2024年06月24日

トレッキングもカヌーも海も♪カップルにおすすめの西表島の高級ホテル3選
沖縄本島以外の離島に行ってみたいなぁ、と思っているなら西表島はいかがでしょう?2021年には世界自然遺産に登録され、今後は観光客が増えそうな注目の離島です。島の9割が原生林に覆われているので、トレッキングやカヌー、海遊びなど、自然を活かした遊びが豊富です。より西表島が満喫できるホテルに泊まって、アクティビティもホテルステイも楽しみ尽くしましょう。西表島の中でも、ラグジュアリーでゆったりと旅を楽しめる宿泊施設をご紹介します。
記憶に残る旅を。西表島でできること
西表島の絶景を満喫する「ウナリザキ公園」

自然に触れることは好きだけど、体力に自信がない…というカップルは、「ウナリザキ公園」をのんびり歩いてみるのはいかがでしょう。上原港から車で約10分、島内随一の絶景スポットです。遊歩道が整備されているので安心して楽しめます。夕日が美しくみえるスポットでもあるので、陽が落ちて涼しくなってお出かけするのもおすすめです。
由布島の水牛車を体験

西表島からすぐの由布島は、干潮時は歩いて渡れる小さな島です。人口は数十人ですが、茶屋や「亜熱帯植物園」などもあり、のどかな風景が楽しめます。西表島から水牛で渡る体験はここに来ればこそ。牛車から流れる三線の音色を聴きながら、のんびりした時間に浸ってみては。
「ピナイサーラの滝」までトレッキング

「ピナイサーラの滝」の滝上から絶景を眺めるのも旅の思い出になりますよ。沖縄県内でも最大の落差を誇り、途中には滝つぼがあるので、ダイブしたりとアクティブに楽しみたいカップルに特におすすめです。ツアーなら迷うことなく行けて安心です。天然のプールで心身を浄化しましょう。
「星砂の浜」で星の砂を探す

上原港から車で約7分の「星砂の浜」。星の形をした砂がみつかるビーチです。簡単には見つかりませんが、ぜひ大切な人と訪れて“早く見つけたほうが勝ち”ゲームをしてみては♪
サガリバナ、ヤエヤマボタルに出合う

2月下旬〜4月中旬は「ヤエヤマボタル」の乱舞や、6月下旬〜7月中旬は甘い香りを放つ幻の花「サガリバナ」とも出合えます。サガリバナは、夜に咲く花で、民家や西表島内を流れる川に自生しています。カヤックで見に行くツアーもあり、幻想的な写真が撮れますよ。島内のホテルや宿で情報を仕入れて、とっておきの一枚を撮りに行くのも旅の思い出になりそうです。
満天の星を浴びよう

アクティブに過ごした後は、ロマンチックな夜が待っています。建物の明かりが少ない西表島では、天気次第で満天の星を見ることができます。ゆったりと過ごせるラグジュアリーなホテルもあるので、夜は2人でおしゃべりしながら天の川を探してみてはかいがでしょうか。
西表島をより感じられるホテルに泊まる
1.星野リゾート 西表島ホテル

上原港から車で約8分の「星野リゾート 西表島ホテル」。すぐそばに海と密林がひろがるロケーションが魅力です。館内に入ると天井が高く開放感があり、ウッディな内装も熱帯地方にきたかのように雰囲気抜群です。カヤック、SUP(サップ)、トレッキング、クルーズなど、豊富なアクティビティも用意されています。徒歩移動は大変なので、レンタカーを手配するか事前にホテルへ送迎をお願いしておくのがおすすめです。

全室40㎡以上の広さを誇り、デイベッドも付いてゆったりと過ごせます。こちらは「デラックスツイン」。54㎡の広さでテラスも付いています。島の環境を守るためエコロジカルな方針で、アメニティは省略されています。歯ブラシ等は持参するのがおすすめ。
暑い体をクールダウンしてくれる館内のプール。ジャグジーもあり、一年中楽しめます。他にも「西表スパ」でエステを受けたり、「ジャングルkichi(キチ)」で島時間に浸るのも◎。アクティビティデスクで、ジャングルを知り尽くしたスタッフに相談してみるのもおすすめです。
詳細情報
西表島ホテル by 星野リゾート
沖縄県 / 西表島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 石垣港離島ターミナルより船にて西表島上原港まで約45分。上原港よりお車にて約10分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
正月明けの9日から西表島に一週間行ってきました。宿泊は星野リゾート西表島です。このホテルは西表島の北部にある、月が浜に面したリゾートホテルです。建物はバリ島のリゾートホテルをイメージした感じであちらこちらにバリの家具や石像が置いてあります。何もない大自然のなかでゆっくりと心と体を癒すにはもってこいのホテルです。夕方には目の前の月が浜でワインやブドウジュースがふるまわれ夕日を眺めながらのひと時は最高でした。夕食は泡盛とビールもあるオールインクルーシブのバイキングでお酒が好きな人は楽しめると思います。
温泉大浴場あり♪島暮らしを叶えるヴィラ滞在
2.ラ・ティーダ西表リゾート

「ラ・ティーダ西表リゾート」はコテージタイプの宿泊施設です。沖縄らしい赤瓦の屋根が印象的で、ホテルからは波照間島もみえますよ。穏やかなロングビーチ「南風見田の浜」へは車で約10分、大原港から車で約5分の立地。独立したコテージなので、広々としていてゆったり過ごせます。

メインコテージは35㎡と広々としています。島内の宿やホテルは、環境保全のためにアメニティを省略しているところが多いので、お部屋にアメニティは設置していないのですが、フロントでリクエストすれば歯ブラシや、部屋着もありますよ。別棟のアネックスは、バス・トイレ別で人気のお部屋。全8室と少ないので、カップルのハレの旅行にぴったりです。

敷地内の別棟に天然温泉「西表島温泉 カンパネルラの湯」があるのも貴重です。宿泊客は滞在中利用できるので、遊び疲れた後は露天風呂で癒されましょう。12月~6月は条件が整えば、露天風呂から南十字星がみえることも。日本最南端&最西端の温泉に浸かりながら、満天の星を浴びてみませんか。

海がみえるレストラン「蘇芳」。180度のパノラマビューで、青い海、サンセットなど移り変わる海の風景を眺めながら、食事が楽しめます。夕食は、地元で獲れたお刺身・焼き物・揚げ物・煮物などが味わえる「琉球ディナー」を味わってみては。

朝食ビュッフェは、和洋メニューと沖縄料理が味わえます。西表島産のパインは4月から6月が収穫期。沖縄本島よりも気温が高い西表島だから、甘くて絶品です。他にも島野菜を用いたチャンプルーや、卵料理、肉料理、お惣菜など、ご飯、パンに合うおかずが並びます。
詳細情報
ホテル ラ・ティーダ西表
沖縄県 / 西表島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 西表島大原港より車で5分(送迎有要予約) 石垣発の船の時間をお知らせください。
宿泊した人の口コミ
仕事で利用しました。それぞれが独立した建物になっていて、静かです。温泉もあり、広々としてよかったです。今回は宿泊に温泉がついていましたが、普段は、別料金のようです。当日は雨だったので、残念でしたが、天気が良いと、満天の星空のようです。
屋外ジャグジー付き、全3室のかわいい宿
3.ティンヌカーラ
隣接の「くくるくみ」は、八重山の郷土料理や創作料理が味わえるレストラン。八重山にあるすべての酒造所の「泡盛」も取り揃えているそうなので、珍しい泡盛があれば挑戦してみては♪朝食付きプランなら、西表島でとれたもずくやアーサー(あおさ)、ラフテーや日替わりのチャンプルーなど、沖縄料理をお膳でいただけます。
詳細情報
世界遺産に認定された「西表島」を楽しみ尽くそう
紹介ホテルを比べてみる
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室