフトショップ
- 卓球台
- カラオケルーム
アメニティ
- テレビ
- スリッパ
- セーフティボックス
- 洗浄機付トイレ
- 浴衣
- 歯ブラシ
- タオル
- バスタオル
- お茶セット
- 電気ポット
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
公式HP
その他の施設情報
条件に似たホテル・宿を探す
最近見たホテル・宿
32,0001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る