2022年11月11日

家族サービスに行こう!山口県の子どもが喜ぶお出かけスポット7選
「どこか連れてって~!」と言われてお出かけする有名アミューズメントスポットも楽しいけれど、リーズナブルに子どもとお出かけできるスポットを忘れちゃっていることはありませんか。山口県は中国四国九州地方などの遊び場特集のガイドブックでもかなりのページ数をしめるほど、家族で出かけてお得に楽しめちゃうスポットがたくさんあります。意外と知らないタダ遊び&リーズナブルな穴場スポットを今回は7か所ご紹介させて頂きます。ぜひ次のお休みの参考にしてみて下さいね。
目次
1.小さなお子さんから大人まで「山口県児童センター(維新百年記念公園)」
山口市内の中心にある「維新百年記念公園」に昔からある「児童センター」。こちらは基本的に無料で楽しむことができます。プラネタリウムは大人は料金が発生しますが、近隣にはなかなかないので、ぜひお子さんには体験させてあげたいものです。
児童センター内は大人も子どもも楽しめるプラネタリウムをはじめ、室内ジャングルジム、卓球台なども用意されています。暑い日はもちろん、雨の日でも十分楽しむことができます。乳幼児のための施設もあり、各種ゲームなど、土日や夏休み・冬休みを中心にイベントも多く行われています。中には事前の申し込みが必要なものもありますので、事前にホームページをチェックしておくと良いかもしれません。1日のんびり楽しめるスポットなので、山口市にありながら、下関ナンバーや福岡、北九州などのナンバーの車も多く見かけます。リーズナブルにめいいっぱい遊べる大人気のスポットです。
なお、外には大きなジャングルジム、夏は整備された「いこいの水広場」で遊ぶこともできます。隣にある山口県スポーツアリーナの外の芝生も自由に使えますので、あたたかいお昼間はお弁当持参のご家族も多くおられます。近くにマクドナルド、カフェなどもあるのでテイクアウトでもいいかもしれませんね。土日には車で移動される屋台が出ていることもあります。駐車場も非常に広く、ゆったりとしていますのでぜひのんびりご家族で楽しんで下さいね。
維新百年記念公園の詳細情報
維新百年記念公園
- 住所
- 山口県山口市維新公園四丁目1番1号
- アクセス
- 1) JR「新山口駅」から列車で15分 - JR山口線「矢原駅」から徒歩で10分 2) JR「新山口駅」からバスで20分 - 「競技場前」バス停から徒歩で3分 3) 中国自動車道小郡ICから車で10分
2.意外な穴場と言えば「山口県セミナーパーク」

※写真はイメージです
全国中学校駅伝大会や、各種セミナーが行われる山間の緑が豊かな場所にある多目的施設。講堂、研究棟などの学習施設を集約した「セミナーゾーン」、体育館や運動広場のある「スポーツ交流ゾーン」、自然にふれあえる施設周辺等、多くの人が県内外から訪れる施設です。
建物周辺が地元ランナーのランニングスポットでもあり、完全に芝生であることから、裸足で走る方も夏場は多くいます。また、陸上トラックも非常に整備されており、陸上関係の合宿にも使われることが多い場所です。もちろん、車で来て、周辺で森林浴を楽しむ方も多いスポットです。

各種イベントやボルタリングなどの教室も通年行われており、常に大人から子どもまで多くの方が集まります。非常に駐車場が広く、子どもに大人気のトリムコースや、芝生の広場もあることから、春から夏頃にはピクニックをする親子連れも多いですよ。山口南インターチェンジから車で5分という距離も非常にありがたいところです。但し、周辺にはまったくスーパーやコンビニがありませんのでその点だけはご注意が必要です。ちょっとスポーツをしてみたい、ちょっと緑の中で癒されたいと言う時は、ぜひこちらの施設がお勧めです。

山口県セミナーパークの詳細情報
リーズナブルに特別な体験&一日楽しめるスポット
3.誰もが夢中になる「防府市青少年科学館 ソラール」

山口県唯一の科学館、防府市青少年科学館「ソラール」。定期的に行われるサイエンスショー、工作・実験・天体観測・気象観測・自然観察などをはじめとする各種教室など、イベントが盛りだくさんです。

この数年イベントや出張授業がますますパワーアップ。毎週のようにさまざまな教室や講座が開かれていますよ。今では大人も楽しめる素敵な施設になっています。

「科学をやさしく、ふかく、たのしく」をモットーとする科学館だそうで、特別に大掛かりなことをされている訳ではないのですが、身近な、親しみやすい内容が多く選ばれており、難しい内容も少ないので小さなお子さま連れにも好評です。また、西日本最大級の望遠鏡も完備され、その道に詳しい方が集うことも多いとか。
誰でも楽しめる、誰もが科学好きになる、そんな楽しいスポットです。防府駅からも近いため交通の便もよく、大きくはないですが、イオンがあり、周辺には「コメダ珈琲」や昔ながらのレストラン、ファミリーレストラン「ジョイフル」などがあります。一度出ると再入館はできませんが、周辺にランチスポットなどは適度にありますので安心してお出かけできますね。
防府市青少年科学館 ソラールの詳細情報
防府市青少年科学館 ソラール
- 住所
- 山口県防府市寿町6-41
- アクセス
- JR山陽本線防府駅から徒歩で15分 - 山陽自動車道防府西・東ICから車で10分
- 営業時間
- 09:00〜17:00 (入館は16時30分まで)
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は次の平日)、12月29日〜1月3日 ※このほか臨時休館日あり
- 料金
- 大人310円、小中学生200円 20人以上団体は100円引 ※未就学児(乳児・幼児)及び障がい者手帳をお持ちの方とその介助の方お1人は無料
4.家族で行くならやっぱり「秋吉台自然動物公園 サファリランド」
昭和53年の開園以来、地元からはもちろん、県外からも多くのお客様がある秋吉台サファリランド。園内バスや、自家用車で世界中の動物を野生に近い状態で見ることができる動物園です。
秋吉台サファリランドの詳細情報
秋吉台サファリランド
- 住所
- 山口県美祢市美東町赤1212
- アクセス
- JR新山口駅からバスで60分 (路線バス) - 新山口駅からタクシーで50分 またはレンタカー - 美祢東JCT→小郡萩道路 絵堂ICから車で3分 ※十文字ICから絵堂IC区間は無料
- 営業時間
- 09:30〜16:45 10/1〜3/31は16:15まで
- 定休日
- 年中無休 ※ただし施設点検・改装工事、悪天候などで休園する場合あり
- 料金
- ■自家用車での入園 大人(中学生以上)2,600円、小人(3才以上)1,600円、シニア(70才以上)2,300円 ■エサやりバスでの入園 大人(中学生以上)3,700円、小人(3才以上)2,700円、シニア(70才以上)3,400円 ■徒歩での入園 大人(中学生以上)1,200円、小人(3才以上)800円
5.のんびり田舎を満喫「船方(ふなかた)農場」
船方農場の詳細情報
船方農場
- 住所
- 山口県山口市徳佐下11450-39
- アクセス
- JR山口線徳佐駅から車で5分 - 中国自動車道小郡ICから車で65分 - 中国自動車道鹿野ICから車で40分
- 営業時間
- [1月〜12月] 10:00〜16:30 カフェ営業時間(ラストオーダー16:00) ショップは10:00〜16:00、その他変更あり
- 料金
- 入場料 無料
みるくたうん 直売店の詳細情報
6.スポーツ好きな親子におすすめ「山口きらら博記念公園」
山口市阿知須にある「山口きらら博記念公園」。水遊びができる「月の海」、子ども用遊具もある「太陽の丘・トリムの広場」、室内プールに芝生広場と広大な敷地にはさまざまな施設があります。子どもから大人までめいっぱい体を動かして楽しめますよ。アクセスはJR宇部線、阿知須駅から徒歩20分~30分ほどです。駐車場もたくさんあるので車でのアクセスがおすすめ。
山口きらら博記念公園の詳細情報
7.大人も子どもも大はしゃぎ「いろり山賊」
いろり山賊 玖珂店の詳細情報
いろり山賊 玖珂店
欽明路 / 鳥料理、おにぎり、うどん
- 住所
- 山口県岩国市玖珂町一の滝1380-1 いろり山賊 玖珂店
- 営業時間
- 10:00~24:00(LO.23:00) 「いろり山賊」10:00-24:00 「竈」10:00-24:00 「桃李庵」9:30-24:00
- 定休日
- 3つの店が交代で休むので実質無休だそうです。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999