2022年01月03日

【長野】宿泊にこだわりたいカップルへ♡おすすめホテル13選

【長野】宿泊にこだわりたいカップルへ♡おすすめホテル13選

圧倒的なスケールの日本アルプスや里山の食に癒される長野県。信州サーモン、馬刺し、温泉など、豊かな地を活かした食と自然が魅力です。そんな長野へ旅するのなら、良い旅館に泊まって思い出深い旅にしませんか。露天風呂付き、眺望よし、料理自慢、文化財の宿…など。カップルにおすすめの贅沢な旅館をご紹介します。

2人でのんびりとした時間を♪大人カップルの長野旅

《長野県》奈良井宿・木曽の宿場町

本州の内陸に位置し、日本アルプスなどの険しい山々を抱く長野県。高低差がある土地柄のため、自然の美しい造形に出会えることも多いところです。絶景自慢のお宿もたくさんあります♡

温泉旅行に行く夫婦

自然の厳しくも清々しいパワーを浴びて、日ごろの疲れを癒す特別な旅に出かけませんか?魅力にあふれる長野県内のお宿をご紹介します。2人の好みをよく吟味して、お出かけしてみてくださいね♪

1.寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖

展望露天風呂で、思いっきりリフレッシュ♡

展望露天風呂で、思いっきりリフレッシュ♡2548485

出典:

「寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖」は、諏訪湖のすぐそばにあるお宿。JR「上諏訪」駅からは、徒歩15分ほどのところにあります。客室は、全8室。そのすべてに諏訪湖を一望できる露天風呂がついています。広々とした和室は上品でありながら、カジュアルな雰囲気を醸し出しているので、ゆったりとくつろぐことができますよ♡チェックインしたら、まずは諏訪湖を眺めながら、2人でのんびりと過ごしましょう♪

展望露天風呂で、思いっきりリフレッシュ♡2548507

出典:

客室の露天風呂だけではなく、混浴の「展望露天風呂」にぜひ入浴しましょう。肌の露出の少ない「湯浴み」があるので、女性も安心です。眼下に広がる雄大な諏訪湖の絶景は、気分爽快!デッキでは、Wi-Fiも完備。ドリンクサービスもあるので、お天気がいい日は、「展望露天風呂」でダラダラまったり♪するのもいいかも。

展望露天風呂で、思いっきりリフレッシュ♡2548486

出典:

お食事は、個室料亭でいただきます。お料理には、地元の新鮮な食材だけではなく、地酒や味噌、醤油などの調味料も諏訪で作られたものを使用しています。お膳は、大きく3種類あり、旅の目的に応じて選ぶことができます。2人の好みをよく話し合って決めてくださいね。

公式詳細情報

寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪市湖岸通り2-5-27
アクセス
上諏訪駅より徒歩約10分 諏訪大社上社・下社までは当館から車で約20分
宿泊料金
34,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

2.布半(ぬのはん)

あの文豪気分も泊まった宿。本を持ち込んでのんびりしましょ

あの文豪気分も泊まった宿。本を持ち込んでのんびりしましょ2548487

出典:

「布半(ぬのはん)」は、創業160年近い老舗旅館です。離れに設けられた専用露天風呂付きの4つの客室は、島木赤彦や斉藤茂吉をはじめ、新田次郎、開高健、松本清張といった文人に愛されてきた歴史のある客室です。部屋から眺めることができる優雅な日本庭園も、見どころです。ファンならもちろんのこと、読書好きな2人なら、ちょっと奮発して文豪気分を味わうのもいいかもしれません。

あの文豪気分も泊まった宿。本を持ち込んでのんびりしましょ2548488

出典:

お布団敷きのお部屋はちょっと…という2人には、こちらのカジュアルなスタンダードタイプのお部屋がおすすめ。諏訪湖は望めませんが、落ち着いた雰囲気の気軽に過ごせるお部屋です。2人だけの静かな時間を過ごすことができますよ。

あの文豪気分も泊まった宿。本を持ち込んでのんびりしましょ2548509

出典:

旅の楽しみは食事♪というカップルにおすすめなのが、最上級の美食会席「珍味佳肴」です。信州牛の中でも ほんの一握りの最高峰「信州プレミアム牛」を石焼でいただける贅沢な献立になっています。季節によって内容が変わるので、訪れる度に長野の食の美味しさを発見できますよ。

公式詳細情報

上諏訪温泉 ぬのはん

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪市湖岸通り3-2-9
アクセス
中央線 上諏訪駅より徒歩7分。諏訪ICより車で15分。
宿泊料金
15,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

3.高峰高原ホテル

天空の絶景にうっとりしちゃう♡

天空の絶景にうっとりしちゃう♡2548489

出典:

高峰高原ホテルは、小諸市にある標高2000メートルの高原にある天空の絶景を堪能できるホテルです。自然豊かな高原にあるので、スポーツやトレッキング、サイクリングなども楽しめますよ♪

天空の絶景にうっとりしちゃう♡2548511

出典:

こちらのホテルの魅力は、なんといってもこの眺望!天空の世界が広がり、天上人気分を味わえますよ♡ぜひ早起きをして、雲海を眺めてみてください♪2人で眺めれば、最高の思い出になりそうですね。夜は、「夜景、星空体験ツアー」がおすすめ。幻想的な景色を眺めることができますよ。

天空の絶景にうっとりしちゃう♡2548490

出典:

雄大な空の景色を楽しめるビュースポットはホテル内のいたるところにありますが、お風呂で楽しむのも最高ですよ!まるで空の上でお風呂に入っているかのようです♪素敵な景色にうっとりしながら、お風呂を満喫してくださいね♡

詳細情報

高峰高原ホテル

長野県 / 小諸 / リゾートホテル

住所
長野県小諸市高峰高原704
アクセス
上信越自動車道 小諸インターより高峰高原へ30分 佐久IC車 40分 軽井沢50分

4.よろづや

桃山風呂を目当てに行きたい。文化財の宿に泊まろう

桃山風呂を目当てに行きたい。文化財の宿に泊まろう2548492

出典:

湯田中温泉の「信州湯田中温泉 よろづや」は、江戸時代の寛政年間創業の老舗旅館です。湯量は、湯田中温泉随一で、もちろん天然温泉かけ流し。レトロモダンな館内と民芸品、季節の野の花などを添えたお部屋が素敵な「よろづや本館」の客室と、昭和14年建造の「松籟荘」の客室があります。「松籟荘」は、国の登録有形文化財に指定された木造数寄屋造りのお部屋です。文化財に泊まるのも、2人の楽しい思い出になりそうです。

桃山風呂を目当てに行きたい。文化財の宿に泊まろう2548491

出典:

こちらのお宿の自慢は「桃山風呂」。純木造伽藍建築というお寺などに用いられる建築様式で、日本の浴場10選にも選ばれており、歴史を感じさせるレトロで広々としたお風呂です。もちろん、こちらも国の登録有形文化財です。これだけでもこの宿に泊まる価値あり!外には庭園露天風呂もありますよ。

桃山風呂を目当てに行きたい。文化財の宿に泊まろう2548513

出典:

信州プレミアム牛や北信濃の山川の幸など、季節の旬の食材を用いた「みすず会席」。このプランならお部屋でいただけます。その日のお料理に合わせた日本酒を食前酒に、地野菜のサラダや三種の小鉢、新潟より直送された旬魚のお造りと続きます。朝食は、手作り豆腐やみゆきポークの温泉蒸しなど、信州の朝を満喫できる内容になっています。

公式詳細情報

信州湯田中温泉 よろづや

長野県 / 志賀高原 / 旅館

地図を見る
住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏3137
アクセス
長野電鉄 湯田中駅より 徒歩7分 【竜王マウンテンパーク・ソラテラスまで車で20分】
宿泊料金
11,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

5.あぶらや燈千

温泉に浸かりながら、絶景に心癒される♪

温泉に浸かりながら、絶景に心癒される♪2548514

出典:

湯田中温泉のお宿をもう一つご紹介しましょう。こちらの「あぶらや燈千」は、信州の絶景を露天風呂から楽しめる旅館。おすすめは、展望温泉露天風呂がついたお部屋「燈火亭」。雄大な信州の山並みを眺めながらのんびりと過ごすことができるのが魅力です。2人きりで温泉を楽しみながら、静かに過ごしたいときにピッタリ♪

温泉に浸かりながら、絶景に心癒される♪2548515

出典:

夜は大浴場で、夜景を見ながらのんびり過ごすのもおすすめ。入浴時間によって7色に変化するユニークな露天風呂をはじめ、寝湯、サウナ、マッサージバス、打たせ湯、掛け湯など多彩なお風呂がもりだくさん!

温泉に浸かりながら、絶景に心癒される♪2548496

出典:

信州の旬の味を堪能したあとは、天風呂付き客室、またはコンフォート客室専用のラウンジ「季」で静かに語り明かす夜はいかがでしょうか。暖炉のやさしい灯りを眺めながら、おしゃべりを楽しむのもいいですね。インターネット環境も整っているので、旅の計画を立てたりするのもいいですね。

公式詳細情報

湯田中温泉 燈火、旬遊の宿 あぶらや燈千

長野県 / 志賀高原 / 旅館

地図を見る
住所
長野県下高井郡山ノ内町大字佐野2586-5
アクセス
上信越自動車道信州中野ICから車で約15分で無料駐車場あり。電車は長野電鉄湯田中駅から徒歩8分。無料送迎は要事前予約
宿泊料金
12,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

6.春蘭の宿 さかえや

おしゃれ客室とかけ流し温泉でまったりと♪

おしゃれ客室とかけ流し温泉でまったりと♪2548493

出典:

渋温泉は、観光客にも開放された9つの共同浴場を巡る「九湯めぐり(厄除巡浴外湯めぐり)」が有名です。その渋温泉のなかでも特に人気のお宿が、こちらの「春蘭の宿 さかえや」です。和モダンなインテリアがオシャレなお部屋でまったり♪坪庭は夜にはライトアップされて、ロマンチックな雰囲気に。

おしゃれ客室とかけ流し温泉でまったりと♪2548495

出典:

「春蘭の宿 さかえや」では、地獄谷の温泉と、源泉温度98度の自噴泉の2種類の温泉をブレンドしています。しかも、渋温泉は世界で唯一、おサルの入浴が見られるところ。湯冷めしないお湯であることは、おサルさんが証明済みです。2人とも、温泉でまったりすればたまった疲れも吹き飛ぶはず。

おしゃれ客室とかけ流し温泉でまったりと♪2548494

出典:

「春蘭の宿 さかえや」の魅力は、信州の味を美しい創作懐石のお料理で味わえること。渋温泉周辺の「前坂大根」「小布施丸ナス」「常盤ごぼう」「坂井芋」などといった伝統野菜、山菜やキノコなどの山の幸に、「信州牛」や「黄金シャモ」「信州サーモン」などのを組み合わせた美しいお料理は、豊かな自然の恵みそのもの。室料がかかりますが、個室でのお食事も可能なので、特別な記念日などのサプライズも企画したいときには、個室料亭を利用するのも◎。

公式詳細情報

渋温泉 春蘭の宿 さかえや

長野県 / 志賀高原 / 旅館

地図を見る
住所
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2171
アクセス
上信越自動車道信州中野ICより車で15分、JR湯田中駅よりバス
宿泊料金
9,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

7.万平ホテル

ジョンレノンも泊まった、軽井沢のクラシックホテル

ジョンレノンも泊まった、軽井沢のクラシックホテル2548497

出典:

旅籠「亀屋」として明治時代に生まれた「万平ホテル」。軽井沢の歴史を感じることができるエレガントなクラシカルホテルです。古い建築デザインが醸し出すレトロな雰囲気や、アンティークな調度は、2人だけの特別な時間を盛り上げてくれます。いつもとは違う気分を味わいたい2人におおすすめです。

ジョンレノンも泊まった、軽井沢のクラシックホテル2548499

出典:

軽井沢の歴史を描いた壁面のステンドグラス、格天井から下がるシャンデリアのきらめき、そして床に敷き詰められた赤い絨毯という重厚な雰囲気のレストラン。かつては、ここで紳士淑女がダンスを楽しんだのだそう。創業当時から伝わる味をフランス料理でいただけます。特別な気分に浸れますよ。

ジョンレノンも泊まった、軽井沢のクラシックホテル2548498

出典:

ジョンレノンなどの多くの著名人にも愛されたホテルには、メインダイニング以外のレストランやカフェ、バーなども併設されています。お食事後は素敵な旅の夜に乾杯しましょう。バーテンダーに作ってもらうオリジナルカクテルは、きっと忘れられない思い出になりますよ。

詳細情報

万平ホテル

長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル

  • 万平ホテル
  • 万平ホテル
  • 万平ホテル
  • 万平ホテル
  • 万平ホテル
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925
アクセス
JR北陸新幹線軽井沢駅/関越自動車道練馬IC→藤岡JCT(上信越道)→碓氷軽井沢ICを降りて約15km

8.ホテルハーヴェスト旧軽井沢

緑に囲まれて、優雅に軽井沢を満喫!

緑に囲まれて、優雅に軽井沢を満喫!2548500

出典:

軽井沢の豊かな自然のなかで、山のリゾートを楽しむなら「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」がピッタリ。客室の大きな窓からみえる自然の風景は非日常のワクワク感を増幅させてくれます。窓から差し込む優しい光が、都会でハードに働く2人の心を癒してくれるはず。

緑に囲まれて、優雅に軽井沢を満喫!2548501

出典:

ミストサウナつきのプールや、開放的な露天風呂のついた大浴場などもあります。マッサージやアロマテラピーなども備えているので、癒され三昧の旅を企画するのもおすすめ。

緑に囲まれて、優雅に軽井沢を満喫!2548502

出典:

夕食はライブキッチンを備えたビュッフェ会場で好きなものを好きなだけどうぞ。鉄板焼きや天ぷらなど豪華メニューも並びます。この日ばかりはダイエットを忘れて、あれもこれもと欲張りに楽しみましょう。デザートを味わう余白も忘れずに。朝食も美味しいと評判なので、朝食付きプランをチョイスして♪

詳細情報

9.昼神の棲 玄竹

星空の美しい村“阿智村”。露天風呂付き客室で夜空を眺めよう

星空の美しい村“阿智村”。露天風呂付き客室で夜空を眺めよう2548521

出典:

豊かな自然と星空の美しい阿智村ですが、昼神温泉や花桃の風景も魅力です。“日本一の星空ナイトツアー”に参加しつつ、温泉で体を癒す旅をしてみませんか。「昼神の棲 玄竹」は、和のアンティーク家具がセンスよく配置されたモダンな宿。離れ 露天風呂・庭園を備えた「特別室」もあり、プライベートな滞在が叶います。

星空の美しい村“阿智村”。露天風呂付き客室で夜空を眺めよう2548526

出典:

美人の湯と称されるトロリとした泉質が自慢です。女湯大浴場の「ねえちゃの湯」は、野趣あふれる岩風呂になっています。カップル・夫婦なら貸切の湯をチェックイン時に予約して、2人占めしちゃいましょう。

星空の美しい村“阿智村”。露天風呂付き客室で夜空を眺めよう2548525

出典:

夕食は食事処「おあがりて」で、創作会席をいただきましょう。信州サーモン、黒毛和牛、信州マスの刺身、新米釜焚きのご飯など、地元食材をふんだんに用いた料理が味わえます。朝食は和食の他に、焼きたてのクロワッサンも♪夕食後はロビー併設のナイトバーでお酒や珈琲、ソフトドリンクを無料で楽しめるのも嬉しい。

公式詳細情報

昼神の棲 玄竹

長野県 / 伊那 / 旅館

地図を見る
住所
長野県下伊那郡阿智村智里331-8
アクセス
中央道(名古屋関西方面)園原IC (東京方面)飯田山本ICよりどちらも約10分
宿泊料金
26,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
夫婦・カップルで昼神温泉の名旅館にステイ♪星空の里「昼神温泉 玄竹」

じっくり読む この宿の良いところ

夫婦・カップルで昼神温泉の名旅館にステイ♪星空の里「昼神温泉 玄竹」

10.ホテル 富貴の森

豊富な露天風呂と客室からの眺めが抜群!

豊富な露天風呂と客室からの眺めが抜群!2548529

出典:

長野県初の日本遺産に認定された木曽町。江戸時代のセットのような木曽路の町並みがみどころです。「ホテル 富貴の森」があるのは、南木曽待ちと飯田市の中間の自然に囲まれた場所。ひょうたん風呂にヒノキ風呂、露天風呂など多彩なお風呂が自慢です。木の温もりを感じられる内装や照明、囲炉裏料理に癒されます。

豊富な露天風呂と客室からの眺めが抜群!2548530

出典:

内風呂の大きな窓からは自然林がみえ、森林浴が楽しめます。木曽産のさわらに漆を掛けた手桶や椅子が風情たっぷりで、木の香りにも癒されます。他にも総ヒノキ造りの露天風呂や、ジャグジー付露天風呂、秘湯感あふれる貸切露天風呂や家族風呂があり、プライベートな湯あみが叶います。

豊富な露天風呂と客室からの眺めが抜群!2548531

出典:

夕食はお部屋ごとに個室が用意され、木曽地方の食材を用いた創作料理をいただけます。木曽開田高原のそば粉をつかった蕎麦、清流で育った川魚、馬刺しなど。里山の恵みを感じられる内容です。冬季限定では「河ふぐ会席」も登場。秋は松茸や囲炉裏料理などの特別料理も風情があって、旅の思い出におすすめです。

公式詳細情報

ホテル富貴の森

長野県 / 木曽 / 旅館

地図を見る
住所
長野県木曽郡南木曽町吾妻4644-7
アクセス
JR中央西線 南木曽駅下車/中央道 中津川ICより45分/飯田ICより45分
宿泊料金
10,000円〜 / 人

11.旅館 花屋

大正浪漫薫る高級旅館。大理石風呂で別所温泉を堪能

大正浪漫薫る高級旅館。大理石風呂で別所温泉を堪能2548542

出典:

大正6年創業の「旅館 花屋」。約6500坪の敷地に点在する木造建築は、レトロな趣が魅力です。文化財に指定されているものもあり、当時の宮大工の遊び心が垣間見える建築意匠をみつけるのも面白い。客室は本館と露天風呂付きの4室、離れ9室があり、それぞれ渡り廊下でつながっています。

大正浪漫薫る高級旅館。大理石風呂で別所温泉を堪能2548544

出典:

館内の大浴場は大理石風呂、若草風呂、露天風呂があり、いずれも源泉かけ流しで楽しめます。特に大理石風呂はステンドグラスからこぼれる光の美しさが◎。天井も高く解放感も抜群です。木の回廊を抜けた先にある露天風呂も情緒があって、癒されます。

大正浪漫薫る高級旅館。大理石風呂で別所温泉を堪能2548543

出典:

夕食は、料理長がこだわりぬいた会席料理を。八寸から水菓子まで、見た目にも華やかなお料理が自慢です。先付「アーモンド豆腐」はよしの葛を約1時間練り合げるこだわり。お食事処の大広間もレトロで素敵な雰囲気。歴史に思いを馳せながら美味しいひと時を過ごしましょう。

公式詳細情報

旅館 花屋

長野県 / 上田、別所温泉 / 旅館

地図を見る
住所
長野県上田市大字別所温泉169
アクセス
JR上田駅より上田電鉄別所線乗換え。別所温泉駅下車徒歩5分。上信越道上田菅平ICより約30分。
宿泊料金
17,600円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
【長野】大正浪漫の世界へプチトリップ!別所温泉の老舗旅館「旅館花屋」

じっくり読む この宿の良いところ

【長野】大正浪漫の世界へプチトリップ!別所温泉の老舗旅館「旅館花屋」

12.別所温泉 七草の湯

全館畳敷きがよい♪美肌の湯で美しくなろう

全館畳敷きがよい♪美肌の湯で美しくなろう2548548

出典:

別所温泉にある旅館の中でも全館畳敷きと珍しい「別所温泉 七草の湯」。どのお部屋からも上田市内が一望できます。お風呂は1400年前から湧き出る別所温泉の源泉を持ち、展望浴場、展望露天風呂で楽しめます。温泉露天風呂の付いた客室もあり、いつでもプライベートな湯あみが叶いますよ。

全館畳敷きがよい♪美肌の湯で美しくなろう2548550

出典:

こちらは露天風呂の付いた客室です。上田の町が一望でき、開放感抜群です。別所温泉は、清少納言により執筆された「枕草子」の中で「七久里の湯」として登場する歴史のある温泉です。弱アルカリ性の肌に優しい湯に浸かりながら、歴史に思いを馳せて時を旅してみては。大浴場の飲泉もぜひ試してみましょう。

全館畳敷きがよい♪美肌の湯で美しくなろう2548549

出典:

夕食は信州の食材を使った会席料理をお部屋か食事処でいただきます。A5ランクの和牛や、信州サーモン、信州鶏を用いた信州の美味が味わえます。秋には松茸も登場し、炭焼きや天ぷら、すき焼きで楽しめます。信州名物の馬刺しを別注するのもおすすめ。

公式詳細情報

別所温泉 七草の湯

長野県 / 上田、別所温泉 / 旅館

地図を見る
住所
長野県上田市大字別所温泉1621
アクセス
上信越道上田菅平ICから約30分/北陸新幹線上田駅からタクシーで約20分/しなの鉄道別所温泉駅から徒歩10分
宿泊料金
13,200円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

13.花仙庵 仙仁温泉岩の湯

秘湯感たっぷり。すべての湯処で源泉かけ流しが贅沢

秘湯感たっぷり。すべての湯処で源泉かけ流しが贅沢2548538

出典:

ホームページを持たず、なかなか予約の取れない宿として有名な「花仙庵 仙仁温泉岩の湯」。長野県須坂市の山間に佇む、知る人ぞ知る隠れ家宿です。雑木林に囲まれたロケーションで、近くに仙仁川が流れ、川の音にも癒されます。全長約30メートルの名物風呂「千人の湯」で源泉かけ流しを堪能して、テラスや湯上り処でまったりしましょう。

秘湯感たっぷり。すべての湯処で源泉かけ流しが贅沢2548533

出典:

「仙郷亭洋間」はモダンな家具が設えており、落ち着けます。窓からは自然林がみえ、川音もあいまって日常を忘れられます。客室は独立した仙寿亭、仙郷亭、離れ仙山亭の3棟があり、それぞれ回廊で結ばれています。多彩な客室があるので何度も訪れたくなりますよ。

秘湯感たっぷり。すべての湯処で源泉かけ流しが贅沢2548537

出典:

大浴場は男女別の内湯、露天の2種類と混浴の洞窟風呂があります。混浴ですが湯あみ着が用意されているので、安心です。洞窟の奥へと進むと、岩から滾々と温泉が湧き出ており冒険気分も味わえます。カップルなら一緒の温泉に浸かることで、より絆が深まる旅になりそう。

公式詳細情報

仙仁温泉 花仙庵 岩の湯

長野県 / 長野、須坂 / 旅館

住所
長野県須坂市大字仁礼3159
アクセス
1) 須坂長野東ICから車で20分10km 2) 長野電鉄長野線 須坂駅下車からバスで30分
宿泊料金
46,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 12:00(OUT)など

2人きりの特別な時間を過ごす旅へ

デートをするカップル

2人で旅に出かけたら、きっと元気いっぱいでお家に戻れるはず♪特別な旅行になりそうな素敵なお宿を選んで、2人の思い出に残る旅を満喫してくださいね!

紹介ホテルを比べてみる

長野県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

長野県のおすすめのホテル・宿