2024年04月16日

伊香保温泉で大人の女子旅♡満足度の高いおすすめ旅館&ホテル17選

伊香保温泉で大人の女子旅♡満足度の高いおすすめ旅館&ホテル17選

次の休みは息抜きがてら、友達とこだわりの温泉旅行でもしませんか?今回おすすめしたいのが、東京からのアクセスもよく、自然豊かな群馬県にある「伊香保温泉」。1300年の歴史を誇る草津と並ぶ名湯であり、365段の石段街は温泉街のシンボル的な存在で散策も楽しめます。そんな歴史ある温泉街にはレトロな旅館や絶景を望む旅館など、女性が満足できる魅力的な旅館やホテルがたくさんあります。心ゆくまで温泉に浸かり、お宿で過ごす安らぎの時間に身を委ねましょう。

目次

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

リフレッシュには「伊香保温泉」がおすすめ

リフレッシュには「伊香保温泉」がおすすめ3346078

出典:コンコンさんの投稿

仕事やプライベートで凝り固まった疲れは、友達との女子旅でキレイさっぱりリフレッシュしませんか?おすすめなのが、東京からのアクセスがいい群馬県「伊香保温泉」です。伊香保温泉と言えば、長く延びた石段とその両脇に並ぶ昭和の情緒あふれるお店。徒歩圏内に見どころがギュッとまとまった、散策しやすい温泉街でもあります。石段の途中には無料の足湯、童心に返りたいときは射的場でひと遊びと、街をそぞろ歩きしながら湯めぐりもできますよ。

旅館 若女将

旅先でのくつろぎの場所、疲れを癒す場所として重要なのが宿選びですよね。伊香保温泉には歴史ある老舗旅館や絶景が望める温泉など、自然に囲まれた環境を生かした非日常感たっぷりの旅館がたくさんあります。ゆったりした時間を過ごし、心と体をほぐしてくれる環境が整っているんです。

リフレッシュには「伊香保温泉」がおすすめ3346082

草津と並ぶ歴史ある名湯・伊香保温泉では、2つの源泉が楽しめます。鉄分を多く含み婦人病や冷え性に効能があるとされる硫酸塩泉の「黄金の湯」と、美肌効果の高さが期待されるメタケイ酸単純泉の「白銀の湯」です。どちらも女性にうれしい効能を持つ温泉ですよね。そんな伊香保温泉の滞在をより素敵なものにしてくれる、おすすめの宿をご紹介します。

伊香保の歴史と共に歩み続ける老舗宿

伊香保温泉 石段

伊香保温泉は、南北朝時代の書物に登場するほど、とても歴史が古い温泉です。温泉街の中には、創業400年以上のお宿もあるというから驚きです。まずは伊香保温泉の歴史を紡ぐ、老舗のお宿をご紹介していきます。

1.温泉の醍醐味を感じられる豊富な湯量が自慢「伊香保温泉 岸権旅館」

1.温泉の醍醐味を感じられる豊富な湯量が自慢「伊香保温泉 岸権旅館」3346052

創業はなんと天正4(1576)年。「伊香保温泉 岸権旅館」は450年近くの歴史を有する名旅館です。お宿は石段街の中腹にあり、伊香保観光にもとても便利な立地。建物そのものは歴史を感じる佇まいですが、内装はリニューアルされていて、ホテルのように明るい雰囲気ですよ。

1.温泉の醍醐味を感じられる豊富な湯量が自慢「伊香保温泉 岸権旅館」3346053

お宿自慢の離れ露天風呂「権左衛門の湯」は、明治14(1881)年に描かれた錦絵を再現したという総檜造り。源泉かけ流しの「黄金の湯」は湯量・泉質共に温泉街でもトップクラスを誇ります。湯の花が浮くフレッシュなお湯に、心身共に癒されましょう。そのほか、展望露天風呂「六左衛門の湯」や大浴場「又左衛門の湯」、4つの貸切風呂などもあるので、いろんな湯舟をお楽しみください。

1.温泉の醍醐味を感じられる豊富な湯量が自慢「伊香保温泉 岸権旅館」3346081

夕食には地元で採れた新鮮なお野菜がたっぷり。忙しくしているとついつい疎かにしがちな野菜の摂取も、ここに泊まればばっちりですよ。メインには赤城牛のステーキや鮑ステーキ、松茸など豪華食材が付いてきて、ボリュームもしっかりあります。心と体が喜ぶ食事で英気を養いましょう。

1.温泉の醍醐味を感じられる豊富な湯量が自慢「伊香保温泉 岸権旅館」3346054

晴れた日には窓から榛名山、または赤城山のいずれかが見えると評判の客室。美しい自然を前にすると、身体の奥底に溜まった澱みも全部、すっきりなくなるように感じられます。和室に洋室、和洋室とさまざまな客室タイプがあるので、旅のスタイルに合わせてチョイスできますよ。館内には卓球場もあるので、怠けがちな運動にもせっかくだからチャレンジしましょ。

詳細情報

岸権旅館

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 岸権旅館
  • 岸権旅館
  • 岸権旅館
  • 岸権旅館
  • 岸権旅館
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保甲48
アクセス
関越自動車道 渋川伊香保ICから車で20分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー15分
大人2名 税込 参考価格

23,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.大規模ホテルだからこその贅沢空間「ホテル木暮」

2.大規模ホテルだからこその贅沢空間「ホテル木暮」3346088

天正4(1576)年創業と、こちらもまた長きにわたって伊香保の地で温泉宿を営んできた「ホテル木暮」。ここは伊香保屈指の大規模ホテルであり、上州の山々が望める最高のロケーションにあるので、四季折々の景色を望むことができます。数ある客室タイプの中でも、おすすめは貴賓室の「天空」。伊香保で一番空に近い場所にあり、遮るものなしで周辺の景色を眺められますよ。ルームデザインもおしゃれで、気分の上がるステイになるはず♩

2.大規模ホテルだからこその贅沢空間「ホテル木暮」3346089

最大の魅力は庭園露天風呂。北関東最大級の湯船の広さと、圧倒的な湯量を誇ります。趣向を凝らした11の湯船は、ぜひ何度も入って全部残らず制覇しましょ。お風呂上りは足湯庭園茶屋「千客萬来」へどうぞ。クールダウンも兼ね、風情あふれるお庭を眺めながら、ドリンクや本を片手にゆっくり安らぎの時間を過ごすことができますよ。

2.大規模ホテルだからこその贅沢空間「ホテル木暮」3346090

お楽しみの夕食は、全国各地から厳選された、四季折々の美味を揃えた創作和会席。鮑の踊り酒蒸し、牛肉のしゃぶしゃぶなどボリューム感もたっぷりで、大満足の時間になるはず♩朝食では、約60種類のメニューが並ぶバイキングを楽しめますよ。朝から美味しいものをたくさん食べて、しっかりパワーチャージしましょ。

詳細情報

伊香保温泉 ホテル木暮

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 ホテル木暮
  • 伊香保温泉 ホテル木暮
  • 伊香保温泉 ホテル木暮
  • 伊香保温泉 ホテル木暮
  • 伊香保温泉 ホテル木暮
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保135
アクセス
関越道渋川伊香保ICから車20分 JR上越線渋川駅から路線バス30分 バス下車後お電話頂ければバス停までお迎えに参ります

宿泊した人の口コミ

たかいち旅行時期 2022年1月

伊香保と言えば木暮というくらい有名なホテルです。
中には、天皇陛下が座った椅子とか展示されています。
石段までは少し遠いですが、温泉含め、食事も満足です。
温泉街自体が少し寂れてきていましたが、いいお湯でした。
特に露天風呂とサウナは広々していてゆっくりできました。
また行きたいです。

大人2名 税込 参考価格

46,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.絶景を望み、自然に癒される「福一」

 3.絶景を望み、自然に癒される「福一」3346096

高台に佇む「福一」は戦国時代に創業し、430余年の歴史を有します。石段の最上位に位置するため、お宿からは伊香保屈指の絶景を望むことができますよ。客室は和室に洋室、和洋室、庭園付き、展望風呂付きなどさまざまなタイプがあるので、全員の予算に合わせて選べます。窓の外に広がる四季折々の景色に癒されながら、くつろぎのひとときを。

 3.絶景を望み、自然に癒される「福一」3346098

高層階客室から見えるのは、圧巻の景色。眼下に広がる家々や旅館の景色と、正面に見える山々の連なり、移り変わりゆく空模様…。そんな光景を眺めていると、悩んでいたことももやもやしていたことも、全部些末に感じられるかもしれません。

 3.絶景を望み、自然に癒される「福一」3346097

お宿自慢のお風呂では、伝統ある「黄金の湯」とやわらかな「白銀の湯」、2つの源泉が楽しめちゃいます。数ある伊香保の宿でも、この2つを同時に楽しめる場所はたったの5軒しかないんですよ。そんな貴重な温泉体験ができる贅沢…。大浴場も露天風呂も男女入れ替え制なので、全部しっかり堪能しましょうね。

 3.絶景を望み、自然に癒される「福一」3346099

美味しい水、雄大な山…。群馬は自然環境に恵まれた土地です。そんな群馬の恵みを、一皿一皿で味わうことができますよ。フレッシュなお野菜も、上質な上州もち豚も、全部全部余すところなくいただいて、自然のパワーを体内に取り入れましょう。

詳細情報

伊香保温泉 福一

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 福一
  • 伊香保温泉 福一
  • 伊香保温泉 福一
  • 伊香保温泉 福一
  • 伊香保温泉 福一
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保香湯5-4
アクセス
渋川駅より伊香保温泉行きバス30分、終点伊香保温泉下車。新宿駅新南口発着の高速バス有※バス停から徒歩数分バス停まで送迎有

宿泊した人の口コミ

babon旅行時期 2020年3月

伊香保温泉の階段街すぐ脇にある旅館です。
部屋はお任せで予約しましたが、和モダン客室で広めのお部屋に通されました。お風呂、食事処が入る万葉館の建物だったので便利でしたが、他の棟となると、結構歩かなければならないかもしれません。
食事はグレードアップしたため、結構なボリュームで食べきれないくらいでした。
一品一品とても手の込んだもので、美味しく頂けました。
ただ、部屋のテーブルや浴場のあまり使わないであろう一番上の籠棚のほこりがとても気になり、定期的に清掃してないのかな、と残念に思いました。

大人2名 税込 参考価格

30,977
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

28,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.文豪も愛したくつろぎの老舗宿「千明仁泉亭」

4.文豪も愛したくつろぎの老舗宿「千明仁泉亭」3346083

文亀2(1502)年創業の「千明仁泉亭」は、明治の文豪・徳冨蘆花が愛した老舗旅館。こちらもまた石段沿いに構えており、温泉街散策にも最適の立地を誇ります。照明や絵画など館内の随所には古き良き時代を感じさせる箇所があり、館内散策も楽しいですよ。

4.文豪も愛したくつろぎの老舗宿「千明仁泉亭」3346084

客室は竣工時期の違いにより、趣がさまざま。大正、昭和、平成と時代ごとの雰囲気を楽しみながら過ごすと、より素敵な宿泊体験へと繫がります。別館・本館それぞれに源泉かけ流しの露天風呂または半露天風呂が付いたお部屋もあるので、贅沢したい女子旅ならそちらの利用もいいですね。

4.文豪も愛したくつろぎの老舗宿「千明仁泉亭」3346085

すべてのお風呂が循環や加水・加温などを行わない、完全な源泉100%かけ流し。宿のシンボルでもある大浴場「仁乃湯」は、浴槽の深さが1mもあります。別名「温泉プール」とも呼ばれるちょっと深めの湯船は、脚の浮腫みもすっきりとれるのだそうで、女性にとてもおすすめです。疲れが溜まった脚をキレイさっぱり癒してあげましょ。

4.文豪も愛したくつろぎの老舗宿「千明仁泉亭」3346086

本館宿泊の場合はお部屋食、別館宿泊の場合は個室のお食事処と、どちらに泊まってもプライべートな空間で食事ができるので、積もる話も周りに気兼ねなくバンバン話せちゃいますね。恋バナも仕事の愚痴も、全部出し切って気分さっぱりの滞在にしましょ。

敷地内にある「CAFE&BAR 楽水楽山」も見逃せない!

「CAFE&BAR 楽水楽山」 料理 20376099

出典:ミシェさんの投稿

敷地内、石段街を入ってすぐのところにある「CAFE&BAR 楽水楽山」もおすすめ。昼は伊香保温泉では数少ないカフェとして、夜はバーと楽しめる、伊香保の人気スポットです。レトロな雰囲気の店内は、ゆっくり落ち着いて過ごすことができ、出されるコーヒーやスイーツも美味。窓際のお席に座れば山々を見渡せ、心地よい時間を過ごせるはずです。お酒の種類も多いので、夜はじっくりグラスを傾けることができますよ。

CAFE&BAR 楽水楽山の詳細情報

CAFE&BAR 楽水楽山

渋川市その他 / カフェ、バー

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保45 千明仁泉亭 1F
営業時間
[月]  09:00 - 01:00(L.O. 00:30) [火]  09:00 - 01:00(L.O. 00:30) [水]  09:00 - 01:00(L.O. 00:30) [木]  09:00 - 01:00(L.O. 00:30) [金]  09:00 - 01:00(L.O. 00:30) [土]  09:00 - 01:00(L.O. 00:30) [日]  09:00 - 01:00(L.O. 00:30) ■ 営業時間 【カフェ営業】 9:00~18:00(L.O.17:30) 【バー営業】 18:00~25:00(L.O.24:30) ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

詳細情報

千明仁泉亭

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 千明仁泉亭
  • 千明仁泉亭
  • 千明仁泉亭
  • 千明仁泉亭
  • 千明仁泉亭
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保45
アクセス
伊香保石段街から徒歩1分☆渋川伊香保IC~車で約25分♪東京方面からは新宿駅新南口より高速バス約2時間♪

みんなの過ごし方

大人2名 税込 参考価格

26,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

魅力あふれる伊香保を満喫できるおすすめのお宿

魅力あふれる伊香保を満喫できるおすすめのお宿3346080

出典:VAI JEMさんの投稿

伊香保は美しい温泉街の夜景も風情があって素敵♡伊香保温泉の滞在におすすめしたいお宿はまだまだあります。シチュエーションや予算にあわせて、伊香保の名湯を思いっきり満喫しちゃいましょう♪

5.おしゃれな色浴衣でいつもより可愛いわたしに♩「古久家」

5.おしゃれな色浴衣でいつもより可愛いわたしに♩「古久家」3346143

石段街まで徒歩約1分という好立地に佇む「古久家」は、明治45(1912)年創業の老舗旅館。創業100年を超えるお宿ながら、常に新しいものを取り入れ、訪れた人をもてなそうとする心遣いが随所で感じられます。露天風呂付き客室や和モダン客室、スタンダードな和室など、客室は全部で5タイプ。おしゃれな色浴衣を着て、和の雰囲気にじっくり浸ってください。

5.おしゃれな色浴衣でいつもより可愛いわたしに♩「古久家」3346145

大浴場では、伊香保温泉名物「黄金の湯」が源泉かけ流しで楽しめます。肩までゆっくり浸かって、嫌なこともキレイさっぱり洗い流してしまいましょ♩展望露天風呂からは、赤城山や谷川岳といった上州の山々も一望できます。こんな景色を気の合う友達と眺められたら、それだけで幸せいっぱいですね。

5.おしゃれな色浴衣でいつもより可愛いわたしに♩「古久家」3346144

食事は全部で3プラン。せっかくなら基本プランからアップグレードした「椿会席」でおなかを満たしましょ♩上州牛のすき焼きや、サクサクの天麩羅、炊きたての釜飯などが、キレイな盛り付けとともに味わえます。プランによって、食事処か個室かが変わるので、どちらがよいか事前に相談しておいてくださいね。

詳細情報

伊香保温泉 心に咲く花 古久家(こくや)

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 心に咲く花 古久家(こくや)
  • 伊香保温泉 心に咲く花 古久家(こくや)
  • 伊香保温泉 心に咲く花 古久家(こくや)
  • 伊香保温泉 心に咲く花 古久家(こくや)
  • 伊香保温泉 心に咲く花 古久家(こくや)
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保52
アクセス
関越自動車道渋川伊香保ICより10km

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

AandM旅行時期 2020年12月

自家用車で訪問しましたが、ホテルは温泉街の込み入った道路を進んだ先にあり、カーナビ案内がなければ行きつくのに苦労したと思います。夕方4時過ぎ、ホテル前の広めの駐車場は20台程の車でほぼ満杯でした。到着時、お茶とお菓子のサービスがありました。粋なサービスです。

ホテルは温泉街にあり、365段ある伊香保神社石段の中ほどまで徒歩1~2分で、温泉街観光に便利な場所にあります。ロープウエー乗り場も近かったので、翌日チェックアウト前に「上野山公園の展望台」まで行ってきました。
ホテルの部屋は西棟の5階でした。東棟の最上階にある大浴場に行くには、西棟の地下一階までエレベーターで降り、連絡通路を通って東棟の地下一階まで行き、東棟6階までエレベーターで昇らなければならず、少し不便を感じました。

個室で提供された夕食フルコースは、上州牛のすき焼き、釜めし、メロンデザート付きで、美味しくてボリュームたっぷりでした。風呂良し、食事良し、部屋もまあまあの快適ホテルです。

大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.ジブリ映画のモデルとされる趣あふれる旅館「伊香保温泉 横手館」

【群馬県】横手館 伊香保温泉

江戸時代、 宝永年間創業の「伊香保温泉 横手館」は、伊香保温泉石段街中腹に位置する老舗旅館。ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルであると噂される木造建築の本館は、レトロ感たっぷりでまるで昔にタイムスリップしたように思わせてくれます。まずはその国登録有形文化財である本館をバックに写真を撮って、思い出作りをしましょう♩

6.ジブリ映画のモデルとされる趣あふれる旅館「伊香保温泉 横手館」3346154

今では珍しい総檜造りの本館と、鉄筋造りで安心感のある別館常盤苑。お宿はこの2棟から成ります。客室はこの2棟3タイプの中から選ぶことができ、おすすめは大正ロマンたっぷりの「本館西棟客室」。横手館の象徴とも言える全14室のこのお部屋はすべて趣が異なり、ひとつとして同じお部屋はありません。水回りの不便や、夏の冷房なしと不便はありますが、情緒を感じたいならぜひこちらをご予約くださいね。

6.ジブリ映画のモデルとされる趣あふれる旅館「伊香保温泉 横手館」3346155

出典:

2つある大浴場では源泉かけ流しの「黄金の湯」を心ゆくまで楽しめます。男女入れ替え制なので、朝晩と時間を変えて入り、どちらも満喫してくださいね。また本館1階には3種類の貸切風呂があり、事前予約制ですが料金は不要。ぜひ予約しておいて、友達同士でおしゃべりしながらまったり温泉の気持ちよさを堪能してください。それから湯上りには、本館2階の卓球場で盛り上がりましょう♩フロントにてピンポン玉を購入すれば、時間制限なしでいつまででもプレイできちゃいますよ。

詳細情報

伊香保温泉 横手館

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 横手館
  • 伊香保温泉 横手館
  • 伊香保温泉 横手館
  • 伊香保温泉 横手館
  • 伊香保温泉 横手館
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保11
アクセス
JR上越線・渋川駅/関越道・渋川伊香保IC~R17経由20分
大人2名 税込 参考価格

24,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.ケーブルカーに乗って非日常の世界へ「伊香保温泉 景風流の宿 かのうや」

7.ケーブルカーに乗って非日常の世界へ「伊香保温泉 景風流の宿 かのうや」3346091

創業120余年の「伊香保温泉 景風流の宿 かのうや」での宿泊は、自家用ケーブルカーに揺られる、わくわくドキドキの約2分間から始まります。自然の中を抜ける様子はアトラクション感満載!新緑の夏や紅葉の秋など、車窓の風景は四季によって変化するため、見たい風景で行く時期を決めるのもいいかもしれません♪

7.ケーブルカーに乗って非日常の世界へ「伊香保温泉 景風流の宿 かのうや」3346092

お宿に到着したら、まずはテラスでのんびり過ごしてみてください。季節ごとの自然の色合いが望めるのはもちろんのこと、たくさんの野鳥が遊びに来てくれるんですよ。ごはんをパクパク啄む姿やキレイな歌声を聞いていると、凝り固まった心もゆるゆるとほぐれていくようです。本館と別邸に分かれた客室からも豊かな自然を望めるので、今日くらいは忙しい日々をすべて忘れて、何もしない時間も楽しんでみませんか。

7.ケーブルカーに乗って非日常の世界へ「伊香保温泉 景風流の宿 かのうや」3346093

出典:

露天風呂付き大浴場や貸切露天風呂、家族風呂、お部屋付きの露天風呂。館内にあるいくつもの湯船で天然の温泉を楽しむことができます。木々のざわめきや頬を撫でる風、鳥の鳴き声…自然を感じる極上のバスタイムをお過ごしください。湯船に湛えられた「白銀の湯」は無色透明で、美肌効果はもちろん、疲労回復に効果的だそう。リフレッシュの旅にぴったりですね○

「景風流の宿 かのうや」 料理 225129261

出典:love3739さんの投稿

夕食は別邸と本館、どちらに泊まるかによって、場所も内容も異なります。まず別邸では、お食事処「風の谷」にて、「プレミアム会席」や「牛尽くし会席」といったワンランク上の内容を楽しめますよ。つづいて本館では、YADOダイニング「小淘亭」にて、「松会席」や「竹会席」といった季節の会席をいただけます。みんなの予算や方向性によってチョイスできるのでうれしいですね。

詳細情報

景風流の宿 かのうや

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 景風流の宿 かのうや
  • 景風流の宿 かのうや
  • 景風流の宿 かのうや
  • 景風流の宿 かのうや
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保591
アクセス
関越自動車道「渋川伊香保IC」より30分 ※電車・高速バスでお越しの際は伊香保町内お迎えいたします(14~18時)
大人2名 税込 参考価格

15,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

景風流の宿 かのうやの詳細情報

景風流の宿 かのうや

渋川市その他 / 旅館・民宿

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保591
営業時間
■ 営業時間 チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00(プランにより11:00) ■定休日 年中無休
平均予算
  • ¥15,000~¥19,999

8.プライベート重視の女子旅ならここへ「奥伊香保 旅邸 諧暢楼」

8.プライベート重視の女子旅ならここへ「奥伊香保 旅邸 諧暢楼」3346100

静かな空間で英気を養いたい…。伊香保での滞在はそんな時間をご所望なら、「奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)」がイチオシです。ここは20歳未満は宿泊不可の、完全大人だけのプライベート空間。その上、総客室数8室のみと、日頃の疲れをとことんリフレッシュするには、これ以上にないベストな空間が広がっています。

8.プライベート重視の女子旅ならここへ「奥伊香保 旅邸 諧暢楼」3346103

到着後はそのまま客室へ。チェックインの手続きをお部屋で済ませたら、ウェルカムドリンクのシャンパンと和三盆で至福の休日の幕開けです。全室50㎡以上の広々としたお部屋には、居心地よく過ごせるようにとの思いから、快眠セラピスト選定の寝具、遠州木綿の浴衣、小豆島のオリーブ石鹸とこだわりのアイテムが揃います。

8.プライベート重視の女子旅ならここへ「奥伊香保 旅邸 諧暢楼」3346101

全室「白銀の湯」を湛えた露天風呂が完備。滞在中はいつでも好きなときに温泉に浸かることができます。湯船に浸かると、目の前には四季折々で表情を変える豊かな景色。疲れも悩みも、お湯と空気に溶けて全部なくなります。さらなるデトックスをご計画なら、海のパワーをいただくタラソテラピー「THALGO(タルゴ)」のプロダクトを使ったスパで、オールハンドの最高の施術を受けるのもおすすめです。

8.プライベート重視の女子旅ならここへ「奥伊香保 旅邸 諧暢楼」3346102

お食事処「茶寮」は個室でプライバシーばっちりです。群馬の地のもの・生産者の顔が見えるものを中心に料理長自らが選んだ旬の食材をいただく贅沢は、このお宿でしか体験できない唯一無二のもの。五感すべてに訴えかける美食の数々を、世界のお酒とともにご堪能ください。食後は曜日限定でオープンしている「NIGHT LOUNGE ”凛”」へどうぞ。スパークリングワインやコーヒーなどのドリンクをフリーでいただくことができます。

詳細情報

奥伊香保 旅邸 諧暢楼

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保香湯5-4
アクセス
渋川駅より伊香保温泉行きバス30分、終点伊香保温泉下車。新宿駅新南口発着の高速バス有※バス停から徒歩数分バス停まで送迎有
大人2名 税込 参考価格

170,370
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

147,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9.客室のバリエーションが豊富な充実空間「伊香保温泉 ホテル天坊」

9.客室のバリエーションが豊富な充実空間「伊香保温泉 ホテル天坊」3346104

和室・洋室・和洋室・露天風呂付きと豊富な客室タイプを揃える「伊香保温泉 ホテル天坊」は、日本旅館の風情とシティホテルの機能性を備えた大型リゾートホテルです。人数や旅のスタイル、予算に合わせて客室の選択ができるので、あなたたちにぴったりの一室も必ず見つかるはず。

「ホテル天坊」 内観 23154397 壺入り娘の湯

出典:

自慢の温泉は「こがねの湯」と「しろがねの湯」の2本の源泉を引いているというから、贅沢感たっぷり。地下の岩風呂や壺入り娘の湯、緑いっぱいの露天風呂など趣向を凝らしたさまざまな湯船があるので、お宿の中での湯巡りもできちゃいます。

9.客室のバリエーションが豊富な充実空間「伊香保温泉 ホテル天坊」3346106

出典:

湯上りには童心に返って、ゲームコーナーではしゃいでみるのはどうでしょう?UFOキャッチャーに挑んだり、「太鼓の達人」で白熱したり…!ほかにも卓球コーナーやカラオケルームなど、アミューズメント施設がたっぷりあるので、館内で遊ぶ時間さえもいい思い出になりそうです♩

「ホテル天坊」 内観 50788474 バイキング会場“旬の坊”地元野菜がお出迎え

出典:

夕食は4つのお食事処に分かれており、個室料亭での本格会席、ダイニングルームでの蒸し料理、古民家風食事処での網焼き料理、食座「旬の坊」での地産地消バイキングなど、こちらもお好みに合わせてチョイスできますよ。事前に宿に相談してみてくださいね。特におすすめは、「スカイホール天の川」でのビュッフェ!最上階9階にあるお食事処では、ズワイ蟹や握り寿司をはじめ、約40種類のお料理を味わえます。休日をたっぷり謳歌するため、今日はダイエットも忘れて思う存分食べちゃいましょう♡

詳細情報

伊香保温泉 ホテル天坊

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 ホテル天坊
  • 伊香保温泉 ホテル天坊
  • 伊香保温泉 ホテル天坊
  • 伊香保温泉 ホテル天坊
  • 伊香保温泉 ホテル天坊
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保396-20
アクセス
関越自動車道渋川伊香保ICより車約20分 / 渋川駅より路線バス25分見晴下下車(送迎はなし)

宿泊した人の口コミ

nekoneko旅行時期 2021年12月

ロビーでのフリードリンクサービスや丁寧な接客、リニューアルされた部屋(シモンズベッド)などは高評価に値します。しかしながら残念な点が2つ。黄金の湯の「黄金色」はほぼ皆無。数年前に宿泊した時もあまり黄金ではありませんでしたが、今はまるで銀泉のような透明度。天坊は伊香保温泉の源泉から遠い場所にあり、お湯を送っている間にパイプに成分が付着したままになっているため、とのこと。つまり、当たり前のことですが、源泉に近い方が、黄金色が濃いというわけです…。大浴場自体は広くて、気持ちいいです。岩風呂は温度の調整が難しいんでしょうか、タイミングによって、激熱のことがありました。それからもう1点の残念は、食事です。朝夕ともバフェにしたのですが、 “冷たい”麻婆豆腐をホテルのバフェで食べたのは初めて。“とろみのない”エビチリも然り。他のメニューもフードウォーマーに載せられているはずなのに、ほぼ冷たく、これらを食べようとするころにはもう完全に冷え切っていました。取り分ける皿を温かくしておいてくれたら、まだましだったかも。個人的にこれはおいしい、と思えるものもほとんどなかったので、食事の質が下がった感が否めませんでした。

大人2名 税込 参考価格

25,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

ホテル天坊の詳細情報

ホテル天坊

渋川市その他 / 料理旅館、日本料理、ビュッフェ

住所
群馬県渋川市伊香保町396-20
営業時間
■ 営業時間 【チェックイン】 15:00 【チェックアウト】 11:00 ・昼食:11:00~14:00 ・夕食:17:30~ ■ 定休日 日帰り:火・水 定曜/宿泊:無休
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999

10.湯守の宿で名湯を堪能するひととき「雨情の湯 森秋旅館」

10.湯守の宿で名湯を堪能するひととき「雨情の湯 森秋旅館」3346108

石段街まで徒歩約3分のロケーションにあるのは、明治元(1868)年創業の「雨情の湯 森秋旅館」。落ち着いた風情をただよわせるこの旅館は、伊香保の源泉「黄金の湯」を所有・管理する9旅館のひとつです。全78室の客室は、季節ごとに装いを変える山々の風景を見渡す、抜群の眺望を楽しめる空間。温泉付き客室もあるので、贅沢なステイも叶いますよ。

10.湯守の宿で名湯を堪能するひととき「雨情の湯 森秋旅館」3346109

「黄金の湯」を管理するお宿だからこそ、フレッシュな源泉をいつでもかけ流しで楽しむことができます。お部屋付きのお風呂や大浴場、貸切露天風呂でもその湯は堪能できますが、特におすすめなのが露天風呂「雨情の湯」。多くの宿泊者に好評という湯船で、時間や季節によって趣が異なります。時間での男女入れ替え制なので、入り逃さないようチェックしてくださいね。

10.湯守の宿で名湯を堪能するひととき「雨情の湯 森秋旅館」3346110

出典:

地元の特産品と旬の食材を掛け合わせた食事は、メインに上州牛のステーキやすき焼きなどが付いた食べ応え抜群の内容。もう少し量を食べたい方や豪華に楽しみたい方は、別注料理の注文も可能です。海鮮焼きや牛ステーキ、土瓶蒸し、天ぷらなどのメニューが揃っていますよ。

詳細情報

伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館
  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館
  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館
  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館
  • 伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保60
アクセス
JR渋川駅下車バスで25分!新宿から高速バスで2時間半!伊香保の名物石段街から徒歩1分と好立地♪散策に抜群の好立地

宿泊した人の口コミ

ANKO旅行時期 2022年5月

石段街にも近く無難な宿です。

無難の意味合いは、お部屋そこそこ、展望そこそこ、食事そこそこ、温泉そこそこ、値段そこそこ。特筆すべき点があるわけではないのですが、全てにおいて非がなく合格点で、満足して帰ることができると思います。

お部屋は6Fの庭付き和室にしましたが、続きの宿の屋上を隠すための庭?らしく、遠くを見れば展望がいいのですが、近くは宿の屋上のパイプが見えるお部屋でした。

食事は夕食はお部屋食に変更になったのですが、お酒が持ち込み可というのは特筆すべき点かも。夕食前の石段街の散策の際、日本酒を購入して持ち込みました。朝食は会場でブッフェ形式でしたが、展望は抜群です。(お部屋からはこの建物の屋上が見える)

温泉はかけ流し温泉で黄金の湯です。露天と大浴場の二か所があります。露天は時間によって男女入れ替わりです。露天にも洗い場はあるので、こちらだけでもいいかも。


<宿情報>(じゃらんネットで予約)
〇伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館
 部屋タイプ:【庭付客室6F】山々を望む庭付和室10畳
 プラン内容:選べる「上州牛」と板長こだわり食材を味わう四季彩会席
 料金:22,770円(大人)× 2名 計:45,540円(クーポン利用で40,540円)

大人2名 税込 参考価格

22,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

11.五感を刺激する個性的な異空間「塚越屋七兵衛 別館 香雲館」

11.五感を刺激する個性的な異空間「塚越屋七兵衛 別館 香雲館」3346117

高さ8mにもおよぶ城壁風の大門をくぐった先に広がるのは、非日常感ただよう別世界。「塚越屋七兵衛 別館 香雲館」は総客室数10室のみで、そのすべてに露天風呂と檜の内風呂を備えた五感が休まる旅館です。こだわり抜いたお部屋はすべて趣が異なり、漆塗りの洗面室や古典模様を刻んだ組子の白障子など古き良きを楽しめます。

11.五感を刺激する個性的な異空間「塚越屋七兵衛 別館 香雲館」3346118

お部屋の内風呂は通常の沸かし湯、露天風呂は沸かし湯を麦飯石に通したミネラル豊富なお湯。なので温泉を楽しむ際は大浴場「あうるの湯」をご利用ください。「黄金の湯」が100%かけ流しで湛えられていますよ。タオルの用意は大浴場内にあるので、手ぶらで向かえるのが楽ちんですね○

11.五感を刺激する個性的な異空間「塚越屋七兵衛 別館 香雲館」3346119

夕食の会席料理は旬の美味を用いたコースを個室お食事処にていただけます。ほかの宿泊者を気にすることなく楽しめるので、ガールズトークも弾みますね。温泉で癒され、食事で満たされ、友達とのおしゃべりで発散!女子旅の醍醐味を「塚越屋七兵衛 別館 雲館」に泊まって、思う存分満喫しましょう♩

詳細情報

伊香保温泉 香雲館

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 香雲館
  • 伊香保温泉 香雲館
  • 伊香保温泉 香雲館
  • 伊香保温泉 香雲館
  • 伊香保温泉 香雲館
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保175-1
アクセス
JR渋川駅から伊香保温泉行きバス乗車で25分※バス停までは随時送迎可。到着時お電話下さい。
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

50,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

12.やさしさと温もりに包まれる「伊香保温泉ホテル松本楼」

12.やさしさと温もりに包まれる「伊香保温泉ホテル松本楼」3346134

出典:

「伊香保温泉ホテル松本楼」は、やさしさとふれあいをコンセプトにした温もりあふれるお宿。館内のそこかしこに、やわらかく光る明りが灯され、訪れた人の心を癒します。チェックインを済ませたら、宿の雰囲気に合う浴衣を選んで、いざお部屋へと向かいましょう。

12.やさしさと温もりに包まれる「伊香保温泉ホテル松本楼」3346131

出典:

客室のタイプは全部で6つ。露天風呂・テラス・ダイニングテーブルの付いた「松本楼スイート」や、広さごとに分けられた和室と洋室があります。どのお部屋を選んでも、乙女心をくすぐるしつらえが整えられており、浴衣との相性も抜群!たくさん記念撮影して、旅の思い出を残しましょ。

12.やさしさと温もりに包まれる「伊香保温泉ホテル松本楼」3346132

出典:

大浴場では、血行を促す「黄金の湯」も、お肌にやさしい「白銀の湯」も同時に楽しめます♩8階の展望露天風呂に行けば、山並みや街並みを見渡せる絶景付きでさらに贅沢。内風呂には純金小判が埋め込まれた縁起のよいお風呂もありますよ。大黒様が飾られた2階の大浴場と男女入れ替え制なので、どちらも漏れなく堪能してくださいね。

「ホテル松本楼」 料理 206542362

出典:kiss.youさんの投稿

食事は地元食材を使用した贅沢な会席料理。「松本楼スタンダード会席」や「松本楼グレードアップ会席」などがあるので、お宿に確認のうえ、みんなの予算や旅の目的に合わせて選んでください。事前にお願いしておけば、お部屋食も可能。写真撮影やガールズトークを楽しみたいグループにはうれしいですね◎翌日は和食中心のバイキングだから、夜はカラオケなどでたくさん盛り上がって、食べた分のエネルギーを消費しておきましょ!

詳細情報

伊香保温泉 ホテル松本楼

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 ホテル松本楼
  • 伊香保温泉 ホテル松本楼
  • 伊香保温泉 ホテル松本楼
  • 伊香保温泉 ホテル松本楼
  • 伊香保温泉 ホテル松本楼
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保164
アクセス
JR上越線渋川駅よりバスで見晴下下車/関越自動車道渋川・伊香保ICより約10km

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

nekoneko旅行時期 2024年3月

8階眺望抜群の展望露天に日帰りの時間帯に入れるのは男性だけ。金が2つと銀が1つ。一方女性用は、2階で眺めは格子のすき間からで、車の往来音もかなり大きく落ち着かない環境。小さい薄めの金が一つと、銀は2つ。そのうち露天の銀はかなり塩素臭があり、長居するのもどうかと。これで男女とも1000円って、不公平ではありませんか?? 女性は結局宿泊しないとならないんでしょうか。

大人2名 税込 参考価格

26,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

ホテル松本楼の詳細情報

ホテル松本楼

渋川市その他 / ホテル

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保164
平均予算
  • ¥15,000~¥19,999

13.木と畳が薫る純和風旅館で心和む滞在を「お宿 玉樹」

13.木と畳が薫る純和風旅館で心和む滞在を「お宿 玉樹」3346135

伊香保名物の石段街まで徒歩約1分という好立地に位置する「お宿 玉樹」。館内のどこを歩いても木の温もりと青畳の香りが心地よく感じらます。客室にも木が使われており、温かくも気品のある空間に。写真のお部屋は、樹亭4階の「花水木」。木の雰囲気と合わせ、開放感のある高い天井や眺望を望むために配されたソファが、最高の宿泊体験をもたらしてくれるでしょう。

13.木と畳が薫る純和風旅館で心和む滞在を「お宿 玉樹」3346137

檜をふんだんに使用した本格木造の「玉伊吹の湯」と、谷川連山を眺めながら浸かれる「榛栗(はしばみ)の湯」、2つの大浴場が男女入れ替え制で楽しめます。玉伊吹の湯では「白銀の湯」に、榛栗の湯では「黄金の湯」と「白銀の湯」に浸かれますよ。「白銀の湯」を引いた露天風呂付きの客室もあり、プライベート感を大事にしたい方におすすめ!

13.木と畳が薫る純和風旅館で心和む滞在を「お宿 玉樹」3346136

食事は上州各地から集められた旬の食材を、会席料理でいただきます。苦手な食べ物がある人は、予約時に知らせておけば大丈夫。誰もが同じように気持ちよく楽しめて有難いですね。温泉でほぐされた体を、美味しいお料理でさらに解きほぐし、みんなで笑顔になりましょう♩

13.木と畳が薫る純和風旅館で心和む滞在を「お宿 玉樹」3346138

一日の締めくくりにはぜひ、ラウンジ「樹あかり」へどうぞ。こちらではジャズや映画音楽を聴きながら、ゆったりお酒を嗜めます。上質な音楽に触れながら、友達としっとり語らい合えば、「大人っていいな」って心から思えそうですね。

詳細情報

お宿 玉樹

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • お宿 玉樹
  • お宿 玉樹
  • お宿 玉樹
  • お宿 玉樹
  • お宿 玉樹
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保87-2
アクセス
渋川駅から車で15分。石段街まで徒歩2分

宿泊した人の口コミ

パンジー旅行時期 2021年4月

石段の下の角にあります。大きな高級旅館です。スタッフの対応もとてもいいです。廊下の置物なども和のものが置いてあります。お風呂も広くて露天風呂もあります。更衣室も充実しています。お水やマッサージチェアも置いてありました。

大人2名 税込 参考価格

57,528
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

44,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

14.女将のおもてなしに和む「和心の宿 大森」

14.女将のおもてなしに和む「和心の宿 大森」3346111

創業は大正8(1919)年と、100年以上の歴史をもつ「和心の宿 大森」。「親しみやすく、あったかで、心和む宿」をモットーに、素足で過ごせる館内や季節ごとの活け花など、心づくしのおもてなしを感じられます。幅広いタイプを揃えた客室はどれも、伊香保に咲く花の友禅染やちぎり絵で四季の装いが表現された、遊び心あふれる空間。居心地よく、お部屋でだらだら過ごす時間さえも旅の大切な思い出にできますよ。

14.女将のおもてなしに和む「和心の宿 大森」3346112

標高800mの場所にある屋上露天風呂「ほの香」からの開放感あふれる風景は、まさにこのお宿でしか味わうことのできない絶景。遮るものが何もない広い空を見渡しながら、良質な温泉を味わえます。お天気のいい日中には、小野子山や谷川連峰といった1,000m級の山々を望むこともできるんだそう。夜には満天の星の下でのバスタイムも♩

14.女将のおもてなしに和む「和心の宿 大森」3346113

上州牛や上州もち豚等の山の幸、ニジマスや岩魚等の川の幸など味わい深い地場産の食材を使った、旬のお料理がいただけます。お料理に合わせた地酒やオリジナルの日本酒・焼酎なども取り揃えられているので、今宵はお酒片手に大盛り上がりな女子会の開催です♡

詳細情報

伊香保温泉 和心の宿 大森

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 和心の宿 大森
  • 伊香保温泉 和心の宿 大森
  • 伊香保温泉 和心の宿 大森
  • 伊香保温泉 和心の宿 大森
  • 伊香保温泉 和心の宿 大森
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保58
アクセス
関越道『渋川伊香保IC』より12km/JR上越線『渋川駅』
大人2名 税込 参考価格

33,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

15.伊香保を代表する2つの源泉が楽しめる「如心の里 ひびき野」

15.伊香保を代表する2つの源泉が楽しめる「如心の里 ひびき野」3346114

伊香保最大級のおよそ15,000坪もの敷地を有する「如心の里 ひびき野」は、温泉自慢の宿。広大な敷地には庭園や散策路もあり、自由にお散歩するのはもちろん、コーヒー片手にロビーラウンジでゆっくり眺めることもできますよ。客室は和洋を織り交ぜたモダンなデザインで、旅の疲れも日頃の疲れも全部まとめて癒せます。せっかくだから有料の色浴衣に身を包み、いつもとは違う装いになって記念写真を撮りましょ。

15.伊香保を代表する2つの源泉が楽しめる「如心の里 ひびき野」3346115

内湯では「白銀の湯」を、露天風呂では源泉かけ流しの「黄金の湯」を楽しめる大浴場。周りを囲む自然も相まって、癒し効果抜群です。また基礎化粧品や洗い流さないトリートメントなどのアメニティも充実しているのも、荷物が多くなりがちな女子旅にはうれしいポイントですね。「白銀の湯」を湛えた2タイプの貸切風呂もあるので、プライベートな空間で温泉を楽しみたい場合は利用してみて。

15.伊香保を代表する2つの源泉が楽しめる「如心の里 ひびき野」3346116

月替わりの食事には、このお宿のために育ててもらっているという貴重なお野菜や卵、赤城牛や川魚などこだわりの旬の食材が勢揃い。個室またはダイニングのどちらかでいただけます。お料理に合う群馬のお酒も用意されているので、みんなで乾杯しましょう!

詳細情報

如心の里 ひびき野

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 如心の里 ひびき野
  • 如心の里 ひびき野
  • 如心の里 ひびき野
  • 如心の里 ひびき野
  • 如心の里 ひびき野
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保403-125
アクセス
JR 上越線 渋川駅よりバスまたはタクシーで15分

宿泊した人の口コミ

ちゅーばっか旅行時期 2022年10月

良かった点と残念な点を箇条書きで紹介したいと思います。
【良かった点】
・夕食と朝食がとても美味しかった
・部屋が広くて快適だった
・マッサージがリーズナブルで気持ちよかった
・旅館の人の対応がよかった
・目的地からのアクセスがよかった
・シャンプー、コンディショナー、ボディソープがPOLAだったので非常によかった
【残念だった点】
・トイレの便座に髪の毛が落ちていた
・トイレが臭かった(芳香剤か何か置いて欲しい)
・部屋の加湿器が使えなかった(取り替えてもらったのでよかった)
・休憩所やお土産屋さんなど時計が掛けられてないので時間が分からなかった
・プランは少量にしていたが夕食の量が多かった(朝食はちょうど良かった)
・電波が悪くて会計時にPayPayが使えなかった(Apple Payはできた)
良かった点と残念な点が半々くらいだったので評価は星3つです。

大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

16.アンティークに囲まれ、ノスタルジックな時間を「洋風旅館ぴのん」

16.アンティークに囲まれ、ノスタルジックな時間を「洋風旅館ぴのん」3346140

石段街から少し離れたところに佇む「洋風旅館ぴのん」。クラシカルなアンティーク家具や、地元出身デザイナーによる作品が随所に置かれ、乙女心をくすぐります。ツイン・ダブル・シングルルームと、少人数専用の客室しかないので、静かな空間を満喫できるのもうれしいポイント。

16.アンティークに囲まれ、ノスタルジックな時間を「洋風旅館ぴのん」3346139

やさしい陽の光が射す「ツインルーム」。定員2名と3名の2つのタイプが用意されています。シンプルながらも温かみがあり、居心地のいいお部屋だから、ガールズトークも深夜までしっとり続いていくに違いありません。

16.アンティークに囲まれ、ノスタルジックな時間を「洋風旅館ぴのん」3346141

お宿の大浴場「こがね籠もり湯」には、伊香保で古くから愛される「黄金の湯」を使用。貸切風呂を予約すれば、「白銀の湯」も楽しめます。また、実はぴのんは、「ホテル松本楼」を経営するご夫婦の娘さんが営むお宿。宿泊の証拠となる「ぴのんかご」を借りれば、道向かいに建つ松本楼の温泉にも無料で入浴させてもらえるんです!風情も景観も異なる2つの旅館の温泉を、湯めぐり気分で有難く満喫しましょ♪

16.アンティークに囲まれ、ノスタルジックな時間を「洋風旅館ぴのん」3346142

食事は大正ロマンの雰囲気ただようレストランで、お宿こだわりの「フレンチ風懐石」をいただきます。見た目はフレンチそのものでも、懐石料理だからお箸で食べてOK。これなら肩肘張らず、心ゆくまでお料理の味を堪能できそうです♩ソムリエがヨーロッパまで買い付けに行っているワインも、お料理に合わせて美味しくいただいてください。

詳細情報

伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん
  • 伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん
  • 伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん
  • 伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん
  • 伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん
住所
群馬県渋川市伊香保町383
アクセス
JR上越線渋川駅よりバスで約20分、見晴下 下車/関越道渋川・伊香保ICより約10km

宿泊した人の口コミ

deko旅行時期 2021年11月

週末の1人温泉旅行で利用しました。
1人旅でも気兼ねない感じが良かったし、お風呂も熱めのお湯でとても良かったです。
料理も美味しく、スタッフの方もみなさん感じが良くて、機会があればまた利用したいです。
シングルルームはビジネスホテルみたいな感じでしたが、静かで良かったです。
部屋のタブレットでお風呂の混雑具合等も分かるし、女湯は鍵をかけて入るので、1人でも安心でした。 松本楼のお風呂も利用できて充実した1人温泉になりました。

大人2名 税込 参考価格

19,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

17.温泉街の喧騒から離れた、リラックスできる場所「旅館さくらい」

17.温泉街の喧騒から離れた、リラックスできる場所「旅館さくらい」3346149

「旅館さくらい」は温泉街の喧騒から逃れ、心静かにリラックスしたい女性にぴったりの旅館。客室は一般客室や禁煙室のほか、檜や信楽焼の湯船で温泉を楽しめる展望風呂付客室、外の空気を感じながら温泉に浸かれる露天風呂付客室とタイプもさまざまに用意されているので、予算や旅のスタイルにあわせて選べますよ。

17.温泉街の喧騒から離れた、リラックスできる場所「旅館さくらい」3346150

お宿自慢の展望露天風呂付きの大浴場「桜の湯」には「白銀の湯」が引かれ、アメニティも充実。外には上州の名山・赤城山のほか、幾重に連なる山々が広がり、その豊かな景色が心にじーんと響いてきます…。そのほか4つの貸切風呂があり、そのうちのひとつ「夢見の湯」は広々としていて、友達同士で利用するにもおすすめ。気兼ねなくガールズトークしながら、ゆっくり温泉を楽しめます。

17.温泉街の喧騒から離れた、リラックスできる場所「旅館さくらい」3346151

夕食はお部屋食のため、ついつい盛り上がりがちなガールズトークも周りを気にせず、好きなだけ喋って飲んで楽しめます。地元食材を用いたお宿手作りのお献立は「上州牛ステーキ献立プラン」「上州牛堪能フレッシュプラン」「スタンダード献立プラン」と3つの中からチョイスでき、どれもボリューム満点。群馬の郷土料理をたっぷり食べて、日々のストレスを発散しましょう。

詳細情報

伊香保温泉 旅館 さくらい

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保210
アクセス
JR上越線 渋川駅より伊香保温泉行きバス、又は車で20分。関越自動車道 渋川伊香保ICより30分。

みんなの過ごし方

大人2名 税込 参考価格

16,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

宿が決まったら、観光情報もチェック○

伊香保温泉で癒しの女子旅しよう♩

温泉旅行

東京からのアクセスがよく、観光スポットもグルメも目白押しの群馬県「伊香保温泉」。多種多様な宿が選べる伊香保温泉なら、あなたたちの好みに合う場所がきっと見つかるはずです。日常の疲れをリセットしたいときは、友達を誘って癒しの温泉旅へ出かけましょう♩

紹介ホテルを比べてみる

伊香保温泉のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード