
千葉・九十九里といえば浜焼き!絶品ハマグリが食べられる人気店
夏の海水浴の人気スポット「九十九里」は、ハマグリとイワシの名産地。なかでも本蛤とよばれる天然ものは、身が厚くぷりぷりで絶品!噛みしめるごとに貝のエキスが口中にじゅわっと広がります。九十九里には、そんな美味しい浜焼き(はまぐり)が食べられるお店がたくさん!地元民やサーファーから愛される人気店をご紹介します。
2016年07月13日
焼蛤 浜茶屋 向島
まず最初に紹介したいのが、九十九里浜が目の前の「焼蛤 浜茶屋 向島」。車でしか行きづらい場所にありますが、インターに近いので、ドライブがてらに訪れるのに絶好のロケーション。「不動堂」のインターのすぐそばにあります。
焼き貝の種類が豊富なので、とにかくおもいっきり貝を焼いて食べたい人はぜひ訪れるべき。
焼きハマグリ以外の海鮮も充実しているので、あれもこれも食べたい人にもぴったりです。金曜日がお休みなので、ご注意くださいね。
焼き貝の種類が豊富なので、とにかくおもいっきり貝を焼いて食べたい人はぜひ訪れるべき。
焼きハマグリ以外の海鮮も充実しているので、あれもこれも食べたい人にもぴったりです。金曜日がお休みなので、ご注意くださいね。
浜茶屋網元(ペットOK、シャワーあり)
続いてご紹介するのが「浜茶屋網元」。九十九里ビーチラインから少し入った場所にあります。こちらは、店内へワンちゃんの連れ込みOKなのが嬉しいポイント。さらに、サーフィンや海水浴を楽しむ人用にシャワーまで完備しています。海遊びとセットで楽しむには最高のお店。ひと風呂浴びてさっぱりした体で味わうもよし、思う存分食べた後、さっぱりするのもよし。近くまで行く際は、是非立ち寄ってみてくださいね。
いさりび食堂
不動堂のインターのすぐそばにあるのがこちらの「いさりび食堂」。船型の外観はアトラクションのようで、SNS映えもばっちり。車でのアクセスも比較的良好なので、近くをドライブする予定がある際は是非立ち寄ってみてくださいね。
九十九里倉庫
九十九里インターと不動堂インターの中間にあるのがこちらの「九十九里倉庫」。千葉からだと高速で1時間かかりません。倉庫を生かした開放感のある店内でいただく海鮮はどれも絶品。席数も多いので、比較的待たずに入れるのもポイントです。
焼き物以外のメニューも充実しているので、色々食べたい方にはオススメのお店です。
焼き物以外のメニューも充実しているので、色々食べたい方にはオススメのお店です。
ばんや
不動堂インターすぐそばにあるのがこちらの「ばんや」。観光客だけでなく、地元の人が多く通いつめる「ばんや」。思わぬ九十九里浜の情報がゲットできちゃうかもしれませんよ!
金沢食堂
アジなめろうが評判の「金沢食堂」。九十九里ビーチライン沿いのお店で、「九十九里鉄道バス」「ちばフラワーバス」の本須賀の停留所からも程近いです。焼きハマグリ以外にも千葉へ行ったらぜひ食べたいのが、アジのなめろう。千葉はアジとイワシが多く獲れるので、やはり新鮮なものは地元で食べるに限ります。なかでも「金沢食堂」は、絶品のアジのなめろうが食べられると評判です。
昨日は久々の完全休養日。この季節の一番旬を頂こうと千葉県山武市「金沢食堂」へ。九十九里浜であがったトレトレのイワシを刺身、天丼、ツミレ汁、ゴマ漬けで堪能しました。やっぱりイワシは、今の季節が最高!本マグロのトロにも負けない旨さ~♪ pic.twitter.com/RRD3mLlzPo
— Yorihiko Terada (@YorihikoTerada) 2016年5月29日
営業時間が11時から14時までととても短く、またとても混みあうので、早めに行くのがオススメ。絶品のアジなめろうも数に限りがあるので、「金沢食堂」で腹ごしらえをしてから海に行くのがオススメですよ!
さいごに
いかがでしたか?都心からも日帰り可能で、アクセスもしやすい九十九里浜。「日本の夏」をエンジョイするのはぴったりのスポットです。今度の休日はドライブしながら、絶品の焼きハマグリとアジなめろうをおなかいっぱい味わってみてくださいね。お酒のアテにぴったりのグルメばかりですが、ドライバーの方はぐっと我慢しましょう!