高峰高原ホテル
タカミネコウゲンホテル
長野県 / 小諸 / リゾートホテル
標高約2,000mで温泉や景色を堪能。雲海と星空を楽しむ絶景ホテル
「高峰高原ホテル」は、小諸駅からバスで約35分の標高約2,000mに位置する絶景ホテルです。圧倒的な大自然を望む館内は、四季折々の風景や雲海に包まれ、極上の癒しを提供してくれます。開放感あふれるラウンジや大浴場「こまくさの湯」からは、富士山や八ヶ岳連峰を一望できます。天空の絶景を楽しみながら、心ゆくまで温泉を満喫してください。
設備・サービス
- 大浴場
- ビューバス
- レストラン
- カフェ
- 和室
- 宴会場
- パーキングあり
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
もっと見る- 3.5
旅行時期 2020年3月
登山の際の宿泊ですが、料理もまずまず
- クリント東木
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算12,500円未満
黒斑山登山の際に宿泊しました。新宿から高速バスに乗り、高峰高原ホテル前バス停で下車すると目の前にあります。部屋は1階の和室7.5畳+板間+広縁で広々。大浴場は男女別内湯が1つずつ。加温、循環、塩素消毒ありですが、窓から富士山も見え非常に眺めがいいお風呂でした。夕食は18時から2階のスカイレストランで。食前酒、アミューズ、前菜と続きメインはローストビーフ。しっとりとやわらかな肉質で美味しかったです。正直言って、食事はあまり期待していませんでしたが、いい意味で裏切られまずまず。宿としては快適でバス停と登山口が目の前というのは何より便利。チェックアウト当日も入浴可で星空や夜景も楽しめたので食事以外の魅力もありいい宿でした。
外観
部屋
大浴場
夕食(前菜)
夕食(特選牛ロース肉のローストビーフ)
献立表
朝食
- アクセス3.0
- コスパ4.5
- 客室3.5
- 接客対応3.5
- 風呂3.5
- 食事・ドリンク3.5
- バリアフリー3.5
写真
口コミ
- アクセス
- 2.67
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 2.96
- 接客対応
- 3.54
- 風呂
- 3.29
- 食事・ドリンク
- 4.21
- バリアフリー
- 2.25
情報提供:フォートラベル
その他の口コミ
- 3.5
旅行時期 2023年12月
標高1900mの展望温泉でまったり
- わんこ
高峰高原ホテルは小諸から急な山道を登ったところにある高原ホテルです。
標高は1900m以上の高所に立っています。
黒斑山や高峰山などの登山口や高峰高原スキー場などに隣接しており、アクティビティも楽しめます。
今回は雪の黒斑山登山のあと、疲れて冷えた体を温めに日帰り入浴で利用しました。
入浴料は700円。
お風呂は大きな内湯ひとつのみ。
これで700円かよとも思いたくなりますが、巨大な窓からは目の前に佐久平越しの八ヶ岳連峰や奥秩父の山々その向こう見える富士山と絶景です。
お湯は単純泉で掛け流しっぽい感じでいいお湯でした。
建物はちょっと古めです。
紹介されている記事
3件この近くを楽しむ
ホテル
高峰マウンテンホテル
レストラン
高峰マウンテンホテル
地図・アクセス
- 住所
- 長野県小諸市高峰高原704
- アクセス
- 上信越自動車道 小諸インターより高峰高原へ30分 佐久IC車 40分 軽井沢50分
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
施設情報
設備
温泉・お風呂
- 大浴場
- ビューバス
プール
リラクゼーション
飲食
- レストラン
- カフェ
ベビー&子供関連
部屋情報
- 和室
- 洋室
- インターネット利用可能
- Wi-Fi利用可能
その他館内施設
- 宴会場
- 売店・ギフトショップ
- カラオケルーム
アメニティ
- テレビ
- 冷蔵庫
- スリッパ
- セーフティボックス
- 浴衣
- 歯ブラシ
- シャンプー
- リンス
- バスタオル
- 電気ポット
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
その他の施設情報
レストラン・飲食店
条件に似たホテル・宿を探す
最近見たホテル・宿
静岡県 / 西伊豆、伊豆 / 旅館
堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流
波打ち際の露天風呂にオーシャンビューの眺め!西伊豆の海にせり出す絶景宿
宿泊プランを探すログインでさらにお得!大人2名 税込 参考価格28,9301名あたり14,465円