2025年02月28日

あわら温泉で子連れにおすすめのホテル・宿♪ファミリーに優しい9選|福井
育児や家事、仕事やお付き合いなど色々なことに疲れたら、家族で温泉に出かけませんか。「関西の奥座敷」とも呼ばれる福井県の「あわら温泉(芦原温泉)」なら、恐竜アトラクションやプールのある「芝政ワールド」や「越前松島水族館」など、子連れで楽しめるスポットが近く、観光と温泉、日本海のグルメも楽しめますよ。そこで今回は、「あわら温泉」の露天風呂付客室や子ども向けの施設、サービスがある旅館やホテルをご紹介。家族で温泉旅を楽しんでくださいね。

福井県の「あわら温泉(芦原温泉)」は、明治16年開湯とされる歴史ある温泉です。「関西の奥座敷」とも呼ばれ、訪れる人は年間100万人以上。源泉は74本あり、各宿泊施設が源泉を所有しているため、同じあわら温泉のお宿でも少しずつ異なる泉質が楽しめます。子連れに人気の「芝政ワールド」や「越前松島水族館」が近く、ちょっと足を伸ばせば「恐竜博物館」へも行けますよ。若狭牛や日本海の幸など、食べるものもおいしい♪
貸切風呂など、ファミリーにやさしいお宿をご紹介

子連れだと食事やお風呂など心配も尽きませんよね。けれども、あわら温泉には露天風呂付客室や貸切風呂があったり、子ども用の施設やサービスが充実しているお宿もいっぱい。今回は、そんなファミリーにやさしい旅館やホテルをご紹介します。家族だけで温泉を楽しみたいとか、食事はバイキングがいいとか、譲れないポイントを決めると選びやすいですよ。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ぐらばあ亭 お月見露天の宿
家族みんなで寛げる和室あり◎キッズスペースも楽しい♪

北陸の自然を感じることができるお風呂と贅沢な海の幸で人気の「ぐらばあ亭 お月見露天の宿」。客室は落ち着きのある和室が中心で、赤ちゃんが一緒でも安心。子ども用の浴衣も用意してくれます。

「ぐらばあ亭」のお風呂は、源泉かけ流しの「天神の湯」。お肌をすべすべにしてくれるので、「美人の湯」とも呼ばれています。四季おりおりの自然が感じられる庭園風呂と内湯があり、玄関ロビーには手湯、足湯も。冷え性のママも、身体がポカポカしてきますよ。

夕食には、とろけるおいしさが特徴の「三ツ星若狭牛」をはじめ、越前ガニやアワビ、甘エビ、サザエといった日本海の幸が味わえる「旬の会席料理」を。また、別注料理には子どもが好きなメニューを集めたお子様ランチもあるので、家族みんなが笑顔に♪ 喫茶コーナーで食べられる「温泉たまごソフトクリーム」など、ご当地限定ソフトもおすすめです。

館内にはキッズスペース&プレイルーム「恐竜の森」があるので、雨の日やすきま時間も楽しい♪ 子どもが大好きなボールプールもあり、滞在中は何度でも遊べますよ。懐かしいファミコンや卓球台も完備しているので、親子で対戦するのもいいですね。
詳細情報
あわら温泉 ぐらばあ亭 お月見露天の宿
福井県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR芦原温泉駅より10分(送迎無料:要予約) 車で北陸道金津ICより15分。金沢より60分。小松空港より45分。
宿泊した人の口コミ
北陸地方の旅行に利用した、あわら湯のまち駅近くの宿で東尋坊まで路線バスで40分程でした。静かな宿で大浴場はぬるめでスベスベ泉質、空いていて丁度露天風呂は工事中で入浴はできませんでしたが代わりに夕食時にワンドリンクサービスがありました。
館内には岩盤浴室、恐竜の森、ファミコンゲーム機の貸し出しもありました。
事前予約で北陸新幹線・芦原温泉駅までの送迎がありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿
7つの湯めぐりが楽しいお宿。おもちゃのサービスや体験メニューも♪

館内には卓球場(有料)もあるので、親子で対戦も楽しい♪ また体験工房(有料)では、越前和紙の造花制作や竹細工の昆虫制作、習字などの体験(有料)にチャレンジできます。 親子で楽しい思い出をつくりましょう。

「あわら温泉グランドホテル」には大浴場や展望風呂、露天風呂など7つの湯があり、ホテルの外に出ることなく湯めぐりが楽しめます。赤ちゃんが一緒なら家族で貸切風呂(有料)を利用して、子どもを寝かせたあとに、パパと交替で湯めぐりをするのもおすすめ。温泉に浸かって、仕事や子育て、旅の疲れを癒やしてくださいね。
詳細情報
あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿
福井県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 北陸道金津ICより車で15分 、京福バス【あわら湯のまちバス停】または【セントピアバス停】で降りられると便利です。
宿泊した人の口コミ
芦原温泉の老舗旅館で風呂がたくさんあり、湯めぐりにふさわしい宿です。今回は一人で旅館料理にも飽きてきたので、軽朝食が付くだけのプランにしました。ビジネスホテル並みの料金で旅館の温泉を堪能することができとても満足です。朝食はロビーのソファーでパン、サラダ、コーヒーのセットをいただきました。
設備は古くなっているものの、立派な広い部屋でのんびりできました。団体客が来ないので寂しい時期でしたが、頑張って営業を続けてほしいものです。
芦原温泉は田園の街中温泉なので、どこの宿に泊まっても海の景色は期待できません。ここは湯の町広場に近く便利な場所です。
夕食は近くの居酒屋食堂で新鮮な魚介類を適度な量でいただくことができ満足です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
あわら温泉グランドホテルの詳細情報
3.北陸あわら温泉 まつや千千
北陸最大級の源泉大浴場で湯めぐりを。夏休みはイベントも開催!

「北陸あわら温泉 まつや千千」は、北陸最大級のスケールを誇る源泉大浴場が自慢の温泉旅館です。客室は標準タイプの「ゆうゆう館」、ちょっと贅沢な「せんせん館」、特別フロア「時忘れ離座(はなれざ)」の3タイプ。なかには専用のお食事処でゆっくり食事ができる露天風呂付き客室もありますよ。

夕食は、料理長こだわりの会席料理。福井県で水揚げされた越前ガニや寒ブリ、若狭牛などがいただけることも。ぐっすり眠った翌朝の朝食は、からだに優しいメニューで、子どもから大人まで満足できること間違いなしです。

北陸最大級の源泉大浴場「千のこぼれ湯」は、温泉のテーマパークのよう。開放的な大浴場をはじめ、つぼ湯、寝湯などバラエティ豊かな露天風呂で湯めぐりが楽しめます。女性のお風呂には、岩盤浴と同様の効果があると言われるヒーリングサウナもあるので、子どもをパパに預けてのんびりしてみては?女性大浴場にはベビーベッドもあるので、赤ちゃんと一緒でも安心です。
詳細情報
北陸 あわら温泉 まつや千千
福井県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ■車:金津ICより15分 ■JR:芦原温泉駅より送迎有(約10分)14時~18時(事前要予約)
宿泊した人の口コミ
大きな温泉旅館で、一人での旅行でも荷物などを運んでくれ、大変親切な対応をしていただきました。館内も雰囲気があり、温泉卵作りのサービスもありました。また、温泉も非常に大きく、この値段で泊まれたのは大変お得でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.あわら温泉 政竜閣
貸切風呂がうれしい♪卓球とカラオケ部屋が付いた客室も!

子連れ旅でも温泉を満喫したい!そんな思いに応えてくれるのが「あわら温泉 政竜閣」です。お風呂は露天風呂付客室か貸切風呂。なかには露天風呂付きで、さらに卓球とカラオケが付いたお部屋もあります。お部屋の外に出ることなく、家族で楽しく過ごせるのがうれしい♪子ども用の浴衣やおむつバケツも用意してくれますよ。

敷地内には3本の源泉があり、北陸最大級の岩風呂や滝が流れるお風呂が楽しめます。貸し切りの家族風呂(有料)は、貸し切りとは思えないほど広くて立派な岩風呂です。おむつ交換用のベビーベッドもあるので赤ちゃんが一緒でも安心。

館内には漫画コーナーやゲームコーナーなどがあるので、子供たちも滞在中退屈せずに過ごせそうですね。お疲れ気味のママやパパは、マッサージチェアコーナーで疲れを癒すのもありです♪ほかにも、お土産がサクっと買える売店もあり便利ですよ。
詳細情報
あわら温泉 政竜閣
福井県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- えちぜん鉄道芦原湯の町駅随時送迎/JR芦原温泉駅よりバス13分芦原湯の町駅下車/北陸道 金津ICより約13分/芝政約8分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.あわら温泉 清風荘
貸切風呂や庭園風呂、露天風呂など多彩。家族そろって温泉三昧の休日を!

約80㎡という北陸最大級の広さを誇る庭園露天風呂があり、ファミリーにも人気がある「あわら温泉 清風荘」。客室は様々なタイプがありますが、小さな子どもが一緒なら露天・半露天風呂付きの和室や和洋室がおすすめです。畳のお部屋があれば、ねんねやハイハイの赤ちゃんも安心ですね。どのお部屋に宿泊しても、子ども用の浴衣やスリッパを用意してくれます。

半露天・露天風呂が付いていないお部屋でも大丈夫。家族だけでゆっくり楽しめる「せきれい(写真)」と「しらさぎ」の2種類の貸切風呂(有料・要予約)があります。どちらのお風呂も洗い場は畳敷きなので、直接座ってもやわらかで冷たくありません。赤ちゃんが転んだりハイハイしても安心できますね。また、「しらさぎ」の脱衣所のみ、ベビーベッドも完備しています。

大浴場は広々とした庭園露天風呂をはじめ、内風呂や美肌効果のあるシルク風呂、花見風呂、陶器風呂、足湯など、様々なお湯が楽しめます。あわら温泉初の「炭酸泉風呂」もあり、あちこちはしごするのも楽しいですよ。大浴場にはベビーベッドがあり、女性浴場にはベビー用バスチェアも用意されています。また、温泉で温まった後にはエステもおすすめ。パパに子供たちを預けて、つかの間のリフレッシュタイムもいいですね!日頃の疲れもほどけて、心も身体もスッキリ癒されそう。
詳細情報
北陸最大級の庭園露天風呂の宿 清風荘(福井県あわら市)
福井県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR:あわら温泉駅より15分(迎えバス有り・要予約)/お車:北陸道金津ICより20分
宿泊した人の口コミ
こちらのホテルはサンダーバードのあわら温泉駅まで迎えに来てくれます。友人と二人で泊まりましたが、結構大きな和室で快適でした。お風呂も快適で、食事も美味しく文句なしのお宿でした。今回gotoトラベルでとてもリーズナブルに楽しめました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ホテル八木
温泉にスイーツ、マシュマロ体験、絵本など楽しいがいっぱい!

「気兼ねなく、心地良く」をキャッチフレーズに、温かいおもてなしを提供してくれる「ホテル八木」。お部屋は露天風呂付きの特別客室やジュニアスイートルーム、スタンダードな和室など、様々なタイプから選べます。畳のお部屋なら、ハイハイやねんねのときも安心ですね。

お風呂は自家源泉掛け流しの天然温泉。開放感のある内風呂と野趣あふれる露天風呂があります。24時間入浴できるので、子どもを寝かせてからゆっくり温泉を楽しむのもアリですね。女湯・男湯ともに、ベビーベッドとおむつ専用ゴミ箱があり、セルフロウリュウやアロマサウナも楽しめます。お風呂あがりは、湯上り処にあるアイスバーでクールダウン!

夕食・朝食ともに、好きなものを好きなだけ食べられるビュッフェ。「福井」や「あわら」など地元の味にこだわりながら、日本各地のおいしいものもたっぷり味わえるラインナップです。こちらのホテルの自慢は食事だけでなくスイーツも充実していること。到着後はウェルカムスイーツでお出迎え。夕食のときには専属パティシエによる旬のフルーツを使ったスイーツがずらりと並ぶので、子どもたちも大喜び♪

「ホテル八木」には、子どもから大人まで楽しめるサービスがいっぱい。夕食前にはロビーにて、「炭火で炙る焼きマシュマロ」を体験することができ、夜もパティシエ特製の「夜な夜なお菓子」が用意されます。せっかくの旅先だから、今日だけは寝る前のお菓子もOKしてあげてくださいね。また、館内には絵本が並ぶライブラリーもあるので、お気に入りの1冊をみつけましょう。
詳細情報
気兼ねなく、心地よく あわら温泉 ホテル八木
福井県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【車】北陸自動車道金津ICより約15分【電車】JR北陸本線芦原温泉駅よりタクシーで10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.大江戸温泉物語 芦原温泉 あわら
庭園露天風呂とグルメバイキングが人気。ワクワク♪お楽しみコーナーも

「大江戸温泉物語 芦原温泉 あわら」は、心なごむ庭園露天風呂や福井の素材を使った創作グルメバイキングで人気の温泉旅館です。客室は子連れでも安心の和室をはじめ、和洋室やトリプルルームも。子ども用の浴衣もあり、浴衣コーナーで好きな柄を選べます。館内施設も充実しているので、家族で楽しい滞在が叶いますよ。

あわら温泉の名湯を、日本庭園に囲まれた2つの露天風呂と、ガラス張りで開放感あふれる内湯で楽しめます。女性大浴場の脱衣所にはベビーベッド、浴場にはベビーバスを備えて、赤ちゃんの温泉デビューを応援!ママもゆっくりとお湯に浸かって、旅の疲れも育児疲れも癒やしてくださいね。

夕食は季節の創作グルメバイキング♪ ローストビーフや天ぷら、お刺身などの定番メニューから、カニ料理や越前蕎麦、鯖の棒寿司まで幅広いお料理をが堪能できます。大人も子どもも、好きなものを選んでエネルギーをチャージ! 子ども用の食器やカトラリーも用意されているので安心です。ベビーフードもありますが、持ち込みもOK。お気に入りのものを持参しましょう。

お宿の1階にある「あわら小町」には、お楽しみコーナーがいっぱい!こちら「あそび処」には、子どもも大人も夢中になれるアーケードゲームがあり、時間を忘れて遊んでしまいそう。このほか、無料でマンガが楽しめるコーナーや卓球コーナー、カラオケコーナー(有料・要予約)もあり、ステイ中も充実した時間を過ごせますよ。
詳細情報
大江戸温泉物語 あわら温泉 あわら
福井県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 北陸本線 芦原温泉駅よりお車にて約10分 無料送迎バスあり
宿泊した人の口コミ
夕食後にカラオケでカロリー消費したり、温泉に入った後に卓球をしたり、ミニゲームセンターもあったり、夜の時間を館内で楽しむことができます。カラオケは、一部屋一時間1000円で予約制(チェックイン時に予約可)でした。
夕飯は、揚げたての天ぷらや鯖寿司が美味しかったです。満々に注がれた焼酎は、お得感あり!自分でトッピングして作る小海鮮丼を朝から頂けて満足です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.あわら温泉 伝統旅館のぬくもり 灰屋
露天風呂付き客室や貸切風呂で、家族みんなで温泉を堪能♪

「あわら温泉 伝統旅館のぬくもり 灰屋」は、JR「芦原温泉駅」から無料送迎で約15分、明治17年創業の老舗宿。露天風呂付きの「松風庵」や、伝統的な「十楽棟」など、様々なタイプから選べます。特に「松風庵」の露天風呂付き客室は、周りの人に気兼ねなく、子どものタイミングで温泉を楽しむことができるので、家族旅行にぴったりです。

こちらは、自家源泉の天然温泉が楽しめる大浴場。庭園を眺めながら、足を伸ばしてのんびり湯に浸かってくださいね。内風呂、露天風呂の他に寝湯やジャグジーの湯もあり、めずらしい湯船に子どもも楽しんでくれそう♪

こちらのお宿には貸切風呂(有料)もあるので、露天風呂が付いていないお部屋でも心配ありませんよ。貸切風呂は内風呂・露天風呂に加えて、なんとサウナ付き。バリアフリー対応で段差もなく、脱衣所と洗い場は十分な広さがあるので小さな子どもがいても安心です。先着予約制なので、予約は忘れずにしましょう。

家族での温泉旅行にぴったりな「あわら温泉 伝統旅館のぬくもり 灰屋」では、地元・福井で採れた食材を使った料理が楽しめますよ。夕食では、福井の新鮮な海の幸や若狭牛など、四季折々の味覚が堪能できます。子ども用のお子様ランチの用意もあり、家族全員が満足できること間違いなし!温泉で心も体もリフレッシュした後は、美味しい料理で至福の時間を過ごしてくださいね。
詳細情報
あわら温泉 伝統旅館のぬくもり 灰屋
福井県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR北陸本線芦原温泉駅から路線バスにて15分。北陸道金津ICより三国・あわら方面へ車で15分。
宿泊した人の口コミ
家族旅行で2泊しました。食事は大変おいしく、2食付きのプランでしたが、日毎に内容が変わって楽しめました。部屋も広々としていてくつろげましたが、増築中のようで、ガーデンビューが工事現場が隣接していることで損なわれていた点や、洋室が二間続きだったのですが、空調の温度設定が共有で使い勝手が悪かったことと、ベットに寝ると冷気が顔に直撃となり、和室に布団を敷いて寝ざるを得なかった点がマイナスでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.グランディア芳泉
温泉露天風呂付きのお部屋や体験メニューで、ファミリー旅を応援!

約7,000坪の広大な敷地の中で、ゆったりと休日を過ごすことができる「グランディア芳泉(ほうせん)」。「別邸 個止吹気亭(ことぶきてい)」「離れ ゆとろぎ亭」など、趣の異なる温泉露天風呂付客室が自慢のお宿です。ゆったりのんびり、家族水いらずの休日を。

こちらは、大風呂やひのき風呂、寝湯、露天棚湯、露天空湯などがあり、優雅な湯めぐりが楽しめる「天上のSPA(スパ)」。親子で温泉三昧するもよし、子どもとはお部屋の温泉を楽しみ、寝かしつけてからひとりでのんびり入るのもよし。別邸・離れ宿泊者専用のひのき大浴場もあり、庭園を眺めながら湯浴みが楽しめます。

お料理は宿泊したお部屋によって異なる場所、異なるお料理が味わえます。若狭牛やカニ料理が並ぶ豪華なビュッフェや福井の幸を堪能できる懐石料理など。ビュッフェなら家族みんなが好きなものを食べられて大満足できそうですね。
詳細情報
あわら温泉 グランディア芳泉
福井県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【車】北陸自動車道金津ICより約15分【電車】JR北陸本線芦原温泉駅より車で約10分【航空機】小松空港より車で約50分
宿泊した人の口コミ
夫婦で2泊しました。素晴らしい旅館でした。
今回宿泊したお部屋は個止吹気(ことぶき)亭という静かな離れでした。
素晴らしいところはたくさんあるのですが、とにかくお食事が美味しかったです。
今まで様々な旅館に宿泊していますが、旅館でいただいたお食事の中で間違いなく一番美味しかったです。
中途半端な時刻に駅までの送迎をお願いしたときにも、快く応じてくださり、嬉しかったです。
客室露天風呂は大きく、2人で入浴しても十分な広さでした。洗い場が併設されており便利でした。温度もちょうどよく、ゆったりのんびり浸かることができました。
蛙が毎日縁側に遊びに来てくれました。
冷蔵庫の飲み物が全て無料だったので、ありがたくいただきました。ビールや日本酒もありました。
昼間でも電気をつけなければ部屋が暗いのが少し残念でした。
大浴場(月の湯、星の湯)も広々としていて気持ちよかったです。シャンプーバーのサービスはうれしかったです。ただ、備え付けのシャンプーボトル類の水垢・ぬめりが気になりました。また、14:00頃入浴に訪れたところ、フロアのクーラーがついておらず非常に蒸し暑かったです。
廊下などでスタッフとすれ違うと、いつも笑顔で丁寧な挨拶をしてくれ、非常に気持ちよく過ごすことができました。様々な場面で、心のこもった対応を感じることができました。おもてなしの気持ちを大切にしているお宿なのだと感じました。
また是非訪れたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
あわら温泉のお宿に泊まって、家族みんなでリフレッシュ!

家族水入らずで温泉や食事が楽しめたり、子ども向けのメニューや施設があったり。どのお宿も魅力的で迷ってしまいますよね。せっかくの家族旅行だから、子どもだけでなく、ママもパパもそれぞれリフレッシュできるお宿を、という視点からご紹介しました。忙しい毎日からちょっと離れて、あわら温泉のお湯やグルメに癒やされてくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室