2018年03月29日

季節限定のパフェが絶品♪京都の「伊藤久右衛門本店 茶房」
カフェやレストランなどの季節限定メニューは翌年に内容がリニューアルしてしまいがちですが、「伊藤久右衛門本店 茶房」の季節限定パフェは毎年恒例。「紫陽花パフェ」などオリジナリティあふれる見事なデコレーションのパフェが登場します。今年はまだかな?と待ちわびるファンの方も少なくありません。今回はそんな「伊藤久右衛門本店 茶房」について紹介します!通年販売のパフェ2種に加えて、限定パフェ6種をチェックしよう♪
「伊藤久右衛門」がお茶の製造を初めたのは江戸時代後期のこと。とても品質が良かったので、京都の寺社などで愛用されてきました。そして現代ではインターネット販売なども開始し、「伊藤久右衛門」の名を全国区へと押し上げています。
茶房がある「伊藤久右衛門」の本店
京阪電鉄・宇治駅から徒歩5分ほどの場所に「伊藤久右衛門」の本店があります。こちらでは抹茶等の販売だけでなく、茶房を併設しており料理やスイーツ、ドリンクなども提供。
豪華な抹茶ベースのパフェがズラリ
それでは本題のパフェに注目してみましょう。季節の限定パフェは全部で6種類。それに加えて、通年で販売されているのが2種類あります。まずは定番のパフェを見ていきます。
抹茶パフェ
よくばり抹茶パフェ
一休みに伊藤久右衛門本店併設のカフェで抹茶パフェ
— まる。 (@marumaru_megane) 2016年11月18日
抹茶かけながら食べるのでずっとお茶の味がしていい感じ♪ pic.twitter.com/FhkNLWZO4b
6種類の期間限定パフェ
毎年恒例で登場する期間限定のパフェ。販売されている期間も合わせてご紹介しますので、お店を訪れる際の参考にしてください。
いちご抹茶パフェ《12月中旬~5月上旬》
ピンクのメレンゲスティックが可愛いし、食感楽しい! 完熟苺と抹茶ゼリーに餡子、白玉と盛りだくさんでーす!中のコーンフレークが抹茶コーンフレークになってる所とか 「おっ!気合い入ってるね!」って言いたいくらい 完成度高いです。出典:『抹茶が濃いね!限定スイーツに技あり♪ 目指せ!季節限定パフェ フルコンプ!』by 堀川 香織 : 伊藤久右衛門 本店 (いとうきゅうえもん) - 宇治/甘味処 [食べログ]
さくらパフェ《2月~4月上旬》
伊藤久右衛門本店にて。
— Aku🦋🦄🌞KCON 4/15 (@lemolemolemon) 2016年4月3日
イチゴ抹茶のパフェとさくらのパフェを迷ってさくらパフェにしてみた。さくら餡が美味しい🌸嵐にしやがれで紹介されていた抹茶の🍓イチゴだいふくもゲット
^ - ^ pic.twitter.com/BeVsbYU6Lr
新茶パフェ《4月下旬~5月上旬》
今まであまりなかったようなパフェでした。アイスやあずきももちろん美味しかったのですが、後半のゼリーが抹茶の風味とあんみつのほのかな甘味が絶妙にマッチしていてパフェということを忘れてとても美味しかったです。出典:『京都で抹茶パフェといえばまずはここ』by yuu.7424 : 伊藤久右衛門 本店 (いとうきゅうえもん) - 宇治/甘味処 [食べログ]
紫陽花パフェ《5月中旬~7月上旬》
伊藤久右衛門本店の紫陽花パフェ
— はらま〜 (@Mine_Hydrangea) 2017年6月11日
ブルーベリーが爽やかでめっちゃ美味しかった〜!上から見るとほんとに紫陽花でかわいかったです✨
#立命館スイーツ研究会 pic.twitter.com/F93h5tpusR
夏の抹茶パフェ《7月中旬~8月下旬》
暦の上では、「蓮始開(はすはじめてひらく)」。紫陽花で有名な三室戸寺には蓮園もございまして、明日14日「ハス酒を楽しむ会」が開催されます。そして、伊藤久右衛門 本店茶房でも、明日から夏のパフェが。どうぞ、よろしく哀愁でございます。 pic.twitter.com/aW66jIj8rX
— 伊藤久右衛門 (@itohkyuemon) 2017年7月13日
もみじパフェ《9月~12月上旬》
紅葉期間中15分の12
— 福嶋一晃 (@wantiu) 2017年12月26日
伊藤久右衛門本店で抹茶パフェ食べてきました(*´ω`*)
右が秋仕様ので、左が普通ののグレードアップ版やで。
秋にオープンしたJR宇治駅前の店舗にも行ったんやけど、結局本店の方で食べてきました。
伊藤久右衛門ビジネス感が強すぎるけど、なんやかんや何食べても美味しい(笑) pic.twitter.com/lJ5hikqT3A
パフェ以外の料理・ドリンクにも注目
抹茶あんみつ
にしんそば
お茶とお菓子のセット
定番から季節限定までどの商品も気になる♪
いかがでしたか?これは全種類のパフェを制覇してみたくなりますね。写真映えする美しいパフェ、地元の方はもちろんのこと観光で訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
伊藤久右衛門 宇治本店の詳細情報
伊藤久右衛門 宇治本店
宇治(京阪)、三室戸、宇治(JR) / 甘味処、そば、カフェ
- 住所
- 京都府宇治市莵道荒槇19-3
- 営業時間
- 【営業時間について】 全日 10時~18時(ラストオーダー17時30分)
- 定休日
- 年中無休(元旦のみ休み)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999

あわせて読む
生まれ変わった京都の世界遺産「平等院」で極楽浄土を体感しに行こう!