2022年03月15日

那須で1泊2日のドライブ旅行♩王道スポットを巡るモデルプラン【栃木県】
休日のリフレッシュには旅行がおすすめ◎休日の旅行なら気軽にサクッと行ける距離感で、1泊2日でしっかり楽しめて、気分転換もちゃんとできる場所へ行きたいですよね。都内近郊からの旅先として選択肢は色々ありますが、おすすめは栃木県「那須」です。那須には「NASU SHOZO CAFÉ」や「バターのいとこ」などおしゃれなカフェやスイーツがたくさん♩今回はそんな那須を1泊2日でしっかり満喫できるモデルプランをご紹介します。カフェもグルメも温泉も、気ままにのんびり楽しみましょ♩

仕事や人間関係、家のことに追われながらも、毎日頑張っているわたしたち。たまのお休みにはパートナーや友達とお出かけして、思いきり気分転換したいですよね。日帰りでサクッと出かけるのもいいけれど、時間を気にせずゆっくり過ごすなら、1泊2日で旅行に行くのがおすすめ◎そこまで遠くないけれど、ふだんはなかなか行けない…そんなほどよい距離感の場所で、慌ただしい日常から離れてリフレッシュしませんか?
車移動ですいすい♪マイペースに那須を楽しもう
そんな那須の旅には、車移動が断然便利◎自分のペースでゆったりと観光を楽しみたい人にぴったりです。公共交通機関ではアクセスしにくいスポットにも簡単に行けるのはもちろん、荷物もたっぷり積み込めるので、道中でたくさんお土産を買っても問題なし♪車窓からの景色や車内での会話も、旅の素敵な思い出になりますよ。車で巡る1泊2日の那須旅行プラン、ぜひ参考にしてみてください♡
【Day1】那須の人気スポットを気ままに巡る♩
旅行初日に足を延ばすのは、那須を訪れたらぜったいに外せない人気のスポットばかり。憧れの「NASU SHOZO CAFÉ」でのランチをはじめ、那須の「美味しいもの」もたっぷりと堪能します。お土産には、那須の定番&話題の絶品スイーツをゲット♩ショッピング後は「那須ステンドグラス美術館」の美しい世界観に浸って、そのままリゾート気分満点のホテルにお泊りです♡
カフェの聖地「NASU SHOZO CAFÉ」でランチ♩

那須に到着したら、まずはメインストリートの「那須街道」沿いに建つ「NASU SHOZO CAFÉ(ナス ショウゾウ カフェ)」へ。全国のカフェ好きから「カフェの聖地」と呼ばれ、「カフェブームの火付け役」とも言われる名店です。森の中にたたずむシンプルな建物は、周囲の自然に溶け込んでいるかのよう。お店の素敵な雰囲気を味わいながら、こだわりのコーヒーやフードメニューを堪能しましょう♪

ランチには、焼きたてのたまご焼きが挟まれた「サンドウィッチセット」もおすすめ。特別な具材が使われているわけではないのに、これがものすごく美味しいんです…!居心地のいい空間で美味しいものに囲まれて過ごしたら、清々しい気分で旅のスタートが切れそうです♩
「道の駅 那須高原友愛の森」で地元グルメをチェック

ランチのあとは、5分ほど車を走らせて「道の駅 那須高原友愛の森」に向かいましょう。採れたての農産物が購入できたり、地元の食材をふんだんに使ったグルメが食べられたりと、那須の食の魅力を堪能するにはうってつけの場所です。敷地内には緑があふれていて、ぶらぶらと散策しているだけでも気持ちがいいですよ♩
「チーズガーデン 那須本店」でお土産調査
大人気すぎるスイーツ!「バターのいとこ」がその場で買える

続いての目的地は、車で3分ほど走ったところにある「バターのいとこ」。ここで買えるのが、那須の牛乳を原料にした同名のスイーツ「バターのいとこ」です。バターを作るときにできる無脂肪乳(スキムミルク)が使われていて、ユニークな名前は牛乳から分離するバターと無脂肪乳の関係にちなんだもの。人気のあまり通販などでは入手困難になっているので、その場で買えるってだけでもテンションが上がります!

バターのいとこは、濃厚な無脂肪乳のミルクジャムをゴーフレットでサンドしたお菓子。「ミルク(プレーン)」のほかにも、「チョコ(カカオ)」や限定の「あんバター」などのフレーバーが揃っています。店内のおしゃれなディスプレイは、見ているだけでも幸せな気分に♡バターのいとこと同じ無脂肪乳を使ったドーナツやマリトッツォなども並んでいて、どれにしようか迷ってしまいます。
バターのいとこの詳細情報
「SOFTCREAM STAND」でスイーツタイム♡

お店に入ったらぜひチェックしたいのが、こちらの壁紙♡牧場の風景を連想する可愛い絵柄に、思わず笑顔になってしまいますよ。SNS映えも抜群なので、ぜひとも写真に収めてくださいね♪
ソフトクリーム スタンドの詳細情報
ロマンチックな「那須ステンドグラス美術館」にうっとり

館内の壁にはめ込まれたステンドグラスは、主に1800年代に造られたアンティークもの。こちらの「セント・ガブリエル礼拝堂」の作品のように、多くが聖書の一場面を描いています。荘厳なムードに圧倒されていると、ふいにオルゴールのやさしい音色が響いてきて、心が洗われるような気分に。敷地内の別の礼拝堂や教会ではウェディングもできると聞いて、「いつかはこんな場所で…」って夢も膨らみます♡

いたるところに飾られているステンドグラスランプも、美術館の見どころのひとつ。著名なステンドグラス作家であるリチャード・リー氏の作品で、繊細な絵柄のデザインと鮮やかな配色に目を奪われてしまいます。ガラスから漏れるやわらかい光の世界に浸っていると、思わず時間を忘れてしまいそうです。

館内2階には、貴族の部屋を再現したかのようなレトロな展示室も。ステンドグラスランプやアンティーク家具が配されていて、ソファに腰かけて部屋全体をじっくりと味わいたくなります。展示を満喫したあとは、ステンドグラスのオーナメントなどを作ることができる体験教室に参加するのもおすすめ。完成品を持ち帰れば、旅の素敵な思い出になりますね♪
今日のホテル「東急ハーヴェストクラブ那須」にチェックイン

美しいステンドグラスに魅了されたあとは、車で1~2分ほどの「東急ハーヴェストクラブ那須」に向かいましょう。「那須御用邸」に隣接した森の中にたたずむ、緑豊かなリゾートホテルです。車を降りてエントランスに向かう途中にも森の香りが感じられて、中庭を眺めて大きく深呼吸したくなります。
広い客室でひと休み
湯巡りもできる大浴場でリフレッシュ
レストラン「光彩」で和洋お好みのディナーを
客室や温泉を堪能して、おやすみなさい
【Day2】絶品ランチと動物とのふれ合いを楽しむ
旅行2日目は、ボリューム満点の朝食ブッフェでスタート。11:00のチェックアウトまでホテルでのんびりと過ごしたあとは、ここでしか食べられない絶品和牛ステーキに舌鼓を打ちましょう。「南ヶ丘牧場」で可愛い動物たちとふれ合ったら、ほっこりあったかい気分に♡旅の締めくくりには、超有名パン屋さんでのお土産調達もお忘れなく◎
「みのり~fruttare~」でブッフェスタイルの朝食
のんびり過ごしてチェックアウト

美味しい朝ごはんで満たされたあとは、11:00のチェックアウトまでホテルでのんびり。おすすめの過ごし方は、朝の中庭をおさんぽすることです。季節の花や植物を見て回ったり、軽く体を動かしたりしたあとは、中庭の足湯に浸かってほっこり♪10:00までは温泉大浴場やジャグジー付きの屋内プールで過ごして、残りの時間を売店でのショッピングに充てるのもいいですね。
公式詳細情報
那須 / 高級ホテル
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙1792
- 地図を見る
- アクセス
- 東北自動車道 那須ICより約12分。 那須塩原駅より無料シャ...
- 宿泊料金
- 10,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
「ステーキハウス寿楽」で那須牛の絶品ランチ

ジュージューと音を立てて運ばれてきたのは、お肉の2大スター部位を欲張りにいただける「寿楽特選サーロイン&ヒレ」。旨味がじゅわ~っと広がるサーロインと、最高にやわらかいヒレを両方堪能することができちゃいます。セットの豚汁や、地元のお米品種「なすひかり」のご飯とのコンビネーションもたまらない♡美味しいお肉をがっつりいただいたら、心もポジティブなエネルギーで満たされそうです!
入場&駐車場無料の「南ヶ丘牧場」でのんびり

絶品ランチのあとに向かうのは、車で3分ほど走ったところにある「南ヶ丘牧場」。那須連山を望む場内は緑がいっぱいで、牧場らしいのどかな雰囲気がただよっています。入場料も駐車料も無料なので、気軽に立ち寄れるのもうれしいですよね♩
那須高原 南ヶ丘牧場の詳細情報
「ペニーレイン」で美味しいパンをお土産に

「ペニーレイン」という店名は、あの伝説的ロックバンド「The Beatles(ビートルズ)」の楽曲名にちなんだもの。オーナーさんが大のビートルズ好きで、お店全体がビートルズ関連のものであふれているんです!例えば、こちらはビートルズのあの有名なアルバムジャケットを描いた看板。自分もビートルズのメンバーになったつもりで、横断歩道を渡るポーズで記念撮影してくださいね♩

店内に入ると、パンの種類の多さにびっくり!約70種類以上のパンが並んでいて、一つひとつ見て回るだけでもわくわくしてきます♪なかには「リンゴスター」や「HELP(ヘルプ)!!」「イエローサブマリン」なんていうビートルズにちなんだネーミングのパンも。ビートルズのBGMが流れるおしゃれな店内で、自分のお気に入りのパンをさがしてみませんか?
今度のお休みは那須で特別な2日間を…♩

雄大な自然にグルメ、温泉、観光スポットなど、気になる見どころがぎゅぎゅっと詰まった「那須」。都心からのアクセスがよく、車ならエリア内の移動もスムーズなので、1泊2日で魅力を存分に堪能することができます。さあ、次の休日は那須に出かけて、気ままなドライブ旅を楽しんでみませんか?
もっと情報収集したいなら、こちらの記事もおすすめ♡

那須のおすすめドライブスポット17選|自然や動物、美術館で癒されよう【栃木県】
宇都宮や日光など、人気観光エリアを多く擁する栃木県。なかでも「那須」は豊かな自然、可愛い動物とのふれ合い、美味しいグルメが楽しめる大人気エリアです。そんな那須は都心部からのアクセスもよく、休日のドライブにもぴったり◎そこでこの記事では、那須のおすすめドライブスポットをご紹介します。広大な敷地で動物とふれ合える「那須どうぶつ王国」、絶景が楽しめる「那須ロープウェイ」はもちろん、おしゃれな「Nasu Farm Village」や「NASU SHOZO CAFÉ」など素敵なスポットを取り上げました♪
▲まだまだあります!那須のおすすめ観光スポットはこちら