2017年09月14日

函館の名店で絶品ランチを食べよう!おすすめ10選をご紹介

函館の名店で絶品ランチを食べよう!おすすめ10選をご紹介

函館と言えば、海鮮、ラーメン、洋食…美味しいものが多いイメージがありますよね。ランチに何を食べよう…と迷ってしまうことも多いかと思います。今回は、地元の方にも観光の方にもおすすめの絶品ランチ店を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

海鮮・寿司

1.うに むらかみ 函館本店

JR函館駅より徒歩3分のところにある人気店。一年中を通して北海道内各地の旬のウニを無添加のまま味わえる、北海道内でも数少ないお店です。もちろんウニばかりではなく、店内にはイケスも設置されていて、生きた魚介をその場で捌いてくれるから、ウニ以外の魚介料理も新鮮でおすすめ。

1.うに むらかみ 函館本店1325515

出典:

無添加生うに丼はぜひ食べたい一品。濃厚でとろける食感。クセが無くウニが苦手だった方もこれを食べれば変わるはず!

1.うに むらかみ 函館本店1325516

出典:

掘りごたつの席もあります。平日は昼も予約可能。混み合うことが予想されますので予約がおすすめです。

うに むらかみ 函館本店の詳細情報

5000うに むらかみ 函館本店

市役所前(函館)、函館駅前、函館 / 海鮮、海鮮丼、居酒屋

住所
北海道函館市大手町22-1
営業時間
昼の部のみ 8:30~15:00 【ラストオーダー14:30】 ※揚げ物・焼き物・焼き魚 11:00~14:15まで ※※ GW期間中(4/29~5/7)は、休まず営業致します。※※
定休日
3月 毎週水曜日・第一・第三木曜日 4月・5月 毎週水曜日(5月9日はお休みとさせて頂きます。)
平均予算
  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥5,000~¥5,999

データ提供

2.梅乃寿司(うめのずし)

JR電柏木駅から徒歩5分ほどのところにある寿司屋。絶品のお寿司が食べられると地元客に人気のお店です。噴火湾産・函館産の旬の食材をメインに、各地の新鮮なネタを提供しています。ランチ時はお得なお昼御膳というメニューもあります。カウンターから庭園も眺められ、雰囲気も抜群です。

2.梅乃寿司(うめのずし)1325532

出典:まっくいさんの投稿

「おまかせ」は10貫で4,000円。汁物、海鮮焼き、デザート付きで2,000円というお得なお昼膳も。

2.梅乃寿司(うめのずし)1326838

出典:東南アジア系日本人さんの投稿

カウンターからの眺めがとても素敵。そのほか、個室やテーブル席もあります。

梅乃寿司の詳細情報

梅乃寿司

柏木町、杉並町、深堀町 / 寿司

住所
北海道函館市柏木町1-19
営業時間
12:00~14:00(L.O.13:30) 17:00~22:00(L.O.21:30) 混んでいると13時にはのれんが下げられることも。 予約した方が良い
定休日
日曜日
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥15,000~¥19,999

データ提供

蕎麦

3.かね久山田(かねきゅうやまだ)

函館市電宝来町停留所から徒歩2分ほどのところにあるそば屋。大正中期創業の老舗で、特注の道南産そば粉100%の手打そばは、水を使用せずすりつぶした大豆汁を用いており、独特の風味とコシがあります。14時頃には売り切れになることも多いのでお早めに。

3.かね久山田(かねきゅうやまだ)1325592

出典:raven-spkさんの投稿

もりそば。独特の風味と、コシ、喉ごしのよさがやみつきになる人続出です。つゆもこだわりがあり、良質のにぼしダシのみを使用し、その日の分だけ丹念に作られています。

3.かね久山田(かねきゅうやまだ)1325593

出典:我意さんの投稿

カウンター、テーブル、小上がり席があります。木のぬくもりが落ち着きます。

かね久山田の詳細情報

かね久山田

宝来町、十字街、青柳町 / そば

住所
北海道函館市宝来町25-2
営業時間
11:30~14:00(そばがなくなり次第閉店)
定休日
月曜日~木曜日
平均予算
  • ~¥999

データ提供

ラーメン

4.星龍軒 (せいりゅうけん)

JR函館駅より徒歩5分ほどのところにある大人気ラーメン屋。透き通るスープにストレート麺の、王道の函館ラーメンが食べられます。ラーメンだけでなく、中華料理も豊富で、あんかけ焼きそばや炒飯などもおすすめです。

4.星龍軒 (せいりゅうけん)1326269

出典:JackPacoさんの投稿

塩ラーメンはぜひ食べたい一品。炒飯セットや中華飯セットなどもありお得に食べられます。

4.星龍軒 (せいりゅうけん)1326270

出典:F-14トムキャットさんの投稿

中華料理店の雰囲気。カウンター席のほか、テーブル席もあるので家族連れでもおすすめです。

星龍軒

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

5.あじさい 本店

五稜郭公園前駅より徒歩7分の場所にある、創業80年以上を誇る老舗ラーメン屋。五稜郭公園の近くにあることから、観光客にも大人気。味彩塩拉麺はまさに函館の味です。道南産の昆布をベースに、豚骨鶏ガラと天然の岩塩を使った濁りのない透明な清湯スープで、特注ストレート細麺と相性抜群。

5.あじさい 本店1326299

出典:jamdaisukiさんの投稿

彩りも美しい塩拉麺。そのほか、女性に大人気の白味噌拉麺や函館牛乳をベースに使ったカレースープの味彩加里(カレーラーメン)などもあります。

5.あじさい 本店1326300

出典:タワマンぶらり旅2さんの投稿

スタイリッシュで明るい店内。窓から函館の景色を見渡せます。カウンター、テーブル、ボックス席があるのでどのようなシーンでも行きやすいですね。

あじさい 本店の詳細情報

あじさい 本店

五稜郭公園前、杉並町、中央病院前 / ラーメン、餃子、中華料理

住所
北海道函館市五稜郭町29-22
営業時間
11:00~20:25(L.O.)
定休日
第4水曜日(祝祭日の場合は翌平日が休み)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

カレー・洋食

6.元祖 小いけ

市電宝来町から徒歩1分の路地を入ったところにある老舗。昭和23年に創業以来、その味を守り続けており、函館名物の一つとなっています。スープ、ソース、カツ、ご飯それぞれにこだわりを持ち、クセになるカレーと評判です。

6.元祖 小いけ 1326334

出典:hokkaidoさんの投稿

カツカレーがおすすめです。厳選した生肉を使用したカツをカラッと揚げたカツカレーは絶品。また、お店でしか食べることのできないカツ丼も隠れ人気メニュー。

6.元祖 小いけ 1326335

出典:タンnanさんの投稿

昔ながらの食堂の雰囲気。円状カウンター、壁側のカウンターのほか、テーブル席もあります。

元祖インドカレー 小いけの詳細情報

元祖インドカレー 小いけ

宝来町、十字街、魚市場通 / カレー、かつ丼、親子丼

住所
北海道函館市宝来町22-4
営業時間
11:00~15:30 夜の営業はありません。
定休日
火曜日、(1/1から1/3 )
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

7.レストラン雪河亭 本店

市電・十字街駅から徒歩3分ほどのところにある明治12年創業の老舗レストラン。英国風カレーやロシア料理などさまざまな洋食が食べられます。併設している本館は昭和10年の建築で、国登録有形文化財に指定された明治大正の香りを伝える洋館。観光にもおすすめスポットです。

7.レストラン雪河亭 本店1326363

出典:y.z00さんの投稿

おすすめのビーフシチュー。中でも1カ月以上仕込んだデミグラスソースが決め手です。一度食べたら忘れられない味と評判。

7.レストラン雪河亭 本店1326364

出典:まーにむさんの投稿

高級感のある店内。レトロモダンで洗練されており、函館の雰囲気にピッタリです。

レストラン雪河亭 本店の詳細情報

レストラン雪河亭 本店

十字街、宝来町、末広町(函館) / 洋食、カレー、ロシア料理

住所
北海道函館市末広町4-5 五島軒本店
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日
夏季/無休 冬季/1月~4月中旬まで火曜定休 1月1,2日定休
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥3,000~¥3,999

データ提供

フレンチ

8.ロワゾー・パー・マツナガ

市電柏木町電停から徒歩5分のところにあるフランス料理店。日本やフランスで長年の経験を積んだシェフが、北海道の素材を主に使用しオリジナリティ溢れる繊細な料理を提供してくれます。ランチは、月・木~日曜、祝・祝前日に営業しています。

8.ロワゾー・パー・マツナガ1326387

出典:onikumaさんの投稿

ランチコース料理は2800円~で3種類あります。旬の北海道産食材を使ったオリジナルメニューがたくさん。写真は、滝川産合鴨のポワレ。彩りもキレイです。

8.ロワゾー・パー・マツナガ1326388

出典:

明るい店内。ゆっくりとくつろげる個室を完備しています。落ち着いてゆっくりとした時間を過ごせます。

ロワゾー・パー・マツナガの詳細情報

5000ロワゾー・パー・マツナガ

柏木町、杉並町、深堀町 / フレンチ

住所
北海道函館市柏木町4-5
営業時間
【水~日】 ディナー 18:00~22:30 ( L.O.20:00 ) 【土・日・月】 ランチ 12:00~15:00 ( L.O.13:00 ) 年末年始は長期休暇あり ※5/3~5/5はランチも営業致します。お電話またはホームページに掲載しているメールアドレスからのご予約をお願い致します。
定休日
火曜日(月曜のディナー・水曜~金曜日のランチもお休みです)
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥20,000~¥29,999

データ提供

9.唐草館 (カラクサカン)

市電・青柳町電停より徒歩1分のところにあるフランス料理店。北海道の新鮮な食材に、本場フランスから仕入れた贅沢な素材を組み合わせたフレンチを楽しめます。歴史ある洋館を生かした、しっとりと落ち着いた空間で極上の味わいを堪能できます。

9.唐草館 (カラクサカン) 1326420

出典:はまぐりのToshiさんの投稿

お店の特徴がよく表れた一皿が「北海道産牛ヒレ肉のグリエ フォアグラのポアレと福田農園王様椎茸」。フランスから取り寄せた濃厚なフォアグラのソテーを牛ヒレ肉に重ねた逸品です。ランチは1,800円~とリーズナブル。

9.唐草館 (カラクサカン) 1326421

出典:milky♪さんの投稿

昭和10年築と伝えられる洋風建築生かした店内は雰囲気抜群です。要予約なのでランチでも事前に予約を。

唐草館の詳細情報

唐草館

青柳町、谷地頭、宝来町 / フレンチ

住所
北海道函館市青柳町21-23
営業時間
11:30~13:30(L.O) 18:00~20:30(L.O)
定休日
月曜
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥10,000~¥14,999

データ提供

スペイン料理

10.レストラン・バスク

市電・杉並町電停から徒歩3分シェフのところにあるバスク料理店。お店をオープンして以来、シェフが本場で目の当たりにした本物のバスク料理や豊かな食文化を追及し続けています。塩漬けにした豚肉を熟成させてつくる生ハムや自家栽培の野菜、自家製で仕込むアンチョビなど、こだわり抜いた本場の味を堪能できます。

10.レストラン・バスク 1326439

出典:突撃!となりのイタリアンさんの投稿

自家製の生ハムは、添加物ゼロで乳酸発酵させたもの。シェフ自らが切り分けてくれることもあります。

10.レストラン・バスク 1326440

出典:檸檬箱さんの投稿

店内には生ハムがぶら下がっています。年間60頭も仕込まれています。本場の雰囲気漂いますね。

レストラン・バスクの詳細情報

レストラン・バスク

杉並町、中央病院前、柏木町 / スペイン料理

住所
北海道函館市松陰町1-4
営業時間
11:30~14:30(L.O14:00) 17:00~21:30(L.O21:00) ※日曜の夜は~21:00(LO20:30)
定休日
水曜日(毎年、秋に2〜3週間の休みあり)
平均予算
  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥8,000~¥9,999

データ提供

いかがでしたか?

函館には、やはり美味しいお店がたくさん!海鮮、ラーメン、洋食、フレンチ…今日のあなたの気分はいかがですか?お店の雰囲気も参考にして、シーンに合わせてご活用ください。地元の方も、観光の方も、ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね。

北海道のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ