富士山麓に、昭和の面影を残した温もりあふれるテーマパークがあるのを知っていますか?「富士すばるランド」は、ワンちゃんとの触れ合いや数々の昭和チックなアトラクションを楽しめる親子で笑顔になれる場所。リニューアルして以来、口コミで人気が広...
静岡・浜松といえば「うなぎ」や「浜松餃子」「三ヶ日みかん」といった、絶品グルメからB級ものまで豊富に揃っています。うなぎ養殖の地とも知れれる「浜名湖」には、うなぎのほかにも観光スポットが盛りだくさん。なかでも、浜名湖の東側に位置する『...
「金川の森」は、地元民ばかりではなく県外の人々にもに愛されている山梨県営の森林公園です。金川をまたいだ広大な敷地には大きな森林が広がり、木漏れ陽がキラキラと輝きます。公園内にはお店があるわけでもなく、アトラクションがあるわけでもありま...
京都駅から徒歩15分、近代的な建物の「京都水族館」。内陸地であり、古都である京都に近代的な水族館があるのは少し不思議?!でも、一度入ると実はとても楽しめるスポット!お子さんと一緒におでかけして、海の世界を思い切り堪能しちゃいましょう♪
岐阜県奥美濃にある「ひるがの高原 牧歌の里」は、大自然あり、温泉あり、動物との触れ合いありの大型レジャー施設。子連れ旅にも、女子旅にも、のんびり高原デートにもおすすめの場所です。そんな魅力いっぱいのテーマパークを、今回は「動物のふれあ...
連休に子供を連れてお出かけしようと思ったら、あいにく天気は雨。なんてこともあると思います。せっかくのお出かけを天気に邪魔されてしまっては家族みんながっかりですよね。今回は、雨の日でも自然や動植物についても学べて、大人も楽しめるお出かけ...
レジャーがますます楽しくなる新緑の季節。近場で気軽に何かを楽しみたいという方は、公園でボート遊びをしてみませんか?都内には広々としたボート池を有する公園がいくつもあります。お天気の良い日のレジャーにぴったりですよ!
家族みんなが大満足の一日を過ごせる「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート」。水深の浅い幼児プールからスリル満点のウォータースライダー、温泉も充実しています。洋食や中華、ホテルメイドのスイーツのバイキングも。しか...
南海鉄道の加太線を走る「めでたいでんしゃ」は、加太名物の鯛をモチーフにした可愛い電車です。走る姿はもちろん、車内には楽しくてめでたい仕掛けがいっぱい!現在、ピンクと水色の電車が運行中です。ずっと乗っていたくなってしまいそうな「めでたい...
春になり暖かくなってくると、外へお出かけしたい気分になりますよね。お花見やいちご狩り、ピクニックなど、春だからこそ楽しみたいことがたくさんあります。そこで今回は、今年の春に楽しみたいことを7種類ご紹介!いつの間にか春が終わってた…なん...
交通費、入場料、食事代、アトラクション代……。家族で遊びに行くのは楽しいけれど、休日の度におでかけすると出費がかさみますよね。そこで今回は、神奈川県内にある“入場料無料で1日中遊べる公園”をピックアップしてみました。2歳~小学生くらい...
冬の澄んだ夜空や涼しい夏の夜を思いっきり楽しむなら、東京で星を見におでかけしませんか?ビルが立ち並ぶ大都会のイメージがある東京ですが、実はきれいな星空が見られる場所がたくさんあるんですよ。都心から離れる場合もありますが、プチトリップと...
最近古民家をリノベーションしたカフェなどの飲食店が注目されています。ちょっと行ってみたいけど、落ち着いた雰囲気のお店には子どもを連れて行きにくいと感じているママは多いのでは?今回は、そんなママに向けて岡山県南にある古民家飲食店の中でも...
ママだってたまには外食したいけど、赤ちゃんや小さな子どもを連れて食事に出かけるのは大変ですよね。そんなママも安心できる子連れ向けのカフェ&レストラン。授乳室やキッズコーナーがあったりと、ママも子どもも嬉しいポイント盛りだくさん!ママが...
北海道も長く寒い冬の季節に突入。さて、このお休みには子供を連れてどこに行こうか…と悩むお父さんお母さん必見です!大人にはお外遊びがちょっとツライ時期なので、ぜひとも室内で遊んでもらいましょう!ここでは、遊んで学べる室内遊びスポットをご...
日本を代表する人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の世界を楽しめるのが、静岡市にある「ちびまる子ちゃんランド」です。ファンはもちろんのこと、大人から子どもまで楽しめる施設となっています。ここだけの限定グッズも豊富。ほっこり明るい気持ちになれ...
広島平和記念公園や厳島神社など世界遺産を訪れたり、広島カープの野球観戦をしたり、はたまたウサギ島へ行ったり。広島はお出かけスポットが満載!家族で行っても楽しめます。しかし、子連れで旅行となると、ホテル選びに悩みますよね。ここでは、子連...
長野県の軽井沢はリゾート地としても人気の高いスポット。いつもの日常を忘れてリフレッシュできる空間の軽井沢は、家族で行く旅行にもおすすめです。今回ご紹介するのは子供連れでも気兼ねなくくつろげるホテル!子連れにも優しい軽井沢のホテルで、家...
大人もハマる工場見学。日本を代表するお菓子メーカー「江崎グリコ」の工場「グリコピアイースト」では、ポッキーやプリッツの製造工程や、懐かしい「グリコのおまけ」の歴史などを見学することができます。見学後には、ポッキーのデコレーション体験も...
パンダのシンシンにシャンシャンという赤ちゃんが誕生したことで、今話題のスポットといえば「上野」。上野というと、動物園は有名ですが、子連れで遊びに行く場所というイメージがあまりないかもしれませんね。でも、上野は公園や文化的な施設が多くあ...
たまにはカフェでランチやお茶を楽しみたいけど、小さな子どもを連れて行くとなると何かと大変。でも、そんな悩めるママに朗報です。新潟県には、ママやキッズに優しいカフェが思いのほかあるんです。今回は、子連れでも安心してカフェタイムを楽しめる...
新宿駅からJR中央線で20分ほど。東京・三鷹市に「国立天文台」があるのをご存じでしょうか?その敷地内にあるのが今回ご紹介する「星と森と絵本の家」。古民家で絵本や星を無料で楽しむことができる施設です♪都心部からやや離れていることもあり、...
過ごしやすい季節になると、外へ出たくなってきますよね。子どもができると休みの日でも「どっか連れてって!」と言われることが増えると思います。でも休みのたびに外出となるとお金もかかるし、困りますよね。今回は、お金がかからず、子どもはもちろ...
JR線「立川」駅、「西国立」駅のそばにある「立川まんがぱーく」は、たった400円(小・中学生は200円)で1日中漫画を読むことができる人気のスポット。軽食やドリンクを販売しているカフェコーナーもあるので、朝から夜までゆっくり過ごすこと...
小さな子どもがいると、なかなか外食ができなかったり、外食したとしてもゆっくりできないなんてことが多々ありますよね。そんな方のために、子どもが遊んでいる間にママやパパはゆっくり食事ができるキッズスペースがあるお店や、お子様メニューや子供...
徳島県には、阿波おどりを体験したり、自然や動物と遊んだり、子どもと一緒だからこそ楽しめる施設がたくさんあります。童心を思い出し、子どものようにはしゃぎながら旅行を楽しんでみてはいかが?今回は、家族で楽しめるおすすめ観光スポットをご紹介...
子供を遊びに連れていくときに、遊園地や動物園なんかもいいけど毎週遊ぶにはお金もかかるし体力的にも大変です。せっかく遊びに連れていくなら無料で遊べて子供たちも喜ぶ公園なんかはどうですか?大きな遊具があったり、水遊びができたりする楽しい公...
大阪府吹田市にある「ニフレル」は、「生きているミュージアム」がコンセプト。最新技術を駆使した独特の展示方法や、グラフィックなどが話題を呼んでいます。さらに、さまざまな水生生物や、水辺の動物たちをすぐそばで観察できるのも、魅力。生き物と...
楽しい家族旅行♪できれば子供が喜ぶところへ行きたいですよね!そんな時は熊本県へ行きましょう♪子供が喜ぶ施設が盛りだくさんですよ。おすすめの観光スポットをご紹介するので、参考にしてくださいね。
子どもだけではなく大人にも愛されるテディベア。そんなテディベアがたくさん展示されているのが、「伊豆テディベアミュージアム」です。アンティークなものから、最新のものまで可愛いテディベアたちがたくさん!ドールハウスなどでは、なにやらおしゃ...
1日1回icotto編集部が厳選した記事をお届けします。
QRコードでLINEの友だちを追加LINEアプリを起動して、[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャン
IDで検索する[その他]タブの[友だち追加]で[ID/電話番号]を選択。[ID]にチェックし、[@icotto]と入力。