2025年01月17日

新潟旅行をもっと楽しくしてくれる♪おしゃれなホテル9選
トップブランド米の「コシヒカリ」や、良質な黒毛和牛「村上牛」の産地としても名高い新潟県。新潟市内のホテルからは、日本海側有数の規模をほこる水族館「マリンピア日本海」や、フォトジェニックな景勝地「佐渡ヶ島」も一望できます。せっかく新潟に旅行をするなら、旅の想い出をより良いものにしてくれそうな個性的でおしゃれなホテルや旅館に泊まってみませんか?ホテルや旅館独自の「こだわり」を楽しめるお宿に宿泊すれば、気分も上がり、旅の満足度は高まります。魅力的なホテルに宿泊して、充実した新潟旅にしてみましょう♪

ブランド米の「コシヒカリ」や、良質な黒毛和牛「村上牛」の産地としても名高い新潟県。日本海で獲れた新鮮な海の幸にも恵まれ、日本有数の酒どころとしても有名です。新潟市内からは、日本海側有数の規模をほこる水族館「マリンピア日本海」や、フォトジェニックな景勝地に恵まれた佐渡ヶ島へのアクセスも抜群です。また自然豊かな妙高高原では、ハイキングやスキーなどのアクティビティやネイチャーツアーが楽しめます。観光地として人気の新潟には、個性的でおしゃれなホテルや宿もたくさん◎せっかく新潟に旅行するなら宿泊するホテルにもこだわってみませんか?
新潟には個性あふれるおしゃれホテルがたくさん!

新潟には宿泊中も気分が上がるようなおしゃれなホテルがたくさん♪「グッドデザイン賞」を受賞した「四季Yuzawa QUATTRO(ユザワ クワトロ)」や、古民家をリノベーションした「里山十帖」など、魅力的なホテルばかり。アフタヌーンティーが楽しめるラウンジや、絶景のアクアテラスなど、そのホテルならではのおしゃれスポットも紹介していきます。おしゃれなお部屋にこだわったり、個性的な食との出会いを楽しんだり、感性のおもむくままにお気に入りホテルを見つけてくださいね!
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.四季Yuzawa QUATTRO
グッドデザイン賞受賞!モダンな客室には天然温泉が完備

「越後湯沢駅」から徒歩約5分、2013年に「旅館・ホテル 増築」部門のグッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュなデザイナーズホテルです。越後湯沢駅周辺の「湯沢高原パノラマパーク」や「湯沢高原スキー場」などの自然豊かなレジャー施設への観光拠点としても便利です。「癒し×異空間」をコンセプトにしたおしゃれなお宿で、非日常感あふれる宿泊体験をどうぞ♡スタイリッシュな「洋」をベースにした内装と、落ち着きのある「和」の露天風呂が楽しめるおしゃれな宿で、ゆったりと流れる時間を堪能してください。

客室は全4室。全て露天風呂付きのメゾネットタイプの客室です。おすすめは秋をコンセプトにした「萩」の客室。ガラス張りの内湯のあるモダンな印象のお部屋です。室内は落ち着いたトーンでまとめられ、居心地のよい時間が過ごせます。お部屋で、源泉かけ流しの露天風呂とガラス張りの内湯が楽しめるので、温泉でリラックスしたい方におすすめです。露天風呂では、夜空に輝く星を眺めながらゆったりと身体を温めて、翌日のレジャーや観光に備えてくださいね。

夕食は魚沼産コシヒカリや日本海の海の幸、山菜を使った会席料理がいただけます。新潟が誇る四季折々の旬の厳選素材を心ゆくまで堪能してください。美しく盛り付けされた料理の数々は、見た目にも美味しくいただると評判です。夕食はお部屋の個室ダイニングでゆっくりと楽しめるので、和洋折衷の贅をつくした夕食をいただきながら、旅の想い出話や他愛ない会話に花を咲かせてくださいね。

客室の冷蔵庫は飲み放題のミニバーになっています。客室2階のデッキテラスにあがって、ミニバーのお酒を飲みながらリラックスタイムを♪夜景のきれいなデッキテラスのチェアに座って、酒どころ新潟の美酒を楽しみましょう。客室の外には、夜間ライトアップされる滝が流れています。流れ落ちる水の音を聴きながら星空を眺めていると、日常の喧騒を忘れてしまいそう。
詳細情報
四季 Four Seasons YUZAWA クワトロ
新潟県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR上越新幹線 越後湯沢駅から徒歩5分 湯沢ICからお車で5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ホテルイタリア軒
老舗洋食店のこだわりが受け継がれる料理自慢のホテル

JR「新潟駅」から車で約10分、新潟市街にあるので市内観光の拠点としても便利です。創業当時の明治時代には「イタリア軒」という本格西洋料理レストランでした。イタリア軒は、日本で初めてミートソースが提供された洋食店としても有名です。ホテルとして生まれ変わってからも、洋食へのこだわりは変わることなく受け継がれています。約150年の歴史を持つ老舗のホテルで、伝統の味と上質なおもてなしを体験してくださいね。

2023年3月に客室がリニューアル。乙女心をくすぐるプリンセスルームのような特別なお部屋になっています。優雅な気分にひたれるスペシャルな空間で、非日常の時間を満喫してくださいね♡「Premium Suite プレミアムスイート」は、お部屋にこだわりたい方におすすめの可愛い客室です。お部屋の照明はシャンデリア、家具は猫足のデスクやベロアのソファで揃えられています。

「ホテルイタリア軒」に宿泊するなら、朝食付きのプランがおすすめ。朝食ビュッフェでは、日本最古の西洋料理店の伝統の味が楽しめます。ホテル自慢のカレーは、明治8年から続く伝統の一品です。デミグラスソースたっぷりの絶品オムレツは、シェフが目の前で作ってくれるスタイルで出来立ての美味しさをどうぞ。米どころ新潟の美味しいお米を使用した「究極のおむすび」はぜひ味わいたい人気のメニューです。ご当地グルメの新潟名物タレカツや、十日町妻有そばなど、老舗の名店だったイタリア軒ならではの一品が並びます。

夕食をすませたら、おしゃれでシックなバー「イタリア俱楽部」で一杯いかがですか?クラシカルな空間で美味しいカクテルを味わいながら、上質なひと時をお過ごしください。会員制のバーですが、混雑状況によって宿泊客も利用できます。隠れ家的なバーで、しっとりと落ち着いた大人の夜を楽しみましょう。
詳細情報
ホテルイタリア軒(ホテルニューオータニアソシエイトホテル)
新潟県 / 新潟市 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR線新潟駅から車で10分。
宿泊した人の口コミ
新潟駅からは離れているので、バスを利用しました。古町の商店街が近いです。
宿泊したのは、エグゼクティブツインル-ムです。バスルームは、ビジネスホテルタイプですが、部屋を含め改装されていて綺麗でした。広さも充分です。
日本最古のイタリア料理店から始まったという老舗ホテルで、ホテル内にもちょっとした展示コーナーがありました。朝食では、伝統のカレーがいただけます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.あてま高原リゾートベルナティオ
あてま高原の自然を満喫!素朴な木のぬくもりを感じるホテル

「十日町駅」からホテルの無料送迎バスで約25分。新幹線の停車駅「越後湯沢駅」から利用できる無料送迎バスもあるので、都心からのアクセスも楽々♪越後湯沢駅からの所要時間は約40分です。あてま高原に佇むホテルの魅力は抜群のロケーションにあります。美しい高原と緑豊かな森、清らかな水辺などの美しい自然に囲まれた「自然との共生」を目指すホテルで、アクティビティを楽しんでください。サイクリングやネイチャーツアーなど、あてま高原の豊かな自然を満喫しましょう。

家族やグループ、ワンちゃんと泊まれるコテージなど、5タイプの客室が用意されています。どのお部屋にも大きな窓があるので大パノラマで自然を感じられます。おすすめは、高原の別荘気分が味わえる2階建ての「コテージ」です。2階のベッドルームにある天窓からは、頭上に広がる夜空が楽しめます。輝く星々を眺めながらロマンチックな時間をどうぞ♡木のぬくもりを感じるログハウスで、のんびりとくつろぎましょう。

温泉地としても名高い新潟。冬には風流な雪見風呂も人気です。ホテル内の4つの湯船で楽しめる「あてま温泉」は、茶褐色でPH値8.9のアルカリ性単純温泉。優しくまろやかな泉質で美肌の湯として知られています。本館2階の「ふるさとの湯」と別館7階の「美しの湯」は、眺望自慢の絶景風呂です。目の前に広がる美しい高原の景色を楽しみながら、ゆったりとリラックスして身体を癒してくださいね。美肌コスメのアメニティや、シャンプーバーなどの女性に嬉しいサービスも充実しています。
ホテル内のロビーラウンジ「パエーゼ」は、木のぬくもりを感じる癒しの空間。夏は新緑、冬は一面の銀世界を楽しみながらパティシエ特製のスイーツを召し上がれ♪新潟県特産の「車麩」と枝豆を使用して作られた「もっちり麩れんちトースト」は、1日20食限定のここでしか味わえないメニューです。季節ごとに移り変わる風景と、旬のフルーツを使ったタルトやケーキを楽しんでくださいね。
詳細情報
あてま高原リゾート ベルナティオ
新潟県 / 十日町 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 【車】塩沢石打ICより約20分【新幹線】無料送迎バスにて、JR越後湯沢駅から約40分、JR十日町駅から約20分(要予約)
宿泊した人の口コミ
南魚沼と十日市の間の高原に現れる広大なリゾートです。ゴルフコースが広がり、部屋から見渡せます。(ゴルフ客からも見られるのではとも思いました。)本館と別館が廊下で繋がっているので、別館の食事会場に行くには少し歩きます。
温泉は琥珀色のツルツル感のある単純泉でした。露天風呂は本館の方だけでした。食事はビュッフェになっており、そばや魚沼産のお米、米粉のクロワッサンなどがありました。
とても綺麗で非日常感もありますが、いろいろな個性があるホテルが出てきている中、可もなく不可もなくという印象を受けました。コーヒーやお茶がいつでも飲めるようなサービスがあればなと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル
和モダンな客室で自然を眺めてリラックス

「越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル」は、JR「越後湯沢駅」から歩いてすぐの好立地にあります。越後湯沢駅周辺の「湯沢高原パノラマパーク」や「湯沢高原スキー場」などの自然豊かなレジャー施設への観光拠点としても便利。四季折々の景色を楽しめる「半露天風呂付き客室」で、特別なひとときを過ごしませんか。癒しの温泉とともに、新潟の味覚を堪能する至福の時間を満喫できますよ。

客室は和室や露天風呂付客室など、多彩なお部屋から選べます。やはりおすすめは、露天風呂付きタイプ。越後湯沢の町を一望できる眺望が魅力。和風の内装にベッドが置かれたモダンな室内でのんびり過ごしましょう。室内の大きな窓からは、四季折々の美しい景色が楽しめます。夜には満天の星とともに、特別なひと時となることでしょう。

温泉は弱アルカリ性の単純温泉で、筋肉痛や神経痛、冷え性などに効能があるといわれます。内風呂と露天風呂が2つずつあり、サウナや水風呂も完備され、温泉を満喫できますよ。湯上がり処には、発泡酒や冷酒、オレンジジュースのサービスがあり、ほてった体をクールダウン♪リラックスした時間を過ごせます。

朝食は、品数が多く、様々な味を楽しむことができるビュッフェスタイル。新潟の美味しいお米を使用した料理や、朝茶漬けなど、地元の食材を活かしたメニューが並びます。朝から贅沢な食事を楽しみながら、旅のエネルギーをチャージしてくださいね。
詳細情報
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル(新潟県)
新潟県 / 越後湯沢 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 駅から徒歩2分&湯沢ICから5分!※カーナビによってはホテル裏手に案内される場合があります。入口はセブンイレブンが目印!
宿泊した人の口コミ
越後湯沢駅から徒歩で数分、西口を出たらすぐに建物が見えるほどの近さに立地しています。建物自体は年代を感じるほどですが、快適さは問題ありません。また、夕食のバイキングがとても豪華で、バイキングということで最初はあまり期待していませんでしたが、とても満足出来るお料理でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.赤倉観光ホテル
妙高山の中腹に佇む絶景ホテル!非日常気分を楽しんで

日本百名山としても名高い「妙高山」の中腹に佇むホテルです。「越後富士」と称されるほどの風光明媚な妙高山にあるホテルでは、標高1,000mからの絶景とかけ流し温泉が楽しめます。創業から80余年の伝統があり、与謝野晶子などの著名な文化人たちからも愛されてきました。何度かリニューアルもしている、伝統と革新が息づく老舗ホテルで新潟の豊かな自然をたっぷり感じてくださいね。

おすすめは「温泉露天風呂付テラスルーム A(エー)」の客室。温泉露天風呂付きのデッキテラスからは息をのむほどの絶景が広がります。迫力ある山々から顔を出す朝日や、夕暮れの幻想的な風景、キラキラ輝く星空を眺めながら至福のひと時を過ごしてくださいね。落ち着いたモダンな室内で、カウチソファーに腰かけながら絶景を楽しめる天空のリゾート空間です。

妙高山から湧き出る天然温泉は江戸時代に開湯した「赤倉温泉」。硫酸塩泉と炭酸水素塩泉の2つの泉質を併せもつ珍しい温泉です。自然に湧きでた源泉かけ流しの温泉に浸かって、妙高高原の恵みをたっぷり感じてください。露天風呂付き温泉大浴場からは、遮るもののない絶景が堪能できます。標高1,000mのロケーションにある温泉で、まるで自分が空に浮かんでいるような不思議な体験ができちゃうかも♪

「SPA&SUITE(スパスイート)棟の最上階にある「アクアテラス」は、ホテルに宿泊したらぜひ立ち寄りたいスポット。湧き水を湛えた水盤越しに信越の山々と大自然が織りなす絶景が望めます。気候条件によっては眼下に広がる雲海がみられることも。夜間はライトアップされ、より幻想的な空間に変わります。アクアテラスに併設された「アクアバー」は大人の夜時間を彩る上質な空間。美味しいカクテルを片手に楽しみましょう♡
詳細情報
赤倉温泉 赤倉観光ホテル
新潟県 / 妙高 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 妙高高原駅から車で約10分/妙高高原I.Cから車で約15分
宿泊した人の口コミ
これまで5月と12月にSPA棟Bタイプに泊まったことがあります。
今回はスキー目的で1月にプレミアム棟P2に2泊しました。
プレミアム棟はSPA棟より奥にあるため、スキーシーズンでも湯あみ着なしで部屋の露天風呂に入れるし、湯船にステップがあるため、半身浴も出来て良かったです。
20年ぶりのスキーで、ホテルでウエアとスキー板をレンタルしました。
ホテルのレンタルなので、そこそこキレイなウエアを借りられると思っていましたが、結構くたびれていて残念でした。
ホテルは中級コースに建っているため、20年ぶりの私たちには滑り出しから試練でしたが、疲れたらすぐに部屋に帰れるし、スキー後の部屋露天風呂&ビールは最高でした。
夕食は2日目は今回初めてお寿司をいただきました。新鮮でとても美味しかったです。
お寿司の前に出てくる料理も美味しくて、お腹いっぱいになりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.里山十帖
新潟伝統の食文化を堪能できる古民家宿!食事と温泉で身体をデトックス
「大沢駅」から車で約5分、駅からはホテルの無料送迎(要予約)が利用できます。南魚沼市の小高い丘の上に佇む里山に囲まれたお宿です。敷地内の里山の自然を歩くネイチャーツアーなど、様々なアクティビティが設けられています。レセプション棟は古民家をリノベーションしたレトロモダンな空間。足を踏み入れると一気に非日常へと誘われ、旅気分が盛り上がること間違いなし!
お部屋は、しつらいの異なるバリエーション豊かな客室が用意されています。傾斜天井で上部が吹き抜けになっているので開放感も抜群。古民家風の太い梁が印象的な室内は、スタイリッシュでモダンにまとめられています。露天風呂に浸かりながら、夕焼けや星空を眺めて満ち足りた時間を過ごしてくださいね。
夕食は、築150年の古民家をリノベーションしたメインダイニング「早苗饗 −SANABURI−(サナブリ)」で。雪国新潟の伝統や文化を大切にした食事が宿の魅力です。無農薬や有機野菜を中心に素材の味を存分に楽しめる自然派の日本料理をどうぞ。宿内には、漬込みが行われている「発酵部屋」や、天然の冷蔵庫「雪室」も。「雪室」でお野菜を眠らせることで甘みが増しておいしくなるんですよ♡化学調味料を一切使用せずに、自家製の味噌や漬物をつかった伝統の味をいただく食体験を堪能しましょう♪
レセプション棟にあるラウンジ 「小屋組み」は古民家カフェです。「小屋組み」とは、屋根を支える骨組みのこと。中2階のカフェスペースからは迫力ある古民家の小屋組みを間近に観察できちゃいます。カフェ内のテーブルやイスはデザイナーズ家具で揃えられ、お気に入りのイスに腰かけて軽食やコーヒーが楽しめるんですよ。悠久の時を刻んできた古民家カフェで、ゆったりと穏やかなひと時を…♪
詳細情報
里山十帖
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
7.ホテルオークラ新潟
四季折々の風景が楽しめるリバービューが魅力!ホテルオークラ系列の伝統あるホテル

JR「新潟駅」から車で約5分。信濃川沿いの落ち着いた街中に佇むホテルです。新潟市の街のシンボル萬代橋のそばにありリバービューが堪能できます。新潟市の中心部に位置するので各観光地へのアクセスも良好。ホテルオークラ伝統のハイグレードなホスピタリティが自慢のホテルで、快適な旅時間を満喫してくださいね。

客室は全265室。リバービューとシティビューの客室に分かれています。おすすめの客室は、雄大な信濃川の絶景を望む「スイートルーム」。スイートルームは全4室あり、すべて趣が異なる内装になっています。雄大な信濃川と新潟市の夜景を眺めながら、大切な人との時間をお過ごしください。夜景を眺めてつろいだり、ビールやワインで乾杯して語り合ったり、新潟旅を心ゆくまで楽しみましょう。

「ホテルオークラ新潟」の魅力は朝食バイキングが豪華なこと。「バイキングレストランつばき」で朝から贅沢な朝食が楽しめます。シェフが目の前で作るオムレツは、内側はトロトロ、外側はふわふわの大人気メニューです。米どころ新潟のブランド米「コシヒカリ」の食べ比べができるコーナーも。他にも、新潟の名物B級グルメ「たれかつ」や、郷土料理「のっぺ」などの新潟グルメをたっぷり堪能できるメニューばかりが並びます♪

ティーラウンジ「ラ・しなの」は上品な淡いピンクで統一されたおしゃれなカフェ。リバービューを楽しみながら軽食やスイーツをどうぞ♪春には川沿いのやすらぎ堤の桜並木を、秋には色づいた紅葉を眺めながら美味しいひと時を…。四季折々の景色を眺めながら、季節限定の新作スイーツを味わえば、お腹も心も満ち足りて幸せな旅の想い出になることでしょう♡
詳細情報
ホテルオークラ新潟
新潟県 / 新潟市 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■JR新潟駅(万代口)→車約5分・バス約7分■新潟西IC・中央IC・亀田IC→車約15分■新潟空港→車約20分
宿泊した人の口コミ
少し広めの萬代橋側の部屋を予約しました。
部屋は清潔ですが、さすがに古いせいかイマイチ感満載でした。オークラのブランドが泣くのではという印象もありました。ただ料金は抑えてありますので、不満はありません。
アメニティは安っぽいし、バスタオルは雑巾ですかというほどの代物。
ベッドの時計は5分も遅れているし、テレビは小さめの32型。
椅子は木製で、しばらくデスクワークをやっていると腰が痛くなる。
トイレの便座が暖かくないのに驚いてウォッシュレットを見てみると、便座温度の調節ボタンもない。いやそもそもよくよく見ると電源コードがないのです。
調べてわかりました。これは給湯できるホテルのためのウォッシュレットなのです(写真あり)。
シャワーの水量調節つまみはあって、水量を少なくすると余ったお湯は便器の中に流すようになっています。
こういうウォッシュレット初めて見ました。珍しくてあちこち調べてしまいました。
あと駐車場ですが、急カーブ急こう配の入口出口でたいへんでした。中は少し荒れていて水がたまっていたりしました。京都のオークラが駐車場無料なのを考えると、1,320円はちょっと法外ではという感じでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.白玉の湯 華鳳
広大な庭園や田んぼを眺めて優雅な時間を

新潟市の「白玉の湯 華鳳」は、約6,000坪の広大な庭園が広がる温泉リゾート。豊栄駅からシャトルバスで約20分の距離にあり、田園風景に囲まれた静かな立地が魅力です。周辺には新潟の豊かな自然が広がり、リラックスした時間を過ごせますよ。都会の喧騒を離れ、ゆったりとしたひとときを楽しみましょう。

客室は窓が大きく取られ、一面に広がる田んぼの景色を楽しむことができます。露天風呂付き客室なら、プライベート感が満載。お部屋の露天風呂からは一面に広がる田んぼの景色を楽しむことができ、何もない贅沢な時間を堪能できますよ。

6つのお風呂が楽しめる自家源泉「白玉の湯」は、美肌効果が期待できる泉質。特に露天風呂からの眺めは素晴らしく、リラックスしながら心も体も癒されることでしょう。湯涼み処では、各種ドリンクや特製のエビ味噌汁、アイスの無料サービスも提供されています。また、プライベートスパもあるので、家族連れやカップルでもプライベートな空間でゆっくりと温泉を楽しむことができ、特別な時間を過ごせますよ。

食事は新潟の海・山・川の食材を活かした料理が自慢です。レストランの個室で、地元の新鮮な食材を使った料理を堪能できますよ。新潟の珍しい品種のお米や、冬の雪景色を楽しみながらの食事は格別!心も体も満たされるひとときをお楽しみください。
詳細情報
白玉の湯 華鳳
新潟県 / 月岡温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 新潟駅や空港から最も近い温泉地/JR豊栄駅より定時シャトルバス運行(バス停「華鳳前」下車で徒歩0分と便利)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.瀬波グランドホテル はぎのや
新潟の美食を満喫!ゆったりくつろげる温泉ホテル
JR「村上駅」から車で約10分、駅からホテルまでは無料送迎バス(要予約)が利用できます。明治41年に創業した伝統のくつろぎ宿で、天然温泉と新潟の美食を堪能してください。敷地内の温泉では温泉卵がつくれるユニークなアクティビティもあり、伝統と格式がありながらも遊び心を感じるおもてなしのホテルです。

露天風呂付き客室や、和洋室、洋室などさまざまなタイプの部屋が揃っています。和風の内装にベッドやソファが置かれたモダンな室内でのんびり過ごしましょう。室内の大きな窓からは瀬波ののどかな風景が一望できます。街の灯りが消える夜には、満天の星が眼前に広がり特別なひと時となることでしょう。
「瀬波グランドホテルはぎのや」の名物といえば「村上牛のステーキ」です。はぎのやに宿泊したら、ちょっと贅沢をして最高級ブランド黒毛和牛の絶品ステーキを堪能してください。口の中で自然にとろけるジューシーな村上牛は、一度食べたら病みつきになっちゃうかも!日本海で獲れた新鮮な「あわびの踊り焼き」やお刺身など、新潟の美食を心ゆくまで堪能してくださいね。
2012年にリニューアルされた2つの温泉では、上質な空間で入浴が楽しめます。8階の展望大浴場「眺」では瀬波の景色を大パノラマで一望できます。天候に恵まれれば佐渡ヶ島まで見渡せることも。日本海に面した絶景を眺めながら、天然温泉で心と身体をほぐしてくださいね。7階には展望檜風呂「熱の湯」があります。湯けむりと間接照明が生みだす、幻想的でおしゃれな空間でリラックスタイムをどうぞ♡
詳細情報
瀬波温泉 瀬波グランドホテル はぎのや
新潟県 / 村上 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR村上駅より車にて約10分(17時まで無料送迎有り:要予約)日本海東北自動車道 神林・岩船港ⅠCより約10分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
瀬波グランドホテル はぎのやの詳細情報
瀬波グランドホテル はぎのや
村上 / ホテル
- 住所
- 新潟県村上市瀬波温泉2-5-45
- 営業時間
- ■ 営業時間 チェックイン15:00 チェックアウト11:00 ■定休日 年中無休
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
- ¥20,000~¥29,999
個性的でおしゃれなホテルで非日常の特別な体験を!忘れられない新潟旅に♪

新潟には、旅の想い出をより良いものにしてくれる個性的でおしゃれなホテルがたくさん揃っています。観光地を決めてから周辺のホテルを探すのもいいですが、たまには泊まりたいホテルを目当てに旅を計画してみるのも面白いかもしれません♪ホテルや旅館独自の「こだわり」を楽しめる、おしゃれなホテルに宿泊すれば、それだけで旅の満足度は高まります。魅力的なホテルに宿泊して、観光とホテルライフ、どちらも充実した新潟旅にしてくださいね♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室