2020年11月06日

【水上温泉×露天風呂付客室】部屋で「源泉かけ流し」を楽しもう♡カップル向き旅館6選

【水上温泉×露天風呂付客室】部屋で「源泉かけ流し」を楽しもう♡カップル向き旅館6選

「彼との温泉旅行。露天風呂付客室を予約したから、温泉に入りながら2人だけの時間を過ごそう♡」…と思ったら露天風呂は温泉じゃなくてお湯だった…なんてことはありませんか?実は「大浴場は温泉」だけど「客室の露天風呂はお湯」というお宿も結構あるんです。間違ったら結構ショックですよね。そこで今回は、お部屋の露天風呂で「温泉」に入れるお宿をご紹介します!今回取り上げたのは群馬県の水上温泉郷。渓谷美とさらりとした湯触りが特徴の温泉地です。間違えずに予約して、彼と2人きりの露天風呂タイムを楽しんでくださいね。

「露天風呂付客室 = 温泉」じゃないこともある!

温泉旅行

「彼との温泉旅行。お部屋は露天風呂付客室だっていうからすごく楽しみ!温泉に入りながら2人だけの時間を過ごそう♡」…と思っていたのに。実際に訪れてみたら、お部屋の露天風呂は温泉じゃなくてお湯を張るタイプだった…なんてことはありませんか?実は「大浴場は温泉」だけど「客室の露天風呂はお湯」というお宿も結構あるんです。勘違いだったとはいえ、結構ショックを受けますよね。

水上温泉郷の「源泉かけ流し」の「露天風呂付客室」があるお宿をご紹介♪

温泉旅行

出典:

そこで今回は、群馬県の水上(みなかみ)温泉郷にある、お部屋の露天風呂も「温泉」が出るお宿をご紹介します!温泉は温泉でも、特にフレッシュな「源泉かけ流し」の温泉に入れるお宿ばかり♡雄大な渓谷美を眺めながら、彼と2人でゆったり温泉を楽しんでくださいね♡


※2020年11月時点の情報です。詳細は公式サイトをご確認ください。

1.水上温泉 源泉湯の宿 松乃井

自家源泉100%の温泉と本マグロ寿司の食べ放題で幸せいっぱい♡

自家源泉100%の温泉と本マグロ寿司の食べ放題で幸せいっぱい♡2309046

出典:

利根川や谷川を望む源流に建つお宿「水上温泉 源泉湯の宿 松乃井」。4つの自家源泉を持ち、夏には蛍を鑑賞できる露天風呂や、2人だけで楽しめる貸切風呂、低温サウナなどいろんなタイプの温泉を楽しむことができるんです。源泉が湯殿の底から湧くようになっているので、いつでもフレッシュな温泉に入れるのが魅力♡他にも、約1万坪の日本庭園やエステ、プール(夏季限定)など館内の設備も充実しています。カップルのおこもりステイにぴったりですね。

自家源泉100%の温泉と本マグロ寿司の食べ放題で幸せいっぱい♡2309045

出典:

お部屋は、和室、洋室、和洋室、スイートルームなどさまざまなタイプがあります。露天風呂付のお部屋は、和室8畳とベッドルームがついた和洋室タイプ。水上温泉は無色透明でやわらかな湯触りです。広々とした露天風呂は2人で入ってもまだ余裕がありますよ。外に面したお風呂は風で頭や肩が冷えがちですが、温泉成分のおかげでポカポカしてそこまで寒くありません。目の前に広がる利根川と日本庭園を彼と一緒に眺めれば、ずっと忘れられない思い出になりそう。

自家源泉100%の温泉と本マグロ寿司の食べ放題で幸せいっぱい♡2309048

出典:

お料理は、ビュッフェやレストラン、会席料理などいろんな選択肢があります。ビュッフェでは、築地から直送した天然本マグロのお寿司が食べ放題!ここぞとばかりにマグロばかり頬張ってしまいそう♡2020年7月には「洋食レストラン“かしきや”」がリニューアルオープンしました。厳選された食材を使ったお料理に、2人ともにっこり笑顔になれますよ。

自家源泉100%の温泉と本マグロ寿司の食べ放題で幸せいっぱい♡2310052

出典:

湯上りには「らいぶらり」で読書もいいですね。 暖炉を中心にして丸く並べられた真っ赤な椅子が印象的です。本に没頭する彼の横顔をこっそり観察。いつもより格好よく見えて惚れ直してしまうかも♡

詳細情報

水上温泉 源泉湯の宿 松乃井

群馬県 / 水上温泉、みなかみ / 旅館

  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原551
アクセス
関越道水上ICより車5分、JR上越線水上駅より徒歩15分。JR上毛高原駅及びJR水上駅と宿の間で送迎バスあり。
地図を見る

2.別邸 仙寿庵(せんじゅあん)

全室に露天風呂つき。温かなおもてなしに心がほっこりする

全室に露天風呂つき。温かなおもてなしに心がほっこりする2309148

出典:

谷川岳を借景に谷川の渓流沿いに佇むプライベート宿「別邸 仙寿庵」。2012年には高級ホテル・レストランの会員組織「ルレ・エ・シャトー」に加盟。“和のリゾート”ならではのおもてなしをたっぷりと受ければ、心満たされるステイが叶います。

全室に露天風呂つき。温かなおもてなしに心がほっこりする2310077

出典:

約1000坪の建物内に客室は全18室、6タイプ。すべてのお部屋には源泉かけ流しの露天風呂がついており、露天風呂やお部屋から谷川岳を一望できます。どのお部屋を選んでも露天風呂がついているのがうれしいですよね。

全室に露天風呂つき。温かなおもてなしに心がほっこりする2309112

出典:

こちらの「露天風呂付 特別室SP」は、12.5畳と8畳の和室二間にお茶室や広縁、専用露天風呂がついた贅沢なお部屋。目の前に広がる山々や夜空を見上げればそこに言葉は不要です。大好きな人と過ごす特別なひとときに、この上ない幸せを感じるはず。

全室に露天風呂つき。温かなおもてなしに心がほっこりする2309122

出典:

エステルームの横には歩行湯があります(夏季限定)。約32度〜約34度とぬるめなのでのぼせることなく、リラックスできますよ。眼前に広がる緑と、谷を流れる川のせせらぎに耳をすませて。

詳細情報

別邸 仙寿庵

群馬県 / みなかみ / 旅館

  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川614
アクセス
新幹線 上毛高原駅→バスで25分/上越線 水上駅より車で8分/関越自動車道 水上I.Cより10分
地図を見る

3.谷川温泉 檜の宿 水上山荘

大自然が目の前!マイナスイオンでリラックスできるかも

大自然が目の前!マイナスイオンでリラックスできるかも2309316

出典:

緑豊かな山の中、谷川のほとりに佇む和風旅館「檜の宿 水上山荘」。すべてのお部屋から雄大な谷川岳を望め、まるで森が迫ってきているかのような迫力のある風景を楽しめますよ。彼とマイナスイオンたっぷりのおいしい空気を吸い込めば、普段は浅い呼吸ばかりしていたことに気がつくはず。温泉と景色とお料理で心身のエネルギーを整えましょう。

大自然が目の前!マイナスイオンでリラックスできるかも2309315

出典:

お部屋は和室・洋室の2タイプ。好みに合わせて選んでくださいね。こちらは「和室10畳+4.5畳」の露天風呂付客室のお部屋。ごつごつとした岩風呂には温泉が注がれています。加水加温なしの源泉そのままで、比較的ぬるめなので長湯がしやすいのがポイント。彼とおしゃべりしながら景色を満喫できますよ。晴れの日はもちろん、雨の日に山が白くけぶった景色も趣があっていいですね。

大自然が目の前!マイナスイオンでリラックスできるかも2309313

出典:

こちらは、2017年にリニューアルした「プレミアム客室 SP-Type(鈴蘭)」。お宿で一番広く、ラグジュアリーな雰囲気が漂っています。和室よりベッドが好きというカップルはこちらをチョイスしてくださいね。もちろんお部屋には源泉かけ流しのお風呂がついています。大きな窓ガラスを閉めれば、寒い日や天候が良くない日も室温を保ったまま入れて湯冷めしにくいんです♡

大自然が目の前!マイナスイオンでリラックスできるかも2309310

出典:

お食事は館内にあるお食事処で。夕食、朝食共に1階にある食事処「四季亭」かレストラン「葉月亭」のどちらかでいただきます。彼と2人だけでゆっくり食事と会話を楽しみたいなら、「四季亭」での「朝夕個室確約」のプランを予約してくださいね。群馬県出身の料理長だからこそ分かる地元の食材を使った四季会席は、一口食べれば笑みがこぼれるおいしさです。

詳細情報

谷川温泉 檜の宿 水上山荘

群馬県 / みなかみ、水上温泉 / 旅館

  • 谷川温泉 檜の宿 水上山荘
  • 谷川温泉 檜の宿 水上山荘
  • 谷川温泉 檜の宿 水上山荘
  • 谷川温泉 檜の宿 水上山荘
  • 谷川温泉 檜の宿 水上山荘
住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川556
アクセス
上毛高原駅よりタクシーで約20分。 JR水上駅より無料送迎で約10分(要事前予約)。
地図を見る

4.水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわ

太宰治も滞在したお宿で、心身を整える

太宰治も滞在したお宿で、心身を整える2309971

出典:

文豪・太宰治も滞在したという、くつろぎのお宿「水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわ」。太宰治ミニギャラリーや橋本勝谷川岳フォトギャラリーなど、文学やアートが展示され、まるで小さな美術館のよう。お料理は、滞在のスタイルに合わせて4つの茶屋から案内してもらえます。浴衣もいろんな種類から選べるのもうれしいサービスですね。

太宰治も滞在したお宿で、心身を整える2309989

出典:

露天風呂付のお部屋は「和室」です。布団を敷くタイプとベッドタイプがあるので、お好みで選んでくださいね。露天風呂がついているから、到着して一息ついたら入浴して、ご飯の後にまた入浴…なんていうのもいいですね。夜21時までなら、温泉に入りながら檜升に入ったアイスクリームや地酒も味わえます。ポカポカ火照った体に冷たーいアイスなんて贅沢の極み!彼とあーんし合いながら素敵な時間を過ごしましょう。

太宰治も滞在したお宿で、心身を整える2309969

出典:

「走れメロス」や「人間失格」で知られる文豪・太宰治は、こちらのお宿の前身である「谷川館」に約1ヶ月近くも滞在したんだとか。館内には太宰治が当時宿泊した部屋を再現した「太宰治ミニギャラリー」もあります。彼と一緒に写真や作品を眺めながら、太宰治に思いをはせてみて。

太宰治も滞在したお宿で、心身を整える2309977

出典:

お宿自慢の「歩行湯」も目玉の一つ。庭を囲むようにぐるりと温泉が配されています。自然を眺めながらのんびり足湯を楽しむもよし、足つぼを刺激しながら彼とゆっくりウォーキングするもよし。悪いところは痛気持ちいいらしいので、この機会に足の裏をほぐして健康を目指しましょう♪2階には岩盤ベッドやマッサージチェアも完備。心と体が癒やされるステイがかないますよ。

詳細情報

水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわ

群馬県 / 水上温泉、みなかみ / 旅館

  • 水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわ
  • 水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわ
  • 水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわ
  • 水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわ
  • 水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわ
住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川524-1
アクセス
JR水上駅より車で7分(送迎あり)、関越自動車道水上ICより15分
地図を見る

5.谷川温泉 金盛館せゝらぎ(せせらぎ)

飲泉で体の中と外からキレイを目指そう♡

飲泉で体の中と外からキレイを目指そう♡2309895

出典:

谷川岳南側のふともにひっそりと佇む温泉宿「金盛館せゝらぎ」。4つの源泉と飲泉所を持つお宿です。温泉そのものの味を知りたい、飲んでみたい!というカップルにおすすめ。館内には売店、カラオケルーム、俳人・落合水尾(すいび)氏の俳句が展示されたギャラリーなどもあり、チェックイン後に館内を見てまわるのも楽しそう。

飲泉で体の中と外からキレイを目指そう♡2309891

出典:

お部屋は四季のうつろいを楽しめる6タイプ。露天風呂付き客室は2部屋だけなので早めの予約が◎。こちらは信楽焼の露天風呂がついたお部屋です。入浴しながら飲泉もできるって最高ですよね。便秘などにも効果があると言われているので、旅行中便秘になりやすい女性はうれしいですよね。翌朝いいお通じがあるかもしれませんよ。

飲泉で体の中と外からキレイを目指そう♡2309893

出典:

館内にある飲泉所では、容器を持参すれば無料で汲んで持ち帰ることができます。慢性の胃腸病にも効果があるんだとか。旅行中はおいしいものがあふれていて、ついつい食べ過ぎてしまいがち。お食事前に少し飲んでおくといいかも?泉質によって飲む量やタイミングなども変わってくるので、説明書きを読んでから飲んでくださいね。

飲泉で体の中と外からキレイを目指そう♡2309894

出典:

日本酒が好きなら、露天風呂に浮かべて楽しめる「桝酒(有料)」はいかが?枡酒は角からではなく、側面の平らな部分からすするようにして飲むのが正式な作法といわれています。「枡(ます)」は「増す」「益す」にも通じて縁起が良いと言われているんですよ。お仕事が増えたり、利益が増えたり、家族が増えたり…2人のいろんなおめでたいことを願って。

公式詳細情報

谷川温泉 金盛館せゝらぎ(せせらぎ)

群馬県 / 旅館

地図を見る
住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川544
アクセス
JR上越線 水上駅/関越道水上IC→国道291号経由県道水上谷川線10分
宿泊料金
17,600円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

6.水上温泉郷 湯檜曽(ゆびそ)温泉 天空の湯 なかや旅館

洞窟の露天風呂!?ユニークなお風呂で盛り上がろう

洞窟の露天風呂!?ユニークなお風呂で盛り上がろう2310100

出典:

湯檜曽(ゆびそ)川のほとりに佇む温泉宿「水上温泉郷 湯檜曽温泉 天空の湯 なかや旅館」。実家に帰ってきたような、ホッと心安らぐステイがかなうお宿です。赤ちゃん専用のお風呂があったり、ベビープランがあったりと赤ちゃんの目線に立ったいろんなサービスも人気。彼と一緒に泊まったら、次は家族として一緒に来たい。そんな風に思えるお宿です。

洞窟の露天風呂!?ユニークなお風呂で盛り上がろう2310086

出典:

カップルにおすすめなのは、2020年9月にリニューアルオープンしたばかりの「半露天 ぬる湯洞窟風呂付き特別室」のお部屋!!とっても珍しいことに客室にある半露天のお風呂が洞窟なんです!!2つの浴槽内はそれぞれ異なる源泉が注がれています。1度に2つの温泉を楽しめるって贅沢ですよね。洞窟風呂はぬるめの温泉なのでのぼせることなく彼と長湯を楽しめますよ。話題性もばっちりで、旅行後は友だちに話したくなっちゃうかも♪

洞窟の露天風呂!?ユニークなお風呂で盛り上がろう2310223

出典:

上記の露天風呂付のお部屋は、和室6畳+和風のベッドルームの2間続き。部屋食も可能なので、ステイ中は彼とずっと一緒にいられるのがうれしいですよね。お部屋内には赤ちゃん~幼児向けのベビー専用浴槽もあります。「2人の子供が生まれたら、ここにまた来ようね」なんて将来について話すきっかけにもなりそう。夢が膨らみますね。

洞窟の露天風呂!?ユニークなお風呂で盛り上がろう2310102

出典:

お宿の屋上では、木と石でできた2つの露天風呂を満喫できます。屋根がないので日中は雄大な景色を、晴れた日の夜はきらめく満天の星を眺めることができます。開放感たっぷりで非日常感を思う存分楽しめますよ。

公式詳細情報

水上温泉郷 湯檜曽温泉 天空の湯 なかや旅館

群馬県 / 水上 / 旅館

地図を見る
住所
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽93
アクセス
車:水上ICから約15分 車以外:上越線ゆびそ駅より徒歩5分、又は水上駅よりバス・タクシーで約10分 
宿泊料金
5,500円〜 / 人

お部屋の露天風呂も「温泉」がイイ♡

お部屋の露天風呂も「温泉」がイイ♡2309040

出典:

露天風呂付のお部屋に泊まる場合は、温泉かどうかも要チェック!「お部屋の露天風呂で彼と温泉に入ろう♪」と思って行ったら「お湯」をはるタイプだったらちょっとガッカリしちゃいますよね。今回ご紹介したお宿の露天風呂付客室は「温泉」が注がれるので安心してステイできますよ。美しい景色を眺めながら、さらりとした水上温泉を存分に堪能してくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

群馬県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

群馬県のおすすめのホテル・宿

草津を旅する編集部おすすめ