2021年08月06日

地元っ子ならここに行く!おいしい宇都宮餃子の店10選
宇都宮市は、静岡県浜松市と常に消費量全国1位の座を争うほど、餃子をよく食べる「餃子の町」です。その証拠に、宇都宮市内には200店もの餃子店があるといわれています。でも、そんなにたくさんの店舗があると、いったい、どこの餃子店に行ったらよいのか、迷ってしまいますよね。今回は「みやっこ」と呼ばれる宇都宮市民が、愛してやまない餃子店を厳選して紹介します。
ビールともご飯とも相性抜群な餃子!餃子を嫌いな人っていないのでは?というくらい、私たちの国民食となっていますよね。宇都宮の餃子は、野菜中心で、お肉やにんにくが控えめなところが最大の特徴です。日本で唯一の協同組合「宇都宮餃子会」が結成されるなど、宇都宮の餃子はとっても熱いんです!
この記事では、市内に餃子を出す店舗が約200軒ほどあると言われる宇都宮で、「なかでもここぞ!」というおすすめのお店を紹介します。
みんみん
言わずと知れた有名店
宇都宮市内を中心に9店展開している、「宇都宮餃子といえば『みんみん』」と言われるほどの超有名店です。開店前に行列ができる人気店なので、早めに来店しましょう。基本メニューは「焼き餃子(ヤキ)」「水餃子(スイ)」「揚げ餃子(アゲ)」の3種類ですが、他にライスやビールもあります。冷凍餃子や宅配もあるので、お土産にもいいですね。
正嗣(マサシ)
地元人気ナンバー1!?
「みやっこ」と言われる宇都宮の地元民に愛されている餃子専門店「正嗣 (マサシ)」。50年の歴史を持つ老舗餃子店です。メニューは「焼き餃子」「水餃子」の2品のみ。ビールもライスも置かないのは、餃子に絶対的な自信があるからこそ。お持ち帰りの冷凍餃子も販売しています。「みんみん」と「正嗣」が宇都宮の餃子二大巨頭と言われています。
元祖 宇味家(ウマイヤ)
厳選素材で作るもっちり餃子
野菜を洗う水に「還元水」を使うなど、素材に並々ならぬこだわりを持つお店です。北海道北見のたまねぎ、青森県天間林のにんにくなど具材には国産素材を使用し、皮には国内製粉メーカーの極上の小麦を使用。独自の製法と天然塩で、皮職人が丹念に作り上げる皮はもっちもちの食感です。宇都宮駅から徒歩3分の駅前店をはじめ、市内に7店舗展開しています。
元祖 宇味家 宇都宮駅前店の詳細情報
餃天堂(ギョウテンドウ)
もち米入りのもちもち皮
もちっとした皮、優しい味の「餃天堂(ギョウテンドウ)」。美味しさの秘密は、皮にモチ米が練り込まれていること。JR宇都宮駅西口を出て目の前なので、アクセスも抜群ですよ。珍しいマヨネーズに付けて食べる餃子は、ぜひ一度試してみたい味。普通の餃子には飽きてしまったアナタにおすすめです。
餃天堂 (ギョウテンドウ) - 宇都宮/餃子 [食べログ]
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
香蘭 (コウラン)
宇都宮餃子のはじまりはここから
昭和34年創業、宇都宮餃子の発祥店とも言われる歴史古いお店です。宇都宮駅から歩いて5分ほど、県庁のすぐ北側にあります。焼き餃子もですが、水餃子がおいしいと定評があります。こちらの餃子の特徴は、皮をパリッと仕上げているところ。具の野菜はすべて国産を使用しています。ひとつが小ぶりなので、2~3皿一気に頼んでしまうのがツウ。
香蘭の詳細情報
めんめん
香ばしい羽根つき餃子
パリッと香ばしい、大きな羽根つきぎょうざの「めんめん」。創業25年あまりの中華料理店なので、麺類や定食なども揃っています。餃子だけでは物足りない、という方にはおススメ。FAX注文で、全国に配送してくれるので、贈り物にも良いですね。
和の中(ワノナカ)
他とは一線を画す薬膳餃子
薬膳餃子が特徴の「和の中(ワノナカ)」。宇都宮餃子学会に入っていないため、ガイドマップに掲載されていないことが多いのですが、味が確かな人気店です。薬膳と言っても、クセがなく、健康的でヘルシーな餃子です。宇都宮市郊外にありますが、行列ができるほどの有名店ですよ。
青源
味噌で食べる新しいスタイル
寛永2年(1625年)から続く老舗の味噌屋さんが開いた餃子店。焼餃子は味噌ダレで、水餃子は味噌スープで味わえます。新しいタイプの餃子店です。人気のネギ味噌餃子は、ネギのしゃきしゃき感と皮のパリパリ感を楽しめ、味噌ダレが香ばしい逸品なので、ぜひお試しください。
幸楽
「普通」が美味しい
「幸楽」は、中国にいた店主のお母さんが、現地で覚えた餃子の味を忠実に守っています。じっくり寝かした皮と手間ひまかけた具で、「普通」だからこそ美味しい毎日食べられる餃子です。コンセプトは「みんながお家で、餃子を囲んで夕食を。」
来らっせ
餃子のテーマパーク
いろいろなお店を食べ歩きするのは大変。そんなときは、ぜひ、「来らっせ」へ。「来らっせ」では宇都宮餃子会に加盟する30店舗以上の有名店の餃子を日替わりで楽しむことができます。東武宇都宮駅から徒歩10分くらいで行けるので、電車で来た人にもおすすめです。
繊細な野菜の旨みと甘みを楽しめる宇都宮餃子。安くて美味しく、栄養満点!今度の週末は、ぜひ、家族や友人たちと餃子を食べに出かけてみませんか?
宇都宮が気になったら、おすすめホテルを見てみよう♪