2024年06月12日

【沖縄】癒しの離島ステイ♪渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島のおすすめホテル6選
沖縄は離島へ行けば行くほど海の透明度が増して美しい景色に出会えますよね。人の少ないビーチでひたすらのんびりしたいなと思ったら、慶良間諸島はいかがでしょう。“ケラマブルー”と呼ばれ、世界中のダイバーを虜にしています。中でも有人島の「渡嘉敷島」「阿嘉島」「慶良間島」は沖縄本島の那覇泊港(とまりん)から高速船で30分~50分でアクセスできて、日帰りも可。島内に泊まってみたいという人にぴったりの3つの島のホテルやペンション、民宿などをご紹介します。

心が淀んでくると美しいものに癒されたくなりますよね。そんな時は沖縄の海を眺めにいきましょう。と言っても沖縄は大小さまざまな離島があって迷います。そんな方におすすめしたいのは、那覇から気軽に行ける慶良間諸島。島内に宿泊施設がある、渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島をご紹介します。
那覇泊港(とまりん)から出発~!

沖縄本島の北部の海や、宮古島、石垣島は少し遠いな…と思ったら那覇から高速船で行ける慶良間諸島はいかがでしょう。一番近い「渡嘉敷島」なら約35分です。レンタカーに乗っていくよりもさくっと船に乗って、宿の方に港まで迎えにきてもらえば、車要らずのリゾートステイが叶います。その後はお宿でのんびりしたり海に潜ってみたり。“ケラマブルー”と呼ばれる絶景をみて過ごしましょう♪
<渡嘉敷島>

那覇から高速船で約35分の渡嘉敷島。「フェリーとかしき」に乗って渡嘉敷港まで所要時間は約70分。沖縄北部に行くよりもぐっと近く、さらに人も多すぎないため静かに過ごせます。阿波連(あはれん)ビーチや渡嘉志久(とかしく)ビーチから見る絶景に心洗われますよ。なかでも阿波連(あはれん)ビーチからボートに乗っていく無人島の「ハナリ島」は異世界のような美しさです。
1.ケラマテラス
全7室のみ。レストランで島の美味も味わえる

渡嘉敷港から車で約15分の「ケラマテラス」。島で唯一のリゾートホテルです。宿の方が港まで送迎してくれるので安心。特にオンシーズンは混みあうので早めの予約がおすすめです。チェックインは13時と早めに入れるのも嬉しい。館内にレストランもあり近海で獲れた魚や島野菜を用いたディナーコースがいただけます。

スタンダードルームが4室、ロフトルームが2室、ラグジュアリールームが1室のみ。全室にWi-Fiを完備しており、ネットも利用できますよ。海遊びの疲れを癒すならジャグジーバスが付いた「ラグジュアリールーム」がおすすめ。サービスのアロマの香りに包まれながら、沖縄時間に浸かってみては。

お庭にはガーデンテラスがあります。海から帰ってきたら、お庭のジャグジーで寛ぐことができますよ。外から直接入れる、個室のシャワールームも完備されているのも便利ですね。リゾート気分を満喫しましょう♪

夕食は館内にあるレストラン&バー「abisso(アビッソ)」でコース料理をどうぞ。島野菜、島魚、アグー豚など沖縄県の食材を使った創作料理がいただけます。記念日などハレの日利用なら、ちょっと贅沢なスペシャルディナーもおすすめ。朝食は和食か洋食からひとつ選べます。
詳細情報
ケラマテラス(渡嘉敷島)
沖縄県 / 慶良間諸島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 渡嘉敷港より送迎車にて約10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.とかしくマリンビレッジ
お部屋からオーシャンビュー!シュノーケルもできる

渡嘉敷港からホテルの送迎バスで約10分の「とかしくマリンビレッジ」。新館と本館からなり、和室もあるので小さな子ども連れの旅行にぴったりです。お部屋からみえるのはこの景色。全室オーシャンビューで抜群の眺めです。穏やかな海でシュノーケルも楽しめますよ。シュノーケルセットをはじめ、ビーチベッドやビーチマット、ウェットスーツ、うきわなどのレンタルもあります。

こちらは新館の洋室。1~4名での利用にぴったりです。他にも8畳や12畳の和室があり、そこからも海景色が望めます。客室にはタオルやシャンプー、歯ブラシなどのアメニティはありますがパジャマがないので、持参するのがおすすめです。冷蔵庫やドライヤーも揃っていて、快適に過ごせますよ。

こちらのお宿は、基本的に2食付きプランを提供しています。お食事は館内のレストランにて。テラス席もあるので朝食はここで食べると気持ちいいですよ。夜は満天の星を眺めながらオリオンビールを味わうのもおすすめ。沖縄そばやカレーなどのメニューでランチ営業もしているので、お昼ご飯の心配もありません。連泊にもいいですね。
詳細情報
とかしくマリンビレッジ(渡嘉敷島)
沖縄県 / 慶良間諸島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 渡嘉敷港より送迎バスにて10分
宿泊した人の口コミ
とかしくビーチの前にあるホテルです。本館と新館がありますがどちらもちょっと古いなと感じます。ただこのビーチには他に小さな宿泊施設が1件あるだけなので競争相手もないので値段も高めの設定と感じました。まあビーチは宿泊者くらいしかいないのでのんびりできるし、サービスも良かったので満足できたので悪くはないと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ペンション シーフレンド
ダイビング体験やマリンアクティビティを楽しみたいときに◎

とかしき港から車で約10分の「ペンション シーフレンド」。港から宿まで無料送迎が利用できます。2食付いて1万円を切るお安さが魅力です。ペンション・民宿・ログハウスがあり、民宿棟は宿泊費がぐっとお安くなりますが、バストイレは共同での利用です。長期滞在でダイビングを楽しみたいときにぴったり。2棟限定でグランピングのお部屋もあります。

こちらはペンションのツインルーム。ベッド3台が付いたトリプルルームもあり、グループや家族旅行にぴったりです。お部屋にユニットバスが付いており、使い勝手の良い人気の客室です。14時のチェックイン前にお部屋の用意ができていれば早めの案内をしてくれる心遣いも嬉しい。バスタオルやアメニティも揃っています。

1階はカウンター、2階はテーブル席で団体利用もできるレストランを備えています。宿泊客は夕朝食ともにビュッフェでの提供。和洋食、沖縄料理、サラダ、パン、フルーツなどバランスよくいただけます。昼営業では、沖縄そばやカレーライスもあり。海遊びのあいまにさくっとランチをすませたいって時にも便利です。
詳細情報
ペンション シーフレンド(渡嘉敷島)
沖縄県 / 渡嘉敷島 / ペンション
- 住所
- アクセス
- 渡嘉敷港より車で10分。無料送迎が付いておりますので、必ずご利用される船便をお知らせください。
宿泊した人の口コミ
渡嘉敷島の一人旅で宿泊。
ダイビングショップがあるので、
ダイビング目的の宿泊者が多いですが、
のんびり一人旅も歓迎してくれます。
・渡嘉敷港⇔ペンション・シーフレンド の送迎
・フロントでの貴重品預かり
・チェックアウト後の荷物預かり、シャワー・更衣室の利用可
・パラソルなど、レンタル品の割引
・1回200円の洗濯機。屋上に洗濯干しスペース有り
と、「阿波連ビーチ」を1泊2日で楽しむのに最適♪
ユニットバス・トイレ付の個室は、
シンプルな装備で夜も静かに過ごせます。
シーフレンドの「ボートシュノーケリング」もオススメ!
→阿波連ビーチでのシュノーケリングとは違った海中を楽しめる♪
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.カメカメハウス
阿波連ビーチ近く♪ユニットバス付きの民宿

とかしき港から車で約10分の「カメカメハウス」。阿波連ビーチまで徒歩約3分の立地です。民宿とホテルのいいとこどりといった雰囲気で、全客室にユニットバスが付いています。ベッドルームと和室のお部屋があり、シャンプーやボディソープ、ドライヤーなどのアメニティが揃っているのも嬉しい。

お食事は食堂でどうぞ。夕食は島魚やもずく、島野菜などを使った沖縄料理がメインです。近くには商店もあるので、そちらでお酒やアイスなどの購入もできます。アットホームなスタッフに穴場ビーチを尋ねたり、おしゃべりも楽しんで♪

朝食は和食中心の料理が並びます。焼魚、目玉焼き、納豆、味噌汁、おかずの入った小鉢など、ヘルシーな内容でご飯はおかわり自由♪たっぷり食べて海遊びを存分に楽しみましょう。
詳細情報
カメカメハウス(渡嘉敷島)
沖縄県 / 渡嘉敷島 / ペンション
- 住所
- アクセス
- 渡嘉敷港 より送迎車有り 車で10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
<阿嘉島>

沖縄本島の泊港から高速船で約50分の「阿嘉島(あかじま)」。慶留間島(ゲルマジマ)と阿嘉島をつなぐ阿嘉大橋からの眺めもよく、運が良ければウミガメが泳ぐ姿を見られるかも♪天然のビーチ「ニシバマビーチ」での海水浴やシュノーケルもおすすめです。かわいい魚たちに出合えますよ。近くの「北浜(にしばま)展望台」からの眺めも最高です。(※沖縄では北のことを西とよぶ慣習があります)。
5.ハナムロ・イン阿嘉島
海と星空を楽しめる宿

フェリーターミナルの阿嘉港(あかこう)から徒歩約3分と便利な場所にある、「ハナムロ・イン阿嘉島」。白浜が綺麗な「前浜ビーチ」へも徒歩すぐで、いつでも海遊びができます。天気が良い日はため息が出るほど美しい海が見られますよ。夜は満天の星を眺めながら、オリオンビールで乾杯しましょう。

客室は本館と別館があり、こちらは本館のツインルーム。シャワーとトイレは共用ですが、掃除が行き届いているので安心です。別館はコンテナグランピングスタイルで、プライベートなシャワールームとトイレ、キッチンや冷蔵庫、電子レンジ、ドライヤーなども揃っており、中・長期滞在もできますよ。どちらのお部屋でもマリングッズなどのレンタルが可能で、手ぶらで来ても近くのビーチで安心して遊べます。

食事はボックスでの提供になります。こちらはバターチキンのお弁当。他にも生姜焼きやタコライスなどのメニューあり。朝食もオープンサンドやパニーニなどの洋食メニューを提供しています。素泊まりならもっとお安く泊まれます。トイレ・シャワーは共用の「本館」に泊まれば、より宿泊費をお安くできますよ。
詳細情報
慶良間諸島ツーリストロッジ ハナムロ イン 阿嘉島
沖縄県 / 慶良間諸島、阿嘉島 / ペンション
- 住所
- アクセス
- 阿嘉港より徒歩2~3分。。阿嘉港からの送迎はありません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
<座間味島>

座間味島は那覇の泊港(とまりん)から高速船で約50分。犬と美しい自然がマッチした感動作品、映画「マリリンに逢いたい」のロケ地になった島です。「古座間味ビーチ」と「阿真ビーチ」が遊泳可能で、オンシーズンは多くの人が美しいケラマブルーに魅了されます。旅行中に“マリリンの像”も探してみては♪
6.エンズ マリーナ イン 座間味 コンドミニアム
ワイワイ、修学旅行気分で楽しめる

座間味港から徒歩約6分の「エンズ マリーナ イン 座間味 コンドミニアム」。2段ベッドを2つ備えたお部屋があり、仲の良い家族やグループ旅行にもおすすめです。ユニットバスですが、外に共有のシャワールームやトイレもあるので、そちらもあわせて利用すれば、グループでも待ち時間が少なくてすみますよ。朝食はお弁当が提供されるので、お好きな時間にどうぞ。

全室にミニキッチンと洗濯機、ユニットバスを備え、アパートメントのような造りで長期滞在にもぴったり。簡単な自炊もできますよ。ユニットバスにはシャンプーやバスルームなどのアメニティもあり。洗濯機も付いているので、水着や洋服のお洗濯も可能です。パジャマは持参しましょう。

屋上にはジャグジーがあるので、海を見渡しながらのんびり楽しみましょう。ゆったり流れる島時間に身をゆだねると、日頃のモヤモヤも吹き飛んでいきますよ。
詳細情報
エンズ マリーナ イン 座間味 コンドミニアム
沖縄県 / 座間味島 / アパートメント
- 住所
- アクセス
- 座間味港より徒歩にて約6分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
“ケラマブルー”を心ゆくまで味わって

ここに来た人だけが出合えるのが“ケラマブルー”の海絶景。マリンアクティビティをしなくても海を眺めるだけで非日常を感じられます。島内の宿に泊まって、のんびりした沖縄時間に浸りつつ、近くのビーチまで散歩すればこの上ない思い出になりますよ。
紹介ホテルを比べてみる
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室