2024年06月24日

美しい駿河湾の絶景に酔いしれる!「堂ヶ島温泉」のおすすめ宿5選

美しい駿河湾の絶景に酔いしれる!「堂ヶ島温泉」のおすすめ宿5選

静岡県の伊豆半島は、2018年4月にユネスコ世界ジオパーク認定が承認されたばかりの今注目したい絶景スポットです。なかでも堂ヶ島は、天窓から差し込む光が幻想的な「天窓洞」や波の浸食でできた「海蝕洞」などのダイナミックな景観に出会える人気エリア。今回は伊豆観光の拠点にもおすすめしたい堂ヶ島に湧く温泉と絶景を楽しめる温泉旅館を厳選してみました♪

自然が織りなす西伊豆の絶景スポット「堂ヶ島」

自然が織りなす西伊豆の絶景スポット「堂ヶ島」3505211

出典:cameriderさんの投稿

2018年4月、ユネスコ世界ジオパーク認定が承認された静岡県の伊豆半島。なかでも西側の堂ヶ島エリアは自然に崩れてできた天窓から差し込む光が幻想的な「天窓洞」や波の浸食でできた「海蝕洞」など、国の天然記念物に指定されている珍しい景観を楽しむことができるスポットなんです。

自然が織りなす西伊豆の絶景スポット「堂ヶ島」3505212

出典:MOSH'S Fさんの投稿

堂ヶ島の美しさは、「伊豆の松島」と例えられることもあるほど。もともとは海底に火山があったために、白い地層が波に削られたかのようなこの独特な景観が生まれたのだそう。今回はそんな堂ヶ島に湧き出る温泉を思いっきり楽しめちゃう素敵なお宿をご紹介します。

西伊豆の名湯!堂ヶ島温泉のおすすめ旅館

1.堂ヶ島ニュー銀水

すべての客室から堂ヶ島の絶景が見える!

1.堂ヶ島ニュー銀水3505239

出典:

まずはじめにご紹介するのは、堂ヶ島温泉きってのハイグレードな温泉旅館「堂ヶ島ニュー銀水」です。温暖な気候で知られる西伊豆エリアのなかでもリゾート感を満喫できるお宿として、世代を問わず高い人気を誇っています。

1.堂ヶ島ニュー銀水3505244

出典:

全室オーシャンビューならぬ、全室堂ヶ島の海の絶景ビュー!西伊豆を代表する美しい景観を宿泊時には1日の時間の流れと共にゆっくり楽しむことができるのが嬉しいポイントです。

1.堂ヶ島ニュー銀水3505245

出典:

自慢は堂ヶ島の絶景を目の前にめでる展望露天風呂。開放感抜群の景色はまるで絵画のよう。昼間は突き抜けるような青空を、夕暮れには日本一とも称される駿河湾の夕景を、夜は満天の星空を楽しむことができます。

泉質カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)

出典:お風呂 泉質・効能|堂ヶ島温泉・西伊豆|堂ヶ島ニュー銀水

1.堂ヶ島ニュー銀水3505246

出典:

40mものガラス窓があるロビーからのは駿河湾をパノラマビューで見渡すことができます。駿河湾に沈みゆく太陽をのんびり眺めるひとときは最高の贅沢です。

詳細情報

堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水

静岡県 / 西伊豆、伊豆 / 旅館

  • 堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水
  • 堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水
  • 堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水
  • 堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水
  • 堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水
住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2977-1
アクセス
・伊豆急、蓮台寺駅より路線バスにて40分(堂ヶ島バスターミナル) ・修善寺より車(駅前に楽天トラベルレンタカー参画店有)

宿泊した人の口コミ

ゆるてつ旅行時期 2020年3月

部屋数123だがそれだけではないかなりの規模の施設である。
広いロビー、土産物屋が2ヵ所、多彩な娯楽施設、とそのスケールにふさわしい様々なサービスを展開している。
客室は全て海向きで、ロビーからも露天風呂からも堂ヶ島の小さな島々を望む絶好のロケーションを与えてくれる。
大浴場は広く脱衣所も清潔で、特に風呂の係が頻繁に隅々までチェックをしていて余念がない。
温泉の泉質や肌触りはまずまずといったところか。
感心したのは客の脱いだスリッパを全て消毒薬で拭いて帰りはどれをとっても気にならないようにしてくれる。
このようなサービスは初めて見た。
ロビーでは夕方まではフリードリンクで風呂上りには大変ありがたい。
夕食は丁寧なサービスで料理を運ぶタイミングも良くゆったりと味わえた。
特に金目鯛の薄作りと鰈の焼き物が素材を生かした豊かな味わいを見せてくれた。
2人泊で鍵を2つくれるのも助かる。
次に来る時はのんびり海だけ見ていたいという気にさせてくれる上質の宿だった。

大人2名 税込 参考価格

37,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.シーサイド堂ヶ島

天然記念物「天窓洞」が見える!

2.シーサイド堂ヶ島3505218

出典:

お部屋から、天然記念物の「天窓洞」が見えるという「シーサイド堂ヶ島」は景色を堪能したい人に特におすすめなお宿です。全10室と決して規模が大きいお宿ではありませんが、美味しい磯料理にも定評があり、リピーターが多いのが特徴。

2.シーサイド堂ヶ島3505241

出典:

泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉。遊覧船に乗らずとも、温泉に入りながら絶景を眼下に望めるお宿はここだけ!湯船には伊豆石が使われています。もう砕石出来なくなっている貴重な石、オーナーが知り合いからなんとか譲ってもらって作ったという自慢の湯船にもご注目ください♪

効能
神経痛・リウマチ・婦人病・冷え性・筋肉痛・関節痛・慢性皮膚炎・五十肩・疲労回復など

出典:西伊豆 堂ヶ島温泉郷 寛ぎの宿 シーサイド堂ヶ島|温泉

2.シーサイド堂ヶ島3505220

出典:

お食事は駿河湾から水揚げされたばかりの、新鮮なお刺身がふんだんに使われた船盛がおすすめ。旬の地魚を思いっきり楽しみながら極上の温泉旅をお過ごしいただけます。

詳細情報

堂ヶ島温泉 シーサイド堂ヶ島

静岡県 / 西伊豆 / 民宿

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科堂ヶ島2121-3
アクセス
東名高速沼津ICから国道1号・136号・伊豆中央道・修善寺道路・西伊豆バイパスで約75km。他 電車・バス・船でも可
大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.海辺のかくれ湯 清流

波打ち際の露天風呂が最高にロマンチック!

3.海辺のかくれ湯 清流3505242

ワンランク上の大人旅を楽しみたい人におすすめなのが「海辺のかくれ湯 清流」です。露天風呂がついているスイートタイプの客室は、プライベートを重視したい人にも安心しておすすめできます。

噂の露天風呂へはこの階段を降りていきます。

3.海辺のかくれ湯 清流3505243

出典:

インフィニティ感抜群の露天風呂。おすすめは夕暮れの時間帯。赤く染まっていく空と、呼応して表情を変える海の景色を間近で愛でることができる温泉です。波の心地いい音にも癒されますよ。

泉質
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)

効能
神経痛・美肌効果・疲労回復・健康増進・筋肉痛・関節痛・五十肩

出典:西伊豆堂ヶ島温泉旅館 海辺のかくれ湯「清流」公式HP【最低価格保証】 | お風呂

3.海辺のかくれ湯 清流3505247

出典:

貸切風呂「だんらん」や「えんまん」からの景色も抜群!近くを遊覧船などが通ることがありますが、女性には専用の湯浴み着があるので、安心して開放感あふれる景色を満喫できます。

詳細情報

堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流

静岡県 / 西伊豆、伊豆 / 旅館

  • 堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流
  • 堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流
  • 堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流
  • 堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流
  • 堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流
住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2941
アクセス
東名高速沼津ICより国道136号にて約70km。伊豆急行線「下田駅」よりバスにて60分。

宿泊した人の口コミ

桜子旅行時期 2022年5月

西伊豆、堂ヶ島温泉にある旅館です。最上階5階がフロントとロビーで客室は下の階にあり、より海が迫ってくる感じです。露天風呂は、波が被るくらい波打ち際にあり、三四郎島、トンボロ現象を目の前に見る絶景です。ただ、大浴場や露天風呂まで階段が多くお年寄りにはきついし夜は怖いし、大浴場と露天風呂がとても遠いのが難点です。2022年5月29日

大人2名 税込 参考価格

24,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル

温泉マニアにおすすめ!源泉かけ流しのお宿

4.堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル3505228

出典:

渚を覆うように佇む「堂ヶ島温泉ホテル」は、全室オーシャンビューでありながら、カジュアルな利用ができるお宿としてファミリー層にも人気のお宿です。ガーデンプールもあるので、夏休みのご旅行にもおすすめ。

4.堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル3505229

出典:

温泉好きを魅了してやまないこちらの温泉は、なんと堂ヶ島エリアで唯一独自の源泉を保有。「渚の露天風呂」では、潮風を感じながら、海との一体感をも楽しめる優美な時間を過ごせます。

PH9~9.3の高いアルカリ性にもかかわらず、無色透明・無味無臭。海岸の温泉なのに塩分もほとんど含まれておらず、大変クリアな、まるでミネラルウォーターのお風呂に入っているよう。
湯上がりには、肌が驚くほどツルツルになり、多くの方が入浴後の化粧水が必要ないと感じるほど潤いを保つことから「化粧の湯」と呼ばれ、今でもこの湯を楽しめるのは当堂ヶ島温泉ホテルだけとなっております。

出典:温泉 | 伊豆 堂ヶ島 天然温泉 | 堂ヶ島温泉ホテル

4.堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル3505248

3月~9月ごろのシーズンは、静岡県の天然記念物に指定されている瀬浜海岸のトロンボ現象に巡り合えることも。干潟時には一番手前にある伝兵衛島まで渡ることができるそう。お宿からすぐ目の前という立地の良さも嬉しいですね。

詳細情報

堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル

静岡県 / 西伊豆 / リゾートホテル

  • 堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル
  • 堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル
  • 堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル
  • 堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル
  • 堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル
住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2960
アクセス
沼津I.C.より車で120分。修善寺駅よりバスで90分瀬浜バス停下車。伊豆急下田駅よりバスで60分。

宿泊した人の口コミ

温味楽旅行時期 2024年11月

堂ヶ島の中心から少し坂を上がった場所にある、昔ながらの温泉ホテルです。館内は流石に古びていて、老朽化した印象を感じるのは否めません。

宿泊した部屋は露天風呂付きの客室。露天風呂があるデッキ以外はごく普通の和室で、特別感は薄め。トイレや洗面なども館内同様、やはり古さを感じます。

窓の外にある露天風呂は近年作られたようで、こちらは雰囲気も良く源泉かけ流しなのも◎。夜になると暖色系の照明が木造りのデッキに輝き、ゆったりとした時間を過ごせました。

共用の温泉は内湯大浴場と海辺に近い場所にある露天風呂の2か所で、双方は構造上の都合で繋がっていません。前者は広い浴槽があるだけでこれといった特徴はなし。こちらは源泉かけ流しのお湯なので、気持ちよく湯浴みできます。(内湯入口の壊れた自動ドアは直して頂きたいものです)

そして後者の露天風呂は楽しみにしていましたが、この日は強風がありお湯に浸かっていないと厳しい感じでした。又、お湯に浸かると海は殆ど見えず、開放感が思ってたより弱かったこと、塩素臭を強く感じたこともマイナスポイント。

夕食はバイキングベースでカニとすき焼きが付くプランで、内容はまあこんなものといった感じ。もう少し華ががあっても良いかな~という気も。

朝食もバイキングで、こちらは漬けのお刺身があった以外はごく普通の朝食バイキングです。

バス利用だとフリー切符をチェックイン時に提示すると、2500円のキャッシュバックがあるのでとってもお得になります。バス旅での西伊豆観光にはもってこいの宿でしょう。

大人2名 税込 参考価格

21,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.堂ヶ島ホテル天遊

天女が舞い降りる旅館は女子旅にぴったり♡

5.堂ヶ島ホテル天遊3505250

最後にご紹介する「堂ヶ島ホテル天遊」は、「天女舞う、蒼天海の宿。」というブランドイメージがそのまま当てはまる女子にうれしいサービスが充実しているお宿です。かわいい色浴衣を選べるサービスも嬉しいですよね。そのまま海沿いをお散歩したくなりますよ♪

5.堂ヶ島ホテル天遊3505249

駿河湾と三四郎島の美しい景色が広がる露天風呂は、体と心が休まる癒しの時間を過ごせます。本当に天女が舞い降りてきそうなくらい、ゆったりした風景に癒されちゃいましょう。

泉質
カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)

効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、きりきず、やけど、動脈硬化症、慢性皮膚病、病後回復期、疲労回復、健康増進など

出典:温泉 | 堂ヶ島ホテル天遊【公式】

5.堂ヶ島ホテル天遊3505251

お部屋は全室オーシャンビュー!海の景色、温泉、お食事、サービス、すべてにおいてバランスのいいお宿は、わがままな女子旅をきっと満足させてくれますよ♪

詳細情報

至善天遊

静岡県 / 西伊豆 / 旅館

  • 至善天遊
  • 至善天遊
  • 至善天遊
  • 至善天遊
  • 至善天遊
住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2962
アクセス
東名高速道路「沼津IC」より車で約2時間
大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

伊豆観光の拠点に!憧れの堂ヶ島温泉に泊まろう

伊豆観光の拠点に!憧れの堂ヶ島温泉に泊まろう3505236

出典:

この夏は、話題沸騰中の伊豆へ景勝地をめぐる旅をしませんか?堂ヶ島温泉は、そんな伊豆観光の旅の拠点にぴったりな温泉宿がたくさんあります。ぜひ計画の参考にしてみてくださいね♪

紹介ホテルを比べてみる

伊豆のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード