2021年04月28日

群馬・四万温泉◆子連れで行くほっこり温泉旅♩おすすめ旅館8選

群馬・四万温泉◆子連れで行くほっこり温泉旅♩おすすめ旅館8選

育児や仕事に追われる日々。一日24時間じゃ足りないっ!…そんな多忙なママも、時にはゆっくり休む時間が必要です♡おすすめは温泉旅行!東京都心からアクセス便利な群馬県・四万温泉は、落ち着いた雰囲気のため家族で穏やかに過ごせますよ。“四万ブルー”と呼ばれるほど美しい湖面の「奥四万湖」など、自然豊かな観光スポットも魅力。本記事では、ベビーグッズの貸出や貸切風呂ありなど、子連れでも安心して泊まれるおすすめ旅館をご紹介します。

子連れ温泉旅行で、ママも子供も笑顔に♡in 四万温泉

子供と温泉旅行にいきました

小さな子供がいると、ママはなかなか休息できませんよね。最近疲れが取れない…、なんて嘆いているママさんこそ、しっかり息抜きする時間を作りませんか?おすすめは家族で行く温泉旅行です!東京から車に乗って約3時間でアクセスできる群馬県・四万温泉は、レトロな風情漂う温泉地。ファミリーで穏やかに過ごしやすい旅先なんです。

子連れに優しい温泉旅館なら、安心です

秋の奥四万湖

山あいに佇む四万温泉は、自然豊かで見どころもたっぷり。“四万ブルー”と呼ばれるキラキラ光る湖面の「四万湖」や「奥四万湖」の絶景は、きっと子供の目にも新鮮に映ります☆とはいえ、子連れ旅行はなにかと気疲れすることも多くて大変ですよね。だからこそ、貸切風呂やベビーグッズ貸出があったり、ファミリー歓迎の旅館を優先して選びたいところ。今回は、子連れ旅行で泊まりたい四万温泉のおすすめ旅館を集めました!

◎こんな旅館を選びました◎

1.四万温泉 積善館 佳松亭・山荘

目の前に広がるレトロな光景は、まるで「千と千尋の神隠し」

目の前に広がるレトロな光景は、まるで「千と千尋の神隠し」2371581

出典:

老舗旅館「積善館(せきぜんかん)」は、映画の世界に迷い込んでしまったかのような佇まい。「千と千尋の神隠し」に出てくる湯屋のモデルになったと言われている、とても有名な温泉旅館です。赤い橋をバックにまずは一枚記念撮影を☆お子様もきっとニッコリ笑顔になりますよ。

目の前に広がるレトロな光景は、まるで「千と千尋の神隠し」2371568

出典:

歴史を感じる「積善館」は、「本館」・「佳松亭(かしょうてい)」・「山荘」に分かれています。高台に佇む「佳松亭」は、防音性に優れた造りのため子連れ旅行にぴったり。周りに気兼ねすることなく、のんびり過ごせます。

目の前に広がるレトロな光景は、まるで「千と千尋の神隠し」2371584

出典:

「ファミリープラン」では部屋食となるため、安心して家族だけで食事ができるのも嬉しいポイント。旅館らしい彩り鮮やかで豪華な食事は、特別感がありますね。3~5歳のお子様には、キッズランチを用意してもらえますよ。

目の前に広がるレトロな光景は、まるで「千と千尋の神隠し」2374543

出典:

“四万の病を治す”といわれる四万温泉。湯治宿として古くから愛されてきた「積善館」で、たっぷり温泉を堪能しましょう。こちらはなんともノスタルジックな「元禄の湯」。昭和4年に建造され、国の登録文化財となっています。源泉100%かけ流しの温泉でたっぷりあたたまって、日ごろの疲れを癒してくださいね。

目の前に広がるレトロな光景は、まるで「千と千尋の神隠し」2398802

出典:

「佳松亭」の中庭には、予約制貸切風呂「積」と「善」が。家族だけでのんびり入浴したい場合は、ぜひ利用しましょう(※有料/時間制)。また「源泉かけ流しの貸切風呂、1回無料特典付きプラン」もあるため、お得に利用したい方は要チェックです。

詳細情報

四万温泉 積善館

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 積善館
  • 四万温泉 積善館
  • 四万温泉 積善館
  • 四万温泉 積善館
  • 四万温泉 積善館
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万甲4236
アクセス
吾妻線中之条駅から車でバス40分終点下車・車で25分/渋川伊香保IC→R17→R353で約39km60分
地図を見る

2.四万温泉 やまぐち館

“美肌の湯”とも呼ばれる泉質を家族で楽しんで

“美肌の湯”とも呼ばれる泉質を家族で楽しんで2387017

出典:

「四万温泉 やまぐち館」は、清流四万川のほとりに建つ渓谷の温泉旅館。四季折々の風景を部屋からゆったりと眺める時間が、ママを忙しい日常から解放してくれます。温泉は貸切展望風呂が4つもあり、周りに気を遣いたくない子連れ旅には嬉しいポイント◎堀りごたつが設置されたお部屋もあるので、お子様のテンションも上がってしまうかも♪

“美肌の湯”とも呼ばれる泉質を家族で楽しんで2387007

出典:

四万温泉は、60年以上前に降った雨水が時を経て湧き出たもの。ミネラルたっぷりのため、“美肌の湯”としても効果があると言われています。疲れも取れてお肌も潤うなんて、ママには嬉しいですよね♡

“美肌の湯”とも呼ばれる泉質を家族で楽しんで2401782

出典:

子連れ旅なら最上階8階にある貸切展望風呂がおすすめ!「白寿の湯」「花さかの湯」「こづちの湯」「竹取りの湯」と4種類あり、それぞれ最大6人まで入れます。周りを気にせず、家族でゆっくりと温泉を楽しめますよ(予約制・先着順/有料)。

“美肌の湯”とも呼ばれる泉質を家族で楽しんで2399502

出典:

子連れ旅には「露天風呂付客室」もおすすめです。周囲を気にせず沐浴させてあげられるのは安心ですよね。最上階で眺めが良いお部屋なので、旅の開放感もばっちり味わえます。

“美肌の湯”とも呼ばれる泉質を家族で楽しんで2389848

出典:

群馬県産の食材で作られたお料理は、お宿の自慢のひとつ。“野菜県”ともいわれる、群馬県の旬の野菜をたっぷり味わえます。「お食事付家族プラン」で宿泊の場合は、小学生未満のお子様に夕朝共「お子様ランチ」を用意してくれますよ。大人も子供も大満足のお食事タイムとなりそうです♡

“美肌の湯”とも呼ばれる泉質を家族で楽しんで2387018

出典:

館内は昭和の町に見立てたつくりになっており、「俵町」と名付けられています。売店、茶房、カラオケ無料のクラシックなバーにラーメン店・・・歩くだけでもワクワクする光景ですよ。その昭和な街を彩るのは、名物のひとつ「女将の紙芝居」。創業およそ300年、11代目女将が語る昔ながらの紙芝居に、子供だけでなく大人も引き付けられます。お子様にとってきっと忘れられない旅の思い出になりますね。(紙芝居・演芸の上演は予約時要確認)

“美肌の湯”とも呼ばれる泉質を家族で楽しんで2370088

出典:

四万温泉には「ちょうちんウォーク」という毎夏恒例のイベントがあります。昭和レトロな温泉街を、浴衣姿でちょうちん片手に風流なお散歩を。知らない夜の街を散歩するというだけでも、未知の体験ですよね。お子様の高揚した笑顔は、ママにとっても良い思い出に◎

詳細情報

四万温泉 四万やまぐち館

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 四万やまぐち館
  • 四万温泉 四万やまぐち館
  • 四万温泉 四万やまぐち館
  • 四万温泉 四万やまぐち館
  • 四万温泉 四万やまぐち館
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3876-1
アクセス
高崎駅→中之条駅→関越交通バス「山口」下車0分。関越道→月夜野IC・渋川伊香保ICより約60分。
地図を見る

みんなの過ごし方

3.四万温泉 柏屋旅館

3種の貸切露天風呂と選べる朝食が嬉しい、レトロ旅館

3種の貸切露天風呂と選べる朝食が嬉しい、レトロ旅館2392787

出典:

2021年3月リニューアルオープン。全14室の温泉旅館は、家族でゆっくりできるアットホームな雰囲気が自慢です。露天風呂付き客室や無料の貸切露天風呂があるので、小さなお子様連れにも安心。館内は無料Wi-Fiがあります。本や漫画が読めるライブラリーにはフリードリンクも!パパ、ママ交代で大人時間も楽しめますよ♪

3種の貸切露天風呂と選べる朝食が嬉しい、レトロ旅館2392789

出典:

清潔感のある昭和レトロモダンなお部屋は、全9タイプ。全室に置かれたレトロな黒電話や家具は、思わず写真を撮りたくなります☆チェックアウトが12時なので、朝の支度を急がずゆっくりできるのも、子連れ旅には嬉しいですね。

3種の貸切露天風呂と選べる朝食が嬉しい、レトロ旅館2392792

出典:

3種の貸切露天風呂は、予約不要・無料で何度でも楽しめます。お子様の機嫌に入浴時間を合わせられるので、気持ちにゆとりが持てますね!大きなお風呂が心配な場合には、予約時の申し込みでベビーバスを貸してもらえます。家族での入浴後は、パパにお子様をみてもらって、ママだけ温泉をリピートしても◎日ごろの疲れをゆっくりと癒してくださいね。いつでも自由に家族だけの温泉を楽しみたい場合は、露天風呂付の客室もありますよ。

3種の貸切露天風呂と選べる朝食が嬉しい、レトロ旅館2392795

出典:

食事処は半個室形式で、小さな子供連れでも家族の空間が保たれて安心です。夕食は、群馬特産の上州牛、旬の野菜、そして大女将の手作り刺身こんにゃくのフルコースなどがありますよ。希望をすれば「お子様ランチ」を用意してくれるので、家族みんなが大満足♡朝食は、大人も子供も同じ内容となります。「和食」「洋食」、温泉街にある「柏屋カフェでのブランチ」の3つから選べますよ。

「四万温泉 柏屋カフェ」 料理 85728063

出典:食いしん坊ムーミンさんの投稿

「柏屋カフェ」へは徒歩3分ほどで到着します。ぜひこちらでは自慢の手作りスイーツも楽しんで。あま~いスイーツにお子様も思わずニッコリ♡パパやママには、フォトジェニックな温泉マークのカプチーノはいかが?(ブランチ時間 11時〜15時/カフェ休業日要確認)

四万温泉 柏屋カフェの詳細情報

四万温泉 柏屋カフェ

中之条町その他 / カフェ、パスタ、ケーキ

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4237-45
営業時間
10:00-17:00 (16:30LO) 食事メニューのラストオーダーは15:00です。
定休日
毎週木曜日、第2・第4金曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
四万温泉でのんびり一人旅。お部屋食のホッとする旅館「時わすれの宿 佳元」

あわせて読む

四万温泉でのんびり一人旅。お部屋食のホッとする旅館「時わすれの宿 佳元」

詳細情報

四万温泉 柏屋旅館

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 柏屋旅館
  • 四万温泉 柏屋旅館
  • 四万温泉 柏屋旅館
  • 四万温泉 柏屋旅館
  • 四万温泉 柏屋旅館
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3829
アクセス
車:関越道渋川伊香保ICよりR17、353を四万温泉方面60分。電車:中之条駅から四万温泉行バス35分、清流の湯入口下車
地図を見る

4.四万温泉 豊島屋

赤ちゃんの温泉デビューを応援してくれる、嬉しいプランも

赤ちゃんの温泉デビューを応援してくれる、嬉しいプランも2400047

出典:

全15室の「豊島屋」。3ヶ所の自家源泉を所有しているため、豊富な湯量が自慢の温泉旅館です。赤ちゃんの温泉デビューを応援するプランがあるなど、子連れに優しいことでも知られています。源泉の露天風呂付き客室をはじめ貸切風呂もあるので、気兼ねなく家族だけでお風呂を利用できますよ。

赤ちゃんの温泉デビューを応援してくれる、嬉しいプランも2400048

出典:

四万の源泉100%かけ流しの湯は、赤ちゃんのお肌にも優しいと言われています。貸切風呂には、ベビーバス、赤ちゃん用ボディソープなどのグッズが揃っているため、ママも安心して温泉を楽しめますね。(予約制/有料)

赤ちゃんの温泉デビューを応援してくれる、嬉しいプランも2400049

出典:

「赤ちゃん温泉デビュープラン」は、マイペースに食事を楽しめるように部屋食となっています。 離乳食は持込み自由で、フォーク、スプーン、器などを貸し出ししてもらえますよ。また「お食い初めプラン」も用意されているので、赤ちゃんの健やかな成長をお祝いする場としてもぴったりですね!

詳細情報

四万温泉 清流館 豊島屋

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 清流館 豊島屋
  • 四万温泉 清流館 豊島屋
  • 四万温泉 清流館 豊島屋
  • 四万温泉 清流館 豊島屋
  • 四万温泉 清流館 豊島屋
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3887
アクセス
JR吾妻線 中之条駅から関越交通バス「四万温泉行き」乗車→山口バス停下車、徒歩1分
地図を見る

5.四万温泉 あやめや旅館

元幼稚園教諭の若女将がセレクトした絵本コーナーあり♪

元幼稚園教諭の若女将がセレクトした絵本コーナーあり♪2393491

出典:

静かな高台に佇む、離れの様な雰囲気。女将と若女将がお出迎えしてくれる“家庭的な旅館”は、まるで実家に帰ってきたかのような居心地の良さ。元幼稚園教諭の若女将がセレクトした絵本コーナーで、子供と一緒に本を選ぶのも楽しい旅の思い出に。「ファミリープラン」なら、ベビーバス・ベビーチェアー・おもちゃ・おむつバケツなど、かさばるグッズを貸してもらえるのがとっても嬉しいですね!

元幼稚園教諭の若女将がセレクトした絵本コーナーあり♪2393497

出典:

アロマキャンドルに囲まれた「貸切家族風呂」。ヒーリング音楽がBGMで流れる癒やしの空間です♡アロマの香りに包まれながら、家族だけのお風呂タイムをゆっくりと。(要予約/有料※宿泊プランによっては無料)

元幼稚園教諭の若女将がセレクトした絵本コーナーあり♪2393501

出典:

お部屋で寛ぐため、アロマポットの貸し出しも。リラックス効果があると言われるアロマの香りに癒されながら、日常の忙しさを忘れて心がゆるんでいく…そんな感覚に身を委ねてみては。アロマオイルはお好きな香りを選べますよ♡

元幼稚園教諭の若女将がセレクトした絵本コーナーあり♪2393503

出典:

「家族旅行応援プラン」では、家族だけでゆっくりと個室にて食事ができるため安心です(※部屋食ではありません)。小学生のお子様は基本的には大人と同じ料理になりますが、宿泊2日前までに連絡すると「お子様ランチ」に変更可能ですよ。

公式詳細情報

四万温泉 あやめや旅館

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

地図を見る
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4238-45
アクセス
JR吾妻線中之条駅
宿泊料金
11,000円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6.四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるや

全客室に露天風呂付き。子供グッズのレンタルも充実◎

全客室に露天風呂付き。子供グッズのレンタルも充実◎2395318

出典:

「鹿覗キセキノ湯 つるや」は、四万温泉の再奥部「日向見地区」にある静かな旅館。レトロモダンな雰囲気が楽しめる「別邸 美月庵」と、伝統的な数寄屋造りの「和邸 山王院」から選べます。全客室が100%源泉かけ流し露天風呂付きという贅沢さ!高級感がありながらも、子連れにも優しい旅館で、ベビーバスやおむつ用バケツ、ベビーソファ、幼児浴衣セットからトランプなどの娯楽アイテムまで、子連れ旅に助かるグッズを幅広く貸してもらえますよ。

全客室に露天風呂付き。子供グッズのレンタルも充実◎2393514

出典:

客室の露天風呂以外に、3つの貸切露天風呂があります。湯船から山へとつながる「けもの道」を眺めていると、狸や日本カモシカ、リスなどの野生動物が訪れることも…!貴重な体験ができますね。終日貸切・無料で利用可能なのも、嬉しいポイントです。

全客室に露天風呂付き。子供グッズのレンタルも充実◎2393520

出典:

小さな子供がいても自分たちのペースで食べられる、お部屋食スタイル。お子様の食事は年齢に関わらず、食べられる量や好みに合わせた「お子さまランチ」か、大人と同じ「つるや会席」から選べます。「お子さまランチ」は、ハンバーグや巻き寿司、天ぷらなど、子供から人気が高いメニューですよ♪(希望の場合は、事前に早めの連絡を)


全客室に露天風呂付き。子供グッズのレンタルも充実◎2393517

出典:

旅の合間に「つるや」運営のおしゃれカフェでホッと一息しませんか?車で8分ほどの距離に群馬県の天然記念物「四万の甌穴」があり、観光後は駐車場内の「森のカフェ KISEKI(キセキ)」へ。 チーズケーキや美味しいコーヒーが自慢です。わんちゃんOKなテラスもありますよ。

詳細情報

四万温泉 鹿覗きの湯 つるや

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
  • 四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1
アクセス
JR中之条駅より路線バスで約30分、四万温泉バス停より徒歩約25分/JR中之条駅よりタクシーで約30分
地図を見る

7.四万温泉 貸切風呂の宿 鍾寿館

看板猫ちゃんと6つの貸切風呂が待っています

看板猫ちゃんと6つの貸切風呂が待っています2394918

出典:

「鍾寿館」は、どこかホッとするような、懐かしい雰囲気が漂う木造りの旅館。団体客は受け付けていないため、家族だけで静かにゆったりとした時間を過ごせます。全館禁煙なのが、子連れ旅にはありがたいですね。

看板猫ちゃんと6つの貸切風呂が待っています2394926

出典:

宿の看板猫「みゃあみゃあ」「ことら」「ラッキー」がかわいくお出迎え♡モフモフの猫ちゃんの頭をナデナデ…動物とのふれあいに、お子様もおっかなビックリで大喜びされることでしょう♪

看板猫ちゃんと6つの貸切風呂が待っています2394920

出典:

露天風呂3ヶ所・内湯3ヶ所、合計6つの貸切風呂が無料で楽しめます。露天風呂は玄関から裏手の山際に歩いたところにあり、春はツツジやサツキなどの花の香りに包まれ、秋は虫の音の演奏会…四季折々の自然を満喫してくださいね。

看板猫ちゃんと6つの貸切風呂が待っています2394927

出典:

館内3ヶ所の貸切風呂は、石造りと総檜造りの2種類。予約不要で終日利用できるので、家族のタイミングに合わせていつでもどうぞ。「二乃湯」の脱衣所にはベッドがあるので、お子様が湯冷めしないよう、手早くお着替えもできますよ♪

看板猫ちゃんと6つの貸切風呂が待っています2394917

出典:

「赤ちゃん温泉デビュー応援プラン」では、ファミリー向けに様々な特典が。「バンボ」の貸出もあるので、ハイハイして目が離せない赤ちゃんを座らせている間に、パパとママもゆっくり個室でお食事ができますよ。離乳食の温めサービスや、チェックイン時に「お粥のサービス」も希望できます♪紙おむつ用のゴミ箱や幼児椅子、コンセントカバー、補助箸など、子連れ旅行に“あったらいいな”と思うグッズも借りられるのが助かりますね◎

公式詳細情報

四万温泉 貸切風呂の宿 鍾寿館

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

地図を見る
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3895
アクセス
JR吾妻線 中之条駅より四万温泉行きバスにて40分、山口バス停(終点の四万温泉駅の3つ手前)下車で徒歩1分
宿泊料金
10,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

8.四万温泉 三木屋旅館

お子様のメニューも本格的。創作料理に舌鼓♡

お子様のメニューも本格的。創作料理に舌鼓♡2394953

出典:

大正元年創業の老舗旅館。客室は8室のみ。ゆっくりしたいママにとっては、心休まるお宿となるのではないでしょうか。客室は全て2階にありますが、1階がお食事処のため、夜にお子様がドタバタしても階下を気にしなくてOK。必要以上に気を遣わず、快適に滞在することができますよ。

お子様のメニューも本格的。創作料理に舌鼓♡2394937

出典:

大自然を一望できる、高台の露天風呂。夜間は貸切できるので、子供の寝かし付けが終わったあとに、ゆっくりとママだけで湯浴みを楽しんで。星空を眺めながらの温泉タイムは、贅沢なひとときに。

お子様のメニューも本格的。創作料理に舌鼓♡2394940

出典:

食事は、上州の厳選食材をふんだんに使った創作料理。「ビーフシチューのパイ包み」は人気の名物メニューです。月ごとにメニューが替わるため、訪れる度に新鮮さを味わえますね。

お子様のメニューも本格的。創作料理に舌鼓♡2394942

出典:

小学生のお子様料理は、品数を少しだけ減らした、大人料理と同等の豪華な内容。幼児食事有りの宿泊では、お子様ランチ風の食事を用意してくれます。またお子様の夕食は、嬉しいワンドリンク付きですよ♡

公式詳細情報

四万温泉 三木屋旅館

群馬県 / 四万温泉 / 旅館

地図を見る
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万甲3894
アクセス
JR 吾妻線中之条駅よりバス(四万温泉行)にて約40分、山口下車、徒歩にて3分。
宿泊料金
7,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

ママもパパも安心して息抜きできる、子連れ温泉旅行をしよう

小さな冒険が始まります。

四万温泉は東京都心からアクセスしやすく、気軽に家族で温泉を楽しみにいける立地。肌に優しい泉質なので、子供の温泉デビューがしやすいのも安心ですね♡子連れファミリーに優しい旅館に泊まることで、普段頑張っているママの息抜きができます。お子様の笑顔もさらに輝くことでしょう!パパもまた明日から働く活力に◎ぜひ週末は家族で足をのばして、四万温泉へ♪

関東近郊で子連れ旅をするなら

紹介ホテルを比べてみる

群馬県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

群馬県のおすすめのホテル・宿

草津を旅する編集部おすすめ