2021年07月26日

【長崎】旅先のオアシス♡ほっと休まるレトロ喫茶9選
江戸時代に海外交流の拠点として栄えた「長崎県」。令和のいまでも古き良き時代の流れを感じるスポットがあちこちに点在しています。そんな異国情緒ただよう長崎のレトロ喫茶を紹介♡ここにしかないスイーツやご当地の焼き物でいただくカフェタイムは、時間の流れを忘れ、ほっと一息、心の深呼吸ができますよ。
目次

貿易商たちが居住した洋風邸宅が残る「グラバー園」にオランダの街並みを楽しめる「ハウステンボス」など、西洋と東洋の文化が入れ混じる「長崎県」。ニューノーマルな時代の現在でも、行くだけで海外旅行しているような気持ちになれます♡そんな異国情緒あふれる歴史深い長崎で、レトロ喫茶を巡ってみませんか。
長崎のレトロ喫茶で心の深呼吸を。
1.九州最古の老舗喫茶でタイムスリップ♡「ツル茶ん」
ツル茶んの詳細情報
2.ギャラリーから雑貨まで揃う癒し茶房「速魚川」
3.空と海の青の世界を揺れない船から望む「なみのうお」
4.シャンデリアが灯る魅惑的な純喫茶「珈琲 冨士男」
5.長崎と言えばカステラ!「自由亭喫茶室 」
6.夜喫茶でクレープはいかが?「コーヒーハウス葡萄畑」
コーヒーハウス葡萄畑の詳細情報
7.鯉と猫がお出迎え!古民家カフェ「しまばら水屋敷」
しまばら水屋敷の詳細情報
8.器めぐりの合間にひと休み♡「モンネ・ルギ・ムック」
9.いろんな土地のマグカップが彩る「旅人茶屋」
旅人茶屋の詳細情報