2016年12月11日

お金を清めて金運アップ!神奈川「銭洗弁財天」

お金を清めて金運アップ!神奈川「銭洗弁財天」

神奈川県鎌倉市にある、「宇賀福神社」。通称「銭洗弁財天」と言われている神社です。観光スポットとしては行きづらい場所にあるのですが、多くの参拝客が訪れているんです。それは、この神社に行くと金運がアップするといわれているんです。「銭洗弁財天」にはお金を洗う場所があり、洗ったお金は何倍にもなると・・・!これは、行く価値ありですよ。

お金が洗う!?「銭洗弁財天」

お金が洗う!?「銭洗弁財天」941713

出典:

「銭洗弁財天」として親しまれている、「宇賀福神社」。鎌倉駅から徒歩25分、源氏山へ向かう道の途中にあります。ここでお金を洗うと、不思議なことにご利益があり、金運がアップすると言われています。駅からかなり歩くのですが、金運アップを求めて多くの参拝客が訪れているんですよ。

「銭洗弁財天」の由来

「銭洗弁財天」の由来926879

出典:

巳の年である文治元年(1185年)の巳の月(旧暦4月)巳の日、巳の刻に頼頼朝の枕元に、佐助ヶ谷の岩壁に湧く霊水の地に社を建て祀れよとのお告げがあったため、「宇賀福神社」が出来たと伝えられています。銭洗いが有名になったのは、やはり巳年の正嘉元年(1257年)に北条時頼がこの霊水で銭を洗って一族繁栄を祈ったことが始まり。民の間で、銭洗信仰が広まったといわれています。

参拝しましょう

参拝しましょう927355

出典:

社務所でお金を納め、参拝に必要なろうそく、線香、ざるを受け取ります。

参拝しましょう927425

出典:

本社横にある大きなろうそくから火を取り、線香を立てます。ここで邪気をはらってくださいね。

参拝しましょう927432

出典:

同じく大きなろうそくから火を取り、ろうそくを立てます。

参拝しましょう927436

出典:

本宮に参拝します。鳥居前で社殿に向かって小さく一礼、手水舎で手と口を洗います。賽銭箱の前で御祭神に向かって小揖鈴を鳴らして賽銭を投げてください。その後。二礼、二拍手、お祈りをした後に深く一礼します。神社境内をあとにするときも鳥居あたりで、社殿に向かって小さく一礼します。

お金を洗おう

お金を洗おう927616

出典:

さぁ、いよいよお金を洗うときが来ました。銭洗い場がある奥宮の中に入っていきましょう。

お金を洗おう927380

出典:

ざるにお金を入れます。

お金を洗おう927369

出典:

備え付けの柄杓で、3杯ほどお水をかけてお金を清めます。お札は端に少しお水がかかる程度でもOKです。欲をかくことなく、気持ちを込めながら行いましょう。

お金を洗おう927771

出典:

ざるを返却します。清めたお金は、線香やろうそくで乾かしたりせず、持参したハンカチなどで拭きます。

清めたお金はどうすればいいの?

清めたお金はどうすればいいの?927806

出典:nyさんの投稿

すぐ使ったほうがいいとか、大切に保管したほうがいいとか、半分だけ使ったほうがいいとか、弁財天の縁日である巳の日に使うといいとか諸説ありますが、大切なことは、必要なときに必要な額だけを使うということです。お金は天下の周り物とか、お金はお金を呼ぶなどといわれるように、有意義にお金を使った時は、ことが上手く回っていると思いませんか?

お金に好かれる心がけを

お金に好かれる心がけを927961

出典:

境内の洞窟に湧く霊水で、お金を洗うと何倍にも増えて戻ってくるといわれる「銭洗弁財天」。連日、多くの人が参拝に訪れています。清めたお金は財布に大切に保管し、ここぞ!というときに使ってくださいね。パワースポットなので、健康や幸せを祈りながらお金を洗う人もいますよ。

銭洗弁財天宇賀福神社の詳細情報

銭洗弁財天宇賀福神社

住所
神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
アクセス
鎌倉駅 徒歩 25分
営業時間
8:00〜16:30

関連記事

関連キーワード