ザ・ワンファイブテラス福岡(The OneFive Terrace Fukuoka)

ザ・ワンファイブテラスフクオカ

福岡県 / 福岡市、博多 / ビジネスホテル

  • ザ・ワンファイブテラス福岡(The OneFive Terrace Fukuoka)(福岡県 ビジネスホテル) / 1
  • ザ・ワンファイブテラス福岡(The OneFive Terrace Fukuoka)(福岡県 ビジネスホテル) / 2
  • ザ・ワンファイブテラス福岡(The OneFive Terrace Fukuoka)(福岡県 ビジネスホテル) / 3
  • ザ・ワンファイブテラス福岡(The OneFive Terrace Fukuoka)(福岡県 ビジネスホテル) / 4
  • ザ・ワンファイブテラス福岡(The OneFive Terrace Fukuoka)(福岡県 ビジネスホテル) / 5
  • 4人以上で宿泊可
  • 繁華街に近い
  • トイレ・バス別

銘茶と可愛いスイーツのおもてなしが嬉しい♪天神や博多に近い春吉のホテル

中洲川端駅より徒歩約8分、「中洲屋台街」がすぐのホテル「ザ・ワンファイブテラス福岡」。おもてなしは九州の銘茶を使った日本茶とパティシエ特製の可愛いウェルカムスイーツ。全室洗い場付きの独立型バスルームでゆったり過ごせます。開放的なテラスは、街中でほっと一息つけるオアシス的スポット。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

福岡のグルメや観光地を満喫♪
子連れで過ごす1泊2日の宿泊記

ご夫婦と小学生の子供2人を連れた家族旅行で福岡を訪れた女性が、実際に「ザ・ワンファイブテラス福岡」に宿泊した時の旅行記をご紹介します。

1日目

Start13:00

福岡空港から宿まで車で約20分

福岡空港に到着したら
ワクワク気分でホテルへ

ホテルまでの道のりは、福岡の玄関口となる福岡空港から車で約20分、最寄りの中洲川端駅から徒歩約8分、天神南駅から徒歩約7分です。駐車場は先着順なので、車の場合は早めにチェックインするのがおすすめ◎

yphansiriさん

yphansiri

30代後半 / 主婦

2022年03月に宿泊

福岡空港に着き、車でホテルに向かいました。車はエントランスの目の前に停めることができました!周りにコインパーキングもあるので安心です。

yphansiriさんの写真+1

Check-in15:00

宿に到着

映えスイーツとお茶で
気分のあがるチェックイン

ホテルへ着いたら、ロビーでチェックイン。ウェルカムドリンクはふわふわに泡立てた日本茶や、八女や嬉野など九州各地の銘茶のドリップティーから選べますよ。季節ごとに変化する可愛いスイーツと一緒にいただいて。

yphansiriさん

ウェルカムドリンクや映えスイーツ缶が可愛くてテンション上がりました!クオリティの高さに驚き。スイーツ缶はカラフルで、子供も喜んでいました◎

yphansiriさんの写真+3

Room15:30

子連れでもゆったり
シンプルモダンな客室

客室は5タイプ全82室、モダンで落ち着いた雰囲気です。スーペリアとデラックスタイプは、広さ36㎡以上のゆったりサイズ。クローゼットも広々スペースなので、子供連れで荷物が多い時も安心ですよ。

yphansiriさん

「デラックスツイン」に宿泊しました。想像していた以上に広くて好印象◎ホテルは街中にありましたが、周辺の音なども特に気になりませんでした。

yphansiriさんの写真+3

Sightseeing16:00

宿周辺

中洲や天神エリアを
ぷらっとお散歩

荷解きをした後はホテル周辺の散策へ。ホテルから徒歩約6分の複合商業施設「キャナルシティ博多」ではほぼ毎日噴水ショーが開催され、親子で楽しめますよ。歴史ある「川端通商店街」や、天神までも徒歩圏内です。

yphansiriさん

客室でごろごろした後は、近くの「キャナルシティ博多」へお散歩に出かけました。ホテルから子供も歩ける距離にあったのでよかったです♪

yphansiriさんの写真+1

Dinner19:00

宿周辺

福岡らしい夕食で
お腹も心も満たして

ホテルにはレストランがないので、夕食は外食しましょう。ホテル周辺の中洲エリアは福岡グルメが大集結。博多の代表格「もつ鍋」や、濃厚な鶏スープの鍋「水炊き」、新鮮な海鮮など食べたいものを相談してみて。

yphansiriさん

夕食はホテルから徒歩約15分くらいのところにある博多もつ鍋の「おおやま」に行きました。子連れには嬉しい個室です。福岡グルメを堪能しました◎

Night20:00

宿周辺

川沿いの景色を楽しむ
中洲の夜散歩

ホテル周辺の中洲エリアは、福岡名物の屋台が集まっています。散策していたらラーメンの香りにまたお腹が空いちゃうかも。水上から夜景を眺める遊覧船の「中洲クルーズ」は、約30分でサクッと楽しめておすすめ◎

yphansiriさん

食後は有名な屋台街へ。屋台とホテルはすごく近いところにありました!私が行った時はコロナで結構閉まっていたので雰囲気だけ楽しみました。次回また挑戦してみたいです♪

Relax21:00

独立型のバスルームで
子供とリフレッシュ

ホテルに帰ってきた後は、ロビーのアメニティブースで洗顔料や化粧水、バスソルトなどを選んでから部屋に戻りましょう。バス、トイレ、洗面所はそれぞれ独立していて、子供とのバスタイムもゆったり過ごせますよ。

yphansiriさん

風呂とトイレの間に洗面台がある造りで、使いやすかったです。アメニティはロビーから必要分を持っていきました。バスソルトは3種類ほどありました♪

yphansiriさんの写真+2

2日目

Morning09:00

宿から徒歩約6分

「マヌコーヒー」で
至福の朝時間

朝目が覚めたら、ホテルから徒歩約6分の場所にある「マヌコーヒー 春吉店」へ。マヌコーヒーは、福岡市に3店舗ある地元の人気コーヒー店。自家焙煎豆のコーヒーを飲んで、優雅な朝のひと時を過ごして。

yphansiriさん

パパに子供を少し見てもらって、「マヌコーヒー」へ行ってカフェラテを飲みました。コーヒーが大好きな私にとっては束の間の至福の時間になりました◎

Breakfast09:30

カラフルで楽しい!
洋風の朝食ボックス

朝食は、日替わりのヘルシーサンドイッチをメインに、卵料理やパスタ、ミート、野菜などが入ったボックスを客室でいただきます。朝訪れたマヌコーヒーで、朝食用のコーヒーをテイクアウトしておくのもいいかも♪

yphansiriさん

朝食は可愛いボックス形式で、卵、人参、紫キャベツなどが入った子供でも食べやすいサンドイッチ。目にも鮮やかで、子供も喜んで食べていました!

yphansiriさんの写真+1

Freetime10:00

パパッと身支度
洗濯も済ませて

朝食を済ませたら、外に出るための身支度を整える時間。備品にはスタンドミラーもあるので、室内で子供の様子を見ながらメイクを整えられそう◎何かと汚れがちな子供の服も、コインランドリーで洗濯できますよ◎

Check-out11:00

宿を出発

テラスで写真撮影をして
チェックアウト

館内のロビーラウンジには、エントランス側に広がる開放的なテラス席もあります。日当たりの良い場所なので、家族の記念撮影にもピッタリ。残りの時間は客室でのんびり過ごして、11:00にチェックアウトです。

yphansiriさん

ホテル名にもなっているテラスはインスタ映えしそうな景観だったので、夫は写真撮影をして楽しんでいました♪

Sightseeing12:00

宿から太宰府中心部まで車で約35分

人気観光地「太宰府」で
観光や食べ歩き♪

ホテルから車で約35分の太宰府市は、学問の神様で有名な神社「太宰府天満宮」などの観光スポットがたくさん。「だざいふ遊園地」や「九州国立博物館」は天満宮に隣接しているので、コンパクトに楽しめますよ。

yphansiriさん

チェックアウト後は「太宰府天満宮」に行ってお参りしました。「梅ヶ枝餅(うめがえもち)」などご当地グルメの食べ歩きも子供たちと楽しみました^^

Return trip16:00

福岡の中心地で過ごした
家族水入らずの2日間

春吉のおしゃれホテルで、家族と過ごした2日間。個性的なウェルカムドリンクとスイーツにときめいたり、カラフルな朝食ボックスを堪能したり。中洲にも天神にも近い利便性のいいホテルで福岡旅を彩りませんか。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

お子様連れにおすすめの福岡市の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
福岡県福岡市中央区春吉3-14-36
アクセス
■地下鉄「中洲川端」駅1番出口より徒歩8分■地下鉄七隈線「天神南」駅6番出口より徒歩7分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
駐車場あり。1泊2,500円、先着順。
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

プール

リラクゼーション

飲食

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 洋室

その他館内施設

  • ランドリーコーナー

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • アイロン
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • パジャマ
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • メイク落とし
  • 洗顔
  • 化粧水
  • 乳液
  • 綿棒
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • 入浴剤
  • タオル
  • バスタオル
  • くし・ブラシ
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

11:00

チェックインに関する特記事項

ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、モバイル決済、現金をご利用いただけます
  • モバイル決済では、Alipay (支付宝)、PayPay、Merpay、LINE Pay、R Pay、WeChat Pay をご利用いただけます

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 施設にて市税のお支払いが必要です。税額は 1 泊の宿泊料金に基づき、1 泊 1 名につき 200 ~ 500 円です。非課税となる場合もあります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 大人 2500 ~ 2500 JPY、子供 0 ~0 JPY
  • セルフパーキング : 1 泊につき 2500 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 12 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、登録した大人 1 名につき 1 名様まで宿泊料金は無料です。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

5件
大人2名 / 1泊1室
51,670
1名あたり25,835円税およびサービス料込み