2016年12月15日

子どもとGWに行きたい!鴨川シーワールドの楽しみ方をご紹介♪
千葉県鴨川市にある「鴨川シーワールド」は「海の世界との出会い」をテーマとした水族館。とくに、ショーパフォーマンスが有名な鴨川シーワールドでは、シャチ、イルカ、ベルーガ、アシカのショーが一日に数回行われています。なかでも、ダイナミックなパフォーマンスを魅せてくれる海の王者・シャチの大迫力なジャンプは見もの!それぞれのショーの見どころや、予約が必要な動物とのふれあい体験など、見どころ満載の「鴨川シーワールド」の楽しみ方をポイント別にご紹介します!
鴨川シーワールドといえば、海の生物たちとの距離が近い事が魅力です。特にシャチ、セイウチ、イルカ、ラッコ、アシカ、ペリカン等の海の動物達が数多く存在し、一緒に写真を撮ったり、触ったり、ご飯を上げたりと海の生物たちと触れ合える数多くのアトラクションがあります。ぜひ一度大迫力の海の生物たちと鴨川シーワールどで触れ合ってみてはいかがでしょうか。
鴨川シーワールドの魅力をご紹介♪
シャチ!!
お昼はシャチを見ながらシャチライス!
オーシャンの詳細情報
海のカナリア
空気を吸い込んで・・・ 泡リングを吐き出す!(*'▽'*)わぁ♪ 白イルカ ベルーガ さん 瞬間芸!゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚ 泡リングが見事です♪千葉県 鴨川シーワールド pic.twitter.com/hohuJ9Lo7M
— 満月 瑠菜 (@LunaBlog) 2016年4月13日
海の生物にご飯をあげよう!
〈至福の時〉
— 鴨川シーワールド (@kamoseaOfficial) 2015年10月17日
トレーナーからエサをもらう瞬間。
至福の時って、どうして目を閉じるのでしょうか?
セイウチも人間も一緒ですね。。。
海の動物たちの食事風景をご紹介するフィーディングタイム。
至福の瞬間をとくとご覧ください。... http://t.co/nXxgxUxGWr
海の生物と触れ合おう!
〈「満喫体験」追加募集決定!4/28(木)10:00より受付開始〉
— 鴨川シーワールド (@kamoseaOfficial) 2016年4月26日
シャチとのふれあいをはじめ、動物たちとのふれあいを存分に楽しむことができるスペシャル体験プログラム「満喫体験」。... https://t.co/FHzf7uTIYr
魚達と朝まで過ごすナイトステイ
ナイトステイ@鴨川シーワールド、飼育員しかいない時間なのにお客さんがいるので、イルカが人間を見に来る。 pic.twitter.com/jM2XkU48Sj
— みーや★ (@NS944A) 2016年3月30日
お土産は、シャチドーナッツ!
泊まりは「鴨川シーワールドホテル」へ
鴨川シーワールドへのアクセス
まとめ
いかがでしたでしょうか。普通の水族館では体験できないようなプログラムがたくさん詰まった鴨川シーワールドは子供を連れて家族で楽しむには最適な水族館なので一度時間を作って遊びに行くと最高な思い出が作れるはずです。