2017年12月31日

目指せ運気アップ♪宇都宮観光で訪れたい神社仏閣

目指せ運気アップ♪宇都宮観光で訪れたい神社仏閣

東京駅から新幹線で1時間もかからず行ける宇都宮には、運気アップを願う女子におすすめの“神社仏閣”が盛りだくさん!必勝祈願できる神社や、合格祈願ができる神社、厄除けのご利益が伝えられる寺院など、宇都宮駅からバスなどを利用して行けるおすすめのスポットをご紹介します。

宇都宮の神社仏閣で運気アップを祈願♪

東京駅から新幹線を使えば約50分、在来線でも1時間50分ほどとアクセスの良い宇都宮は、神社仏閣を巡る日帰り旅にぴったり♪運気アップを祈願したい女子におすすめのスポットがたくさんあるんです。宇都宮駅から比較的短時間で行ける神社仏閣を紹介します。

市街地に佇む「宇都宮二荒山(ふたあらやま)神社」

必勝祈願したい方におすすめ

必勝祈願したい方におすすめ1471295

出典:

宇都宮駅からバスで5分ほどの場所にあるこちらの神社は、格式高い大きな鳥居が目印。市街地に佇む神社であり、長きにわたって地元の方々に愛され続けてきました。源頼朝が奥羽へと向かう際に立ち寄ったとされていることから、“必勝祈願”のご利益があるといわれています。

祭神は武徳にも優れ古くから武将の信仰が篤く藤原秀郷公(平将門の乱)
源頼義・義家公(前九年・後三年の役)源頼朝公(源平の役)徳川家康公(関ヶ原の合戦)など
各々当社に戦勝祈願し、神領・宝物の寄進や社殿改築をされています。

出典:二荒山神社について

必勝祈願したい方におすすめ1471297

出典:

社殿に向かうためには95段もの石段を登る必要があります。少し疲れてしまうかもしれませんが、登りきるとそこは宇都宮市内を一望できる隠れた絶景スポット。天気のいい日の参拝は特におすすめです。

必勝祈願したい方におすすめ1471299

出典:

落ち着いた風格ある社殿。お宮参りや七五三、挙式などのイベントに使用されることが多いのも特徴です。

お守りもあります

こちらは“必勝祈願”のお守り。参拝ついでにいかが?

末社も参拝しよう!

末社も参拝しよう!1475792

出典:

境内地内には、初辰稲荷神社(豊穣・商業の神)、菅原神社(学問の神)、荒神社(疫病鎮め神)など12の末社(本社に付属した神社)が祀ってあります。

宇都宮二荒山神社の詳細情報

宇都宮二荒山神社

住所
栃木県宇都宮市馬場通1丁目1番1号
アクセス
「馬場町(二荒山神社前)」 徒歩 JR宇都宮駅 バス 5分 JR宇都宮駅西口バスターミナルより市内バス乗車、「馬場町(二荒山神社前)」下車 東武宇都宮駅 徒歩 10分 東北自動車道鹿沼IC 車 20分 (注)所要時間は交通事情により変わります。(注)駐車場300台(有料) 東北自動車道宇都宮IC 車 25分 (注)所要時間は交通事情により変わります。(注)駐車場300台(有料)

日本最古の石像がある「大谷寺(おおやじ)」

伝説の残る「千手観音像」

宇都宮駅からバスで25分ほど、日本最古の千手観音像があることで有名なお寺。この地にはかつて毒蛇が住んでいて、人々を苦しめていたそうです。その話を聞いた弘法大師が毒蛇の谷に入って退治。弘法大師が去った後の岩山には、光り輝く千手観音が彫ってあったと伝えられています。

伝説の残る「千手観音像」1471312

出典:

日本最古の千手観音像「大谷観音」は、平安時代に弘法大師によって作られたと伝えられています。かつては漆を塗られた上に金箔が施されていました。残念ながら撮影禁止なため写真はありませんが、一見の価値があります。

白蛇をさすって、目指せ・ご利益UP

白蛇をさすって、目指せ・ご利益UP1475842

出典:

境内の池の中央には、弁財天が祀られている弁天堂が。

白蛇をさすって、目指せ・ご利益UP1475825

出典:

弁天堂の隣には、弁財天につかえる白蛇の像が。かつては“毒蛇”でしたが、退治された後は心を入れ替えて白蛇になったそうです。弁天堂で参拝した後に、白蛇の頭をさするとご利益があると伝えられています。

平和を願う「平和観音」

平和を願う「平和観音」1471315

出典:

千手観音像と並んで有名なのが全長27mを誇る「平和観音」。その名の通り、戦後に平和を願って建てられました。観音像と目が合うスポットがあるので、歩きながら探してみてましょう。横にある階段を登れば、大谷の町並みを一望できますよ。

大谷寺 大谷観音の詳細情報

大谷寺 大谷観音

住所
栃木県宇都宮市大谷町1198番地
アクセス
JR宇都宮駅 バス 25分 関東バス「立岩」行きに乗車、「大谷観音前」下車 「大谷観音前」 徒歩 1分 東北自動車道宇都宮IC 車 10分 国道293号線経由

大谷平和観音の詳細情報

大谷平和観音

住所
栃木県宇都宮市大谷町1174

厄除けでおなじみのパワースポット「多気山不動尊(たげさんふどうそん)」

厄除けのほかにもご利益いろいろ

厄除けのほかにもご利益いろいろ1471322

出典:

宇都宮駅からバスで約45分、厄除けで有名なご不動尊です。境内に行くためには長い石段を登る必要があります。生い茂る木々や隙間から覗く滝を眺めながら登ってくださいね。

厄除けのほかにもご利益いろいろ1471325

出典:

きれいに整備された境内。真言宗の護摩(ごま)修行が毎日行われており、平穏無事・厄除け・開運・交通安全などのご利益があるとされています。

お守りもあります

宇都宮市はアジアにおける最大の自転車レース「ジャパンカップ」の開催地。そのため、自転車やバイクに乗る人の安全を祈念したお守りがあります。写真は、二輪車(自転車)のフレームに直接巻き付けるお守りと、ステッカー。

年に一度の御開帳&万灯会

年に一度の御開帳の前日には「万灯会」が行われます。カップロウソクを購入、願い事などを記入して奉納することが可能です。ぼんやりと浮かび上がるロウソクの灯りはとても幻想的ですね。

多気山不動尊の詳細情報

多気山不動尊

住所
栃木県宇都宮市田下町563

合格祈願におすすめの「蒲生神社(がもうじんじゃ)」

宇都宮市に生まれた学者を祀る神社

宇都宮市に生まれた学者を祀る神社1471358

出典:

宇都宮駅からバスで5分ほど移動後、10分ほど歩いた場所にあるこちらの神社には、宇都宮市に生まれた江戸後期の学者「蒲生君平(がもうくんぺい)」が祀られています。そのため合格祈願で訪れる人が多く、受験のシーズンには地元の方を中心に賑わいをみせます。

宇都宮市に生まれた学者を祀る神社1471360

出典:

江戸時代版の問題が掲示されているのも特徴。問題を読み解くのに一苦労!?ですが、現代版もあるのでご心配なく。

すてきなお守りもあります

受験生や資格の勉強をしている方は、お守りを入手して合格を祈願しましょう。

力士像の前で写真撮影

敷地内で目を引くのが力士の像。これは、江戸時代前期に活躍した初代横綱・明石志賀之介(あかししがのすけ)が宇都宮出身であることが理由です。境内には土俵があり、不定期に相撲大会が開催されています。桜の季節に訪れれば、華やかな写真が撮れますよ。

蒲生神社の詳細情報

蒲生神社

住所
栃木県宇都宮市塙田5-1-19

宇都宮の神社仏閣を巡ろう!

宇都宮の神社仏閣を巡ろう!1471363

出典:1992fjapoさんの投稿

宇都宮には意外に知られていない個性的な神社仏閣がたくさんあります。のんびりと散歩しながら参拝して、運気アップを祈願しましょう。ぜひお気に入りの穴場スポットを見つけてみてくださいね。

関連記事

関連キーワード