あかん遊久の里鶴雅
アカンユクノサトツルガ
北海道 / 阿寒 / 旅館
- レイクビュー
- 湯めぐりできる
- ビュッフェが自慢
北海道・阿寒湖で大自然とアイヌ文化を感じる 絶景が自慢の温泉旅館
札幌駅から送迎バスで約6時間、大自然が広がる阿寒湖のほとりに建つ温泉旅館「あかん遊久の里鶴雅」。ギャラリーやアイヌ文様がモチーフの客室など、館内の至るところでアイヌ文化を感じられます。滞在中は豊富な湯船で湯めぐりをしたり、バイキング・会席で北海道の味覚を味わったりと癒しの時間を。
写真
写真一覧
部屋(18)
別館・温泉付き展望特別室
別館・露天風呂付き和室
別館・和洋特別室
別館・和洋室
別館・湖側グループ特別室
レラの館・和洋室
レラの館・和室ツイン
レラの館・洋室ツイン
レラの館・和室
栞の館・和室12畳
栞の館・湖側グループ客室
栞の館・山側グループ客室
こもれび・ジェットバス付きデラックス和洋室
こもれび・ジェットバス付き和洋室
こもれび・ジェットバス付き和室ツイン
こもれびのジェットバス例
本館・デザイナーズツイン
本館・和室
部屋の写真をもっと見る
風呂(18)
1階大浴場・庭園露天風呂
1階大浴場・丸太風呂
1階大浴場(地下)・和風ジャグジー
1階大浴場(地下)・洞窟風呂
1階大浴場(地下)・打たせ湯
1階大浴場(地下)・檜風呂
1階大浴場(地下)・寝湯
1階大浴場(地下)・フィンランド式サウナ
1階大浴場(地下)・高温サウナ
1階大浴場・脱衣所
8階大浴場(屋上)・空中露天風呂
8階大浴場(屋上)・ドーム型展望サウナ
8階大浴場・アワ風呂
8階大浴場・歩行湯
8階大浴場・ミストサウナ
8階大浴場・フィンランド式サウナ
8階大浴場・内岩盤浴場
8階大浴場・リクライニングルーム
風呂の写真をもっと見る
食事(10)
天河・天ぷら例
天河・魚介例
天河・イタリアン例
天河・のり巻き例
天河・野菜サラダ例
天河・スイーツ例
天河・パンコーナー例
北璃宮・特別会席例
北璃宮・和会席例
北璃宮・朝食例
食事の写真をもっと見る
施設(13)
ロビー
ロビーカウンター
ギャラリー「ニタイ」
ギャラリーの展示作品例
百花苑
アルブル
天河・内観
北璃宮・内観
テックプ
別館・専用入口
別館・七竃
レラの館・足湯
ゲームコーナー
施設の写真をもっと見る
サービス(2)
七竃・アメニティバー
七竃・色浴衣
サービスの写真をもっと見る
外観(2)
宿外観
宿外観(夜)
外観の写真をもっと見る
周辺観光(3)
阿寒湖の風景
阿寒湖アイヌコタン
阿寒湖アイヌシアターイコロ
その他(2)
カムイルミナのイメージ1
カムイルミナのイメージ2
その他の写真をもっと見る
周辺観光(1 / 3)

阿寒湖の風景
周辺観光(2 / 3)

阿寒湖アイヌコタン
周辺観光(3 / 3)

阿寒湖アイヌシアターイコロ
周辺観光(64 / 68)

阿寒湖の風景
周辺観光(65 / 68)

阿寒湖アイヌコタン
周辺観光(66 / 68)

阿寒湖アイヌシアターイコロ
過ごし方
夫婦で自然を楽しんだ新婚旅行
阿寒湖で過ごす2日間の宿泊記
夫婦で新婚旅行を楽しんだ女性が、実際に「あかん遊久の里鶴雅」に宿泊した際のコースをご紹介します。
1日目
Start12:00
札幌駅から阿寒湖まで送迎バスで約6時間
阿寒湖アイヌコタンで
アイヌ文化に触れる
うっとりするような美しさの阿寒湖に到着。温泉街にある「阿寒湖アイヌコタン」は民芸品店や飲食店、アートミュージアム、アイヌ古式舞踊を上映する劇場などが揃い、アイヌ文化の精神性を感じられる場所です。
Check-in15:00
宿に到着
華やかなロビーで
チェックイン
阿寒の湖と山に囲まれた宿にチェックイン。ロビーには鶴のモチーフが散りばめられていたり、彫刻が並んでいたりと、華やかな雰囲気。非日常感が漂い、滞在の期待が高まります。
Room15:30
温泉付き客室も!
全225室の多彩な客室
本館・別館・レラの館・栞の館・こもれびの5つの棟に多彩な客室が。優雅に過ごすなら阿寒湖を望む客室や温泉の露天風呂付き客室のある別館、グループ旅なら8名定員の客室がある栞の館など、旅の目的で選べます。
Freetime17:00
見どころ満載の
館内ギャラリー
館内には、木彫りの巨大なシマフクロウが祀られた神社や、彫刻家・瀧口政満氏の木彫作品を展示するギャラリー、木彫作品を創作する様子が見学できる木房「アルブル」など、アイヌ文化に触れられる施設が揃っています。
Activity18:00
宿から集合場所まで徒歩約10分
アクティビティで
カムイの世界を体験
滞在中は、約50分のナイトウォークアクティビティ「カムイルミナ」に参加するのもおすすめ。アイヌ神話を元にした物語の一員になり、暗闇に包まれた森の中を進みます。デジタルアートと阿寒の自然の美しさは思い出になりますよ。
Dinner19:00
バイキングor和食膳
選べるディナー
夕食は、メインダイニング「天河」で約100品のメニューが並ぶバイキングか、湖畔景色を望める席がある「料亭 北璃宮」で和食膳かお好みで。バイキングは本格中華やスイーツなども並び、和食膳には北海道の味覚がズラリ。
Bar21:00
隣接する姉妹館のバー
ハープ演奏で
優雅なバータイム
姉妹館「鶴雅ウイングス」のラウンジ「アペソ」では、夜になるとハープ演奏が行われロマンティック。館内と「鶴雅ウイングス」はアイヌ文様で装飾された天井や翼の彫刻が美しいギャラリーロード「テックプ」で結ばれています。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Onsen07:00
朝風呂で
阿寒湖温泉を満喫
滞在中は1階・8階・鶴雅ウイングスの3つの湯処で湯めぐりを。日・時間により男女の利用階が変わり、全36種と充実!庭園露天風呂や空中露天風呂、洞窟風呂、ジャグジー、さらにフィンランド式やドーム型の展望サウナなども。
Breakfast08:00
お楽しみの朝食は
バイキングか和定食
朝食はバイキングか和定食。バイキングは焼きたてパンや海鮮をはじめ、夕食と同様に種類豊富なので選ぶ時間も楽しみ♪和定食には体に嬉しいおかずが並び、朝からほっこり。
Check-out10:00
宿を出発
館内を存分に楽しみ
チェックアウト
チェックアウト前に、おみやげ処「百花苑」で北海道のお土産探しも◎レラの館の宿泊者専用の足湯や、別館の宿泊者専用ラウンジ「七竃」など、客室ごとのサービスも魅力。また別館の宿泊者は11:00チェックアウトです。
Sightseeing12:00
宿から遊覧船乗り場まで徒歩約2分
天然記念物のマリモを
観察しよう!
阿寒湖には、大きな球状体のマリモが生息。遊覧船を利用して阿寒湖北部に浮かぶ「チュウルイ島」へ行けば、国の特別天然記念物に指定されているマリモを「マリモ展示観察センター」でじっくりと観察できますよ。
Return trip17:00
自然と文化を堪能した
夫婦の思い出の旅に
「あかん遊久の里鶴雅」では、阿寒湖や周囲の緑の美しさ、温泉に癒されるのはもちろん、アイヌ文化を感じながら滞在できます。季節によって変わる阿寒湖の景色を見に、何度でも訪れたくなりますね。
もっと詳しく宿をチェック
hydrangea_6.tw
20代後半 / 営業職
2022年11月に宿泊
お昼は「阿寒湖アイヌコタン」の中にあるお店で鹿肉と豚丼を。臭みがなくとても美味しかったです!また「阿寒湖アイヌシアターイコロ」では舞台を観ました。