2016年04月06日

北海道のソウルフード!「松尾ジンギスカン」を東京で味わおう
ヘルシーな肉料理として注目を集めるジンギスカン。くさみが気になるという人は、ぜひ一度「松尾ジンギスカン」で食べてみてください。タレに漬け込まれた羊肉は、柔らかさも増して美味しく食べられると評判です。北海道内に直営店が8店舗ありますが、実は都内にも出店しているのをご存知ですか?今回は本州初の直営店である銀座店にスポットを当ててみます。
ジンギスカンの本場、北海道へ行かなくても東京都内で美味しい羊肉が食べられます。地下鉄銀座駅から徒歩1分の場所にある銀座店と、地下鉄赤坂駅から徒歩1分の赤坂店の2店。今回は都内で最初にオープンした銀座店をご紹介!
松尾ジンギスカンとは?
松尾ジンギスカンは20世紀中頃に、松尾政治氏によって考案された調理法。羊肉をそのまま焼くのではなく、一度特製タレに漬け込むことでくさみを取り除くとともに、肉質も柔らかくします。そのタレは玉ねぎやリンゴそして生姜に醤油と、スパイスを十数種類プラスして完成。このジンギスカンの味が、いつしか北海道のソールフードと呼ばれるようになりました。
松尾ジンギスカン銀座店へ
地下鉄銀座線・丸ノ内線・日比谷線が停車する、銀座駅にほど近い場所にある「チアーズ銀座ビル」。こちらの2階に入居しているのが松尾ジンギスカンであり、「まつじん」というブランド名で親しまれています。
銀座店の豊富なジンギスカンプラン
銀座店では宴会プランとして、極・雅・彩・宴といったコースが設けられており、料理の品数は異なりますが、いずれも飲み放題がセットになっています。食べ飲み放題プランでは、100分という制限時間付きから最高級ラムリブロースが含まれるものまで数種類用意されています。もちろん単品での注文もできますし、お得なランチセットも人気。
銀座の松尾ジンギスカンで1人ジンギスカンランチ!
お正月の贅沢ランチ、此処に極まれり。こりゃすっかり井之頭五郎だよ。#松尾ジンギスカン pic.twitter.com/9oV54cu575
— 森 大祐 (@suke0801) 2016, 1月 5
松尾ジンギスカンの美味しい食べ方
まずは羊肉について学んでおきましょう
専用の鍋に野菜を入れる
山で焼いて、溝で煮る
それではここで、野菜とお肉が焼けていく音を堪能してください。
スイーツ&ドリンクも北海道仕様
赤坂店もチェックしよう
いかがでしたか?
ジュウジュウという焼ける音を聞きながら食べれば、味覚だけでなく聴覚や嗅覚も刺激され、食欲がさらに増していくこと間違いなし。こだわりの羊肉や野菜と、秘伝のタレを存分に楽しみましょう。