2024年06月24日

【岡山】「美作三湯」でおこもり旅。カップルにおすすめの旅館8選
仕事で忙しい日々から抜け出して、彼とふたりきりで温泉旅行を楽しみたい。そんなカップルにおすすめしたいのが、岡山県北にある「美作三湯(みまさかさんとう)」。「湯原温泉」「湯郷温泉」「奥津温泉」の3つの温泉が集結するエリアです。豊かな自然や古くからの湯治場の佇まい、地元の旬の味など魅力が満載。今回は「美作三湯」の中でも、露天風呂付きのお部屋や貸切風呂、部屋食・個室食などがある、ふたりでおこもりできる旅館を中心にご紹介します。

中国地方を代表する湯の里「美作三湯」。山深い岡山県北部にある温泉の総称で、露天風呂番付では西の横綱の「湯原温泉」、1200年以上の歴史を誇る「湯郷温泉」、美人の湯として女性に人気の「奥津温泉」と、それぞれに趣きがある温泉が楽しめることで人気です。首都圏や大阪からは新幹線で岡山駅まで1本。そこから在来線やバスなどを利用するアクセスの良さで、全国各地から訪れる人が絶えません。忙しい日々と騒がしい都会を後にして、彼とふたりで静かに過ごすにはぴったりです。
周りを気にすることなく、ふたりの時間に浸れる旅館を厳選

せっかくの彼との旅行だから、ふたりきりの世界でゆるりと流れる時間を楽しみたい。「美作三湯」の温泉地には、そんな願いを叶えてくれるお宿がたくさんあります。そこで今回は、「湯原温泉」「湯郷温泉」「奥津温泉」のそれぞれのエリアで、お風呂やジャグジーが付いた客室や貸切の露天風呂があったり、ふたりだけで食事ができたりと、彼との時間に浸れる旅館をピックアップしました。彼と一緒に選んでみてくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.美作三湯 湯原温泉 八景(湯原温泉)
空に近いお風呂、野菜たっぷりの山里料理を満喫

豊かな自然に包まれた山あいの宿「八景」。湯原温泉を代表する「砂湯」のすぐ目の前にあるお宿です。露天風呂付きで広々とした客室や、野菜中心の山里料理、川のせせらぎを聴きながら疲れを癒やす温泉などが人気。カップルで独占できる貸切風呂もありますよ。風情あふれる和風旅館で、大好きな彼とふたりきりの静かな休日を。

こちらは半露天風呂付きのスイートルーム「 菜のはな」。ベッドルームと和室、洋間からなる贅沢なお部屋です。好きな時間に好きなだけ源泉かけ流しのお湯に入れるので、温泉宿の醍醐味をふたりで満喫できますよ。また、リーズナブルな和室やツインルーム、ダブルルームのほか、ダイニングがあるお部屋や喫煙スペースのあるお部屋などのコンセプトルームも。お部屋選びだけで迷いそうですね。

湯原温泉の街並みと星空を独占できる、屋上の貸切展望露天風呂「宙(そら)の湯」(有料)。45分間、完全にふたりだけのプライベートタイムを楽しむことができます。普段はなかなかできない話もしながら、ロマンチックなひとときを過ごしてください。また、サウナ付きの大浴場は「砂湯」の正面にあり、せせらぎを眺めながらの入浴タイム。「八景」のお湯は無色透明で無味無臭。肌になじむ、やわらかなお湯です。

20年にわたって「食べる宿」を意識してお料理を提供してきたというこちらのお宿。夕食・朝食をあわせて50種類以上の野菜を使った山里料理が人気です。精進料理や山菜料理とは違い、山陰や瀬戸内の魚や地鶏なども使った「八景」だけのオリジナル料理。山に囲まれたお宿らしい、滋味深い品々をじっくりと味わってくださいね。
詳細情報
湯原温泉 八景
岡山県 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- アクセス
- 岡山駅からお車で1時間20分、中国自動車道落合JCTから米子自動車道へ 【湯原温泉IC】下車、10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.我無らん(湯原温泉)
バリスタイルで、リゾート気分。新感覚の温泉宿

バリスタイルで寛ぐことができる、個性豊かな新感覚の温泉宿「我無らん(がむらん)」。旅館のおもてなしとホテルのプライバシーを兼ね備え、バリのリゾートで過ごしている気分になれるということで、カップルにも人気です。館内のあちらこちらに、バリの置物やバリ風の装飾がなされており、日常を忘れてのんびりできますよ。

客室は好みに合わせて選べる6ルームで、いずれもリゾート気分たっぷりのバリスタイル。「誰にも邪魔されず、ゆっくりとこもれる宿」のコンセプトでデザインされており、全室に天然の掛け流し温泉が楽しめるお風呂が付いています。こちらは天蓋付きのキングサイズのベッドが魅力の「白夜(びゃくや)」のお部屋。革張りソファで寛いだり、バスルームではビールを片手に涼んだりとのんびりと過ごしてみては。

こちらは神秘的な青を貴重にしたお部屋「瑠璃(るり)」のバスルーム。いつでも好きなときに好きなだけ、天然温泉100%掛け流しのお湯を楽しめます。夜はふたりいっしょに、朝はまだ眠っている彼を起こさないように、ひとりでゆったり入るのもいいですね。お宿から徒歩約2分の「湯の蔵 つるや」の大浴場も無料で利用でき、専用のタオルセットも用意してくれますよ。
詳細情報
我無らんの詳細情報
我無らん
真庭市その他 / ホテル
- 住所
- 岡山県真庭市湯原温泉114 我無らん
- 営業時間
- [月] 11:30 - 13:30 [火] 11:30 - 13:30 [水] 11:30 - 13:30 [木] 11:30 - 13:30 [金] 11:30 - 13:30 [土] 11:30 - 13:30 [日] 11:30 - 13:30 ■ 営業時間 通常チェックイン16時~19時、チェックアウト10時
3.湯原温泉 湯快感 花やしき(湯原温泉)
屋上の露天風呂が自慢!素顔で過ごせる、飾らないお宿

「気張ることなく、気取ることもなく、田舎らしく、田舎らしさを忘れることなく」。そんなおもてなしを目指しているという「湯快感 花やしき」。彼とのふたり旅を、ゆったりとおだやかなものにしてくれるお宿です。飾らない空間で過ごすうちにお互いの素顔が見えてきて、ふたりの距離もぐっと近くなりますよ。
詳細情報
湯原温泉 湯快感 花やしき
岡山県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 米子自動車道湯原ICより車で5分。湯原温泉名物露天風呂「砂湯」まで徒歩5分。
宿泊した人の口コミ
【部屋】
部屋は少し古い気はしますが、きれいにされていました。
【ご飯】
夕食は牛しゃぶ♪どんなかなと思っていましたが、とても美味しかったです。
野菜もたっぷりで大満足!
刺し身や小鉢などもありました。
食前酒の梅酒も美味しかったです。
お腹いっぱいで、締めの雑炊orうどんが食べれませんでした。
朝は和食。バイキングじゃないのも嬉しい♪青しばのりがとても美味しく、売店で買って帰りました。
夕食、朝食ともに美味しかったです。
接待して下さった方も親切で話しやすくて良かったです。
【お風呂】
屋上露天風呂の貸切があります。あいにくの雨でしたが、頭に被る傘帽子があり、大笑いしながら楽しく入りました。
露天風呂じゃない温泉もこじんまりですが、ゆっくり入れました。
コロナ対策をしっかりされていると感じました。旅館のスタッフの方が皆気さくで親切に感じました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯快感 花やしきの詳細情報
湯快感 花やしき
真庭市その他 / 旅館・民宿
- 住所
- 岡山県真庭市湯原温泉21
- 営業時間
- ■ 営業時間 [昼食] 12:00~ [夕食] 18:00~ 19:00~ ※食事のみの場合、完全予約制 ■ 定休日 不定休
4.季譜の里(湯郷温泉)
温泉付きのお部屋で、ふたりきりのラグジュアリーな休日を

「花を楽しむ、なごみの宿」をコンセプトにした、湯郷温泉のお宿「季譜の里(きふのさと)」。ロビーは畳敷きで、いすとテーブルは無垢。ゆったりとした空間がふたりを迎えてくれます。湯治の湯と美肌の湯、館内のいたるところに生けられた花、心づくしのお料理は、都会で疲れた心身を癒やしてくれることでしょう。

カップルでの宿泊には、露天風呂や客室温泉付きのスイートやセミスイートがおすすめ。こちらの「牡丹」は、ホテルのスイートルームのような快適さと、和風旅館のくつろぎ感をあわせ持つ「旅館ラグジュアリー」を追求したお部屋です。お風呂も、お部屋でふたりきり。どこにも出かけなくても、甘いおこもり旅が満喫できますよ。

たとえば露天風呂付きのお部屋には、こんな素敵なお風呂があります。庭園を楽しみながら、彼とプライベートな湯浴みを満喫! また、館内には男女別の露天風呂や庭園大浴場、女性に人気の低温サウナ「薬石蒸風呂(やくせきむしぶろ)」もあり、デトックスや美肌効果が期待できます。1日に2度、3度とお風呂を楽しみたいですね。

湯郷温泉ならではの旬の味が楽しめる「旬彩会席」。春は春魚と山菜、秋は和牛の朴葉味噌焼きなどをメインに、全10品前後の献立です。そんなにたくさんは食べられない、というカップルは「量より質の御膳」を。よりすぐりのお料理を8品ほど、ぎゅっと凝縮しています。ほかにも記念日にぴったりの「贅の御膳」、季節限定の献立も。
詳細情報
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里
岡山県 / 美作 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 姫新線・林野駅~車7分/中国自動車道・美作IC~10分/山陽自動車道・和気ICより50分/送迎あり。お問合わせください。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.ポピースプリングス リゾート&スパ(湯郷温泉)
カリフォルニアスタイルと充実の温泉スパが魅力!

ここが温泉郷?と疑いたくなる、カリフォルニアの建築様式を取り入れた「ポピースプリングス リゾート&スパ」。徒歩圏内に「あの日のおもちゃ箱 昭和館」などのレトロなスポットや、手作り体験ができる観光地がある湯郷温泉の中心部に位置しています。アロマの香りに包まれて心身ともにリラックスできる、非日常の休日をふたりで楽しんでください。

客室はツインベッドやダブルベッドなど、全7タイプから選べます。すべての客室のベッドには、米国製最高級マットレスを使用。温もりのある照明が心地よい空間を演出し、上質な眠りへと誘ってくれます。こちらは露天ジャグジー付きのセミスイートルーム。お部屋でくつろいだ後は、アロマテラピーなどいかが? 館内のエステルームには、ふたりで利用できるカップルルームもありますよ。

こちらが「露天ジャグジー付きセミスイート」のジャグジー。夜はふたり満天の星の下で、朝は流れる雲を見上げながらリフレッシュできますよ。男女別のスパ棟には、広々としたジャグジー浴場や時間限定で貸し切りもできる露天ジャグジーがあり、自然岩でつくられた露天風呂や大浴場の温泉、貸し切りのハーブ湯まで。たくさんの温泉スパで心身を癒やしたら、彼にも優しくできそう♪

夕食・朝食は落ち着いた雰囲気のレストラン「SONOMA(ソノマ)」で。地元生産者から届く厳選食材を使い、シェフが腕をふるいます。ディナーは創作フレンチ料理を2つのメニューから選ぶスタイルで、朝食は好きなものを好きなだけ食べられるビュッフェ。宿泊日がふたりの記念日なら、オプションでケーキやスパークリングワイン、サプライズの花束も用意してもらえるので、特別な記念日に酔いしれましょう。
詳細情報
湯郷温泉 ポピースプリングス リゾート&スパ
岡山県 / 美作 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 【毎日運行】 JR岡山駅西口より無料バスにて90分 /中国道 美作ICより10分 /JR林野駅より10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.花の宿 にしき園(湯郷温泉)
露天風呂や岩盤浴、薬膳料理で心身を浄化!

美と健康をテーマにした癒やしの宿「花の宿 にしき園」。ロビーではアロマランプが放つ香りとマイナスイオンで、まるで森林浴をしているかのような気分に。さらに館内に流れる癒やしの音楽、やわらかなライティング、美しい花々や和のインテリアなど、さりげないおもてなしに心がほっとします。さらに、こちらのお宿ならではの薬膳料理や足岩盤浴、「美人の湯」と名高い温泉など、心身お疲れのふたりにうれしい魅力が満載。

客室はこちら、ゲルマニウム浴槽付きツインルーム「アジアンタイプ」をはじめ、ゲルマニウム温浴ツインルーム、露天風呂付きのデラックス和室などがおすすめ。お部屋の露天風呂は温泉ではなく、ハニーアロマバスになります。ゆっくりお風呂を楽しんだ後は、ベッドに寝転びながらゆるゆると。何もしない時間を楽しんでください。

館内には男女別の大浴場や露天風呂、ふたりきりで利用できる貸切露天風呂も。どちらも掛け流しの温泉が楽しめます。せっかく訪れた温泉郷ですから、何度でもお風呂に入ってリフレッシュしたいですね。館内にある岩盤浴「バリの月」はベッドが2床の完全個室なので、カップルでの利用も人気。無料で利用できる足岩盤浴では、冷えた身体を温めながらのんびり読書する優雅な時間を満喫できますよ。

「にしき園」の自慢は、ここでしか食べられない薬膳料理。地元農家さんの野菜や卵、はちみつなど、身体に良いものにこだわったお料理が並びます。夕食は海の幸・山の幸が満載の会席料理や黒毛和牛のすき焼きを。翌朝は身体にやさしい薬膳粥で、心も身体もほっこり癒されましょう。
詳細情報
湯郷温泉 花の宿 にしき園
岡山県 / 美作 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 美作IC・JR林野駅の送迎◎セブンイレブンまでは徒歩2分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.奥津荘(奥津温泉)
90年以上の歴史を誇る、温泉旅館の離れをふたり占め

津山藩の初代藩主である森忠政にゆかりが深く、第29代内閣総理大臣の犬養毅、世界に誇る日本人版画家の棟方志功など、多くの偉人に愛された「奥津荘」。90年以上の歴史があり、日本ならではの伝統美が感じられる木造旅館です。忙しい日々の中で、大切な人とひと休みするように。豊かな自然に囲まれて、心からの癒やしのひとときを過ごしてください。

お部屋は一つひとつ違った表情をもつ8タイプ。心落ち着く和室でまったり過ごすもよし、モダンな洋室で別荘のような空間を楽しむのもよし。その中でカップルにおすすめしたいのが、こちらの露天風呂付客室です。一棟建ての離れで、ふたりだけの世界を満喫。渓流のせせらぎに、毎日の疲れも溶けていく気分です。

露天風呂付きの離れには、お部屋とひと続きになった露天風呂デッキがあります。ふたりきりで源泉かけ流しの温泉を楽しんだ後は、周りの木々を眺めながら広縁で夕涼み。都会では味わえない、贅沢な時間が流れます。「奥津荘」ゆかりの偉人が愛したお湯「鍵湯」や、立ったまま入浴できる深さ120㎝の「立湯」のふたつは、時間によって男女入れ替え制。無料で楽しめる貸切風呂まであるので、すべて制覇したいですね!

お料理は季節によって選べる9コース。いずれも岡山県産、奥津産の素材にこだわったものばかり。「黒毛和牛の源泉しゃぶしゃぶコース」やカロリーを800kcal程度におさえた「ヘルシーコース」をはじめ、松茸や鴨を使った「季節限定のコース」もあります。
詳細情報
登録有形文化財の宿 名泉鍵湯 奥津荘
岡山県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR津山駅よりバス60分/中国自動車道院庄ICよりR179号 北上約25分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.池田屋 河鹿園(奥津温泉)
渓流沿いに建つ、棟方志功が愛した静かな温泉宿

「池田屋 河鹿園(かじかえん)」は、世界的に有名な版画家である棟方志功にゆかりが深いお宿。通常は客間として使われている茶室「妙知庵(みょうちあん)」は、棟方志功が設計にかかわり、ここで多くの時を過ごしました。源泉かけ流しのお湯に浸かった後は、客室の広縁から吉井川の渓流を眺めてのんびり。自然に囲まれた休日が、ふたりを待っています。

こちらは、洋間のベッドルームと和室、広縁にバス・トイレが付いた和洋スイートルーム「桐の間」。和室のソファでおしゃべりしたり、広縁に置かれたロッキングチェアでうとうとしたり、ゆるゆると流れる時間が心地いいお部屋です。このほかのスイートルーム「蘭の間」と「桂の間」は、ジャグジーバス付き。彼とふたりきりで、好きなときに利用できるのがうれしいですね。すべてのお部屋の広縁からは吉井川が目の前に!

古くから「美人の湯」として知られる奥津温泉。「河鹿園」のお湯は吉井川の上流水域を源泉としており、39℃前後の源泉かけ流し。加温してもぬるめなので、長時間入っていても湯あたりしにくいことで人気のお湯です。大きな内風呂では、湯あがりの彼との時間を楽しみにしながら、手足をのばしてゆっくりとお湯を堪能してください。

夕食は地元の旬の素材を活かした創作懐石や、岡山県のブランド和牛「奈義牛」や「千屋牛」が存分に味わえる懐石コースを。吉井川上流で捕れた魚や契約農家のお米など、一つひとつがこの地ならではの自慢の味です。また、朝食はご飯や汁物、焼き魚、卵焼きが並ぶ和定食。彼とテーブルを囲み、同じものを口にすることで、ふたりの距離もぐんと近く感じますね。
詳細情報
ふたりきりの時間と温泉を楽しみ、心身ともにリフレッシュ!

「美作三湯」の3つの温泉、「湯原温泉」「湯郷温泉」「奥津温泉」でのおこもり旅。純和風の歴史ある旅館から、アジアン風、カリフォルニア風のお宿までそれぞれに魅力があり、ふたりの旅が思い出深いものになりますよ。自然に包まれた心地いい空間と心尽くしのご馳走、風情あふれる温泉に癒やされる休日。そんなふたり旅で心身ともにリフレッシュできたら、また仕事もがんばれるはず。さあ、彼を誘っておでかけしてみませんか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室