WE Hotel Toya

ウィー ホテル トウヤ

北海道 / 洞爺湖 / リゾートホテル

  • WE Hotel Toya(北海道 リゾートホテル) / 1
  • WE Hotel Toya(北海道 リゾートホテル) / 2
  • WE Hotel Toya(北海道 リゾートホテル) / 3
  • WE Hotel Toya(北海道 リゾートホテル) / 4
  • WE Hotel Toya(北海道 リゾートホテル) / 5
  • デザイナーズホテル
  • アートがある
  • レイクビュー

洞爺湖の景観とアート空間が調和する、癒しのデザイナーズホテル

洞爺湖を見渡す高台に位置する「WE Hotel Toya」は、建築家の隈研吾氏が館内デザインを手がけたスタイリッシュなホテル。全室バルコニー&露天風呂付で開放感も抜群。温泉やレストラン、客室など館内の至る所で洞爺湖のレイクビューを一望でき、癒しの時間が過ごせます。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

誕生日を過ごすカップル旅
思い出に残る1泊2日の宿泊記

恋人と洞爺湖へ誕生日旅行に訪れた女性が、実際に「WE Hotel Toya」に宿泊した時の旅行記を感想と共にご紹介します。

1日目

Start14:00

道の駅から宿まで車で約22分

道の駅に立ち寄りつつ
ホテルへGO!

札幌駅からレンタカーで出発!「道の駅230ルスツ」に立ち寄り、朝もぎ野菜の直売を眺めたりヨーグルトドリンクを飲んだり…道中も北海道らしさを満喫♪JR洞爺駅、洞爺湖温泉街~ホテル間で、無料バスの利用もできますよ。

rrr_rikoさん

rrr_riko

20代前半 / 大学生

2023年08月に宿泊

道の駅230ルスツでは飲むヨーグルトを買いました。濃厚でとってもおいしかったです!

rrr_rikoさんの写真+1

Check-in15:00

宿に到着

洞爺湖を望む開放的な
ロビーにチェックイン

「和」の大家、隈研吾氏が手がけたデザイン性の高いホテル。木を多用した趣あるエントランスを抜けると、ドレープのカーテン&洞爺湖のコントラストの美しいロビーが眼前に広がります。着席チェックイン可能なのが嬉しいですね◎

rrr_rikoさん

可愛いロビーにあるソファで、座りながらチェックインができました。スタッフさんの説明が丁寧だったのが印象的です。

Room16:00

全室に露天風呂付き
洞爺湖の眺めを堪能

客室は全55室で「ツインルーム」「トリプルルーム」「キングルーム」の3種類。全室から洞爺湖を一望できます。更に、全室バルコニーと檜の露天風呂付き!ダブルベーシンなので慌ただしい朝も、ゆっくり身支度ができますよ。

rrr_rikoさん

「Lake View Twin」に宿泊。洗練されたインテリアでとにかく素敵でした。洗面器が2つあるなど、機能面もよかったです!

rrr_rikoさんの写真+2

Dinner18:00

コンセプトは霧の洞爺湖
北海道食材を召し上がれ

夕食は館内レストラン「EZO Cuisune」(エゾクイジーン)でいただきます。「地元の恵みを美味しく」がコンセプトの料理は、肉・魚・野菜すべてに北海道産の食材を使用。白老牛のステーキは口の中でとろける美味しさ!

rrr_rikoさん

ホテル内でコース料理をいただきました。特に、かぼちゃのスープとおこわが美味しかったです。食器も可愛らしくこだわりを感じました。

Onsen19:00

インフィニティスパで
心ほどける湯あみを

大浴場はシンプルでありながら高級感漂う雰囲気。内風呂と露天風呂のそれぞれ、大窓から洞爺湖が見渡せます。 洞爺湖と大浴場がまるで一続きのように映るインフィニティスパ で、心身共にリラックス。

2日目

Spa07:30

心地よい朝の目覚めには
客室露天風呂でひと浴び

朝風呂は、バルコニーに設えられた檜素材の客室露天風呂で。檜の心地よい香りに包まれながら洞爺湖のレイクビューを眺めれば、気持ちの良い目覚めの朝になります。湯上りは窓際に置かれたソファーに座ってのんびり湯涼みを。

Breakfast08:30

レイクビューを眺めて
ボリューム満点の朝ごはん

「EZO Cuisune」での朝食は、定食スタイルで和洋中と選べ、朝からボリューム満点の朝ごはんがいただけます。朝の陽ざしが差し込む店内で、レイクビューを眺めながらいただく朝ごはんは絶品☆

rrr_rikoさん

定食に、パンやドリンクはセルフで取るセミビュッフェ形式。ボリューム満点でした!お腹いっぱいでパンが食べられなかったのがちょっぴり心残りです。

Check-out10:00

宿を出発

名残惜しみつつ
チェックアウト

あっという間に帰宅時間。帰り際には、インスタ映え抜群な「TARU Bar the Hokkaido」で記念写真を撮ったり、地元洞爺のガラスアートを販売&展示している「ギフトショップ」で旅土産を買っていきましょう♪

rrr_rikoさん

隈研吾がデザインしたロビーやバーなど、とにかくおしゃれな空間でした。ステイ中は、思わず何度も写真を撮ってしまいました。

rrr_rikoさんの写真+1

Sightseeing11:00

宿から水族館まで車で約55分

道中で洞爺湖を眺めつつ
「マリンパーク二クス」へ

観光地を巡る道中も、洞爺湖がきれいに見えるフォトスポットでの写真撮影は忘れずに!北海道最大級の水族館「登別マリンパークニクス」は、お城のような佇まいの水族館。可愛い生き物と触れ合って、癒しの時間を過ごしましょう。

Return trip14:00

お洒落な宿にステイして
2人の距離もより縮まる♡

洞爺湖の美しい景観に抱かれながら、「WE Hotel Toya」のアーティスティックな空間にどっぷり浸った1泊2日の旅。2人の距離も縮まって、忘れられない誕生日旅行になりますよ。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

ラグジュアリーな高級宿

カップルにおすすめの洞爺湖の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
虻田郡洞爺湖町洞爺町293-1
アクセス
JR洞爺駅よりシャトルバスにて約30分。札幌方面より国道230号線で約2時間。
送迎
送迎あり
あり(無料) JR洞爺駅より無料送迎バス有。(要予約)
パーキング
パーキングあり
駐車場:有り 宿泊者無料
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場

プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン
  • バー

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 洋室
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能
  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 売店・ギフトショップ
  • カラオケルーム

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • アイロン
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜0:00
チェックインの最低年齢: 20歳

チェックアウト

10:00

チェックインに関する特記事項

ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
  • 介助動物をお連れの場合は、ご到着前に施設までご連絡ください。

施設でお支払いいただく料金

-

オプションの追加料金

-

その他の情報

  • 6 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、1 名様まで宿泊料金は無料です。
  • 施設にご登録済みのお客様のみ入室いただけます。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

13件
大人2名 / 1泊1室
54,091
1名あたり27,045円税およびサービス料込み