2020年10月23日

2度目の関西旅行におすすめの観光スポット8選♪メジャースポットじゃ物足りないあなたに

2度目の関西旅行におすすめの観光スポット8選♪メジャースポットじゃ物足りないあなたに

大阪のUSJや道頓堀、京都や奈良の神社仏閣。兵庫なら神戸の港の景色や異人館街…などなど、関西には観光スポットがたくさん。修学旅行や友達との旅行で、一度は訪れたことがあるという方も多いのではないでしょうか。そんな有名スポットを巡るのももちろん楽しいですが、関西には他にもまだまだ魅力的な穴場スポットがあるんです♪今回は、2度目の関西旅行で訪れてほしい、おすすめの観光スポットをご紹介します。メジャーなスポットだけではもう物足りないというあなた。今度の旅では、関西の新たな魅力を探しに行きませんか?

ひと味違う、関西の「ええとこ」開拓してみない?

ひと味違う、関西の「ええとこ」開拓してみない?2293216

出典:ともたかサーフさんの投稿

繁華街「道頓堀」や「USJ」のある賑やかな大阪、はんなり上品な町並みや神社仏閣の宝庫である京都、奈良。そして異国情緒たっぷりの港町が魅力の兵庫。これらは関西を代表する観光スポットとして有名ですよね。一度は旅行で訪れたことがあるという方も多いのでは?王道の名所は何度訪れても良いものですが、「行ったことがない場所も開拓してみたい!」というあなたは、ひと味違う穴場スポットを旅してみてはいかがでしょう?

穴場スポットを巡って関西の魅力を再発見♪

穴場スポットを巡って関西の魅力を再発見♪2296636

出典:けいつーさんの投稿

大阪では、ミナミとキタの狭間の「中之島」でレトロ建築をじっくり眺めたり、奈良では奈良駅周辺をあえて外して「生駒」の強力パワースポットを訪れてみたり。京都では混雑する場所をするりと抜け出し、地元民の気分でのんびり過ごすのはいかがでしょう?今回は、兵庫・大阪・奈良・京都の特にオススメしたい名所をご紹介!穴場スポットを巡って、関西の魅力を再発見しましょ♪

1.「魚の棚商店街」で明石焼きを食べ歩き!/兵庫

1.「魚の棚商店街」で明石焼きを食べ歩き!/兵庫2293253

出典:オーちゃん!さんの投稿

JR・山陽本線「明石駅」より徒歩約3分の、賑やかな掛け声が飛び交う「魚の棚(うおんたな)商店街」。約400年前、明石城築城とともに誕生した市場がもとになったと言われる歴史ある商店街です。「うおんたな」の愛称で呼ばれ、地元の方だけでなく遠方からも多くの観光客が訪れています。吊り下げられた大量旗や大きなタコの看板など、活気のある光景を楽しむことができますよ!カメラ片手に商店街を散策してみてはいかがでしょうか。

「明石焼き ゴ」 料理 94749151

出典:

「魚の棚商店街」を訪れたら、やはり欠かせないのが名物・明石焼き!ふわふわの生地で作られたたこ焼きを優しい味付けのおだしで頂く明石焼きは、長年地元で愛されてきた明石のソウルフード。お昼ごはんはもちろん、小腹が空いた頃におやつ感覚で食べるにもちょうどいいですね。

1.「魚の棚商店街」で明石焼きを食べ歩き!/兵庫2295805

出典:

商店街には数多くの明石焼き屋さんがあるので、いくつかのお店をはしごするのもオススメです♪お店ごとの味の違いをぜひ楽しんでください。ふわふわで優しい口当たりの明石焼きは、意外にいくらでも食べられちゃいますよ!

1.「魚の棚商店街」で明石焼きを食べ歩き!/兵庫2295798

出典:

名物の明石焼きだけでなく、新鮮な魚介や野菜、肉、かまぼこから洋服まで東西に約100軒もの店がずらりと並んでいます。様々な食べ物屋さんが揃っているので、ついつい食べ歩きしたくなってしまいますね♪商店街を歩いていると、地元の方が気さくに声をかけてくれることも。ここでしか体験できない貴重な出会いを楽しむのも良いですね。

たこ磯の詳細情報

たこ磯

山陽明石、明石、人丸前 / 明石焼き、甘味処、かき氷

住所
兵庫県明石市本町1-1-11 魚の棚商店街内
営業時間
[月]  10:00 - 19:00 [火]  10:00 - 19:00 [水]  10:00 - 19:00 [木]  10:00 - 19:00 [金]  10:00 - 19:00 [土]  10:00 - 19:00 [日]  10:00 - 19:00
平均予算
  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999

明石焼き ゴの詳細情報

明石焼き ゴ

山陽明石、明石、西新町 / 明石焼き

住所
兵庫県明石市本町2-1-4 熊本ビル1F
営業時間
■営業時間 11:00~23:00 日月火祝 11:00~22:00 ■定休日 月曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

魚の棚商店街の詳細情報

魚の棚商店街

住所
兵庫県明石市本町1丁目
アクセス
JR・山陽電車 明石駅 徒歩 5分
営業時間
各店舗による
定休日
各店舗による(木曜定休が多い)

2.乙女の憧れ…!「宝塚大劇場」で華やかな世界に酔いしれる/兵庫

宝塚大劇場

阪急「宝塚駅」より徒歩10分ほどの場所に、日本が誇るエンターテインメント・宝塚歌劇団の本拠地「宝塚大劇場」があります。1924年に誕生して以来、多くのスターを生み出してきた「宝塚大劇場」は、関西に来たら一度は訪れたい名所。その華やかな世界観に、一度は憧れを抱いたことがあるのではないでしょうか?公演を楽しむのはもちろん、ショップやレストラン、スターになりきれる撮影スタジオなど、宝塚の世界にどっぷり浸ることができますよ。

2.乙女の憧れ…!「宝塚大劇場」で華やかな世界に酔いしれる/兵庫2298810

出典:

駅を出た時から既に宝塚の世界は始まっています。劇場へ向かうファンたちで賑わう「花のみち」には、「ベルサイユのばら」など、宝塚歌劇にちなんだ銅像の姿が。道沿いには桜をはじめ四季の花が植えられていて、歩いているだけでも優雅な気分になれますよ。宝塚歌劇関連の商品を扱うショップや、公演前に立ち寄りたいおしゃれなカフェなども♪

2.乙女の憧れ…!「宝塚大劇場」で華やかな世界に酔いしれる/兵庫2298800

出典:

館内ロビーは真っ赤なカーペットが敷かれシャンデリアが輝き、華やかな雰囲気に包まれています。開演前、こちらで多くの観客が思い思いの時間を過ごすことでしょう…。館内にはレストランや売店なども充実しているので、公演の前後も宝塚の空気を感じながらお買い物やお食事を楽しむことができますよ♪

2.乙女の憧れ…!「宝塚大劇場」で華やかな世界に酔いしれる/兵庫2298855

出典:

こちらは劇場に併設されている展示場「宝塚歌劇の殿堂」。2フロアにわかれていて、2階は宝塚歌劇に貢献した方々を紹介する「殿堂ゾーン」、3階はその時ごとに展示内容が変わる「企画展ゾーン」&「現在の宝塚歌劇ゾーン」となっています。ここでしか見られない貴重な展示の数々に、テンションがあがること間違いなし!

宝塚大劇場の詳細情報

宝塚大劇場

住所
兵庫県宝塚市栄町1-1-57
アクセス
阪急梅田駅 列車 で宝塚線「宝塚行」急行にて宝塚駅下車(所要時間約35分)
営業時間
10:00〜18:00
定休日
(水)

3.”水都”大阪の魅力が集結する「中之島」/大阪

《大阪府》大阪都市風景・中之島のながめ

地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」を下車すると、そこは大阪の中心部でありながら、水と緑の豊かなエリアとして人気がある「中之島」。「大阪市中央公会堂」などのレトロ建築を鑑賞したり、「中之島公園」でバラ園を散策したり。「堂島川」では船上クルーズやリバーサイドカフェも楽しめますよ。都会の喧騒から少し離れ、こんなロマンチックな大阪散策もたまにはいいですよね♡

3.”水都”大阪の魅力が集結する「中之島」/大阪2298893

出典:takujiさんの投稿

国指定重要文化財である「大阪市中央公会堂」は、「中之島」を代表する観光スポット!ネオルネッサンス様式の豪華な建物は、見ているだけでうっとり。レトロ建築好きにはたまらないですね。中は一部自由に見学できますが、毎週定期開催されているガイドツアーでは、普段入れない特別室を見て回ることもできますよ。夜にはライトアップされて、一層ロマンチックな雰囲気に♪

3.”水都”大阪の魅力が集結する「中之島」/大阪2298867

出典:たけしろぅさんの投稿

「中之島」エリアの川沿いには、オープンテラスのある素敵なカフェやレストランが点在しています。ミナミやキタの喧騒にちょっぴり疲れてしまった時、「中之島」なら開放的な空間で心と体を休めることができます。

3.”水都”大阪の魅力が集結する「中之島」/大阪2298880

出典:hiro...さんの投稿

夜におすすめなのが、「中之島リバークルーズ」。大阪の都心の夜景を水上から楽しむことができますよ。水面に反射する高層ビルの光が美しく、水の都・大阪の魅力を肌で感じることができます。旅の思い出に、優雅で贅沢なひと時をどうぞ。

中之島公園の詳細情報

中之島公園

住所
大阪府大阪市北区中之島1
アクセス
1) 地下鉄御堂筋線・京阪電車「淀屋橋駅」から 2) 地下鉄堺筋線・京阪電車「北浜駅」1号出口から

4.心安らぐ都会のオアシス「りんくう公園」/大阪

4.心安らぐ都会のオアシス「りんくう公園」/大阪2296664

出典:☆legacy☆さんの投稿

南海空港線「りんくうタウン駅」より徒歩約5分ほど、関西国際空港を望む海辺の公園「りんくう公園」。海風を浴びながらのんびりお散歩を楽しめるほか、人工浜での砂遊びやバーベキューもできますよ。「LOVE」の文字がインパクト大なモニュメントは、旅の思い出としてぜひカメラに収めておきたいですね。関西国際空港から近いこともあり、フライト前の数時間を過ごすのにもおすすめのスポットです。

4.心安らぐ都会のオアシス「りんくう公園」/大阪2296692

出典:hiro...さんの投稿

大理石の玉石を敷き詰めた真っ白なロングビーチ、「マーブルビーチ」。目の前に広がる海、その向こうには飛行機が飛び立つ空港の景色。ここでしか見られない風景をのんびり楽しみましょう。時間の流れに身を任せ眺めていると、なんだか心が癒されていきそうです。

4.心安らぐ都会のオアシス「りんくう公園」/大阪2296708

出典:

「りんくう公園」の近くには、ショッピングを楽しめる「りんくうプレミアム・アウトレット」や「りんくうプレジャータウンSEACLE(シークル)」、スーパー銭湯「りんくうの湯」なども。歩いて巡れる距離なので、海風を浴びながら散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。

りんくう公園の詳細情報

りんくう公園

住所
大阪府泉佐野市りんくう往来北1-271
アクセス
その他 南海空港線・JR関西空港線「りんくうタウン駅」より北西へ300m
料金
【料金】 音声ガイド貸出あり

5.いつもと違った古都の眺めを堪能「若草山」/奈良

5.いつもと違った古都の眺めを堪能「若草山」/奈良2296717

出典:ucchiさんの投稿

各線「奈良駅」から南の方角、「東大寺」や「奈良公園」の奥に見える青々とした小さな山が「若草山」です。奈良を代表する伝統行事「山焼き」でも知られています。普段は神社仏閣の背景として見ることの多い「若草山」ですが、山頂からは奈良盆地を一望できる絶景スポットでもあるんですよ。四季折々の自然を楽しむことができる「若草山」に登って、奈良の魅力を再発見しませんか。

5.いつもと違った古都の眺めを堪能「若草山」/奈良2298934

出典:TEさんの投稿

「若草山」の山頂へと向かうルートの一つ、「春日山遊歩道」。古代以来手付かずの状態で残された世界遺産登録の原始林を行く、大自然の雄大さと清々しさを感じられるコースです。遊歩道は整備されているので安心ですよ♪山頂までの時間はおよそ30分〜40分ほど。程よく汗をかいてリフレッシュできますよ。

5.いつもと違った古都の眺めを堪能「若草山」/奈良2297477

出典:kufさんの投稿

緑豊かな遊歩道を進むと、山頂の展望台に到着。展望台からは奈良市内や京都方面の景色も一望でき、開放感たっぷりですよ!綺麗な空と豊かな緑は、旅の思い出としてぜひカメラに収めておきましょう。なお、「若草山」は夜間は閉山しているため、夜景を見たい場合は車で訪れるようにしましょう。

若草山の詳細情報

若草山

住所
奈良県奈良市雑司町
アクセス
JR,近鉄奈良駅 バス 市内循環バス 大仏殿春日大社前 下車 徒歩 12分
料金
【料金】 大人: 150円 小学生80円

6.知る人ぞ知る強力パワースポット「宝山寺」/奈良

6.知る人ぞ知る強力パワースポット「宝山寺」/奈良2298958

出典:

近鉄生駒鋼索(こうさく・ケーブル)線「宝山寺駅」より徒歩で10分ほど登った場所にある「宝山寺(ほうざんじ)」、別名「生駒聖天(いこましょうてん)」。こちらは真言律宗大本山、日本三大聖天の一つとされている寺院。財福をもたらしてくださる「聖天(歓喜天)」が祀られていて、地元だけでなくさまざまな地方から訪れる人が絶えない、強力なパワースポットなんです!

6.知る人ぞ知る強力パワースポット「宝山寺」/奈良2298944

出典:halkunさんの投稿

「宝山寺」は、お寺としては珍しく鳥居があることで有名です。なぜ鳥居があるかと言うと、境内にはお寺と神社の両方があり、ご本尊が不動明王、鎮守神として歓喜天が祀られているから。商売繁盛のご利益があると言われる「宝山寺」は、昔から商人の町・大阪や奈良、京都で長く親しまれてきました。金運アップしたい方、起業や独立を考えている方はぜひ参拝して欲しい場所です。

6.知る人ぞ知る強力パワースポット「宝山寺」/奈良2297600

出典:YokoyamaSTPさんの投稿

「宝山寺」へ向かう道中にある門前町は、大正初期から昭和の中頃にかけて賑わった歴史ある街。当時は、たくさんの料理旅館や土産物屋が軒を連ねていたそうです。現在は静かで落ち着いた雰囲気で、情緒ある街並みを散策するのにぴったりですよ。おしゃれなカフェやレトロな雑貨屋さんもあるので、宝物探しのような感覚で散策してみてはいかがでしょうか♪

6.知る人ぞ知る強力パワースポット「宝山寺」/奈良2298952

出典:kenpassさんの投稿

ちなみに、近鉄生駒駅から宝山寺へ向かうケーブルカーは、こんなファンシーなデザインが特長です。生駒を訪れたら、是非一度乗車してみてくださいね。

宝山寺(生駒聖天)の詳細情報

宝山寺(生駒聖天)

住所
奈良県生駒市門前町1-1

7.「鴨川河川敷」で地元の人みたいにまったり過ごそう/京都

7.「鴨川河川敷」で地元の人みたいにまったり過ごそう/京都2297869

出典:ginkosanさんの投稿

地下鉄烏丸線「四条駅」や阪急電車「河原町駅」より徒歩約5分。賑やかで人通りの多い四条エリアから程近い場所に、「鴨川」が流れています。その河川敷は、京都を代表する観光スポット・四条からすぐの距離にありながらも静かで落ち着いた雰囲気が魅力。どこへ行っても人で賑わう京都の町ですが、鴨川の河川敷は地元の方にとっても癒しのスポットになっているんだとか。

7.「鴨川河川敷」で地元の人みたいにまったり過ごそう/京都2298963

出典:梵天丸さんの投稿

「鴨川河川敷」は夕暮れ時に訪れるのもオススメ。日が暮れるのと同時に京都の町にポツポツと灯りが灯されていく光景が、なんとも素敵ですよ。また5月〜9月の間は、京都の夏の風物詩とも言える「納涼床」が開催されます。床を眺めながら河川敷を歩くだけでも、京都らしい雰囲気を感じることができますよ。

7.「鴨川河川敷」で地元の人みたいにまったり過ごそう/京都2298968

出典:Ran2さんの投稿

目の前に流れる鴨川をぼんやり眺めたり、観光の小休憩にご当地グルメを食べたり…。河川敷では皆が思い思いにのんびりと過ごしています。友達同士でまったりとおしゃべりするも良し、カップルで肩を寄せあいながらゆっくりするも良し。「ちょっと観光に疲れたかも」…そんな時は、河川敷に座ってゆったりとした時間を過ごしてみませんか。

8.レトロな銭湯でほっこり♪「船岡温泉」/京都

8.レトロな銭湯でほっこり♪「船岡温泉」/京都2299267

出典:

「京都駅」より市バスに乗り、「千本鞍馬口バス停」で下車して歩くこと約5分。レトロな建物がひときわ目を引く「船岡(ふなおか)温泉」があります。1923年創業の「船岡温泉」は、大正・昭和時代の風情が残る老舗の銭湯。当時日本でもっともはやく導入されたという電気風呂をはじめ、ジェットバスや露天風呂など様々なお風呂を楽しめますよ♪地元の方に愛され続けている雰囲気抜群の銭湯で、身も心もリフレッシュしましょう。

「さらさ西陣」 外観 134802183

出典:rilakkumatanさんの投稿

「船岡温泉」でリフレッシュした後に訪れてほしい場所がもう一つ。歩いて3分ほどの場所にある「さらさ西陣」です。こちらは築80年の銭湯「藤の森温泉」をリノベーションしてつくられたカフェ。情緒たっぷりの外観からも、その歴史の深さが感じられますね。

「さらさ西陣」 料理 127890279

出典:hidekimiさんの投稿

レトロなタイルと木をたっぷり使った内装に心ときめかない女子はいないはず♪まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような、非日常感を楽しめます。もちろん雰囲気だけでなく、日替わりのケーキや宇治茶を使ったハーブティーなど、ティータイムにぴったりのメニューも充実。旅先でひと息つきたくなったら、ここでほっこり時間を満喫しましょう♪

船岡温泉の詳細情報

船岡温泉

住所
京都府京都市北区紫野南舟岡町82
営業時間
15:00〜25:00、日祝日は8:00から

さらさ西陣の詳細情報

さらさ西陣

鞍馬口、北大路、今出川 / カフェ、ケーキ、カレー

住所
京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1 離楽庵WOODINN 1F
営業時間
[月]  11:30 - 22:00(L.O. 21:00) [火]  11:30 - 22:00(L.O. 21:00) [水]  11:30 - 22:00(L.O. 21:00) [木]  11:30 - 22:00(L.O. 21:00) [金]  11:30 - 22:00(L.O. 21:00) [土]  11:30 - 22:00(L.O. 21:00) [日]  11:30 - 22:00(L.O. 21:00) ■ 営業時間   昼ごはん ● 11:30〜15:00   夕ごはん ● 15:00~18:00   夜ごはん ● 18:00〜22:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
ディープでレトロな銭湯カフェ!京都「さらさ西陣」

あわせて読む

ディープでレトロな銭湯カフェ!京都「さらさ西陣」

関西のもっと「ええとこ」、見つかりましたか?

関西のもっと「ええとこ」、見つかりましたか?2299403

出典:majimanさんの投稿

「ひと味違った旅がしたい♪」そんな思いを満たしてくれる場所が、関西にはまだまだたくさんありますよ。メジャーな場所もいいけれど、今度の旅はあまり知られていないとっておき「ええとこ」を探しに行きませんか?

関連記事

関連キーワード