2017年07月04日

丁寧な下ごしらえとシェフの技が光る♩名古屋の洋食の名店8選
コトコト煮込んだ特製デミグラスソースを使ったハンバーグや、サクサクのカニクリームコロッケ、じっくり焼き上げたグリル料理など、老若男女問わず誰からも愛される洋食。どこか懐かしく、そして新しくもある洋食は身近なご馳走です。今回はそんな洋食の名店を名古屋市内から厳選してご紹介します。
キッチンミルポワ(名古屋駅・国際センター駅)
洋食屋さんの美味しい「ハンバーグステーキ」
デミグラスソースが絶品「オムライス」
広小路キッチンマツヤ(伏見駅)
キッチンマツヤと言えば「厚切り 大とんテキ」
味噌とからしが絶妙「ロース味噌かつ」
広小路キッチンマツヤの詳細情報
伏見、丸の内、国際センター / 洋食、ハンバーグ、居酒屋
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦1-20-22 広小路YMDビル 2F
- 営業時間
- 現在新型コロナウイルス感染症拡大等の影響により営業時間を短縮し、下記の営業時間となっております。 [平日・土日祝日] 11:00 - 14:30 (L.O. 14:00) 17:00 - 21:00 (L.O. 22:00) ※3連休以上の最終日のみ11:00~14:00までの営業となります。ディナータイムは休業 お客様が0名様など、営業が難しい場合は閉店時間を待たず閉店します。
- 定休日
- 3連休以上の最終日の14時以降は休業 年末年始は毎年12/31~1/2休業
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
▼「広小路キッチンマツヤ」が気になった方はこちらの記事もチェック!
すゞ家 大須赤門店(上前津駅)
大人気!昔ながらの「とんかつ」
ヒレカツ
ロースカツ
ツムギ(今池駅・池下駅)
イチバン人気!「ハンバーグステーキ+カニクリームコロッケ」
美味しいものを少しずつ「ツムギランチ」
文化洋食店 本店(今池駅・池下駅)
お店のイチオシ「蟹クリームコロッケ」
名古屋流はパン粉つき「ハンバーグ」
キッチン ノム(一社駅)
肉汁たっぷり「ハンバーグ」
好きなものだけ食べたい「ベストチョイスランチ」
キッチン心(藤が丘駅)
やみつきになる「カニクリームコロッケ」
美味しさに唸る「ハヤシライス」
キッチン心の詳細情報
5000キッチン心
藤が丘 / 洋食、ハンバーグ、ハヤシライス
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区藤が丘17 アーク藤が丘 1F
- 営業時間
- [月~水・金~日] 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:30~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 木曜(祝日の場合は翌日休)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
洋食や なかむら(浄心駅)
苦味あるデミソースが堪らない「ハンバーグ」
追加注文殺到!「カニクリームコロッケ」
いかがでしたか?

ハンバーグやオムライスが無性に食べたくなることってありませんか?洋食ってわたしたちの生活にすっかり入り込んでいるんですね。美味しい洋食が食べたくなったら、ぜひとも出かけてみてください。