2021年07月04日

東海の名城と言われる美しさ。静岡の「掛川城」へいざ行かん
その天守閣の美しさは「東海の名城」とうたわれた、静岡県掛川市にある「掛川城」。地震により損壊しましたが、平成6年に天守閣は木造で復元され、美しい姿を現しました。大河ドラマ「功名が辻」の舞台となったことでも有名ですよ。そんな天守閣から絶景を眺めていると、現実のイヤなこと、もやもやが消えていきます。周辺の四季折々の風景、少し不思議な伝説、戦いを見届けた櫓(やぐら)、採光がキレイな二の丸御殿などを楽しんで現実を忘れてみませんか。名物の「うなぎ」も食べて、元気を出しましょうね。

静岡県にある「掛川城」。NHK大河ドラマ「功名が辻」で有名になった戦国大名 山内一豊氏と、その妻・千代が約10年にわたって基礎を作り上げた平山城です。「東海の名城」とうたわれた天守閣は、幾度かの地震により倒壊、再建を繰り返されました。現在の天守閣は、市民や地元企業の熱意と努力によって、1994年に日本初の本格木造天守閣として復元。日本の100名城にも選ばれています 。
こじんまりとした静かな雰囲気に心が癒される
見学前に「掛川城」をさらっとおさらい

掛川城がある「掛川」は、古くから重要な役割を果たしてきた地方都市。1590年(天正18年)に豊臣秀吉の家臣、山内一豊公が城主となり、天守閣や大手門、掛川城の基礎を築き上げました。一連の歴史は、大河ドラマ「功名が辻」の題材として扱われ、「掛川城」および山内一豊、その妻千代の名を全国区に知れ渡ることとなりました。
東京からのアクセスがいい!

「掛川城」は、アクセスの良さも魅力です。東海道新幹線なら、東京駅と掛川城の最寄り駅であるJR掛川駅まで約1時間40分。日帰り可能で、ゆっくりとお城見学ができます。最寄り駅のJR掛川駅から掛川城までのアクセスは道1本、まっすぐ歩いて徒歩約7分と、迷う心配がありません。
歴史ロマンを感じられる「掛川城」のスポットを紹介
「掛川城」といえば本格木造天守閣。ですが、天守閣にたどり着くまでの道のりにも見逃し厳禁な見どころスポットがたくさんあります。特におすすめのスポットを紹介するので、彼と手を繋いで仲良く散策してみましょう。
迫力満点!城内最大「大手門」
城周囲を護る「十露盤堀」と「三日月堀」

逆川の流れを巧みに取り入れて城周囲を護る「三日月堀」や「十露盤堀」、「松尾池」などの名がついた内堀。「三日月堀」と「十露盤堀」は、発掘調査により復元されたものです。掛川城の外堀や内堀、および掛川城公園内には、カケガワザクラ、四季桜、しだれ桜、ソメイヨシノなど約150本の桜木が植えられています。春ともなれば、天守閣が桜で包まれる花見スポットに!
本丸に通じる番所「四足門」
白と黒のコントラストが美しい「太鼓櫓」
雲霧城の所以のとなった「霧吹井戸の伝説」
人気スポット「本格木造天守閣」へ!
国の重要文化財と茶屋もお見逃しなく
歴史の息吹を感じられる「掛川城御殿」

天守閣の東北東、二の丸に建つ「掛川城御殿(二の丸御殿)」は、1854年(嘉永7年)に起きた東海大地震によって倒壊したあとに当時の藩主・太田資功により再建されたもの。現存する城郭御殿としては京都の「二条城」など全国で4箇所しかない希少な建物で、国の重要文化財にも指定されています。玄関から靴を脱いで、館内を見学していきましょう。

書院造りと呼ばれ、建築様式で建てられた建物。儀式・公式対面などの藩の公的式典の場、藩政の中心となる諸役所、城主の公邸が連結し、各室は襖(ふすま)によって仕切られています。大太鼓をはじめとした武具や文化財の展示がされた各お部屋を見学したり、天守を臨む枯山水の中庭を散策したりと、穏やかなひとときが過ごせます。
掛川茶と日本庭園で和める「二の丸茶室」
二の丸茶室の詳細情報
二の丸茶室
掛川 / カフェ
- 住所
- 静岡県掛川市掛川1138-24
- 営業時間
- [4月~10月・2月・3月] 9:30~17:00(L.O.16:30) [11月~1月] 9:30~16:30(L.O.16:00)
- 定休日
- 第4月曜日
- 平均予算
- ~¥999
うなぎでを食べてパワーアップ
静岡県は、うなぎ養殖の産地で知られる浜名湖や大井川流域を有するうなぎの名産地。浜名湖や大井川に挟まれた掛川は、うなぎの名店が点在。心も晴れたことですし、うなぎの名店で豪勢なランチといきましょう。
掛川きっての老舗有名店「甚八」
うなぎづくしの贅沢お重「二段重」
うなぎの甚八の詳細情報
創業65余年の歴史を誇る炭火焼うなぎ「うな助」
お値段以上の美味しさ「うな重の上」
うな助の詳細情報
うな助
掛川 / うなぎ
- 住所
- 静岡県掛川市掛川1071-1
- 営業時間
- [月・水~日] 11:00~14:30(LO13:45)16:30~20:00(LO19:00)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合営業)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥3,000~¥3,999
「掛川城」で一緒に心を回復させよう
掛川城天守閣の詳細情報