2016年04月06日

ちょっと気分を変えて♪ベルギービールが楽しめる東京の専門店7選
普段のデートや気の合う友人達との集まり。毎回どこに飲みに行こうか悩みますよね。そんな時は、いつもと趣向を変えてベルギービールの楽しめるお店に行ってみませんか?ベルギービールは、爽やかなものからどっしりとした重みのあるものまで、いろんなタイプのビールがあります。苦みをあまり感じないビールもあるので、ビールが苦手な人もぜひ、自分好みのビールを探してみるのもいいかもしれません。
JR新橋駅から徒歩5分、コリドー通りにあるビアカフェ。1920年代のビアカフェを再現したという店内には、ベルギーから輸入したアンティーク家具が並び、高い天井で広々とした空間の中で、約60種類ものベルギービールを楽しむことができます。本場ベルギー料理も豊富で、ビールと一緒にベルギー産フライドポテト、ソーセージや名物のムール貝を味わうのもおすすめです♪
ベルジアンビア・カフェ アントワープ シックス (Belgian Beer Cafe Antwerp Six) - 新橋/西洋各国料理(その他) [食べログ]
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ホップ デュベル(新橋)
新橋駅烏森出口から徒歩5分の路地裏にある、焼き鳥とベルギービールというユニークな組み合わせが印象的な「ホップ デュベル」。カウンター13席のスタイリッシュな店内は、いつもお客さんで賑わっています。山梨県中村農場直送の鶏を備長炭で丹念に焼き上げられた焼き鳥と、店長が厳選したベルギービールの相性は抜群!3種類の樽生ビール他、20種類以上のボトルビールが取り揃えてあります。
ベルギービール ベル・オーブ (六本木)
六本木駅・ミッドタウンから程近いベルギービール専門店。リンゴやチェリー風味などフルーティーでカクテルのようなビールから、コーヒーやココナッツ風味のものなど、様々な種類のビールを堪能できます。ビール、ワインの他に、門崎熟成肉やこだわりの有機野菜を使用した美味しいお料理も豊富。こじんまりした隠れ家的なお店は、少人数での利用がGood!
ベルギービール ベル・オーブ六本木 - 六本木/ビストロ [食べログ]
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ベルゴ(BELGO) (渋谷)
渋谷駅新南口3分の地下にある、「ベルゴ」。昔の印刷工場を改造したウッド調のロフトスペースが「酒場」を感じさせる雰囲気。ベルギーの修道院で造られるシメイホワイト樽生や、ギネス樽生と、欧州・米国からの輸入ビールも豊富に取り揃えています。ムール貝と白ハマグリのワイン蒸しをはじめとした、ベルギービールに合う多彩な料理も魅力的。ビール毎にコースターと専用のグラスが用意されているのが嬉しいですね。
グラスダンス(新宿)
新宿野村ビルの地下1階にあるビアラウンジ「グラスダンス新宿」。地下1階にある広々としたお洒落な店内にはゆったりと寛げるソファ席もあり、リラックスして飲みたい時にぴったり。常時5種類のドラフトをはじめ、40種類以上のベルギービールと共に、お肉料理やアヒージョ、バーニャカウダなど、ビールによく合うお料理も楽しめます。
デリリウムカフェ トーキョー (虎ノ門)
虎ノ門駅すぐ近く「霞ダイニング1F」にあるオシャレなビアカフェ「デリリウムカフェ トーキョー 」。ブリュッセルの本店は、ビール販売種類最多でギネスブックに認定された「ベルギービールの聖地」。そのアジア1号店がこちら。50種以上の直輸入ビールと、ベルギー伝統料理、ベルギーフレンチも魅力的。毎週、生演奏が行われベルギーの酒場のような雰囲気も楽しめます。
ブラッセルズ 神田店 (神保町)
神保町駅より徒歩5分にある、日本で最初のベルギービール専門店。老舗ならではの雰囲気が漂う3フロアに別れたオシャレな店内で、築地から仕入れた新鮮な魚料理と共に80種類ものビールを頂くことができます。店内は3フロアに分かれており、1階は立ち飲みもOK、2階はカウンター席、3階はグループでの貸切利用ができます。
フリゴ (新宿)
新宿駅南口から徒歩5分の地下にある、ベルギービール専門店「フリゴ」。チャージなしの、キャッシュオンデリバリーで、ヨーロッパのPUBスタイル。ビールは、ベルギービール、ドイツビールなど約160種類もあり、選ぶのに悩んでしまいそうなほど。定番のムール貝やフリッツ(フライドポテト)など、ベルギーの郷土料理や本格ヨーロッパ料理も一緒に味わいましょう。
ビールはちょっと苦手という方も、是非一度は訪れてほしい素敵なベルギービールのお店をご紹介しました。種類が多すぎてどれにしようか悩んだときは、お店の人に気軽に尋ねてみてくださいね♪