東府やResort&Spa-Izu
トウフヤリゾートアンドスパ-イズ
静岡県 / 伊豆 / 旅館
- 湯めぐりできる
- 和食が自慢
- 温泉付き客室
吉奈川の畔で“伊豆の名湯”を堪能。老舗旅館の面影を残す和風ホテル
歴史ある吉奈温泉に佇む「東府やResort&Spa-Izu」は、江戸時代より続く老舗宿をリニューアルすることで誕生。約3.6万坪の敷地には、離れのヴィラや半露天風呂付き客室など優雅なお部屋に加え、吉奈温泉につかれるお風呂が6つも。食事処や足湯カフェもあり特別な時を過ごせます。
写真
過ごし方
離れのスイートでリトリート
自分にご褒美をあげる1泊2日
1人で癒されるために、Cielさんが実際に「東府やResort&Spa-Izu」に宿泊した際の過ごし方をご紹介します。
1日目
Start14:30
修善寺駅から宿まで車で約20分
景色に見とれつつ
電車で修善寺駅へ
自由気ままな1人旅がスタート♪東京方面から伊豆に行くなら「特急 踊り子号」が便利です。車窓に広がる相模湾や山々などを横目に修善寺駅へ。駅からはバスorタクシーで吉奈(よしな)温泉にアクセスできますよ。
Check-in15:00
宿に到着
和の情緒に包まれて
優雅にチェックイン
高い天井が目を引く「玄関棟」でチェックインを済ませたら、早速お部屋へ向かいましょう。東京ドームのおよそ2.5個分の広さを誇る敷地は自然豊かで、「東府や歴史館」やパワースポットもあるんですよ。
Room15:30
離れのヴィラで
別荘族気分に浸る
和室、和洋室、洋室など全30室があり、その中のお風呂付きの客室には全て“吉奈温泉”が使われています。温泉露天風呂付きのヴィラや、温泉半露天付き客室など、贅沢な1人旅にぴったりな客室が充実していますよ。
Lounge16:00
レトロな大正館で
フリードリンクを
お次は、敷地内にある「大正館 芳泉 カフェ アールデコ」へ。こちらはかつて社交場として利用されていた由緒正しい建物で、現在は宿泊者専用ラウンジとなっています。各種ドリンクを無料で楽しめますよ♪
Onsen16:30
歴史ある吉奈温泉を
多彩な湯船で堪能
敷地内には、男女入れ替え制の露天風呂や内湯の他、無料の貸切風呂など温泉が6つも♪奈良時代に高僧・行基が発見したと伝えられる“吉奈温泉”を堪能してくださいね。
Spa17:30
トリートメントで
心身を解きほぐす
さらなる癒しを求める方は、本館にある「まほらスパ」へ。セラピストによる上質なトリートメントで心身のコンディションを整えませんか?予約方法や料金については公式サイトで確認を。
Dinner19:00
旬の食材が満載
心潤う懐石料理
夕食は敷地内の「懐石茶や 水音(すいおん)」にて。季節感あふれる懐石料理の他、ワンランク上の特選懐石、選べる“しゃぶしゃぶ料理”付きのコースもありますよ。
Night21:00
温泉付きの部屋なら
お風呂三昧できる!
露天風呂や半露天風呂が付いたお部屋なら、四季折々の自然を眺めながら“吉奈温泉”につかれますよ。川沿いにあるお部屋が多いので、せせらぎにもホッと心が和みます。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast08:00
洋食?和食?
好みの朝食で満腹に
朝食は2種類から選べます。「懐石茶や 水音」でいただくヘルシーな和定食も、「大正館 芳泉 カフェ アールデコ」でいただく卵料理が自慢のアメリカンブレックファストも絶品ですよ。
Freetime10:00
ベーカリーに足湯も
敷地内は見所満載
朝食後は、敷地内をお散歩しませんか?自家製の豆乳を使ったパンが並ぶ「Bakery&Table(ベーカリーアンドテーブル)東府や」はおすすめ。水盤を望む“足湯カフェ”もあり、優雅な時間を過ごせます。
Check-out11:00
宿を出発
再訪を願いつつ
チェックアウト
温かいおもてなしに感謝しながらチェックアウト。最後に写真撮影はいかがでしょう?春は桜、初夏はツツジ、秋は紅葉と季節ごとのお楽しみが満載なので、次回は違うシーズンに訪れてもいいかも。
Return trip11:30
帰りの電車で
旅の余韻に浸る
温泉付きのおしゃれなヴィラに泊まり、伊豆の美食をいただけば、すっかりパワーチャージ。優雅な1人旅の思い出を振り返りつつ、笑顔で帰路につきましょう。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

伊豆市その他 / パン、カフェ、スイーツ
住所
静岡県伊豆市吉奈98 東府や Resort&Spa-Izu
アクセス
【お車】 新東名高速 長泉沼津I.C、または 東名高速 沼津I.Cから伊豆縦貫道 月ヶ瀬I.C経由で約45分(約38km) 【電車】 伊豆箱根鉄道 修善寺駅から、東海バスで約25分「吉奈温泉」バス停下車、徒歩約5分 東府やResort&Spa-Izu(とうふやリゾート&スパ-イズ)は、ご宿泊と日帰りのどちらでもご利用いただけるリゾート施設です。 伊豆・天城湯ヶ島温泉郷の吉奈温泉にあり、吉奈川沿いの自然に包まれた、伝統&モダンの上質な空間で、日本情緒と風情を感じていただける「和のリゾート」です。 3万6千坪の広大な敷地内には、ホテルの他に、ベーカリー&カフェ「Bakery&Table東府や 足湯カフェ」、「Bakery&Table東府や 東府や工房カフェテラス」がございます。 ※Bakery&Table東府や 足湯カフェ・東府や工房カフェテラスは、ご予約なしで日帰り利用ができます。 ※「Bakery&Table 東府や 東府や工房カフェテラス」から「Bakery&Table東府や 足湯カフェ」までの距離は、約350m(徒歩約6分)です。
平均予算
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
◆10:00~17:00 日曜・祝日 9:30~ ◆定休日 なし ※12/15(木)、16(金)、22(木)、23(金)、29(木)、30(金)、1/5(木)、6(金) ランチメニューのご提供を休止いたします パンのテイクアウト、イートイン、ドリンクは通常通り行います ※1/11(水)、12(木)はメンテナンスクローズ ※祝日などで定休日が変更になる場合は、公式サイトでお知らせいたします
定休日
店舗基本情報の営業時間欄をご覧ください。
料金プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
一人旅におすすめの伊豆の宿
口コミ
泊まった女子に聞いてみました!

自由業
2018年12月
癒しのひとり旅
温泉やテラスが付いた“離れ”のヴィラスイートに宿泊しました。使い勝手の良いレイアウトで、とても寛げました。ラウンジ「大正館」にはドリンク飲み放題のサービスが。スパークリングワインも選べました。夕食は少しずつ色々な料理を楽しめる懐石料理。静岡のブランド肉「あしたか牛」を使った“しゃぶしゃぶ”は絶品でした。朝は和定食をいただきました。熱々のお味噌汁がとても美味しかったです!



朝食は和定食をいただきました。





朝食は和定食をいただきました。


こんな人におすすめ!
リゾートステイで自分にご褒美をあげたい女性
地図・アクセス
- 住所
- 静岡県伊豆市吉奈98
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- ◆電車 伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバス20分「吉奈温泉口」下車後、送迎あり ◆車 東名沼津ICから約40分(38キロ)
- 送迎
- 送迎あり
バス停「吉奈温泉口」から無料送迎有り(バス下車後に連絡)
- パーキング
- パーキングあり
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜11:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
新型コロナウィルスの影響により、営業内容が通常と異なる可能性があります。施設のホームページで最新情報をご確認ください。
cieltrip
自由業
2018年12月に宿泊
チェックイン後、ホテルの方に「子持ち地蔵」をご案内いただきました。