宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月06日
旅の楽しみはグルメに観光、ご当地ならではの体験などたくさんあります。どの旅でも、めいっぱい遊んだ後に滞在するホテルは元気を取り戻す重要なポイント。女子旅なら、キレイで快適なホテルに泊まってリラックスしませんか。そこで、名古屋市内で女子3人が1部屋を使える「トリプルOK」や3人で宿泊できるキレイ系ホテルを15軒ピックアップしました。旅好きな女子友を誘って、昼も夜も楽しみましょう♪
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
旅の中で、ホテルが占める割合はとっても大きいものです。観光スポットをまわった後、さあゆっくりと休もう♪と思ったとき、きれいで快適なホテルだとそれだけで気分も上がりますよね♡さらに3人一緒に眠れるトリプル客室に滞在すれば、夜の女子トークも盛り上がります。
名古屋には、トリプルOKというホテルが多く、ツインルームにエキストラベッドを入れたり、大き目ベッドに2人で寝て3名以上で泊まれるホテルなどがあり、どこに泊ろうか迷うほどです。そこで今回は、予算別に15軒のホテルをピックアップしました。コスパが良いキレイ系ビジネスホテルから、泊まるだけで気分が上がるシティホテルまで、お得に快適に名古屋のホテルライフを楽しみましょう♪
※2021年11月時点の情報です。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。
「名鉄イン名古屋錦(にしき)」は、地下鉄・桜通線の「久屋大通公園駅(ひさやおおどおりこうえんえき)」から徒歩約5分の所にあるビジネスホテルです。名古屋鉄道グループの運営で、白で統一されたロビーなど全体的にとても上品。コスパの良いホテルで、名古屋の都心をたっぷり楽しみたい女子旅におすすめです。
女子旅に最適なのは、トリプルOKのデラックスツインルーム。123㎝幅のベッド2台にエキストラベッドを入れて3人で宿泊します。またバスとトイレがセパレートのなっているので、お風呂大好き女子3人で泊まっても快適に過ごせます♪
こちらのホテルは、名古屋市内有数の夜遊びエリアである栄(さかえ)と錦(にしき)に近いため、周辺の食事スポットに困ることはありません!名古屋めしの味噌カツ、ひつまぶし、エビフライなどなど、どれも名店が徒歩圏内。朝も喫茶店で名古屋モーニングを楽しめます。
詳細情報
名鉄イン名古屋錦
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
錦の中心部で朝食無料のビジホ。常宿よりもいくらか安かったので今後の選択肢として試しに利用してみました。
常宿よりも錦の核心部に入り込む立地。確かに栄からだとちょっと歩きますね。最寄りは久屋大通になりますが、地下深く潜ることになるのでどっちもどっちかな。
全体的な造作は残念ながら平成中期でややクラシカル。
まぁベッドなどは問題ないですが、蛇口やキーホルダーなどはちょっと使い勝手が良くないですかね。
無料の朝食もコンビニ飯でいいかなと言う感じ、このエリアだとくれたけインと同レベル。
但し一泊¥6K台で収めたい、という場合なら十分。そういう選択肢であれば。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「サイプレスガーデンホテル」は、名古屋の副都心・「金山(かなやま)」にあるシティホテルです。JR・名鉄・地下鉄が乗り入れる金山駅に隣接しており、名古屋駅→金山駅はJRで約5分、金山駅からホテルへは徒歩約2分♪名古屋駅からのアクセスが良いので、観光スポットめぐりをしたい女子旅におすすめです。
女子旅に最適なのは、トリプルルーム。110㎝幅のベッド3台なので、3人とも気持ちよく眠れます。客室はどれも窓が大きくて開放的。室内はベージュやブラウンを使い、リラックスできる空間。全室に無料インターネット完備で利便性も抜群です。
こちらのホテルは、名古屋の空の玄関口「セントレア空港」からのアクセスが良好。空港から金山駅へは、名鉄の「空港特急ミュースカイ」で約25分です。県外から飛行機でやって来る人には、とても便利なホテルです。
詳細情報
サイプレスガーデンホテル
愛知県 / 名古屋、熱田、金山 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
岡崎と名古屋市内に用事があったので電車のアクセスが良いこちらに宿泊しました。駅からも近く、かつ複数路線を利用した観光にちょうど良かったです。部屋の広さも名古屋市内から離れているおかげか金額の割に広くて使いやすかったです。
予約サイトでは禁煙ルームが売り切れとなっていたのですが、直接ホテルに電話したところ空きがあるので変更をしてくれました。また、ツインルームも売り切れ表示でエキストラベッドの予定だったのですが、チェックインの際にツインへアップグレードしていただけました。予約サイトではよくあることですが、柔軟に対応していただけるホテルだと思いました
。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「メルパルク名古屋」は、名古屋のビジネスエリア「千種(ちくさ)」にあるシティホテルです。千種駅の周辺にはこだわりの飲食店が多く、地元民もよく遊びにいくところです。一歩踏み込んだ名古屋旅を楽しみたい女子旅におすすめです。
トリプルOKのツインルームもあり、女子旅に最適です。121㎝幅のセミダブルベッド2台にエキストラベッドを入れて3人で宿泊します。
こちらのホテルの最寄り駅は、地下鉄・東山線(ひがしやません)の「千種駅」。東山線は名古屋駅から東西に横断する地下鉄で、沿線には繁華街の「栄」やイケメンゴリラで有名な「東山動植物園(ひがしやまどうしょくぶつえん)」、ハイセンスなショップの並ぶ「星が丘(ほしがおか)」などがあります。千種から「東山動植物園」の最寄り駅「東山公園駅」までは電車でわずか10分。名古屋東部の観光を予定している人に、ぴったりです。
詳細情報
ホテル メルパルク名古屋
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
孫を連れて夏休みに1泊しました。トリプルルームで検索したらヒットしたのがこのホテル。中央西線・地下鉄東山線千種駅至近、足回りが良いのが決め手です。
地下駐車場は機械式ですが、北米サイズの車もOK。これも決め手の一つになりました。翌日12時まで1,000円と安く、地下鉄を使って翌日午前中の観光にも便利でした。担当者も親切です。
吹き抜けのロビーやフロントも立派。1〜4階は結婚式場や宴会場、レストランが設置され、昔懐かしいシティホテルです。ビジネスホテルの進化した現在では、宿泊目的で訪れることは少なくなりました。
部屋もクラシックなホテルルーム。広さは十分で、エキストラベッドを入れても余裕。洗面台はバスルームと分離され、十分な広さ。バスルーム、客室とも清潔です。
静かで落ち着いた空間。私たちの諸条件にピッタリ。たまにはこうした滞在も悪くありません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「名鉄イン名古屋駅新幹線口」は、名古屋駅太閤通口から徒歩約4分の場所にある便利なホテル。新幹線を使って、名古屋を訪れる際に便利です。名古屋駅を拠点に愛知県観光を楽しむこともできますよ。コンビニも徒歩約5分、女子が快適に過ごせる設備やアメニティも揃っていて、駅近にリーズナブルに泊まれるのも魅力。
3人で宿泊する際は、ツインにソファーベッドをプラスします。高層階の客室から、名古屋駅周辺の素敵な景色が望めるお部屋もあるので、夜景で盛り上がれそうですね♪バス・トイレは全室セパレートで、余計な気を遣う心配もいりません。
朝食は定食スタイルで、和か洋か選べます。朝食会場の1階「とんかつ松のや」は午前5時頃から利用できるので、早起きして遠方に遊びに行く予定の時にも最適です♡名古屋名物「味噌かつ丼」もありますよ!
詳細情報
名鉄イン名古屋駅新幹線口
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋出張の際に使わせてもらった
名古屋駅の新幹線口から徒歩で5分ほどのところにある…5分かからないかも知れない
近くにはロイネットやコンフォートもある
また新しいので、全てピカピカだベッド、照明など使いやすい
特に、バスとトイレは秀逸だドアを開けると右は洗面台、正面はトイレ、左にはドアがあってバスルームだ
バスルームは和式…洗い場があって、バスタブがあって、もちろんシャワーも付いてる
日本人だとこちらの方がいいかな?
特にトイレは良い!
TOTOのハイクラス・ウォシュレットだ…便器も良い…ロングタイプ、寸足らずではない
水流はトルネード式、水跳ねもない
朝食は好みが分かれるところだ
チェーンの「松のや」だ
一階の「松のや」でとる
カツ系がメイン…初日はとんかつ定食、二日目は味噌カツ丼にした…美味しかった
もちろん和式の「シャケ定食」や洋式の「ソーセージ、スクランブルエッグとトースト」なんてのもあるので問題はないはず
…だけど、ちょっと今ひとつかなぁ
でも、来年もまた使いたいと思う
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルウィングインターナショナルセレクト名古屋栄」は、「栄(さかえ)」駅から徒歩約8分のシティホテルです。客室は、12種類の花をテーマにしてデザインされていて優雅!エレベーターホールは、各階違う花をモチーフにしています。24時には正面玄関を施錠し、宿泊客以外は入れません。セキュリティを重視したい女子旅にぴったり。
女子旅にぴったりなキュートなカラーリングのお部屋に心が弾みます♪ツインルームの幅120cmのベッド2台に2人ずつ、4人まで宿泊できるお部屋もありますよ。少し狭くても、ホテル代を節約したい時におすすめです。女子には専用アメニティーが用意されてるので、特別な気分が味わえます。
朝食は、おにぎりセット、小倉トースト、ピザトーストなどから選べます。おすすめは名古屋らしさを感じる小倉トースト。小倉トーストの程よい甘さで朝から幸せな気分になれますよ♪
詳細情報
ホテルウィングインターナショナルセレクト名古屋栄
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
地下鉄丸の内駅からすぐのウイングインター名古屋には泊まったことがあるのですが、「名古屋栄」はこれとは別に新しいほうの店舗でした。すっかり勘違いして「名古屋」へ向かってしまいました。こちらの思い違いはあくまで思い違い。正しいホテルまでの距離は2キロ前後。しかし渡された正しいホテルまでの地図はネット地図のプリントアウトで読み取りにくい。解説もしてもらえなかったので、意地でもタクシーには乗るまい、と思いました。5分歩いて「伏見」から地下鉄に乗り直し、「栄」の最寄出口からはさらに徒歩で10分弱。師走の栄の繁華街を抜けていくので気疲れしました。「名古屋栄」にはあらかじめ電話連絡をお願いしたはずが、フロント対応がスムーズでなくがっかり。GoToクーポンもこちらから催促しました。両者を比較して料金がわずかに安いのには確かに理由があるんですね。またしても名古屋で泊まりやすいホテル、開拓に失敗してしまいました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルサンルートプラザ名古屋」は、名古屋駅徒歩約5分の場所にあるシティホテル。人と自然とのふれあいをテーマにした、緑と光あふれる明るいロビーに女子のテンションも上がります。チェックアウトが11時までなので、朝のんびり部屋で過ごせるのも嬉しいですね。ホテルの隣には、コンビニもあり何かと便利!
落ち着いた雰囲気のインテリアは、大人の女子旅にぴったり♪空調は個別に温度設定ができるので、快適に過ごせますよ。トリプルは禁煙の部屋だけなので、匂いも気になりません。
朝食は、和食も洋食も楽しめるバイキング形式♪料理長が、こだわった食材を腕を振るった料理が楽しめます。新鮮な野菜や和惣菜など種類も豊富です♪1階レストランで朝7時頃から食べられますよ。
詳細情報
サイプレスホテル 名古屋駅前
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋駅から歩いて5分くらいの場所にあります。前の道路までは駅直結で行けますが、道路を横断するのは地上です。周りにはお店がたくさんあり、人通りもあるので飲食には困らないと思います。コンビニも入っています。ホテル自体は普通のビジネスホテルの、ちょっといい感じです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテル シルク トゥリー名古屋」は、名古屋駅から1駅の場所にある「伏見(ふしみ)」駅から徒歩約4分。名古屋周辺の観光にも便利な立地です。フロント前の特設コーナーには、女子旅に嬉しいクレンジングや化粧水など、常時30種類以上のアメニティが用意されているアメニティバイキングが用意されていますよ。色々なアメテニィを試してみるといいですね。
「トリプルルーム」は20㎡の広さです。窓が2つあり、シングルベッドが3つ並んでもゆとりがあります。全室Wi-Fiが付いているので、快適♪加湿器やヘアアイロン、カーラーもフロントで借りられますよ。
朝食は、レストラン「ALLYS(アリーズ)」のシェフ監修の本格派。具だくさんのスープブッフェやどんぶりブッフェなどユニークなメニューも味わえます♪あんバターやあんかけパスタ風など名古屋らしいメニューもあって、大満足できますよ。
詳細情報
ホテルシルク・トゥリー名古屋
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋市内中心部にあるビジネスホテルです。外観は少し古い感じですが室内はリノベーションされており、きれいなで快適な客室でした。名古屋駅までは少し距離があるのでタクシーか地下鉄で行くのがベストかと思います。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「リッチモンドホテル名古屋納屋橋」は、名古屋のビジネスエリアの「伏見(ふしみ)駅」から徒歩約5分のキレイ系ビジネスホテルです。「2015年度オリコン日本顧客満足度ランキング」でビジネス利用・観光利用の両方で1位に輝いたこともある実力派。名古屋観光とコスパ良好なホテル滞在を楽しみたい女子旅におすすめです。
女子旅に最適なのは、トリプル利用OKのツインルーム。110㎝幅のベッド2台にエキストラベッドを入れて3人で宿泊します。客室の広さが32㎡もあり、加湿機能付きの空気清浄器が完備されています。全室無料Wi-Fi対応で、客室にはスマホ用充電器もあるので、旅の情報収集も安心です。
こちらのホテルは、ハーフバイキングの朝食メニューが人気です。メインディッシュにはオムレツ+スモークサーモン、名古屋名物の小倉トーストなどがあり、さらにサラダやフルーツ、パンなどのバイキングが付きます。朝食は10時頃までOKなので、朝ものんびりと過ごせます。
詳細情報
リッチモンドホテル名古屋納屋橋
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋駅周辺の観光に利用しました。アメニティーはフロント近くに置いてあり、必要なものを持っていくようになっていました。お茶の他にコーヒーも置いてあり大変有難かったです。名古屋駅にも近く、周辺には飲食店もたくさんありますので便利と思います。ただし、駐車場は機械式だったので車のサイズは事前に確認をお勧めします。朝食のひつまぶしは大変人気があるようで、残念ながら予約ができませんでした。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
名古屋駅から徒歩約10分の 場所にある「ニッコースタイル名古屋」は、アート・文化・音楽がテーマの本格的なライフスタイルホテルです。ニコライバーグマン・フラワーズ&デザインによる「フラワーアート」や、しゃちほこをモチーフに作られたベーシンミラーが設置されていて、各所にこだわりを感じられます。24時間1度も同じ曲が流れることのないBGMにも、ぜひ耳を傾けてみて。
3名で泊まれるデラックスプラストリプルルームは客室はフロアの限定サービスがあり、女子旅におすすめです。エアウィーヴのベッドマットレスが使われていて、「Thalgo(タルゴ)」の入浴剤やホワイトノイズマシン、フットピローの貸し出しなど、快眠を追求したアイテムが揃っているので、旅の疲れも吹き飛ぶはず!バスとトイレはそれぞれ独立していて、気遣いせずに過ごせますよ。インバスアメニティも充実しています。
朝食に使われている食材は、生産者の顔が見える地元名古屋産のもの。メインのプレートとライトビュッフェ形式で、お腹いっぱいになれますよ。「TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)」とコラボしたモーニングブレンドや、東海三県の牛乳など、こだわりのドリンクもぜひ飲んでみてくださいね♪
詳細情報
ニッコースタイル名古屋
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
部屋は、ほぼ正方形の30㎡で設計者がディテールにこだわったみたいで使いやすく、内装の設えや色味も良く心地よく過ごせるプランニングでした。今回はじめての宿泊で通常11時のチェックアウトですがデラックス+フロアーは12時チェックアウトで10階、11階に位置していてゆっくりできるので選択しました。部屋は180cmのデュベスタイルのキングベッドにソファーテーブル、ユーチューブ等も見られるスマートテレビでゆっくりできました。デラックス+フロアーは快眠のための空間がコンセプトでエアウィーヴのベッドマットレスは寝やすくよかったです!眺望は名古屋駅方向の10階で名駅の高層ビル群が見えますが建物のL型の内側でプライバシーシールが張ってあり左右がぼやける不思議な眺望ででした!
今回はじめての宿泊で予約前、予約後に電話で問い合わせしたがスタッフが色々理解してないことも多く、チェックイン後も同クラスのグループホテルと比べ不備が多く、グループに優秀なホテルが多くあり見習いもう少しブラッシュアップが必要ですね!新しいコンセプトは良いですが接客、清掃チェックリストを含め基本の見直しが必要そうですね。最近ホテルの価格も上がっていて名古屋エリアでは高価格帯のホテルに入ると思いますが、部屋の快適さのみではホテルステイは楽しめないですね!
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」は、名古屋駅から徒歩約5分のシティホテルです。ビル18階にホテルフロントがあり、フロントに入った瞬間に名古屋市内を見下ろす絶景が眺められ、「天空のプレミア」の非日常感を味わえます。優雅な名古屋の休日を楽しみたい女子旅におすすめです。
女子旅に最適なのは、コンフォートトリプルルーム。120㎝幅のベッド3台を入れて3人で宿泊します。こちらのホテルは客室は19階以上確約なので、高層階からの絶景が眺められます。昼もいいですが、夜景もすてきです♪
こちらのホテルは、館内あちこちにあるオリジナルアートがとってもフォトジェニックです。宿泊客用の大浴場には、天空に浮かぶ雲海を表現したアートオブジェが設置されており、ロビーの頭上にある黄金のオブジェは名古屋の夕暮れ雲をイメージしたもの。インスタ映えも抜群のホテルです。
詳細情報
三井ガーデンホテル名古屋プレミア
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
名古屋駅近くにあるビジネスホテルです。
ただし、プレミアムとあるようにワンランク上のビジネスホテルと言った感じです。
大浴場もあって、駅近くとあれば、人気も頷けます。
観光にも便利な立地なので、使い勝手が良いです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「名古屋マリオットアソシアホテル」は、名古屋駅に直結しているシティホテルです。名古屋駅の真上にあるという利便性の高さと、セントラルタワーズ20~49階からの眺望、客室の広さなどで名古屋有数の大人気ホテル。大人のための優雅な名古屋を味わいたい女子旅におすすめです。
女子旅に最適なのは、コンシェルジュプレミアトリプルルーム。120㎝幅のベッド3台に3人で宿泊します。客室はなんと54㎡という広さで、テーブルセット、クローゼットなどがあり、ゆったりとリラックスできます。
こちらのホテルは、コンシェルジュフロアのサービスが至れり尽くせりです。チェックインは36階にある専用レセプションを利用。15階のコンシェルジュラウンジでは昼間のフリードリンクや夕方のカクテルサービス、朝のコンシェルジュフロア宿泊客だけの専用朝食ラウンジなどとして無料で使えます。さらに18階タワーズフィットネスクラブの利用も無料になりますので、思う存分ホテルライフを満喫しましょう。
詳細情報
名古屋マリオットアソシアホテル
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
私用で1泊利用。ロケーションや客室は悪くありませんが、スタッフに関しては気になる点がいくつかあります。案内係がフロントに要件を伝言しない、2階の車寄せのスタッフの対応が悪い(たぶん宿泊者じゃないと思われた様子)、荷物を預ける際に冷蔵でとお願いしたものは冷蔵されていない(後で案内を見たら冷蔵できませんと記載あり。であれば預ける際にそう言って欲しかった…)。
まあJR東海さんはホテル経営は本業ではないからだと思いますが、マリオットの看板背負っている以上もう少し何とかして欲しいものです。ラウンジのスタッフの方はとても対応含めて素晴らしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「名古屋観光ホテル」は、繁華街の栄とビジネス街・伏見(ふしみ)の中間地点にある高級ホテルです。こちらのホテルは1936年に開業し、名古屋でもおそらく最古のシティホテル。戦後は進駐軍の司令部がおかれたりフランスの大統領やベルギー国王夫妻が宿泊したりした名古屋の迎賓館的存在です。名古屋を代表する高級ホテルを体験したい女子旅におすすめ。
お部屋はいずれもすっきりと清潔感のある内装です。トリプルOKのコンフォートツインルームなどもありますよ。110㎝幅のベッド2台にエキストラベッドを入れて3人で宿泊します。コンフォートフロアは6~11階の中層階にあり、見晴らし良好。広いバスタブやオーガニックコットンのタオルやパジャマなどが、女子の旅の疲れをやさしく癒してくれます。
詳細情報
名古屋観光ホテル
愛知県 / 名古屋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
伏見駅から錦通りを西に100m、下園公園に面した所に名古屋観光ホテルはあります。戦前1936年に開業した名古屋を代表する老舗ホテルです。1階のロビーではピアノの生演奏が流れ、如何にも高級な雰囲気。宿泊したコンフォートフロアツインの部屋は少し古い所も見受けられましたが、要所要所はリノベーションがきっちりと行われており、古さを感じないです。ホテルマンのサービス対応も、流石老舗一流ホテルだと感じる対応でした。
新しい外資系のホテルも良いですが、日本の老舗ホテルも良いと思いました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「モンブランホテルラフィネ名古屋駅前」は、JR名古屋駅桜通口から徒歩約3分、セキュリティ対策も万全で、カードキーが無いとエレベーターも深夜の入館もできません。安全性を大切にしたい女子旅にぴったりです。
女子旅にぴったりなトリプルルームは、110㎝幅ベッドが3台用意されている部屋です。4人で旅行する場合は、95㎝のソファベッドを追加してもらえますよ。ホテルオリジナルのセッティングマットレスが使われていて、旅の疲れも吹き飛びますよ。水回りが3点独立なのも過ごしやすく嬉しいですね。
朝食は、1階にある「cafestyle Raffine(カフェスタイル ラフィネ)」にていただきます。こちらのスペースは、カフェ、コワーキングスタイル会場としても利用できて、女子旅の行き先を相談し合うのにもぴったりです。
詳細情報
モンブランホテルラフィネ名古屋駅前
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
JR名古屋駅付近から歩いて5分くらいの場所にあるビジネスホテルです。
まだ新しいので、廊下などは新築の臭いがしました。
明るくきれいで雰囲気はいいと思いますので女性一人でも利用しやすいと思います。
チェックインはフロントの端末を自分で操作して行います。
フロントでの案内はレシートに部屋番号が書いてあることのみ。
部屋の案内、説明などは部屋のテレビ画面とタブレットで確認する感じです。
お年寄りだと多少わかりにくいかもしれません。
ユニットバスではなく、トイレと風呂は別なのですが、洗面とトイレは一緒です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
cafe Style Raffineの詳細情報
cafe Style Raffine
名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / カフェ
2021年4月に開業した「MATRICX International Hotel(マトリックス インターナショナル ホテル)」は、名駅・栄へ楽々アクセスできる「今池(いまいけ)駅」から徒歩約5分。”泊まるたびに美しくなる”をコンセプトにした、女子旅にぴったりのラグジュアリーホテルです。モンドセレクション2020金賞に輝いた「プレミアムアメニティ」が、全室に用意されています。また3階アーケードには、本格的な美容クリニックや美容サロン、ネイル、整体といった綺麗をサポートしてくれる施設も充実。名古屋観光をしながら綺麗になりたい女子におすすめです。
女子旅におすすめなのは、4名まで宿泊できるコマトリックススイートルーム(ツイン)。独立型バスルームは、160cm×160cmの広さ。採用されている水素シャワーヘッドは最新美容理論に基づいて設計されているので、みんなで試してみるといいですね♡体の内側から綺麗を目指せる「DDSサプリメント補水液」も用意されています。
朝食は、1階レストラン「All day dining TESORO(オール デイ ダイニング テソーロ)」でのバイキングスタイル。新鮮な北海道産の魚介類を使った海鮮丼や季節の旬のメニューが用意されていますよ。ランチやディナータイムも利用できるので、ホテル滞在中に利用してみてください♪
「名古屋東急REI(レイ)ホテル」は、名古屋の繁華街「栄(さかえ)」の中心にあるシティホテルです。全国に広がる東急ホテルチェーンのひとつで、カジュアルな雰囲気が利用しやすく、気軽なホテル滞在を楽しみたい女子旅におすすめです。30年以上の歴史を持つホテルですが、2022年3月30日で営業終了するということなので。宿泊したい方はお早めに♪
女子旅に最適なのは、トリプルOKのスーペリアツインルーム。110㎝幅のベッド2台にエキストラベッドを入れて3人で宿泊します。8~11階の中層階にあるので、見晴らしも良好。スーペリアとスタンダードルームは、2018年5月にリニューアルしています。
朝食は、地下1階のナゴヤ デリシャスキッチン「サラエル」にて。お弁当形式で提供されていて、このご時世安心です。洋朝食か和朝食から選べますよ。弁当に使われている米は、地元愛知県産のあいちのかおりです。
きれいなホテルに泊まると、それだけで疲れが取れて気分が上がります♡仲のいい女子友との名古屋旅では、ストレスもどこかに吹き飛びそうです♪観光とホテルステイを楽しんで、元気になって帰りましょう。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室