2017年09月13日

「丸ビル」「新丸ビル」どっちで食べる?おすすめランチ10選

「丸ビル」「新丸ビル」どっちで食べる?おすすめランチ10選

「丸ビル」と「新丸ビル」、どちらがどちらなのか、よく分からないという人も多いふたつのビル。東京駅を背にして左側が丸ビル、右側が新丸ビルです。高層階にあるレストランでは眺めの良い贅沢ランチを、低層階にあるお店ではリーズナブルなお得ランチをいただくことができるんですよ。丸ビルと新丸ビルのおすすめランチをご紹介いたしましょう♪

東京駅直結!アクセス便利なランチはここ♪

東京駅を背にして左側が「丸ビル」、右側が「新丸ビル」です

東京駅を背にして左側が「丸ビル」、右側が「新丸ビル」です1319578

出典:k-tomoさんの投稿

地下から行けば、東京駅から直結してる「丸ビル」と「新丸ビル」。リーズナブルなお手軽ランチから、ちょっぴり贅沢ランチまで幅広くカバーしてくれるので、お気に入りのお店をチェックしておくと便利に使うことができますよ。しかしどっちに行けばいいのやら…と迷いますよね。そんなときは、事前におすすめ店をチェックして、無駄なく目的のお店へ向かいましょう♪

まずは「丸ビル」のおすすめランチをチェック!

まずは「丸ビル」のおすすめランチをチェック!1313234

出典:

2002年にオープンした、地上180メートル・37階建ての「丸の内ビルディング」。通称「丸ビル」として、観光客からビジネスマンまでさまざまな客層に支持されています。150店舗以上ものレストランやショップが入っているんですよ。

1.【丸ビル35F】リストランテ・ヒロ・チェントロ

1.【丸ビル35F】リストランテ・ヒロ・チェントロ1313266

出典:7070JAZZさんの投稿

まず最初にご紹介するのは、丸ビル35階にある「リストランテ・ヒロ・チェントロ」。少しリッチな気分で食事をしたいときにおすすめの、上品で美味しいイタリアンのお店です。

1.【丸ビル35F】リストランテ・ヒロ・チェントロ1315463

出典:7070JAZZさんの投稿

窓際のお席は、35階からの素晴らしい眺望を楽しむことができます。

1.【丸ビル35F】リストランテ・ヒロ・チェントロ1313269

出典:gizuclo_15さんの投稿

平日なら1,000円台のリーズナブルなランチセットを楽しむことができるんですよ。その他5,000円前後のランチコースまでさまざまな種類が用意されています。

1.【丸ビル35F】リストランテ・ヒロ・チェントロ1313272

出典:こもねこさんの投稿

前菜、メイン、パスタからデザートまで安定したお味で、大切な接待などにも使えるお店です。パンやオリーブオイルなども上質なものを使っており、デザートの盛り付けも美しいです。

リストランテ・ヒロ チェントロ 丸ビル店の詳細情報

リストランテ・ヒロ チェントロ 丸ビル店

二重橋前、東京、大手町 / イタリアン、パスタ、ワインバー

住所
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F
営業時間
[ランチ] 11:00~15:30(L.O.14:00) [ディナー] 18:00~23:00(L.O.21:00) ※ご予約の上、ご来店をお待ち申し上げております。
定休日
年中無休(施設に準ずる)
平均予算
  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥15,000~¥19,999

2.【丸ビル35F】オザミトーキョー

2.【丸ビル35F】オザミトーキョー1313276

出典:

「オザミトーキョー」は丸ビル35階にあるフレンチの名店です。チャージ料金がかかりますが、ランチタイムにも個室を使うことができるので、特別なランチにもおすすめです。全部で56席ほどが用意されています。

2.【丸ビル35F】オザミトーキョー1313287

出典:えりんぎタモさんの投稿

もちろんこちらのお店も、窓際のお席からは東京駅の光景を楽しむことができます。二人席なら窓に向かってセッティングされるので、二人とも眺望を楽しみながらお食事をいただけます。

2.【丸ビル35F】オザミトーキョー1313283

出典:気まぐれミミィさんの投稿

平日ならランチコースは1,000円台から用意されています。メインをチョイスできるランチコースはデザートまでついてとてもお得。もっとボリュームのあるランチコースもありますよ。優雅なランチタイムにうってつけのお店です。

オザミトーキョーの詳細情報

オザミトーキョー

二重橋前、東京、大手町 / フレンチ、ワインバー、ビストロ

住所
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F
営業時間
ランチタイム 月~日 11:30~15:30(L.O 14:30) ディナータイム 月~金 17:30~22:30(L.O 21:00) 土   17:00〜22:30(L.O 21:00) 日・祝 17:00~22:00(L.O 21:00)
定休日
ビルの休館日に順ずる
平均予算
  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥15,000~¥19,999

3.【丸ビル35F】マンゴツリー東京

3.【丸ビル35F】マンゴツリー東京1313292

出典:

同じく丸ビル35階に位置する「マンゴツリー東京」は、ランチタイムにはブッフェでさまざまな季節感のあるタイ料理をいただくことができます。広々とした空間に100席ほどが用意されています。

3.【丸ビル35F】マンゴツリー東京1313295

出典:

ブッフェはサラダから炒め物、デザートまで30種類以上あり、少しずつでもたくさんの種類を食べたくなってしまいます。

3.【丸ビル35F】マンゴツリー東京1313296

出典:焼肉姉妹さんの投稿

辛みのあるタイ料理を食べたあとには、しっかりと甘いスイーツを。タイらしくココナッツをたっぷりと使ったデザートや、食感の楽しいゼリーなどが並び、何度もブッフェ台に足を運びたくなってしまいます。

マンゴツリー東京の詳細情報

マンゴツリー東京

二重橋前、東京、大手町 / タイ料理、ビュッフェ、ダイニングバー

住所
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F
営業時間
【通常営業】 ランチ〔平日〕  11:00~15:00    〔土日祝〕 11:00~15:30 ディナー[月~土] 17:00~23:00(22:00 L.O)     [日、祝] 17:00~22:00(21:00 L.O)
定休日
無休(丸ビルに準ずる)
平均予算
  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥15,000~¥19,999
バイキングや夜景が魅力的♪タイ料理店「マンゴツリー東京」

あわせて読む

バイキングや夜景が魅力的♪タイ料理店「マンゴツリー東京」

4.【丸ビル5F】筑紫樓

4.【丸ビル5F】筑紫樓1313300

出典:やちたんさんの投稿

続いては中華のおすすめ店をご紹介。「筑紫樓(つくしろう)」は丸ビルの5階にあるお店です。店頭には大きなフカヒレが飾られ、気分が盛り上がります。お席は円卓など、全部で105席が用意されています。

4.【丸ビル5F】筑紫樓1313304

出典:parkparkさんの投稿

東京でリーズナブルなフカヒレといえばここ!といわれるほど、上質なフカヒレをお得にいただくことができます。平日限定のフカヒレランチは、2000円台というお得さです!

4.【丸ビル5F】筑紫樓1313301

出典:れんそーさんの投稿

その他の料理も絶品!ボリューミーに楽しめる特製ふかひれ姿煮込みセットなどもおすすめですよ。

筑紫樓 丸の内店の詳細情報

筑紫樓 丸の内店

二重橋前、東京、大手町 / 中華料理

住所
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 5F
営業時間
平 日  11:00~15:00(L.O14:30) 17:00~22:00(L.O21:30) 土日祝日 11:00~22:00(L.O21:30)
定休日
無休
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥10,000~¥14,999

5.【丸ビル5F】醍醐味

5.【丸ビル5F】醍醐味1313313

出典:

丸ビル5階にある「醍醐味(だいごみ)」は、ランチタイムに個室も予約できるビジネスランチにもおすすめの懐石料理店です。お店は広く、正面のカウンターを中心にテーブル席や個室などが用意されています。120席もある席数が多めのお店です。

5.【丸ビル5F】醍醐味1313314

出典:★*さんの投稿

ひと品ひと品が丁寧に作られているのがよくわかるお料理の数々。お刺身や焼き物、煮物などのクオリティが高く、盛りつけも見栄え良く美しく仕上げられています。

5.【丸ビル5F】醍醐味1313315

出典:Breadenさんの投稿

お値段と内容のバランスが良い醍醐味弁当はとくに人気が高いメニューです。お刺身、天ぷら、豚の角煮などお味のバリエーションも豊富で、最後まで飽きずにいただくことができます。贅沢ランチや、大事なシーンでの会食にぜひいかがでしょうか?

醍醐味 丸ビルの詳細情報

醍醐味 丸ビル

二重橋前、東京、大手町 / 日本料理、ろばた焼き

住所
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 5F
営業時間
〇ランチ 11:00~14:30(L.O.14:00) 〇ディナー [平 日]17:00~23:00(LO21:00) [土日祝]17:00~22:00(LO21:00)
定休日
無休 ビルの休館日に準ずる 
平均予算
  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥10,000~¥14,999

続いて「新丸ビル」のおすすめランチをチェック!

続いて「新丸ビル」のおすすめランチをチェック!1313236

出典:

2007年にオープンした新丸の内ビルディングは、地上197m、38階建てのオフィスと商業施設が入った複合ビルです。丸ビルと同じく、全部で150店以上のお店が入っています。2010年にはすべての電力を生グリーン電力に切り替え、CO2の排出量が従来の三分の一になったことでも話題を呼びました。

1.【新丸ビル6F】四川豆花飯荘

1.【新丸ビル6F】四川豆花飯荘1313318

出典:

「四川豆花飯荘(シセントウファハンソウ)」は、新丸ビル6階にある四川料理の人気店です。平日限定のランチセットは1,000円台から用意されています。

1.【新丸ビル6F】四川豆花飯荘1313319

出典:shelahさんの投稿

麻婆豆腐が人気のこちらのお店。四川らしいぴりりと辛みの効いた麻婆豆腐はクセになるお味です。

1.【新丸ビル6F】四川豆花飯荘1313320

出典:shelahさんの投稿

ジャスミン、紅なつめ、クコなどが入った八宝茶は見た目にも美しく、中華料理と一緒にいただくのに最適なお茶です。こちらのお茶を注ぐ茶芸がとてもユニークで、思わず見とれてしまいます。

1.【新丸ビル6F】四川豆花飯荘1313322

出典:shelahさんの投稿

注ぎ口が1mほどもあるティーポットからアクロバティックにお茶が注がれます。18種類もの注ぎ方があるそうで、ほかの場所で注がれているときもついつい見とれてしまいます。

四川豆花飯荘 東京店の詳細情報

四川豆花飯荘 東京店

東京、大手町、二重橋前 / 四川料理、飲茶・点心、中華料理

住所
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F
営業時間
【月~土】 11:00~15:00 17:00~22:00 【日・祝日】 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日
不定休(新丸ビルに準ずる)
平均予算
  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥10,000~¥14,999
茶芸師の技が見られる「四川豆花飯荘」!丸の内で飲茶ランチしよ♡

あわせて読む

茶芸師の技が見られる「四川豆花飯荘」!丸の内で飲茶ランチしよ♡

2.【新丸ビル6F】ソルト バイ ルークマンガン

2.【新丸ビル6F】ソルト バイ ルークマンガン1313328

出典:華僑の嫁のアジアライフさんの投稿

新丸ビル6階にある「ソルト バイ ルークマンガン」では、モダンオーストラリア料理がいただけます。アメリカ大統領の晩餐会でも腕をふるったオーストラリア人シェフ、ルーク・マンガン氏のお店で、オーストラリアの食材と日本の食材がふんだんに使われています。

2.【新丸ビル6F】ソルト バイ ルークマンガン1313329

出典:Légumeさんの投稿

器や盛りつけにも凝ったプリフィクスランチでは、メインとデザートがチョイスできます。クイーンズランド産の牛フィレ肉や大山鶏のグリル、ハンバーガーなど様々なタイプのお料理が選べます。

2.【新丸ビル6F】ソルト バイ ルークマンガン1313330

出典:Légumeさんの投稿

デザートメニューも見た目が楽しいものが多く、豪華なランチの締めくくりにぴったりです。

Wattle Tokyoの詳細情報

Wattle Tokyo

大手町、二重橋前、東京 / ヨーロッパ料理、創作料理、カフェ

住所
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F
営業時間
ランチ [月~金]11:00~15:00(L.O.14:00) [土・日・祝]11:00~15:30(L.O.14:30) ディナー [月~土]18:00~23:00(L.O.21:00) [日・祝]17:30~22:00(L.O.20:00) ※諸状況により急遽変更になる場合がございます。 ※月曜日のみ一部提供メニューが異なります。
定休日
新丸ビルの営業日に準ずる
平均予算
  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥10,000~¥14,999

3.【新丸ビル6F】バルバッコア クラシコ

3.【新丸ビル6F】バルバッコア クラシコ1313331

出典:K-BIGSTONEさんの投稿

ガッツリお肉が食べたいならここ!新丸ビルの6階にあるこちらのお店では、シュラスコランチやグリルランチといった、ブラジル料理が楽しめます。

3.【新丸ビル6F】バルバッコア クラシコ1313332

出典:

ランチタイムには、メイン料理にプラス料金をつければサラダブッフェも楽しめます。色とりどりのサラダはもちろん、カレーやデザートも充実しています。

3.【新丸ビル6F】バルバッコア クラシコ1313333

出典:自称独り者グルメさんの投稿

グリルランチでは、和牛やアンガス牛のステーキ、チキングリルなどが用意されています。上質な赤身と国産黒毛和牛をふっくらと焼き上げたハンバーグも人気があります。

バルバッコア クラシコ 丸の内店の詳細情報

バルバッコア クラシコ 丸の内店

大手町、二重橋前、東京 / シュラスコ、ビュッフェ、ブラジル料理

住所
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F
営業時間
■営業時間 【ランチ】 平日11:00~15:00(Door Close14:00) 休日11:00~16:00(Door Close15:00) 【ディナー】 全日17:00~22:00(Door Close21:00)
定休日
無休(新丸ビルに準ずる)
平均予算
  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥10,000~¥14,999

4.【新丸ビル5F】デリツィオーゾ フィレンツェ

4.【新丸ビル5F】デリツィオーゾ フィレンツェ1313334

出典:

続いてご紹介するのは、新丸ビル5階にあるイタリアン「デリツィオーゾ フィレンツェ」。伝統的なイタリア料理を季節の食材を使って、たっぷりといただくことができます。平日のランチセットは1,000円台からあり、ピザやパスタなどからお好みのものをチョイスすることができます。

4.【新丸ビル5F】デリツィオーゾ フィレンツェ1313346

出典:

もう少しボリュームがほしいときは、スペシャルランチを。パスタやピザのほかに、メイン料理としてお肉かお魚がつきます。デザートや食後のコーヒーまでついているので、ゆったりとランチタイムを過ごすことができますね。

4.【新丸ビル5F】デリツィオーゾ フィレンツェ1313348

出典:

まろやかな旨みのチーズがたっぷりとかかり、風味よく仕上げられています。土日でも1,000円台からランチセットをいただくことができるので、ウィークエンドのランチにもお得に使うことができそうです。

デリツィオーゾ フィレンツェの詳細情報

デリツィオーゾ フィレンツェ

大手町、二重橋前、東京 / イタリアン、ピザ、パスタ

住所
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F
営業時間
[火~金] 11:00~15:30(LO.14:30) 17:00~22 : 00(LO.21 : 00) [土・日・祝日] 11:00~16 : 30(LO.15:00) 17:00~22:00(LO.21:00)
定休日
月曜日
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999

5.【新丸ビルB1F】ポワンエリーニュ

5.【新丸ビルB1F】ポワンエリーニュ1313324

出典:ジゲンACEさんの投稿

新丸ビル地下1階にある「ポワンエリーニュ」は、美味しいパンの名店です。手前側がパンのテイクアウト、奥側がビストロになっています。照明が落とされ、ムーディーな雰囲気になっています。

5.【新丸ビルB1F】ポワンエリーニュ1313325

出典:misao0302さんの投稿

ランチタイムにはメインとパンの食べ放題がセットになっています。パンをたっぷり食べたいときには、サラダセットやスープセットなどメインなしのリーズナブルなセットもあります。こちらは、厚切りポークの香草焼きで、ボリュームもありますね。

5.【新丸ビルB1F】ポワンエリーニュ1313327

出典:ナマダさんの投稿

食べ放題のパンは、籠で提供されます。店員さんがなくなった頃合いを見計らって、大きな籠をもってパンをすすめてくれます。パンは、6種類のディップにつけていただきます。メープルシロップやオリーブオイル、季節のコンフィチュールなど、どれもとても美味しいんですよ。

ポワンエリーニュの詳細情報

5000

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京 / パン、ビストロ、カフェ

住所
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F
営業時間
ベーカリー 平日 10:00~21:00 土曜 10:30~21:00 日祝 10:30~20:00 バール  ・ランチ(予約不可) 平日 11:00~16:30(L.O)、土日祝 10:30~16:30(L.O) ・カフェ(予約不可) 平日 14:00~16:30(L.O)、土日祝 15:00~16:30(L.O) ・ディナー 全日 17:00~21:00(L.O20:30)
定休日
無休(新丸ビルに準ずる)年末年始は元旦のみお休みさせていただきます。
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥6,000~¥7,999

丸ビルと新丸ビル、どっちで食べる?

丸ビルと新丸ビル、どっちで食べる?1319584

出典:

高層階の眺望の良いレストラン、リーズナブルにたっぷりと食べられる食べ放題のレストラン。さまざまなタイプのランチがある丸ビルと新丸ビル。どこへ行こうかと迷ってしまいますね。東京駅近くでランチをする機会があったら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

東京都のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ