2016年11月22日

地元民がピックアップ!名古屋のお土産おすすめ10選をご紹介!

地元民がピックアップ!名古屋のお土産おすすめ10選をご紹介!

観光や仕事で名古屋に行った際のお土産って、意外に悩みますよね?名古屋メシなど独特の美味しいグルメが多い名古屋には、お土産にもピッタリの商品ががたくさんあるんです。生粋の名古屋人が、色々な人に実際に送って喜ばれたお土産をピックアップしてみました。名古屋に来る予定のある人は、ぜひお土産選びの参考にしてくださいね♪

人気の名古屋みやげ:お菓子編

餡麩三喜羅(あんぷさんきら):大口屋

「大口屋 布袋本店」料理 906442 ★★★☆ 餡麩三㐂羅 上品なこしあんがふわふわの生麩に包まれてます

出典:デリレコさんの投稿

お土産の定番と言えば和菓子。名古屋の和菓子と言えば「ういろう」や「なごやん」などがお土産の定番として有名ですが、「餡麩三喜羅(あんぷさんきら)」も、それらに負けず劣らずの人気の和菓子。名古屋駅やセントレアなど土産売り場には必ずと言って良いほど置いてある人気商品です。

「大口屋 布袋本店」料理 906443 麩まんじゅう(2010.7)

出典:じゅあんさんの投稿

三喜羅は、さっぱりとした上品な甘さのこし餡が特徴。なめらかで口どけの良い生麩の食感とのバランスは絶品です。

大口屋 布袋本店の詳細情報

大口屋 布袋本店

布袋 / 和菓子

住所
愛知県江南市布袋町中67
営業時間
[月]  08:00 - 18:00 [火]  08:00 - 18:00 [水]  08:00 - 18:00 [木]  08:00 - 18:00 [金]  08:00 - 18:00 [土]  08:00 - 18:00 [日]  08:00 - 18:00 ■ 定休日 元旦は休業
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

カエルまんじゅう:青柳総本家

「青柳総本家 松坂屋 名古屋本店」料理 906405 かわいいから食べるのがかわいそう・・・・
でも、皮から甘いとってもいいにおいが。
これは、ひよこまんじゅうのカエルバージョンって感じかな。
でも中身は黒餡だよ。

出典:つぬっこさんの投稿

青柳総本家の「カエルまんじゅう」は、カエルの顔がカワイイと評判の名古屋を代表するお菓子。地元では絵描き歌のCM「カエッルまんじゅう、でっきあっがり~♪」で知らない人はいないほどの人気。地元でもお土産だけでなく自宅用に購入されています。まんじゅうの中は定番のこし餡をはじめ、おいもあん、チョコあん、さくらあん、抹茶あんと季節限定品もあります。

「青柳総本家 松坂屋 名古屋本店」料理 906407

出典:居眠ぱんださんの投稿

パッケージも中身も可愛くて、箱を開けた途端、誰もが笑顔になりますよ♪

「青柳総本家 松坂屋 名古屋本店」料理 906408

出典:caravaggioさんの投稿

青柳総本家では「小倉サンド」もカエルまんじゅうと並ぶ人気のお土産。クッキーに上質の小倉あんとクリームを挟んだ味は、優しい甘さでヤミツキになります。

青柳総本家 大須本店の詳細情報

青柳総本家 大須本店

大須観音、上前津、矢場町 / 和菓子

住所
愛知県名古屋市中区大須2-18-50
営業時間
[月]  10:00 - 18:00 [火]  10:00 - 18:00 [水]  定休日 [木]  10:00 - 18:00 [金]  10:00 - 18:00 [土]  10:00 - 18:00 [日]  10:00 - 18:00 ■ 営業時間 4月・9月〜11月/10:30〜18:00 ※喫茶は12:00~(LOは17:00) 5月〜8月/10:30~18:00 12月〜3月/10:00〜18:00 ■ 定休日 水曜日(祝日の場合は営業)
定休日
水曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

てづくりどうぶつえん:浪越軒

A photo posted by もぐ(・ω・) (@mogu1005) on

続いても、その可愛らしさがとにかく大人気の「てづくりどうぶつえん」。名古屋市守山区に本店がある「浪越軒」が製造・販売する動物を型取ったおまんじゅうです。とにかく見た目が可愛らしく、お子さんだけでなく大人にも大人気!店頭のショーケースでこの可愛らしいおまんじゅうを観た人は、思わず足を止めてしまう程。名古屋駅と隣接する名古屋高島屋、セントレアなどにも販売店があり、手軽に購入できます。

「浪越軒 本店」料理 906768 観賞用にとっておきたいぐらいですね!

出典:momoko☆☆さんの投稿

ズラリ並んだカワイイ動物たち。中はこし餡の「あんタイプ」と、チョコの「チョコタイプ」があります。食べるのが勿体ないですね!

「浪越軒 本店」料理 906772 すいぞくかん≪12個入≫(箱にはこのような状態で入っている、2014年8月)

出典:やんやんこさんの投稿

どうぶつえんと並んで「てづくりすいぞくかん」も大人気のお菓子。お子さんがいる人へのお土産なら、必ず喜んでもらえそうですね♪

浪越軒 本店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

しるこサンド:松永製菓

A photo posted by Eisaku Fukaya (@aesuck) on

愛知県小牧市に本社がある松永製菓(株)が製造・販売する「しるこサンド」は、愛知県では定番のお菓子。どのスーパーマーケットやコンビニにもある、名古屋人のソウルスナックです。普段食べるお菓子として当たり前すぎるので、他所へのお土産としてはメジャーなイメージはありませんが、実はコレがどこへ行っても喜ばれる美味しさ。「また買ってきて♪」とリクエストされることも多い、隠れた銘菓とも言えます。

A photo posted by Chihiro Higuchi (@gucchjob) on

しるこサンドの中身は餡子だけではなく、ハチミツやリンゴジャムなど様々な素材をブレンドしたあんが入っています。優しい甘さに、つい手が止まらなくなると大人気。スティック状のしるこサンドや抹茶味など、地元では様々なバリエーションが販売されています。

A photo posted by ツカコロ (@tukacoro) on

小牧市にある松永製菓の直売所「しるこサンドの森 あん・びすきゅい」限定の「生しるこサンド」は、県民にとってもレアなしるこサンドとして、今注目のお菓子。もちろん、お土産にすると一層喜ばれますよ♪

Pine tree factoryの詳細情報

Pine tree factory

石仏、岩倉、小牧 / 洋菓子、和菓子、スイーツ

住所
愛知県小牧市西之島330 小牧国際ボウル駐車場
営業時間
[月]  09:30 - 17:30 [火]  09:30 - 17:30 [水]  定休日 [木]  09:30 - 17:30 [金]  09:30 - 17:30 [土]  09:30 - 17:30 [日]  09:30 - 17:30
定休日
水曜日
平均予算
  • ~¥999

ゆかり:坂角総本舗

「坂角総本舗 ジェイアール名古屋タカシマヤ」料理 906425 ゆかり☆見た目

出典:ちゃこぴこさんの投稿

名古屋土産の定番として外せないお菓子のひとつ「ゆかり」。愛知県はエビせんべいの製造量・販売量ともに日本一ですが、中でも坂角総本舗の「ゆかり」は、せんべい一枚に含まれるエビの量が他のエビせんべいより多く、とても濃厚な味が大人気です。地元でもフォーマルな席へのお土産にも頻繁に利用される、高級感も漂うお菓子です。

「坂角総本舗 ジェイアール名古屋タカシマヤ」料理 906429 ゆかり、黄金缶入り♪

出典:lovely sweetsさんの投稿

名古屋限定の「黄金缶」は、ゴージャスな雰囲気抜群。お土産ではダントツの人気です!

坂角総本舗 ジェイアール名古屋タカシマヤの詳細情報

坂角総本舗 ジェイアール名古屋タカシマヤ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / せんべい

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F
営業時間
[月]  10:00 - 20:00 [火]  10:00 - 20:00 [水]  10:00 - 20:00 [木]  10:00 - 20:00 [金]  10:00 - 20:00 [土]  10:00 - 20:00 [日]  10:00 - 20:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

なごや嬢:桃花亭

A photo posted by Yuka☆Riko (@yukka_rikko) on

北名古屋市に本店がある「桃花亭」が製造・販売する「なごや嬢」は、洋菓子派の方におすすめの名古屋土産。エレガントなファッションに身を包み、長い髪を大きくカールさせた「名古屋巻き」スタイルで一世を風靡した、名古屋のお嬢様をイメージしたお菓子です。パッケージのデザインも艶やかで、特に女性に人気のお菓子です。

「桃花亭 本店」料理 906479

出典:kazuchiさんの投稿

最高級のクーベルチュール・ホワイトチョコレートを香ばしいナッツ入りの焼き菓子でサンドしました。サックリした食感と、ホワイトチョコのしっかりした甘さのコントラストが満喫できます。細長の形状も食べやすいと人気です。

桃花亭 本店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

人気の名古屋みやげ:お食事編

台湾ラーメン:味仙

名古屋メシを代表するメニューのひとつ「台湾ラーメン」。その元祖として知られる「味仙」の台湾ラーメンがお土産用として販売されていて、駅や空港の売店などで人気となっています。生タイプのラーメンに、台湾ラーメンの象徴でもある辛味ミンチもついて、自宅でも簡単に作れることから辛党に大人気です。

A photo posted by tks_st_310 (@tks_st_1406) on

最近では台湾ラーメンの辛いスープを鍋用にアレンジした「台湾ラーメン鍋の素」も発売され、お土産として大人気です。ラーメン以外のアレンジもしやすいとあって、自分用に購入する人も多いヒット商品です。

味仙 今池本店の詳細情報

5000

味仙 今池本店

今池、千種、車道 / 台湾料理、中華料理、ラーメン

住所
愛知県名古屋市千種区今池1-12-10
営業時間
[月]  17:30 - 02:00(L.O. 01:30) [火]  17:30 - 02:00(L.O. 01:30) [水]  17:30 - 02:00(L.O. 01:30) [木]  17:30 - 02:00(L.O. 01:30) [金]  17:30 - 02:00(L.O. 01:30) [土]  17:30 - 02:00(L.O. 01:30) [日]  17:30 - 02:00(L.O. 01:30) ■ 定休日 無休(12/31、1/1は休業)※2023年の12/31、2024年の1/1だけは休まず営業
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥3,000~¥3,999
名古屋名物「台湾ラーメン」といえば?激辛スープがくせになる「味仙」へGO!

あわせて読む

名古屋名物「台湾ラーメン」といえば?激辛スープがくせになる「味仙」へGO!

宮きしめん:宮きしめん

A photo posted by M♡♡ (@mai.s0903) on

名古屋メシの中で、味噌煮込みと共に定番の麺として昔から人気なのが「きしめん」です。「宮きしめん」は、熱田神宮境内のお店をはじめ、名古屋の中心街など幾つもの店舗を構えるきしめんの名店。お土産用のきしめんはもちろん、家庭用の商品も充実しています。

A photo posted by Hiroshi Mitsuda (@hiromtda) on

お土産用のきしめんは半生タイプなので、お店で食べるものと近い食感が楽しめます。ネギと鰹節だけあれば、本場の味が手軽に再現できます!

A post shared by *yuri* (@takayuri1102) on

宮きしめんからは、お土産の味噌煮込みうどんも販売されています。きしめんとセットになった商品もあるので、麺好きの型へのお土産に最適ですね♪

うみぁーっ手羽:石昆

色々な種類がある名古屋グルメですが、その多くがお土産用品として販売されているのはご存知の方も多いでしょう。名古屋の居酒屋での定番メニュー、手羽先だってお土産用の商品があるんです。「うみぁーっ手羽」は、名古屋市に本社がある佃煮の製造・販売会社「㈱石昆」が手掛ける人気の名古屋土産。味付きの手羽先を真空パックにしたもので、あの味が家庭でも食べられると大人気。お土産のみならず、地元では自宅用として購入する人も多い人気商品です。

「石昆 名鉄百貨店」料理 906471

出典:daytona7さんの投稿

「うみぁーっ手羽」は、真空パックのままお湯で温めるか、電子レンジでチンするだけで手軽に戴けます。ちょっと濃いめの甘辛味は肉の中までしみ込んで、ご飯にもお酒にもピッタリ。醤油味、八丁みそ味、ピリ辛味の3種類が販売されています。

つけてみそかけてみそ:味噌のナカモ

A photo posted by @koko_9.9 on

送って喜ばれる名古屋土産、最後の一品はナカモ味噌が製造・販売する「つけてみそかけてみそ」。笑ってしまうようなネーミングですが、名古屋では知らない人はいない万能の味噌調味料なんです。元はお土産というよりも、スーパーなどで普通に売っている家庭用の調味料なのですが、コレが殊の外お土産としても大人気。県外から来た人は、お土産はもちろん自分用に大量購入する人もいるほどの人気なんです。味噌煮込みや味噌おでんなど、赤味噌を美味しいと感じた人には絶対おすすめです!

A photo posted by Mutuko Okunaga (@mutu.oku) on

赤味噌を上品な甘さに仕上げた「つけてみそかけてみそ」は、おでんやトンカツに付けるだけで味噌おでん、味噌カツに変身する便利調味料です。田楽や焼きナスなど定番の食べ方をはじめ、アレンジ次第でどんどん使い方も広がります。

いかがでしたか?

おすすめの名古屋土産を10選ピックアップしてご紹介しましたが、いかがでしたか?名古屋の定番土産として既に有名なモノから、ちょっとマイナーなものまで色々ありますが、どれも名古屋らしさを感じるものばかりです。観光やビジネスなどで名古屋に来た際のお土産に、ぜひここでオススメした商品をチェックしてみてくださいね。

関連記事

名古屋×ホテル・宿特集

関連キーワード