2016年04月05日

夏旅におすすめ!宮崎・高千穂峡でマイナスイオンを浴びる旅
美しい景観を誇る宮崎県にある高千穂峡は、国の名勝・天然記念物に指定されています。高さ17メートルから落ちる「真名井の滝」をはじめその絶景に圧倒されます。また、豊富な水からでるマイナスイオンは癒し効果抜群。高千穂観光は、阿蘇や熊本市からの日帰り旅はもちろんのこと涼を感じる夏旅におすすめです。
手漕ぎボートを借りましょう
高千穂峡 貸しボート情報 | 高千穂町観光協会 | 宮崎県 高千穂の観光・宿泊・イベント情報
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
見どころ①:断崖がそそり立つ峡谷
見どころ②:真名井の滝
見どころ③:仙人の屏風岩
見どころ④:鬼八の力石
高千穂グルメを味わう
高千穂峡 高千穂町観光協会直営売店の詳細情報
そば処銀橋
そば処銀橋の詳細情報
千穂の家 元祖流しそうめん
千穂の家の詳細情報
千穂の家 神楽宿
神楽宿の詳細情報
高千穂峡へのアクセス
博多駅、熊本駅、延岡駅からバスが出ています。最寄の延岡駅からはバスで1時間半程度。車の場合、延岡市や阿蘇市から1時間程度。阿蘇くまもと空港からだと特急バス・レンタカーで約2時間ほどかかります。
アクセス | 高千穂町観光協会 | 宮崎県 高千穂の観光・宿泊・イベント情報
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。