2022年12月15日

「天橋立」を朝から楽しむ!朝食自慢のおすすめホテル・旅館7選/京都

「天橋立」を朝から楽しむ!朝食自慢のおすすめホテル・旅館7選/京都

日本三景のひとつである「天橋立」は、まるで天に龍が昇るような絶景が楽しめる「海の京都」の景勝地。股のぞきで有名な高台の「天橋立ビューランド」や、知恵の神様を祀る「文殊堂」など、のんびり観光を楽しめるスポットが満載。せっかくなら天橋立で宿泊して、ゆったりとした時間の中でその魅力を存分に味わうのがおすすめです。この記事では、天橋立を朝から満喫できる朝食自慢のおすすめ宿をご紹介します。

美しき海の京都!名勝「天橋立」は一度は訪れたい観光地

《京都府》天橋立・新緑シーズン

JR「京都駅」から電車で丹後半島方面へ約2時間。日本三景のひとつである「天橋立」は、「海の京都」の景勝地です。股のぞきで有名な高台の「天橋立ビューランド」や、知恵や勉学の神様として有名な「文殊堂」、レンタサイクルで松並木を散策することもできる「傘松公園」など、自然を感じながらのんびり観光できるスポットもいっぱい。ゆっくり時間が流れる天橋立は、お疲れモードの大人女子が羽を伸ばすための旅行先としておすすめです。

朝食が素敵なら旅行もさらに楽しくハッピーに

派手なものは無くても、とーっても美味しい朝ごはんでした。

せっかく天橋立に訪れるなら、朝食がおいしい旅館やホテルに泊まりましょう。この記事では天橋立の朝食自慢の旅館・ホテルをご紹介します。日本海の幸をはじめ、丹後半島の豊かな食文化を楽しめるのも天橋立の魅力です。限られた旅の時間の中で、朝から地元グルメを楽しめると嬉しいですよね。また、おいしい朝食でエネルギーチャージすれば、朝からアクティブに過ごせます。どのお宿もおすすめなので、ぜひ旅の計画を立てる際の参考にしてくださいね。

1.茶六別館

老舗料理旅館で地元食材を満喫できる朝食を

老舗料理旅館で地元食材を満喫できる朝食を3053378

出典:

京都丹後鉄道「宮津駅」から徒歩約10分。海沿いに建つ創業300年の料理旅館が、「茶六(ちゃろく)別館」です。侘び寂びを感じる落ち着いた数寄屋造りのお部屋は、都会の喧騒を忘れて過ごせる大人のための上質空間。特別室「蓬莱」は美しい日本庭園を眺められる広々とした二間続きのお部屋が自慢で、副室のテーブル(冬はコタツ)でお部屋食を楽しむことも。

老舗料理旅館で地元食材を満喫できる朝食を3053376

出典:

料理旅館として長くゲストをもてなしてきた茶六別館では、「風土」、「風味」、「風景(盛り付けや見た目)」の「三風」を大切にしたお料理が並びます。毎朝漁港から取り寄せる新鮮な魚介類をはじめ、京ブランド「丹後とり貝」、冬の松葉ガニなど丹後の旬を感じられる食材は、ここでしかいただけないおいしさ。会席料理は月ごとに内容が変わるので、いつ来てもおいしい感動を味わえます。

老舗料理旅館で地元食材を満喫できる朝食を3053375

出典:

普段朝食を食べない派でも、旅行先での朝食を楽しみにしている方も多いのでは。「茶六別館」では、丹後半島・久美浜町の契約農家から仕入れる「特Aランク」のコシヒカリをはじめ、宮津の干物などこだわりの地元食材を朝からいただけます。さらに、焼きたてだし巻たまごや自家製のお出汁でいただく豆腐、十六穀粥などさすが料理旅館のラインナップ。おいしく体にやさしい朝食で体を整えたら、1日元気に過ごせますね♪

老舗料理旅館で地元食材を満喫できる朝食を3053379

出典:

「茶六別館」では、体が芯から温まり、疲労回復にも効果があると言われている「宮津温泉」が楽しめます。大浴場には露天風呂もあるので、気持ちの良い風を感じながら、開放感あふれるバスタイムを満喫しましょう。「宮津温泉」は湯冷めしにくくホカホカ感が持続しやすいのが、冷え性さんにも嬉しいポイントです♪

朝食付きならこんなプランも!

■一泊朝食■~平日限定「老舗旅館」がお届けする和朝食 | 宮津温泉 料理旅館 茶六別館

■一泊朝食■~平日限定「老舗旅館」がお届けする和朝食

詳細を見る

公式詳細情報

宮津温泉 料理旅館 茶六別館

京都府 / 宮津 / 旅館

地図を見る
住所
京都府宮津市島崎2039-4
アクセス
お車:京都縦貫自動車道宮津天橋立ICより約5分 電車:京都丹後鉄道 宮津駅より徒歩約10分
宿泊料金
16,500円〜 / 人
宿泊時間
14:30(IN)〜 10:00(OUT)など

2.天橋立温泉 対橋楼

天橋立目の前!観光の中心地でこだわりの朝食を味わう

天橋立目の前!観光の中心地でこだわりの朝食を味わう3060052

出典:

天橋立の入り口、有名な「廻旋橋」のすぐそば。与謝野晶子も贔屓にした老舗宿が「天橋立温泉 対橋楼(たいきょうろう)」です。純和風の建屋は温かみがあり、しっとりとした雰囲気。天橋立を眺めるモダン和室(写真)はモダンさもあり、自分たちだけの空間でゆったりと穏やかな海を眺めてリラックスできます。

天橋立目の前!観光の中心地でこだわりの朝食を味わう3060051

出典:

日本海に面する天橋立エリアは海の幸の宝庫。春は鯛、夏はハモや岩ガキ、そして冬にはブリやカニなどが楽しめ、「対橋楼」の夕食にも季節の海の幸をはじめ、旬を大切にしたお料理が並びます。本場で食べる新鮮な魚介類のおいしさは格別!穏やかに流れる時間の中でゆったりと食事を楽しめば、お腹も心も大満足です。

天橋立目の前!観光の中心地でこだわりの朝食を味わう3060054

出典:

おいしい魚介類には、日本酒を合わせるのもおすすめです。酒どころ京都の地酒はもちろん、北前船の寄港地として栄えた宮津エリアらしく、北前船ゆかりの全国各地の日本酒も豊富にラインナップ。ほんのりお酒が入れがば、大切な人との時間がさらに楽しく輝きます。

天橋立目の前!観光の中心地でこだわりの朝食を味わう3060050

出典:

朝起きたら、朝食前に松並木が美しい笠松公園へ散歩に行くのも素敵。気持ち良い空気に癒されるだけでなく、少し体を動かせば、朝食もさらにおいしく感じますよね♪ そしてお待ちかねの朝食は、地元の食材がメインの和定食。宮津湾で水揚げされた釜揚げシラスや宮津名物の黒ちくわ、天橋立名物あさりのお味噌汁、丹後産コシヒカリなど、海の京都の良さをたっぷり味わえます。宮津「飯尾醸造」の紅芋酢で、スッキリ目覚めましょう。

詳細情報

天橋立温泉 対橋楼

京都府 / 宮津 / 旅館

  • 天橋立温泉 対橋楼
  • 天橋立温泉 対橋楼
  • 天橋立温泉 対橋楼
  • 天橋立温泉 対橋楼
  • 天橋立温泉 対橋楼
住所
京都府宮津市字文珠471
アクセス
お車:京都縦貫自動車道宮津天橋立ICより約7分  電車:京都丹後鉄道 天橋立駅より徒歩約3分です。天橋立の入り口。
地図を見る

3.天橋立 和のリゾート 文珠荘

名物松葉ジュースも。体にやさしい朝食が嬉しい和モダン宿

名物松葉ジュースも。体にやさしい朝食が嬉しい和モダン宿3060066

出典:

京丹後鉄道「天橋立駅」から徒歩約5分、「三人寄れば文殊の知恵」でおなじみの「文殊堂」からもすぐの「文珠荘」。お部屋は和モダンでおしゃれなしつらえ。大きな窓からは光がたっぷり差し込み、松林の緑や冬には雪景色が満喫できます。エスプレッソマシンが用意されているので、コーヒーを飲みながらゆっくりとチェアでリラックスタイムを。

名物松葉ジュースも。体にやさしい朝食が嬉しい和モダン宿3060068

出典:

夕食や朝食は敷地内の石窯レストラン「MON(モン)」で、オープンキッチンのライブ感が楽しい夕食を。 レストランは一面ガラス張りでまるでテラス席のような開放感。和牛や魚などの地元食材を最大500℃で焼く自慢の特製石窯料理はカリッと、中はふっくらジューシーで格別なおいしさです。石窯によって引き出された素材のうま味にびっくりすること間違いなしですよ。

名物松葉ジュースも。体にやさしい朝食が嬉しい和モダン宿3060067

出典:

夕食を終えたら、お風呂で1日の疲れを癒しましょう。こちらのお風呂は、地下1500mから湧き出る「天橋立温泉」。肌にしっとりとなじむ良質なお湯で、湯治にも適していると言われています。露天風呂もあり、四季折々の美しい庭園を眺めながらゆっくりお湯に浸かれば、心身ともに疲れが癒されます。

名物松葉ジュースも。体にやさしい朝食が嬉しい和モダン宿3060069

出典:

朝食は丹後産こしひかり土鍋でいただける和食膳を。目の前で調理するので、ご飯の炊ける甘い香りが食欲をそそります。炊きたてご飯は、マコガレイやあさりの味噌汁、「へしこ」「あかもく」などご当地の味覚など、おかずとの相性も抜群!お米一粒一粒のうま味を感じられて感動すること間違いなしです。

名物松葉ジュースも。体にやさしい朝食が嬉しい和モダン宿3060070

出典:

朝食では「文珠荘」特製の「松葉ジュース」もいただけます。ハーブのようなさわやかな味わいはサッパリとしていて飲みやすく、まだ眠い頭と体をシャキッとするにはぴったり。松林が有名な天橋立に来た記念に、ぜひ味わってみてくださいね。

4.文珠荘 松露亭

国定公園内の隠れ家宿で丹後の食材豊富な朝食を

国定公園内の隠れ家宿で丹後の食材豊富な朝食を3060982

出典:

「文珠堂」の奥、「丹後天橋立大江山国定公園」内に位置する唯一の宿「文珠荘 松露亭」。「文珠荘」の姉妹館で、1954年に京の名工の手によって建てられた全室1階、数奇屋造りの贅沢なお宿です。お部屋は上質で木のぬくもりを感じる純和風のしつらえ。窓から見える庭園の緑や穏やかな内海に心が癒されます。12歳以上のみが宿泊できる大人のための静かなお宿で、心地よい時間を過ごしてくださいね。
※2023年1月10日から2023年2月末まで工事のため休館予定(2022年12月時点)

国定公園内の隠れ家宿で丹後の食材豊富な朝食を3060998

出典:

まずは旅の疲れを癒すバスタイム。「松露亭」のお風呂は地下1500mから湧き出る源泉100%の「天橋立温泉」。肌をきめ細かくしっとりと保つ「美肌の湯」とも称される名泉です。大浴場には露天風呂もあるので、気持ち良い風を感じながら温かいお湯に浸かれば、心身ともに整いリフレッシュできますよ。

国定公園内の隠れ家宿で丹後の食材豊富な朝食を3060989

出典:

夕食は地元の海の幸、山の幸を堪能できる会席料理に舌鼓。春は山菜やトリ貝、夏は岩ガキやハモ、秋はマツタケ、冬はカニなど、天橋立のある丹後地方は食材の宝庫。旬の食材に職人がひと手間かけて仕上げたお料理は目にも鮮やかです。どの季節に来てもおいしい驚きと感動を味わえますよ。

国定公園内の隠れ家宿で丹後の食材豊富な朝食を3060988

出典:

朝食は、丹後の食材を使ったほっと落ち着く和朝食を。天橋立の内海で採れたアサリを使用したうま味たっぷりの味噌汁や丹後赤米、自家製豆腐など素朴ながらもこだわりが詰まった料理が並びます。また、黒蜜をかけていただく「葛きり」はリピーターの方に人気の品なので、ぜひ味わってみてくださいね。

詳細情報

文珠荘 松露亭

京都府 / 宮津 / 旅館

  • 文珠荘 松露亭
  • 文珠荘 松露亭
  • 文珠荘 松露亭
  • 文珠荘 松露亭
  • 文珠荘 松露亭
住所
京都府宮津市字文珠466
アクセス
天橋立駅より徒歩にて5分
地図を見る

5.ホテル&リゾーツ 京都 宮津

天橋立を望む高台の温泉リゾートで豪華な朝食バイキング

天橋立を望む高台の温泉リゾートで豪華な朝食バイキング3061107

出典:

京都丹後鉄道「宮津」駅からホテル送迎バスで約12分、天橋立や宮津湾を望む高台に建つのが「ホテル&リゾーツ 京都 宮津」です。お部屋は畳敷きの和室から豪華なスイートルームまでさまざまなタイプがあり、どのお部屋も居心地の良いクリーンな雰囲気。最上階にあり、天橋立を一望できるスーペリアリゾートは、モダンなエッセンスも感じられリラックスして滞在できます。

天橋立を望む高台の温泉リゾートで豪華な朝食バイキング3061094

出典:

岩風呂スタイルの野趣あふれる露天風呂は、「丹後由良の浜」から汲み上げた「宮津の湯らゆら温泉」。体が芯から温まり、ポカポカ感が持続しやすいのが特徴です。別階の大浴場にはサウナも。しっかり温泉で体を温め、サウナで心身を整えれば日頃の疲れもリセットできそう♪

天橋立を望む高台の温泉リゾートで豪華な朝食バイキング3061079

出典:

朝食は好きなものを好きなだけ楽しめる、バイキングスタイル。地元食材を使用した和洋のおかずが豊富に揃っており、思わず目移りしそうな豪華さです。丹後産のコシヒカリはもちろん、与謝野町産の赤米をおかゆでいただくこともできるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

天橋立を望む高台の温泉リゾートで豪華な朝食バイキング3061078

出典:

朝食会場にライブキッチンが併設されているのも嬉しいポイント。こちらのような、できたてアツアツのオムレツをはじめとした卵料理も調理スタッフにお願いすれば、目の前ですぐに作ってくれますよ。プロが調理してくれた外はプルプル中はトロっとしたオムレツをバイキングでもいただけるなんて、贅沢ですよね。おいしすぎて朝から食べ過ぎ注意です♪

朝食付きならこんなプランも!

【ショートステイ★500円オフ】朝食付<17時イン/10時アウト><大浴場改修工事中> | ホテル&リゾーツ 京都 宮津(DAIWA ROYAL HOTEL)

【ショートステイ★500円オフ】朝食付<17時イン/10時アウト><大浴場改修工事中>

詳細を見る

公式詳細情報

ホテル&リゾーツ 京都 宮津(DAIWA ROYAL HOTEL)

京都府 / 宮津 / リゾートホテル

地図を見る
住所
京都府宮津市田井小字岩本58
アクセス
京都丹後鉄道「宮津駅」から車またはホテル送迎バスで約12分 / 宮津天橋立ICから約15分
宿泊料金
6,900円〜 / 人
宿泊時間
17:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6.橋立ベイホテル

ハーブ香る癒しのホテルで心も体も喜ぶ朝食を

ハーブ香る癒しのホテルで心も体も喜ぶ朝食を3061215

出典:

宮津湾を望み、潮風が吹き抜ける高台に位置する南欧リゾート風の「橋立ベイホテル」。敷地内にはハーブ園があり、館内もハーブの良い香りが漂い心が安らぎます。お部屋はやさしいクリームカラーを基調としたかわいくも落ち着いた雰囲気。アロマポットの貸し出し(有料)もしてくれるので、お部屋でもふんわり広がるハーブの香りに癒されたい方はぜひチェック♪ハーブの自然の香りを大切にした安眠のための香り袋もやさしい香り。持ち帰って入浴剤としても使えますよ。
※2023年1月19日から2月6日まで工事のため休館予定(2022年12月時点)

ハーブ香る癒しのホテルで心も体も喜ぶ朝食を3061217

出典:

ハーブにこだわる宿だけあり、ハーブ石鹸やバスソルト作り(有料)、ラベンダーの時期には摘み取り体験などハーブに関連する楽しいアクティビティも(当日対応可能、予約も可)。良い香りに囲まれリラックスしながら、楽しく思い出に残る時間を過ごしましょう。

ハーブ香る癒しのホテルで心も体も喜ぶ朝食を3061224

出典:

朝食は和洋の朝食バイキング。調理スタッフが栽培した摘みたてのハーブや有機野菜を使用するなど、からだにやさしいこだわりが詰まっています。その他にも丹後のしぼりたて牛乳や、放し飼いで育った元気いっぱいな地鶏の卵、日本海で採れた魚の干物など、地元の食材を使用したお料理が並びます。おいしく体にやさしい朝食でエネルギーチャージすれば、1日アクティブに過ごせますよ。

ハーブ香る癒しのホテルで心も体も喜ぶ朝食を3061220

出典:

自家製ハーブや有機野菜を使用するなど、こだわりいっぱいのバイキングですが、なんとパンも調理スタッフの手作り♪焼き立てサクサクのパンはほおばるとバターの香りが鼻を抜け、芳醇な味わいが口いっぱいに広がります。思わず笑顔になるおいしさに、朝から気分も最高にアップしますよ。

朝食付きならこんなプランも!

【朝食テイクアウト】2023年2月リニューアル!サンドウィッチ+1ドリンクセット | 橋立ベイホテル

【朝食テイクアウト】2023年2月リニューアル!サンドウィッチ+1ドリンクセット

詳細を見る

公式詳細情報

橋立ベイホテル

京都府 / リゾートホテル

地図を見る
住所
京都府与謝郡与謝野町字岩滝68
アクセス
京都丹後鉄道 天橋立駅から車10分(送迎有・要予約) 京都縦貫自動車道の終点 「与謝天橋立IC」から車約5分
宿泊料金
8,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

7.神風楼

海を望む静かな大人宿でからだにやさしい朝食を

海を望む静かな大人宿でからだにやさしい朝食を3061590

出典:

天橋立の松並木が陸地につながる「府中」エリア。観光汽船桟橋もすぐの場所に位置するのが「神風楼(しんぷうろう)」。昭和初期に建てられた建物のレトロさに、現代的なモダンさをプラスした館内はおしゃれで心地よい雰囲気。天橋立を一望できる最上階のお部屋「一万尺」(写真)は、木のぬくもりを感じる室内に桐材で仕上げた墨色の床や黒革のソファがマッチ。非日常の極上空間で大人の休日を満喫できます。

海を望む静かな大人宿でからだにやさしい朝食を3061592

出典:

「神風楼」では、成相山麓から湧き出る「成相観音(なりあいかんのん)温泉」が楽しめます。お肌にやさしいアルカリ性単純泉で、ポカポカと体があたたまり疲労回復にも効果があるとか。肩までしっかりお湯に浸かって疲れを癒せば、身も心もリフレッシュ。ホカホカのお風呂上りにキンキンに冷えたジュースやビールで乾杯!なんてのもオツですよ♪

海を望む静かな大人宿でからだにやさしい朝食を3061591

出典:

夕食は地元の食材をはじめ、旬のおいしいものを楽しむ和食を。春から秋は和牛のしゃぶしゃぶ鍋をメインに、旬の海の幸のお刺身を大皿盛りでいただけます。また、夏は肉厚な丹後とり貝、冬はズワイカニなど、季節を変えて訪れたくなる食材も♪地酒や天橋立ワインも用意されているので、「地元食材×地元の酒」で天橋立を味わい尽くすのも楽しいですよ。

海を望む静かな大人宿でからだにやさしい朝食を3061589

出典:

朝食は素朴ながらも丹精込めて作られた和定食を。「体にやさしい」を大切に、おばあちゃんの手作り野菜や地元食材をふんだんに使用した計10品のおかずが並びます。お米は適度な甘みと粘りがおかずに相性抜群の丹後産コシヒカリ。どこかホッとするやさしい味わいの朝食なら、普段朝食を取る習慣がなくても無理なく食べられそう。しっかりいただいて、1日アクティブに観光を楽しみましょう!

公式詳細情報

神風楼

京都府 / 宮津 / 旅館

地図を見る
住所
京都府宮津市江尻73-6
アクセス
京都丹後鉄道 天橋立駅/京都縦貫道 与謝天橋立ICより178号線15分
宿泊料金
20,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

おいしい朝食で旅の朝をもっと素敵に

天橋立の白砂青松

どこまでも続く松林と穏やかな内海が美しい景勝地・天橋立。そんな天橋立に泊まるなら、朝食自慢の旅館やホテルを選ぶのをおすすめします!こだわりのおいしい朝食は1日の始まりを素敵に彩り、元気を与えてくれます。また、限られた時間の中で地元グルメを朝から楽しめるのは嬉しいもの♡ご紹介したのはどれもおすすめのお宿なので、ぜひ天橋立を旅行する際の参考にしてくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

京都府のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード