伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館

イカホオンセン ウジョウノユ モリアキリョカン

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館(群馬県 旅館) / 1
  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館(群馬県 旅館) / 2
  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館(群馬県 旅館) / 3
  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館(群馬県 旅館) / 4
  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館(群馬県 旅館) / 5
  • 貸切風呂あり
  • 源泉かけ流し
  • 和食が自慢

檜の貸切露天で心を解放。黄金の湯を源泉で堪能する、明治元年創業の老舗宿

伊香保のシンボル「石段街」からほど近い「森秋旅館」。伊香保に湧く2種類の温泉のひとつ「黄金の湯」を源泉かけ流しで堪能できる、明治元年創業の老舗宿です。露天風呂や上層階の客室からは、山々の景色にも心洗われます。老舗ならではのぬくもりに、心も身体もほっこり癒されましょう。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

レトロな温泉街を満喫♪
老舗宿で癒される家族旅の2日間

10歳の娘さんとご夫婦の3人で温泉旅をしたmegumiさんが、実際に「伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館」に宿泊した際のコースをご紹介します。

1日目

Start13:00

石段街から宿まで車で約2分

車で伊香保へ
情緒ある温泉旅に出発

古くから湯治場として人気の群馬県・伊香保。趣あるこちらの「石段街」は、街を代表する人気スポットです。約400年前に生まれた歴史ある温泉地をたっぷり満喫する、癒しのファミリー旅が始まります。

Check-in15:00

宿に到着

老舗の情緒あふれる
野口雨情ゆかりの宿

1868年創業、歴史ある温泉宿「森秋旅館」に到着。「しゃぼん玉」「赤い靴」などの童謡を残した詩人・野口雨情ゆかりの宿として知られています。老舗ならではの情緒を感じながら足を踏み入れましょう。

meguuu.3170さん

meguuu.3170

30代後半 / 会社員

2021年03月に宿泊

チェックイン時にお茶とお茶菓子を出してくれました。ウェルカムな雰囲気が嬉しかったです。

meguuu.3170さんの写真+1

Room15:30

実家のようなぬくもり
心和む和の客室

客室は実家のような優しさを感じる和室。畳にごろんと横になれば、心がほどけていきます。窓からは美しい山々が望め、上層階なら眺望も抜群。源泉かけ流しの半露天風呂付客室もあり、温泉を好きなだけ堪能できます。

meguuu.3170さん

和室10畳に宿泊。2階でしたが道路からも離れており、とても静かでリラックスして過ごせました。

Sightseeing16:00

宿から徒歩で約3分

趣深い石段街や
「伊香保神社」へお散歩

風情たっぷりな石段街をのんびりお散歩。上ると金運が上がるともいわれている石段365段の先には「伊香保神社」が。温泉や医療の神様として親しまれており、御朱印も購入できます。

meguuu.3170さん

石段街の射的や駄菓子屋さんなどを楽しみました。神社では16時頃には御朱印が売り切れていましたが、翌朝10時に再度行って無事購入できました♪

meguuu.3170さんの写真+5

Onsen17:00

貸切露天風呂で
“黄金の湯”に癒されて

この宿では、伊香保に湧く「黄金の湯(こがねのゆ)」「白銀の湯」2種類のうち、赤褐色の「黄金の湯」を源泉で堪能できます。檜の香りに包まれる貸切露天風呂「みはらしの湯」で、家族だけの極楽時間を楽しんで。

meguuu.3170さん

貸切風呂は湯加減がちょうどよく湯船も広め。ゆったり入れてとてもよかったです。

meguuu.3170さんの写真+1

Dinner18:00

地元の旬を味わう会席で
しゃぶしゃぶに舌鼓

広々としたお食事処「観山」での夕食は、地元の素材たっぷりの旬の会席料理です。特に柔らかなしゃぶしゃぶは、思わずため息の出る美味しさです。贅沢にたっぷり食べて明日の旅に備えましょう◎

meguuu.3170さん

上州牛のしゃぶしゃぶがとても美味しく、10歳の娘には子ども用会席をいただきました。感染予防対策がしっかりされていて、安心して食べられました。

meguuu.3170さんの写真+2

Night19:30

広々大浴場や露天風呂で
名湯を心ゆくまで

食後は温泉で芯から癒されて。大浴場「地蔵の湯」は趣ある広々空間。開放的な露天風呂「雨情の湯」は男女入れ替え制なので、夜と朝で異なる景色を楽しめます。もちろん両方とも“黄金の湯”の源泉かけ流しです。

meguuu.3170さん

個人的には少し熱めの温度でしたが、露天風呂は春の冷たい夜風と相まってとても気持ちよかったです。

Freetime20:30

宿から徒歩約3分

灯りのともった
夜の石段街をぶらり

夜の石段街は、昼とは違う幻想的な雰囲気。浴衣を着てカランコロンと歩けば、非日常な雰囲気に心が満たされます。あたたかな灯りに照らされながら、夜のお散歩をゆっくり楽しんで。

2日目

Breakfast07:00

絶景とともに楽しむ
豊富な朝食バイキング

朝の山々を見渡すダイニング「観山」でおいしい朝食をいただきましょう。旅館らしく和のおかずが並ぶ、ほっとするメニューです。一皿一皿をゆったり味わえば、このあとの観光も元気に巡れますよ。

Check-out10:00

宿を出発

心落ち着く宿を満喫して
チェックアウト

チェックアウトまで、心地よい客室や温泉を満喫。館内は老舗ならではのぬくもりに包まれ、どこにいても心がほっと安らぎます。広々としたラウンジ「雨情」で、コーヒー片手に寛ぐのもいいですね。

meguuu.3170さん

宿から駐車場まで少し遠いので、専用バスで駐車場まで送っていただきました。街中を案内しながら運転してくれ、子どもも飽きずに乗っていられました。

Sightseeing11:00

宿から車で約1時間

間近で見る動物は圧巻!
「群馬サファリパーク」

「群馬サファリパーク」は、エサやりバスやナイトサファリツアーなど、動物を間近で見られるさまざまな体験が魅力。ホワイトタイガーやライオン、バイソンなどの迫力満点な動物たちに、大人も子どももドキドキ!

Return trip15:00

家族でまったり癒された
伊香保旅の2日間

風情あふれる石段街に、心も身体もほっこり温まる老舗宿、歴史ある伊香保の名湯…。家族の温泉旅をまったり堪能した2日間。伊香保のレトロな雰囲気に包まれれば、大人も子どもも芯まで癒されるはず♪

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

露天風呂付客室や貸切風呂付の宿

お子様連れにおすすめの渋川の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保60
アクセス
JR渋川駅下車バスで25分!新宿から高速バスで2時間半!伊香保の名物石段街から徒歩1分と好立地♪散策に抜群の好立地
送迎
送迎あり
帰りの際は、宿から駐車場まで送迎あり
パーキング
パーキングあり
150台/無料。到着後、宿のスタッフが最寄りの専用駐車場まで車を移動するため、自走での入庫を希望する場合は係員まで。
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂

プール

リラクゼーション

  • 岩盤浴

飲食

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 宴会場
  • 売店・ギフトショップ
  • 卓球台
  • カラオケルーム

アメニティ

  • テレビ
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

貸切露天風呂および女性用大浴場には、ベビーバス・幼児用シャワーチェアあり/枕はそば殻入り。そばアレルギーの場合はそば殻なしのものに変更可能なので、事前に連絡を。

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜19:30
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

10:00

チェックインに関する特記事項

この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

-

その他の情報

  • 貸切風呂 (温泉)の利用には事前予約が必要です。ご到着前に旅館に直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

8件

チェックイン / チェックアウト

2024/08/01(木) - 2024/08/02(金)

宿泊者数 / 部屋数

大人2名 / 1室