2017年12月31日
目指せ運気アップ♪宇都宮観光で訪れたい神社仏閣
東京駅から新幹線で1時間もかからず行ける宇都宮には、運気アップを願う女子におすすめの“神社仏閣”が盛りだくさん!必勝祈願できる神社や、合格祈願ができる神社、厄除けのご利益が伝えられる寺院など、宇都宮駅からバスなどを利用して行けるおすすめのスポットをご紹介します。
東京駅から新幹線を使えば約50分、在来線でも1時間50分ほどとアクセスの良い宇都宮は、神社仏閣を巡る日帰り旅にぴったり♪運気アップを祈願したい女子におすすめのスポットがたくさんあるんです。宇都宮駅から比較的短時間で行ける神社仏閣を紹介します。
祭神は武徳にも優れ古くから武将の信仰が篤く藤原秀郷公(平将門の乱)
源頼義・義家公(前九年・後三年の役)源頼朝公(源平の役)徳川家康公(関ヶ原の合戦)など
各々当社に戦勝祈願し、神領・宝物の寄進や社殿改築をされています。出典:二荒山神社について
そして栃木のコーチに「俺からはこれ!」
— さーモン (@niconico378) 2017年6月16日
って白い袋渡されて、なんだろ?って
見てみたら宇都宮二荒山神社のお守り💓
前にBREXファンだって言ったことを
覚えててくれてた😭✨
ありがとうございます❣️
今年はBREX優勝したので、
ご利益ありそうです☺️🎶 pic.twitter.com/wIQfK3GcwE
こちらは“必勝祈願”のお守り。参拝ついでにいかが?
境内地内には、初辰稲荷神社(豊穣・商業の神)、菅原神社(学問の神)、荒神社(疫病鎮め神)など12の末社(本社に付属した神社)が祀ってあります。
宇都宮二荒山神社の詳細情報
宇都宮二荒山神社
- 住所
- 栃木県宇都宮市馬場通1丁目1番1号
- アクセス
- 「馬場町(二荒山神社前)」 徒歩 JR宇都宮駅 バス 5分 JR宇都宮駅西口バスターミナルより市内バス乗車、「馬場町(二荒山神社前)」下車 東武宇都宮駅 徒歩 10分 東北自動車道鹿沼IC 車 20分 (注)所要時間は交通事情により変わります。(注)駐車場300台(有料) 東北自動車道宇都宮IC 車 25分 (注)所要時間は交通事情により変わります。(注)駐車場300台(有料)
宇都宮駅からバスで25分ほど、日本最古の千手観音像があることで有名なお寺。この地にはかつて毒蛇が住んでいて、人々を苦しめていたそうです。その話を聞いた弘法大師が毒蛇の谷に入って退治。弘法大師が去った後の岩山には、光り輝く千手観音が彫ってあったと伝えられています。
境内の池の中央には、弁財天が祀られている弁天堂が。
弁天堂の隣には、弁財天につかえる白蛇の像が。かつては“毒蛇”でしたが、退治された後は心を入れ替えて白蛇になったそうです。弁天堂で参拝した後に、白蛇の頭をさするとご利益があると伝えられています。
大谷寺 大谷観音の詳細情報
大谷寺 大谷観音
- 住所
- 栃木県宇都宮市大谷町1198番地
- アクセス
- JR宇都宮駅 バス 25分 関東バス「立岩」行きに乗車、「大谷観音前」下車 「大谷観音前」 徒歩 1分 東北自動車道宇都宮IC 車 10分 国道293号線経由
大谷平和観音の詳細情報
多気山不動尊はパワースポットでした。そして、ジャパンカップのお守りをゲット!!不動明王様のパワーで安全走行です。 https://t.co/yJWaK0h6L5
— Toru Hashimoto (@spacevision) 2016年9月17日
宇都宮市はアジアにおける最大の自転車レース「ジャパンカップ」の開催地。そのため、自転車やバイクに乗る人の安全を祈念したお守りがあります。写真は、二輪車(自転車)のフレームに直接巻き付けるお守りと、ステッカー。
年に一度の御開帳の前日には「万灯会」が行われます。カップロウソクを購入、願い事などを記入して奉納することが可能です。ぼんやりと浮かび上がるロウソクの灯りはとても幻想的ですね。
万灯会・八朔際|多気山不動尊|キャンドルナイト
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
多気山不動尊の詳細情報
受験生や資格の勉強をしている方は、お守りを入手して合格を祈願しましょう。
敷地内で目を引くのが力士の像。これは、江戸時代前期に活躍した初代横綱・明石志賀之介(あかししがのすけ)が宇都宮出身であることが理由です。境内には土俵があり、不定期に相撲大会が開催されています。桜の季節に訪れれば、華やかな写真が撮れますよ。
蒲生神社の詳細情報
宇都宮には意外に知られていない個性的な神社仏閣がたくさんあります。のんびりと散歩しながら参拝して、運気アップを祈願しましょう。ぜひお気に入りの穴場スポットを見つけてみてくださいね。