2016年11月20日

亀山が誇るご当地B級グルメ!「みそ焼きうどん」の名店7選
三重県・亀山が誇るB級グルメといえば「みそ焼きうどん」。国道を走るトラックの運転手さんたちのお気に入りの食事が、いつしか地元の味として親しまれるようになりました。みそたっぷりの焼肉とうどん。鉄板でシュージューと焼いた香ばしさはたまりません!今回はおすすめのお店をいくつか紹介いたします。他県からもぜひ食べに行ってみる価値アリですよ。
赤みそベースの濃厚なみそだれをからめて食べる、亀山のみそ焼きうどん。席に大きな鉄板が用意されていて、自分で焼きながら食べるスタイルのお店と、厨房ですでに焼かれたものが出されるお店があります。お店によって味が違うのも楽しいところです。
ではそんな「みそ焼きうどん」が食べられる店を紹介していきます。
自分で鉄板で焼く「亀八食堂」
JR亀山駅から車で約5分のところにある「亀八食堂」。席に置かれた大きな鉄板で自分で焼くスタイルのお店です。みそ焼きうどんという名前はメニューにはなく、肉とうどんを注文し、特製の甘辛みそで自分で味つけして食べます。ロースなどお肉もいろいろな種類がありますが、ぷりぷりのホルモンもおすすめ。香ばしいみその香りがたまりません!
チーズ風味のみそ焼きうどん「アールグレイ」
「アールグレイ」は、50種類以上の紅茶をそろえる英国式紅茶専門店ですが、みそ焼きうどんも人気!うどんは太目でもちっとした伊勢うどんを使用し、季節の野菜を取り入れたみそ焼きうどんで、特徴は上にのったチーズ。コクのあるチーズがみそと絡んで絶妙な味わいに。食後には、お店自慢の紅茶もぜひ堪能してみてください。
アールグレイの詳細情報
にんにく風味のみそだれが香ばしい「川森食堂」
国道25号線沿いにあり、車でのアクセスも便利な「川森食堂」。ここのみそ焼きうどんは、にんにく風味の特製みそだれとぷりぷりした良質なホルモンが特徴。コクのある味が白米によく合うそうですから、定食を注文するのもいいようです。
川森食堂の詳細情報
ご飯と食べたいみそ焼きうどん「うえだ食堂」
「うえだ食堂」では、自分で焼くスタイルではなく、厨房で調理したアツアツ鉄板のみそ焼うどんが提供されます。一人で訪れるときなどにも食べやすくていいですね。また、こちらのお店のみそ焼きうどんも甘辛濃厚でご飯と相性がいいので、定食で食べるのもおすすめだとか。同じみそ味同士ですが、おみそ汁ともよく合います。
うえだ食堂の詳細情報
亀山みそ焼きうどんの元祖「亀とん食堂」
亀山みそ焼きうどんの元祖といわれるこちらのお店も、鉄板で自分で焼くスタイル。下の写真のように大量のキャベツなどの上に肉やホルモンをのせ、みそだれをかけた状態で出されます。これをみそだれをからめながらていねいに焼いていきます。肉2人前に対して、うどんは1袋がいいバランスだそうです。
亀とん食堂の詳細情報
名阪国道にある「れすとらん関亭」
名阪国道の「関ドライブイン」にある「れすとらん関亭」。郷土の食材を生かしたさまざまな料理が楽しめるお店ですが、地元の人気グルメであるみそ焼きうどんも食べられます。こちらは、丸い一人用の陶板で出され、定食になっています。なんと松阪牛が入っているんですよ。れすとらん関亭は、わざわざ高速からおりて亀山の市街地までは行けないという方におすすめ。
れすとらん関亭の詳細情報
材料にこだわった繁盛居酒屋「福来呂(ふくろ)」
JR「亀山駅」から徒歩約9分のところにある「てばや 揚げ々 福来呂」は、国産や地元の食材にこだわった串揚げ専門店。手羽先やどてみそ串かつなどが看板メニューですが、みそ焼きうどんも人気です。赤みそベースのコクのある味で、お酒にもよく合うようです。
福来呂の詳細情報
肉やホルモンのおいしさも堪能できる亀山のみそ焼きうどん。野菜もたっぷりで栄養バランスもよさそうですね。他県の方も、亀山付近をお尋ねの際には、ぜひ少し遠回りをしてみそ焼きうどんのお店に立ち寄ってみてください。