宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年02月28日
大切な人との大切な記念日。こんな日をいつもと同じデートで済ますのはもったいないですよね。特別な場所で2人きりになり、ゆっくりと過ごしたいものです。名古屋は東京から新幹線でわずか1時間半で到着する、週末カップル旅にぴったりの旅先。名古屋旅と一緒に、ロマンチックな夜景を楽しめる名古屋のホテルで大事な記念日を過ごしませんか?各ホテルのおすすめポイントをご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
ラブラブなカップルでも、記念日にいつもと同じパターンのデートではちょっぴり物足りないかも…。大事な記念日のプランを考えているのなら、思いきって記念日旅行に出てみませんか。記念日旅行は、親密度を上げる大事なイベント。普段の生活とは違う非日常感に心ときめきます。とっさの彼の判断がカッコよく見えたりして、彼の評価が高まるかも。
名古屋は東京から新幹線でわずか1時間半で到着する、週末に行ける旅先。夜景のきれいなホテルが多く、記念日旅行にぴったりです。2人で名古屋のロマンチックな夜景を眺めつつ、おしゃべりやサプライズを楽しめば、気分が盛り上がりますよ。今回は名古屋の「夜景のきれいなホテル」をピックアップしました。さらに、各ホテルの楽しめるポイントをご紹介。2人の絆を深める、ラブラブな旅にしましょう♪
※すべてのイベント、プランは2023年7月現在のものです。ご旅行の際には、最新情報をご確認ください。
「名古屋プリンスホテルスカイタワー」は、名古屋駅の南側にあるグローバルゲートビル内のホテルです。36階建てビルの31階以上にあるので、名古屋駅周辺の夜景がとてもきれいに見えます。名古屋駅からあおなみ線で一駅のささしまライブ駅直結なので、アクセスが良いのもカップル旅には嬉しいポイントです。
客室は32~36階にあり、全客室から名古屋の夜景が楽しめます。客室共通のコンセプトを「空の浮きふね」としているとおり、まるで空中に浮かんで夜景を眺めているよう。部屋ごとにさまざまな夜景が見られるのも特徴です。まるで2人だけの展望台のようでうっとりしてしまいそう♡
ぐっすり眠った翌朝は、開放感あふれる「Sky Dining 天空」で朝食を。種類豊富な和洋ブッフェと素晴らしい眺望が、2人の素敵な記念日を演出してくれますよ。ひつまぶしや小倉トーストなどの“名古屋めし”も登場するので、グルメなカップルには嬉しいですね。
詳細情報
名古屋プリンスホテル スカイタワー
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
名古屋駅から一駅離れたささしまライブ駅直結のグローバルゲートの上層階にあるプリンス系列のホテルです。
宿泊した部屋は33階のスカイツインルーム。部屋の窓からは中川運河と高速道路等の東方の景色を一望。反対側の部屋では名古屋駅周辺の高層ビル摩天楼が一望できます。名古屋駅の高層ホテルに宿泊したこともありますが、夜景等の眺めは遮るものがない分、こちらのホテルの方が格段に上です。また、グローバルゲート直結なので、買い物も便利。値段のことを除けばお薦めのホテルです。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
Sky Dining 天空の詳細情報
Sky Dining 天空
ささしまライブ、米野、近鉄名古屋 / ビュッフェ、イタリアン、バル
「ストリングスホテル 名古屋」は、ささしまライブ駅より徒歩約3分、名古屋駅からも徒歩15分ほどの好立地。名古屋の街に集う人々のライフスタイルに沿ったホテルステイを提案する、アーバンリゾートホテルです。中庭には、まるでヨーロッパのお城のような大聖堂が建ち、ライトアップされるとさらに美しく見とれてしまいますよ。
カップルのアニバーサリーステイなら、スイートやデラックスツインがゆったりできておすすめです♪なかにはトレインビューやシティビュー、チャペルビューなど、様々な眺望を楽しめるお部屋もありますよ。
プランも種類が豊富で、お好みで選ぶことができますよ。結婚を考えているカップルにおすすめなのが「最高のプロポーズプラン」。ディナーを堪能した後に夜景を眺めながら2人きりで…ステンドグラスが輝く大聖堂で神様に見守られながら…夜景が美しいチャペル前でドラマチックに…などなど、女性が憧れる”最高のプロポーズ”を演出してくれるプランです。公式サイトから予約できるので、思い出に残る2人だけのドラマを作ってみては?
中庭には本格的なゴシック様式の大聖堂があり、神聖な雰囲気を醸し出しています。ウェディングやパーティに使える会場は、パリやイタリアをイメージしてつくられていてとっても華やか。彼とのウェディングの下見に泊まってみるのもいいですね。
詳細情報
ストリングスホテル 名古屋
愛知県 / 名古屋、ささしまライブ / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
八事の同じブランドのホテルや近くのプリンスホテル宿泊時に気になっていたホテル。何か利用できないかと探していたところ
良さそうな企画を発見。ホテル内の2つのレストラン、鉄板焼の「匠」とブッフェ料理の「シェフズライブキッチン」がコラボ。
完全受注生産(予約必須)の国産牛のローストビーフ弁当(\2,929+税)は、とても美味で、贅沢なお一人様ランチになりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」は、名古屋駅前のシンフォニー豊田ビルにあるホテルです。名古屋駅から徒歩約5分という絶好のロケーション。地下道を経由すれば、雨でも雪でも荷物をもってのんびりと移動ができます。
客室は19~25階にあり、周囲の名古屋駅前ビル群を間近に眺められます。ホテル全体のアーティスティックな雰囲気と夜景が、相乗効果でより華やかです。ホテル内に置いてあるアート作品の数々は、愛知県を拠点とする、アートデザイン・制作・設営をするデザイン会社「スタジオサワダデザイン」によるもので、より非日常的な雰囲気をかもし出しています。
公式サイトから予約ができる「The Living Room with SKY BAR(ザ リビングルーム ウィズ スカイバー)」は、地上約80m、18階にあるレストランで記念日におすすめ。レストランでは、和食ベースに中近東料理のハーブやスパイスを取り入れたモダンなお料理がいただけます。煌びやかな夜景とともに優雅なディナータイムを過ごしましょう。
詳細情報
三井ガーデンホテル名古屋プレミア
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋駅近くにあるビジネスホテルです。
ただし、プレミアムとあるようにワンランク上のビジネスホテルと言った感じです。
大浴場もあって、駅近くとあれば、人気も頷けます。
観光にも便利な立地なので、使い勝手が良いです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「名古屋マリオットアソシアホテル」は、JR名古屋駅の真上にあるホテルです。客室はJRセントラルタワーズホテル棟の20階以上にあり、まさに名古屋駅の夜景を見降ろすラグジュアリーホテルです。駅直結なので着いてすぐに荷物を預けられますよ。
客室は20~49階まであり、ホテルの形が円形のため、部屋の位置によって異なる夜景をながめられます。どの客室も夜景を引き立てるため、シンプルながらも品のある内装。部屋の照明を落とした時に、名古屋の夜景がより引き立ちます。記念日などの特別な日は、コンシェルジュフロアに泊まって、いつもより贅沢なステイを満喫してくださいね。
オールダイニング「パーゴラ」には、公式サイトから予約できる「アニバーサリープラン」があります(※3日前までの要予約)。ケーキやフルーツ盛り合わせ、メッセージプレート、ミニブーケなどが付いていて、2人の記念日のお祝いにぴったり♪オリジナルフォトフレーム付きの記念写真もあり、ずっと思い出に残る特別な時間になりそうですね。
食事の後は、52階のスカイラウンジ「ジーニス」でや名を眺めながらロマンチックなひと時を。ランチやティータイムにも利用できますが、こちらのラウンジの魅力はなんといっても夜が圧倒的に美しいところです。2人の記念日が忘れられない思い出になるはず。
詳細情報
名古屋マリオットアソシアホテル
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
私用で1泊利用。ロケーションや客室は悪くありませんが、スタッフに関しては気になる点がいくつかあります。案内係がフロントに要件を伝言しない、2階の車寄せのスタッフの対応が悪い(たぶん宿泊者じゃないと思われた様子)、荷物を預ける際に冷蔵でとお願いしたものは冷蔵されていない(後で案内を見たら冷蔵できませんと記載あり。であれば預ける際にそう言って欲しかった…)。
まあJR東海さんはホテル経営は本業ではないからだと思いますが、マリオットの看板背負っている以上もう少し何とかして欲しいものです。ラウンジのスタッフの方はとても対応含めて素晴らしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「名古屋JRゲートタワーホテル」は、JR名古屋駅に直結したJRゲートタワービルにあるホテルです。名古屋駅の新幹線改札から5分もあればホテルに到着、セントレア空港からは名鉄特急で30分もあれば名古屋駅に到着します。ロケーションの良さはもちろん、眺望の良さやホスピタリティも魅力。名古屋駅周辺の夜景を堪能しましょう。
客室は18~24階にあり、名古屋駅前の景色を見下ろすことができます。ナチュラルカラーを基本にした内装は女性に人気で、ふんわりとしたシモンズ製のベッドに寝て明かりを消せば、窓から名古屋駅の夜景が浮かび上がってとてもロマンチック。記念日を大切に過ごしたいカップルにおすすめです。
こちらのホテルのレストラン「THE GATEHOUSE(ザ ゲートハウス)」では、東京・青山で予約を取るのが難しいと有名な人気フレンチ「L'AS(ラス)」と同じディナーコースをいただけるのが特徴です。名古屋の夜景とともに、東京でもなかなか味わえないディナーコースはいかがですか。レストラン公式サイトから予約可能です。
詳細情報
名古屋JRゲートタワーホテル
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋駅直結で、新幹線から濡れずに行けるし、下層の名古屋駅の喧騒は無い。フロントがある15階にはスタバやコンビニがあり便利だったが、24時間営業ではないので注意が必要。部屋はコンパクトながら、天井が高く全く狭さを感じることはなく、余分な装飾物がない代わり、シンプルで快適。また窓が広く明るい部屋で、高層階なだけあり夜景がきれいだった。浴室は洗面とはガラスのドアで区切られた、完全に分かれているタイプで、浴槽も洗い場もあり使い勝手が良かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「名鉄グランドホテル」は、名古屋駅から徒歩約4分の好立地にあります。名鉄バスターミナルにも直結しているため、バスを利用して訪れる場合にも◎1967年からの歴史を感じるホテルで、濃尾平野を見渡せる夜景が人気です。
カップルにはダブルルームやツインルームがおすすめ。広々としていてゆとりのある客室は、落ち着いた上質さを感じられますよ。夜景はもちろんですが、感動的な夕焼けも見逃さないようにしましょう!
2人でちょっと変わった体験をしてみたい…。そんなカップルには「名鉄電車ルーム8802」がおすすめ。パノラマDX8800系の電車の装飾が印象的!実際に使用されていたリクライニングシートもあって、電車好きでなくとも楽しめますよ。めったにできない体験は2人の素晴らしい思い出になることでしょう。
食事は、公式サイトから予約ができるカジュアルダイニング「アイリス」の利用がおすすめ。夜景が楽しめるレストランで、料理長こだわりの肉料理とワインをカジュアルにいただきましょう。見晴らしの良い個室もあるため、2人きりの時間を楽しみたいときにもぴったりですよ。食後は、名古屋駅が一望できる「スカイラウンジ203」で一杯。絶好のロケーションと美味しいお酒でロマンチックなひと時を♡
詳細情報
名鉄グランドホテル
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
プラン名:【夏秋旅セール】◎Wi-Fi接続無料◎スタンダードプラン【素泊まり】
客室:エコノミーシングル◇禁煙(眺望不可)(ecnsk)×1部屋 16.5平米禁煙室 ベッドサイズ:110cm×203cm インターネット接続可 眺望不可
料金:9,360 円(税込)
JR・名鉄・近鉄・地下鉄と数多くの路線が密集する名古屋駅に隣接しており、交通至便なホテルです。
ホテルは、名鉄バスセンター/名鉄百貨店メンズ館の入ったビルの上層階にあり、1階から11階のフロントフロアまで直通エレベータで上がることになります。
開業が1967年とかなり古いのですが、部屋は落ち着い雰囲気で良かったと思います。
夏休み期間中としては、値段もかなりリーズナブルでした。
疲れていたので、夕食はホテル内の日本料理店・四季に行きましたが、「松花堂夕膳」は、1ドリンク付きで3,700円ですが、フロントでもらったチケットでさらに500円割引きとなり、お得なメニューだと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「名鉄イン名古屋駅新幹線口」は、名古屋駅太閤通口(新幹線口)から徒歩約5分の場所にあります。深夜や早朝の新幹線利用にも便利で、週末のカップル旅行やちょっとした記念日に特別感を味わいたい時などにおすすめ。
客室には、英国王室御用達で疲れが吹き飛ぶと好評のスランバーランド社製ベッドが採用されています。部屋によって窓の位置は異なりますが、高層階ならではの夜景が2人を待っていますよ。バス・トイレはセパレートタイプなので、彼氏と一緒の旅行でまだ緊張するという女子にもぴったり。
2人で名古屋の夜景を楽しみたいなら、20階以上の高層階のお部屋がおすすめ。2人で見る夜景は忘れられない思い出になりますね。朝食は1階の「とんかつ松のや」にて、和洋数種類の定食をお手頃価格でいただけますよ。
詳細情報
名鉄イン名古屋駅新幹線口
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋出張の際に使わせてもらった
名古屋駅の新幹線口から徒歩で5分ほどのところにある…5分かからないかも知れない
近くにはロイネットやコンフォートもある
また新しいので、全てピカピカだベッド、照明など使いやすい
特に、バスとトイレは秀逸だドアを開けると右は洗面台、正面はトイレ、左にはドアがあってバスルームだ
バスルームは和式…洗い場があって、バスタブがあって、もちろんシャワーも付いてる
日本人だとこちらの方がいいかな?
特にトイレは良い!
TOTOのハイクラス・ウォシュレットだ…便器も良い…ロングタイプ、寸足らずではない
水流はトルネード式、水跳ねもない
朝食は好みが分かれるところだ
チェーンの「松のや」だ
一階の「松のや」でとる
カツ系がメイン…初日はとんかつ定食、二日目は味噌カツ丼にした…美味しかった
もちろん和式の「シャケ定食」や洋式の「ソーセージ、スクランブルエッグとトースト」なんてのもあるので問題はないはず
…だけど、ちょっと今ひとつかなぁ
でも、来年もまた使いたいと思う
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
名古屋駅から徒歩約8分の「イビススタイルズ名古屋」は、カラフルでスタイリッシュなデザインと手頃な価格が特徴のエコノミーデザインホテル。館内はアートで溢れ、クリエイティブな感性を刺激する空間が広がっています。周辺には「柳橋中央市場」があり、グルメやショッピングはもちろん、「名古屋城」をはじめとする観光スポットへのアクセスにも便利。
客室は2階~13階にあります。ダブル・ツイン・ハリウッドツインなど全284室の客室は、全室シャワーブース付き。ここがリーズナブルなポイントです。お部屋はシンプルで快適に過ごすことができますよ。
朝食は、「柳橋中央市場」をモチーフにした明るいポップなオールデイダイニングでの和洋ビュッフェ。パンにフルーツ、サラダなどの定番メニューはもちろん、「柳橋中央市場」から仕入れた魚の干物やだし茶漬けなど、地元の味も楽しめます♩シェフ特製のスムージーも絶品ですよ。
詳細情報
イビススタイルズ名古屋
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
出来てから比較的新しいのか全体的に綺麗でお洒落なホテルです。名古屋駅から歩いて10分ほど、道路を挟んだ目の前にはコンビニがあって便利な立地です。部屋は広くはなかったが綺麗に管理されていて気持ちよく滞在できました。バスタブは無くシャワーブースだけだったが事前に調べて判っていたので問題なし。朝食のバイキングも種類が多くて良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「名古屋東急ホテル」は、栄駅から徒歩約5分の場所にあります。外観や内観はヨーロッパを連想させる雰囲気でゴージャス。誕生日や記念日は彼氏からお姫様扱いを受けたいという女子におすすめです。
客室も気品があり、優雅なひと時が過ごせます。「スーペリアダブル」なら彼と仲良く会話が弾みそう。上層階の「スイート」や「エグゼクティブフロア」では、晴れた日には素晴らしい夜景が楽しめますよ♪また、「エグゼクティブフロア」に宿泊すると、専用ラウンジにてドリンクやフードプレゼンテーションが受けられるので、ワンランク上のステイを満喫しましょう。
プロポーズや忘れられない誕生日にしたいなら、サプライズオプションがおすすめ。文字やマークを花びらで作る「フラワーペタル」や「フラワーアレンジメント」、「タオルアート」などがあります。可愛くデコレーションされたお部屋は、写真映え間違いなし!素晴らしい記念日が過ごせますよ♡ぜひ、ホテルに事前に相談してみてくださいね。
詳細情報
名古屋東急ホテル
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
エグゼクティブフロアーに宿泊したが、部屋は狭くラウンジも狭くゆっくりくつろぐことはできません。
朝食バイキングは大変おいしかった。
駐車場無料サービスやフィットネスクラブの無料は良かった。
立地はいいが、ホテルが16階建てと低いので夜景景観は良くない。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザ タワーホテル ナゴヤ)」は、久屋大通駅から徒歩約3分のホテルです。街のシンボルとして親しまる「名古屋テレビ塔」がホテルとして生まれ変わりました。夜景はもちろん、国の登録有形文化財に泊まれるという貴重な体験は、2人の忘れられない思い出になるでしょう。
客室は15室のみで特別感たっぷりです。インテリアには、名古屋や東海地域にゆかりのあるアーティストが手掛けたアート&クラフトが飾られていておしゃれ。ベッドには愛知発祥の「エアウィーヴ」が使われています。アメニティは、女子に嬉しい天然由来成分のみで作られた「F organics(エッフェ オーガニック)」。使い心地もよく、快適な空間で彼と素敵な時間が過ごせますよ。
朝食は、4階の眺めの良いパークビューレストラン「Glycine(グリシーヌ)」でホテル自慢の「記憶に残る朝食」を味わいましょう。素材にこだわり、美しく盛り付けられた料理をいただきながら、夜景とは違った朝の名古屋の景色を満喫できますよ。
詳細情報
THE TOWER HOTEL NAGOYA
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
みんなの過ごし方
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ヒルトン名古屋」は、名古屋駅と栄をつなぐメインストリートの広小路にあります。名古屋駅からは地下鉄東山線・鶴舞線に乗って1駅の「伏見駅」が最寄り駅で、名古屋の中心地にあるホテルです。地上28階の建物は伏見でも目を引くランドマーク。栄・伏見・名古屋駅の夜景が眺められます。
客室は9~27階にあり、記念日の旅には22階以上にあるエグゼクティブルームがおすすめです。客室の窓からは名古屋市内のまぶしい夜景がひろがります。客室内のインテリアに名古屋テイストが施されており、ベッドのヘッドボードは名古屋城の屋根のグリーン、カーペットはお城の石垣、壁紙は城壁をイメージしたもの。夜景とともに名古屋らしさを味わいたいカップルにぴったりです。
館内には温水プールも備わっています。お気に入りの水着を持参して、広いプールでのんびり過ごせば非日常感を味わえますよ。プールサイドでまったりと彼と寛ぐ時間で、幸せな気分に。
エグゼクティブフロア宿泊で利用できる26階のエグゼクティブラウンジもカップルで利用したいところです。アフタヌーンティーに利用してもいいですし、サンセットからカクテルを味わいつつ、夜景をうっとり眺めるのもいいですね。ラウンジ常駐スタッフによる、きめ細かいサービスも楽しみの1つです。
詳細情報
ヒルトン名古屋
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋は大阪や東京よりも宿泊施設の値段が安いのですが、ここヒルトン名古屋も東京や大阪のヒルトンよりもかなり安いのです。名古屋駅からはありますが、バスでもすぐですし(名古屋駅市バス乗り場9番線より納屋橋から徒歩3分程度)地下鉄伏見駅から徒歩圏で非常に便利な場所にあります。すぐそばに郵便局があるのも個人的にはあげ。また、設備はヒルトン大阪とよくにています。大阪よりも景色はぼんやりとしています。ヒルトン東京と違ってバスタブもありますし、プールも空いています。以前からヒルトンはアメニティがクラブツリーアンドイヴリンでしたが、名古屋では個別のものでなくここも大きなポンプタイムに切り替わっていました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「名古屋観光ホテル」は、伏見駅から徒歩約2分、名古屋駅から車で約10分の老舗ホテル。1936年に誕生以来、国内外の賓客や各界のVIPを迎え、ブライダルでも多くのカップルを見守ってきました。目の前は「下園公園」で見晴らし抜群!春には、夜景と公園の桜を楽しむことも。客室や天気によっては、名古屋城や名古屋タワーの夜景も満喫できます。
客室は、6階から上の高層階に用意されています。カップルには、15階~17階にある「ニュークラシックフロア」がおすすめ。落ち着いたインテリアの部屋は、ラグジュアリー感たっぷりです。リネンやパジャマには、オーガニックコットンが使われていて柔らかですよ。
誕生日や記念日を特別な日にしたいカップルは、ホテル・イン・ホテル「エスパシオ」がおすすめ。9階~11階に誕生した、ハイクラスな滞在が叶うワンランク上のお部屋です。室内は上質なしつらえがもたらす贅沢な空間が広がります。ラグジュアリーのその先にあるエスパシオクオリティを体験すれば、忘れられない記念日になりますよ♡
ルームサービスを予約しておけば、食事中も2人だけの時間を過ごせますよ♡朝ご飯は、アメリカンブレックファーストやフレンチトーストブレックファースト、和定食、中華粥から選べます。お部屋でゆっくり食事をとれるのが嬉しいですね♪
詳細情報
名古屋観光ホテル
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
伏見駅から錦通りを西に100m、下園公園に面した所に名古屋観光ホテルはあります。戦前1936年に開業した名古屋を代表する老舗ホテルです。1階のロビーではピアノの生演奏が流れ、如何にも高級な雰囲気。宿泊したコンフォートフロアツインの部屋は少し古い所も見受けられましたが、要所要所はリノベーションがきっちりと行われており、古さを感じないです。ホテルマンのサービス対応も、流石老舗一流ホテルだと感じる対応でした。
新しい外資系のホテルも良いですが、日本の老舗ホテルも良いと思いました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋」は、名古屋の副都心・金山(かなやま)にあるホテルです。名古屋駅からは JR・名鉄・地下鉄が乗り入れている金山駅で降りればすぐ。セントレア空港からは名鉄の空港特急「ミュースカイ」で25分ほどのため、飛行機でやって来るカップルにもおすすめです。
客室は16~27階にあり、北側の客室からは名古屋市街が、南側の客室からは名古屋港や伊勢湾岸自動車道にかかる橋「名港トリトン」の夜景がとてもきれいです。客室の内装はニューヨークスタイルで、とてもスタイリッシュ。シンプルながら、非日常感を味わえる空間です。
大事な記念日をプロポーズに使いたいカップルにおすすめなのが「オリジナル・プロポーズ・プラン」。事前にホテルの専属プランナーと相談して、チャペルや地上135mのスカイデッキでのプロポーズなど、まるでドラマのようなことが実現できます。ケーキや花束、バルーンなどもお願いでき、理想のプロポーズをサポートしてくれるプランです。
特別な記念日を祝うなら、30階のスカイレストラン「スターゲイト」が良いでしょう。宝石がきらめくような夜景を眺めつつ、おいしい食事をいただきませんか。フレンチベースのお料理は肩ひじ張らずに、カップルでゆっくり楽しめます。公式サイトから予約できますよ。
詳細情報
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
ハイフロアーに泊まりました。南向きの部屋にしたのですが、景色はきれいだった。
30Fのラウンジからも同じ景色が見られます。
部屋の湯舟が深くて日本人向きです。
朝食がなかなかの充実ぶりでした。
気どった雰囲気もなく、過ごしやすいホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
国際センター駅から徒歩約1分の場所にある「三交インGrande(グランデ)名古屋」。JR名古屋駅からは徒歩約8分、地下街直結ためアクセスも楽々です。駅から地下街とエレベーターを使えば雨に濡れる心配もいりません。移動時間を短くして観光を楽しみたいカップルにもおすすめ。アメニティグッズも豊富に用意されていて、女性にも嬉しいホテルです。
客室は9階以上にあって、周辺の夜景を満喫できます。カップルには「Grande ツインルーム シティビュー」がぴったり。目の前に広がる名古屋駅ビル群の夜景を、2人だけで独占している気分になれますよ!洗い場のあるバスとトイレ、洗面がセパレートタイプのため、旅行は初めてというカップルでも気兼ねなく過ごせるでしょう。
窓の外に広がる美しい夜景に心が奪われそう♡のんびりと眺めながら、2人きりの特別な時間を堪能してくださいね。
朝食は、パンやウィンナーなど洋食を中心としたビュッフェスタイルです。季節によって異なるメニューを楽しめますよ。8階の「S-Cafe(エスカフェ)」で彼と好きなものを選んでいただきましょう。
詳細情報
三交インGrande名古屋 HOTEL&SPA
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋駅から地下鉄で1駅いった駅の真上にあります。
その地下鉄もとても距離が短く、名古屋駅から余裕で歩いて行けるくらい近いです。
まさに名古屋の一等地というだけあって、宿泊料金も少しお高めでしたが、施設もきれいですし、この場所で大浴場までついていました。
プライベートでは難しいかもしれませんが、ビジネスでの利用ならおすすめです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2023年7月にオープンした「TIAD,AUTOGRAPH COLLECTION(ティアド,オートグラフ コレクション)」。矢場町駅より徒歩約1分の久屋大通に面したラグジュアリーホテルです。”ゲストの明日が変わるホテル”をテーマに、様々な刺激を受けるステイ体験ができますよ。
6階から14階には、全室50㎡以上の広々としたゆとりの客室が。ルームバリエーションはなんと20種類もあるんです!バトラーサービス付きの「ジュニアスイート」のほか、バルコニーから眼下に久屋大通公園の緑を眺めるお部屋も。ちょっぴりリッチな気分を味わいたいカップルにピッタリですね。
6階には、インドアプールや最新鋭のジムマシンを備えたトレーニングジム、プライベート空間で受けるスパなどが揃う「ウェルビーイングエリア」があります。緑豊かな⽊⽴を望みながら体を動かしたり、ケアしたり、心も体も解放されるひと時を過ごしてくださいね。
こちらは、久屋大通公園を望み優雅なひとときを演出するオールデイダイニング。地産地消にこだわり、フランス料理がベースのフュージョン料理とグリル料理を融合させた”ビストロノミースタイル”をコンセプトに、記憶に残るお料理がいただけます。朝は、セミビュッフェスタイルの朝食で気持ちの良い1日をスタート♩
詳細情報
TIAD,オートグラフ コレクション
愛知県 / 名古屋、栄 / シティホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
名古屋城駅から徒歩約10分の「KKR(ケイケイアール)ホテル名古屋」は、「名古屋城」の目の前に建つホテルです。客室やレストランからは、どっしりと構える「名古屋城」の勇ましい姿を間近に眺めることができます。お城好き、歴史好きカップルにはたまらないロケーションですね。
客室は、洋室から和室まで、ニーズに合わせて選べる7タイプ。眺望はシティビューとキャッスルビューがあります。おすすめは、窓の外に大迫力の「名古屋城」を望むキャッスルビュー。夜はライトアップされた美しい「名古屋城」を眺めて、2人で旅の思い出を語り合いましょう。ベッドは全室シモンズ社製なので、快適な睡眠で翌日も元気にお出かけできますよ♩
館内には、ホテルオリジナルのケーキを販売するショップがあり、持ち帰ってお部屋で食べたり、1階のレストラン「アヴァンセ」で食べることもできます。自慢の生クリームをたっぷり使った苺のショートケーキや、木苺の酸味がチョコレートの甘さを引き立てるフランボワーショコラなど、ホテルメイドの絶品ケーキは記念日のお祝いにもピッタリ♡
詳細情報
KKRホテル名古屋(国家公務員共済組合連合会名古屋共済会館)
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
KKRホテル名古屋は、名古屋城の南西の能楽堂の南に位置するホテルです。
アサインされた8階の部屋からは名古屋城が良く見えて、夜にはライトアップされた名古屋城を見ることができました。
難点は、交通の便があまりよくない点で、帰路はタクシーで名古屋駅まで移動しました。
ホテル1階にあるレストランでは、午後にケーキセットを、翌朝は朝食ブッフェで利用しました。
特に朝食ブッフェでは、名古屋名物であるひつまぶしご飯、赤だし、きしめん、味噌カツ、手羽先、どて煮、パンにはアンコとホイップクリームが添えられていて工夫が感じられました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
JR セントラルタワーズの詳細情報
「愛知芸術文化センター」は、栄にあるアートの複合施設。栄の夜景スポットとして有名な、楕円形に輝く「オアシス21」と「名古屋テレビ塔」をばっちり眺められるのが、「愛知芸術文化センター」11階にある展望回廊です。あまり人に知られていない穴場スポット。18時(金曜は20時)までで閉まるので、冬に訪れるのがオススメです。入館できない日もあるので要注意してくださいね。
愛知芸術文化センターの詳細情報
愛知芸術文化センター
カップルにとって大事な記念日。お家で祝うこともできますが、旅をして非日常的な時間を楽しむのもおすすめです。名古屋は夜景のきれいなホテルが多く、ロマンチックな気分に浸れるスポット♡さらにラブ度が高くなりそうなプランを利用して、2人で優雅な記念日を過ごしませんか。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室