バンコク本店・ロンドンに続き、世界で3店舗目になる「マンゴツリー東京」。東京・丸の内ビル35階にあり、綺麗な東京の夜景を見渡しながらタイ料理を楽しむことができます。東京店ができてから10年以上が経っていますが、ここの魅力を再確認しましょう。
2016年04月07日

バイキングや夜景が魅力的♪タイ料理店「マンゴツリー東京」
近年、日本へ訪れるタイ人観光客数が急上昇。同様に、私たち日本人もタイに旅行する人が増加していて、リピーターになる人が約7割もいるんだとか。旅行に行った際に食べたあの料理が食べたい・・・もしくはタイ料理を一度でもいいから食べてみたい!という方は「マンゴツリー東京」へ是非行ってみましょう。本場より辛くないので、辛いものが苦手な方にもおすすめです♪
マンゴツリーってどんなお店?
マンゴツリーとは、1994年にタイの首都・バンコクに創業したタイ料理の店。タイの伝統様式の一軒家レストランで、タイの邸宅に招かれて食事をしているような気分に浸ることができます。料理は辛さ控えめなので、辛いものが苦手な方にはおすすめ。日本語で書かれているメニューも用意されているので観光客には人気の店です。
そんなマンゴツリーが東京でも楽しめます
マンゴツリー東京でタイ飯を^ - ^
寒い日は辛いのが最高や!何気に汗かいとる(°_°)
本場タイより辛くないが、食材は現地もんだから香草類は凄い香り!これがたまらないな!匂いフェチには。 pic.twitter.com/a0HcGP39N3
— MASATOSHI YOSHIDA (@jironohoshi) 2014, 2月 8
店内は開放的なガラス張りなので、昼は東京駅界隈のビル街と東京湾を見下ろせて、夜は丸の内や銀座や汐留の美しい夜景を眺めながら食事をいただけます。地上170mの夜景とともにタイ料理を楽しめるなんで、とっても贅沢。これだけの雰囲気の中でタイ料理が食べられるところは東京でもほとんど無いでしょう。
マンゴツリー東京の詳細情報
マンゴツリー東京
二重橋前、東京、大手町 / タイ料理、ビュッフェ、ダイニングバー
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F
- 営業時間
- 【通常営業】 ランチ〔平日〕 11:00~15:00 〔土日祝〕 11:00~15:30 ディナー[月~土] 17:00~23:00(22:00 L.O) [日、祝] 17:00~22:00(21:00 L.O)
- 定休日
- 無休(丸ビルに準ずる)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥15,000~¥19,999
ここでおすすめメニューを紹介
ヤムウンセン
トムヤムクン
ガパオガイ
ここだけじゃない!カフェレストランも営業中
マンゴツリー東京は場所が場所なだけにちょっと高級感があって敷居が高そう・・・と思った方。安心してください、親しみやすく気軽に行きやすいカフェレストランもあります。もちろん味は変わりません。どの店舗もおしゃれな内装になっているので、若い子でも楽しめますよ♪
コカレストラン&マンゴツリーカフェ 有楽町 - 有楽町/タイ料理 [食べログ]
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
mango tree kitchen GAPAOの詳細情報
mango tree kitchen GAPAO
東京、大手町、二重橋前 / タイ料理、カレー、惣菜・デリ
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
- 営業時間
- [月~土] 7:00~22:00 [日・祝] 7:00~21:00 朝メニュー提供は7:00~10:00
- 定休日
- 原則無休(グランスタに準ずる)
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
改めてマンゴツリーの魅力にせまってみましたが、行きタイ!食べタイ!って思った方も多いのでは?
都内にはタイ料理の美味しい店は沢山ありますが、気分とスタイルで選べる店はここくらいじゃないでしょうか。