2017年12月23日

大阪でマイカフェ探し♪何度でも訪れたい!人気のカフェおすすめ16選
1度ではものたりない!何度でも訪れたくなるカフェをピックアップ。16店を厳選しておすすめポイントをリスト形式にしてみました。気になったお店は、ぜひそれぞれの“掘り下げ記事”で詳細をチェックしてみてくださいね♪
蔵をリノベーションした素敵カフェ
地下鉄 長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅③番出口から徒歩1分。複合施設『練(れん)』の一角で営むカフェ。築200年の歴史を持つ蔵部分を改装した独特な雰囲気作りが魅力。チョコレート専門店ですが、スイーツはもちろん食事系までメニュー総じてハイレベル。
温かみのある独特なインテリア
おすすめのイートインスイーツ
エクチュア からほり「蔵」本店 の詳細情報
5000エクチュア からほり「蔵」本店
松屋町、谷町六丁目、長堀橋 / チョコレート、カフェ、サンドイッチ
- 住所
- 大阪府大阪市中央区谷町6-17-43 練
- 営業時間
- [月・火・木・金・土・日] 喫茶 11:00~20:00(L.O.19:30) 販売 11:00〜20:00 営業時間が異なる場合がございます。 必ず弊社サイト、弊社SNS等でお調べ頂くか、直接お電話下さい。
- 定休日
- 水曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
2. 五感 北浜本館
雰囲気抜群!クラシカルなパティスリー
地下鉄 堺筋線・京阪本線「北浜」駅から徒歩2分。「日本人の心に響くお菓子」がモットーのハイクオリティーなパティスリー&カフェ。登録有形文化財に指定された建物で優雅なモーニング・ランチはもちろんのこと、手土産ものまでそろう使い勝手の良さも魅力です。
ティーサロンは上品なインテリア
大人気のモーニングメニュー
五感 北浜本館の詳細情報
5000五感 北浜本館
北浜、なにわ橋、淀屋橋 / ケーキ、和菓子、カフェ・喫茶(その他)
- 住所
- 大阪府大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビル
- 営業時間
- 10:00~19:00 ※18:00ラストオーダー
- 定休日
- 1月1~3日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
3. ショコラティエ パレ ド オール
季節に合わせた極上ショコラカフェ
JR「大阪」駅 桜橋口から徒歩3分。 ハービスPLAZA ENTの4Fに位置するショコラサロン。四季を感じるチョコレート50種類以上がずらり!極上ショコラを使用したケーキやパフェの美味しさでも知られています。高級感あふれるインテリアも大人女子に好評。
全席ワイドビューで開放感たっぷり!
人気の日本酒「獺祭」とのコラボショコラ
4. 盆栽カフェ・グラード
盆栽とスイーツが楽しめる和カフェ
南海高野線「住吉東」駅から西へ3分ほど。住吉大社の裏手でひっそりと営む和風カフェ。外に並んでいる盆栽は眺めるだけでなく購入も可能。町の止まり木的な存在として地域活性化にも力を入れられているアットホームな雰囲気も魅力。
ソファー席やカウンター席もあり!
大阪純氷 贅の極み練乳いちご
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
5. ミオール 梅田店
豪快な“パフェケーキ”が有名な店
阪急「梅田」駅から徒歩1分。新梅田食道街の1階にあるパフェやケーキが美味しい喫茶店。昔ながらの佇まいですが、SNS映えするワイルドなパフェがブレイク!ケーキや焼菓子も充実しているので手土産目的の常連さんも多数。
パフェ×ケーキのよくばりスイーツ!
6. KANARIYA 本店
スイーツ通には名の知れたパフェ専門店
JR・近鉄線「鶴橋」駅から徒歩1分。巨大な“タワーパフェ”で多くのスイーツ好きを虜にするパフェ屋さん。大きなだけではなく、シンプルで懐かしい味わいが「やはりこれ」と学生時代から通い続ける大人女子も多い。
スイーツ目的として利用しよう♪
高さ60cmの巨大なタワーパフェ
7. アナムネ
世界観がすごい!個性的なホスピタルカフェ
地下鉄 四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩3分。病院とカフェを融合させた独特な世界観が魅力のホスピタルカフェ。奇抜でありながらもどこかアーティスティックな雰囲気が若い女性や観光客にも人気。オシャレ一辺倒なカフェに飽きたという方に一押しの店。
人体模型のお出迎え
ドリンクはビーカーで登場!
8. Cafeゆう
うつわが選べる癒し系カフェ
阪急「梅田」駅から徒歩4分。陶器の味わい深さと美味しいグルメを楽しめる異空間カフェ。緑と陶器に囲まれた都会のオアシス的存在。2階では“オリジナルうつわ”を作れる陶芸体験も。
お気に入りの“うつわ”探し♪
器にあわせたラテアートが可愛い♡

“うつわ”が選べる都会のオアシス・うつわカフェ!大阪・梅田「Cafeゆう」で癒されて
普段なにげなく使っている陶器の世界を深堀できる「Cafeゆう」。緑に囲まれた癒しの空間でランチはもちろん、クラフト体験もできるんですよ!そんなうつわカフェの魅力をご紹介!
「Cafeゆう 梅田店」については、こちらの記事もあわせてどうぞ!
9. うさぎとぼく
うさぎ愛あふれるリノベーションカフェ
地下鉄 御堂筋線「昭和町」駅から徒歩6分。阿倍野エリアで人気のコーヒー専門店。築80年の長屋をリノベーションした趣のある雰囲気と美味しいコーヒーが味わえる店。ご主人のうさぎ愛にあふれた空間造りがSNSで大人気。残念ながら、本物の“うさぎ”はいません。
うさぎ雑貨を探す楽しみも♪
数量限定の「うさぎカレー」
10. 北浜レトロ
優雅な時間が流れるアンティークカフェ
京阪本線・地下鉄堺筋線「北浜」駅26番出口から徒歩1分。大きなポットとミントグリーンの屋根が印象的な紅茶専門店。こちらの立派な建物は1912年に建てられた国の登録有形文化財。現在は多くの観光客も訪れ、大阪を代表する全国的に知名度の高いカフェです。
店内の雰囲気も抜群!
アフタヌーンティーセット
ケーキ・スコーン・サンドイッチを一度に楽しめる「アフタヌーンティーセット」がおすすめ。紅茶、ケーキ、スコーン種類が選べる贅沢なセット。食べ残してしまってもスコーンのお持ち帰り可能です。
北浜レトロの詳細情報
5000北浜レトロ
北浜、なにわ橋、淀屋橋 / 紅茶専門店、ケーキ、サンドイッチ
- 住所
- 大阪府大阪市中央区北浜1-1-26 北浜レトロビルヂング
- 営業時間
- ●「新型コロナウィルス感染症拡大防止」のため下記の通り営業時間を短縮しております。 〔月~金〕 11:00~19:00 〔土・日・祝〕 10:30~19:00 ※ ご予約は平日のみ可能です。
- 定休日
- ●年中無休(お盆・年末年始を除く)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
11. マックスブレナー ルクア大阪店
エンターテイメント性の高いショコラカフェ
JR「大阪」駅から徒歩1分、ルクアイーレ2Fにあるイスラエル発のチョコブランド。店頭にはオリジナルチョコレートや雑貨がずらりと並び、カフェではチョコを使ったドリンクやフードが楽しめます。
ひとりでも過ごしやすい店内
ルクア大阪店限定メニュー
MAX BRENNER CHOCOLATE BAR LUCUA osaka
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
イスラエル発!世界で人気♡大阪の個性派チョコレートレストラン「マックスブレナー」
「マックスブレナー ルクア大阪店」については、こちらの記事もあわせてどうぞ!
12. フクロウのみせ 大阪本店
西日本初!フクロウとふれあえるカフェ
JR 東西線「大阪天満宮」駅から徒歩5分、“天神橋筋商店街”の末端に位置するフクロウに特化したカフェ。写真撮影・ふれあい・ワンドリンクが1時間のセット料金制になっています。店頭かネットでの予約が必要なのでご注意を。
常時20~30羽のフクロウが待機
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
13. ザ シティ ベーカリー UMEDA
雰囲気抜群!NY発のオシャレベーカリー
JR「大阪」駅から徒歩1分、グランフロントのうめきた広場 B1Fにあるベーカリーカフェ。海外ドラマ『SEX AND THE CITY』で広く知られ、2013年4月に世界初出店となる大阪店がオープンしました。カフェメニューはもちろんのこと、パンのレベルの高さにも注目。
カウンター席が多いのも魅力的♪
贅沢なモーニングが女性に大人気!
14. colors(カラーズ)
女子会で大人気!多目的カフェ
JR「大阪」駅(東口)・阪急「梅田」駅から徒歩10分。ランチ・ディナー・女子会とどんなシーンにも対応してくれるオールマイティーなカフェ。バースデーやパーティープランもあるのでお祝いの席にもぴったり。ランチはパンとサラダが食べ放題とお得感も満載。
オシャレで広々とした店内
バースデーなどのパーティープランが充実
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
15. ノースショア
メディアにも登場した行列カフェ
地下鉄 堺筋線・京阪本線「北浜」駅から徒歩1分。ビルの1Fで営むアメリカンスタイルのカフェダイナー。コーヒーの美味しさや軽食系のダイナミックさでメディアに引っ張りだこ。店内の雰囲気の良さや眺めの良いテラス席があることでも知られています。
店内奥には大きなテーブル席
野菜たっぷりサンドがすごい!
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
16. ペンネンネネム
かわいくて癒される絵本カフェ
地下鉄 御堂筋線「中津」駅から徒歩5分、ビルの3Fで営む絵本に特化したカフェ。現在は“座席入替制”を導入されており、当日発行のチケットを入手しないと入れない人気ぶり。たくさんの絵本にかこまれながら、絵本に出てきたグルメまで楽しめます。
店内には絵本と雑貨がびっしり!
名物!ぐりぐらのホットケーキ
いかがでしたか?
何度も通いたくなる!大阪で人気のカフェをご紹介しました。お店によって特色や個性があってどのカフェも魅力的♪気になったお店はぜひ“掘り下げ記事”で詳細をチェックしてみてくださいね。そして、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!