世界ジオパーク伊豆 繭二梁
セカイジオパークイズ マユフタハリ
静岡県 / 西伊豆 / 旅館
- 露天風呂付客室
- 15室以下
- 個室食あり
ハイセンスな空間で、美肌湯とフレンチ懐石を満喫。堂ヶ島ビューの絶景宿
西伊豆町の海辺に佇む「繭二梁」は、1日6組限定のラグジュアリーな温泉宿。堂ヶ島の絶景とこだわりのインテリアに包まれ、お部屋で掛け流しの温泉に浸かったり、フレンチ懐石を味わったり。特別なひと時を過ごせます。まるで海外リゾートのような貸切ルーム「プライベート・シエスタ」も魅力的。
写真
写真一覧
部屋(34)
瑪瑙
瑪瑙
瑪瑙
瑪瑙
瑪瑙
瑪瑙
玻璃
玻璃
玻璃
玻璃
瑠璃
瑠璃
瑠璃
瑠璃
藍玉
藍玉
藍玉
瑠璃
象牙
象牙
象牙
象牙
紺碧
紺碧
紺碧
紺碧
セカンドルーム一例
セカンドルーム一例
セカンドルーム
セカンドルーム一例
室内バスルーム一例
客室からの夕暮れ
バスアメニティ/MISUZU
スキンケアアメニティ/MISUZU
部屋の写真をもっと見る
風呂(4)
プライベート・シエスタ/翡翠
プライベート・シエスタ/琥珀
プライベート・シエスタ/室内
プライベート・シエスタ/露天ジェットバス
風呂の写真をもっと見る
食事(8)
夕食/フレンチ懐石一例
夕食/フレンチ懐石一例
夕食/フレンチ懐石一例
夕食/フレンチ懐石一例
夕食/フレンチ懐石一例
夕食/フレンチ懐石一例
朝食一例
朝食一例
食事の写真をもっと見る
施設(1)
本館ロビー
施設の写真をもっと見る
サービス(2)
貸切チャータークルーズ 60分
エステ
サービスの写真をもっと見る
外観(2)
外観
外観
外観の写真をもっと見る
過ごし方
プライベートな贅沢ステイを満喫
家族で癒される1泊2日の宿泊記
母、息子、自分の3人で伊豆旅行を楽しんだ女性が、実際に「繭二梁」に宿泊した際のコースを、感想とともにご紹介します。
1日目
Start12:00
宿から徒歩約5分
「堂ヶ島公園」で
青の絶景に癒される
東京駅から宿までは車で約4時間。西伊豆エリアの景勝地「堂ヶ島公園」のすぐ近くにあります。クルージングをしたり、"青の洞窟"とも呼ばれる神秘的な「天窓洞」を見に行ったり。美しい自然の風景を楽しめますよ。
Check-in15:00
宿に到着
チェックインは
プライベート個室で
洗練された雰囲気が漂う、1日6組限定の高級宿「繭二梁」へ。まずは、1組につき1部屋用意されているプライベート個室でチェックイン。セカンドルームとしても使える贅沢な空間で、堂ヶ島の絶景を前に寛げますよ。

プライベート個室で上品なきんつばと、爽やかな柑橘系のノンアルコールスパークリングを頂きました。他のお客さんを気にせず、ゆっくり過ごせました。


落ち着いた雰囲気のエントランス

ロビーの調度品は高級感のあるものばかり

チェックインの手続きは、1組につき1部屋用意されているプライベート個室で。窓辺にはごろ寝ソファやたくさんのクッションがあり、絶景を楽しむセカンドルームとしても利用できる

堂ヶ島の景色を眺めつつゆっくり味わえる、ウェルカムドリンクとスイーツ

基本的に大人限定の宿で、子どもは添い寝(食事・寝具なし)に限り、1名のみ受け入れ可能だそう。予約時はご確認を
Room15:30
上質な家具と絶景に
包まれるお部屋
プライベート個室とは別の棟に、ベッド、リビング、テラスを備えたメイン客室があります。全室75㎡の広さで開放感抜群。フランス発のブランド「ブルーナチュール」の家具も素敵で、上質な使い心地にうっとり。

客室はシンプルな間取りでとても綺麗!また、軽くて柔らかいバスローブやパジャマ、超ふかふかのスリッパなど、部屋着が種類豊富で本当に快適でした。


色浴衣と羽織、上下セパレートのパジャマ、館内着、バスローブなど、リラックスウェアは様々。自分好みのお部屋着で寛げるのが嬉しい


Onsen15:45
客室露天風呂で
気ままに温泉浴を
全室のテラスには、堂ヶ島温泉を楽しめるゆったりとした露天風呂が。「日本の夕日百選」に選ばれた美しいサンセットを前に、掛け流しの美肌湯に癒されて。バスアメニティも贅沢で、とことん優雅な気分に浸れますよ。

温泉でお肌つるつるに。湯船は大人4人くらい入れそうな広さでした。基礎化粧品はしっとり派にもさっぱり派にも合いそうな品でとても良かったです。


ゆったりとした広さのある、客室の温泉露天風呂(一例)。お湯の温度は調節可能で、好みの温かさでゆっくりと入浴できる

湯上りはバスローブを羽織り、テラスのデッキチェアでのんびり。目の前に広がる堂ヶ島の絶景を、心ゆくまで堪能できる。あたり一面が茜色に染まるサンセットタイムも素敵

スキンケアグッズは「MISUZU(ミスズ)」製。再生医療研究生まれのコスメブランドで、みずみずしい肌に導いてくれるのだそう。普段とは違う"ご褒美ケア"も楽しみの一つ

髪を美しく整えてくれる、「リュミエリーナ社」製のヘアビューロン(ドライヤー・ヘアアイロン)も

和柄が素敵なヘアゴムやヘアクリップ、ヘアバンド、コットン、綿棒など、あると嬉しいアイテムも充実


Spa16:30
リゾート気分に浸れる
貸切ジャグジーも◎
特別な日には「プライベート・シエスタ」を予約してはいかが?堂ヶ島ビューのジェットバスや無料ドリンク等を楽しめる貸切ルームで、海外リゾートにいるような贅沢な時間を過ごせますよ。別料金でエステの施術も◎。
Dinner18:30
フレンチ懐石を
個室でゆっくり堪能
夕食はプライベート個室で、和洋が融合した「フレンチ懐石」を。田子港直送のプリっとした伊勢海老や、伊豆の朝摘み野菜、静岡ブランドの「あしたか牛」など、地元食材を華やかなお料理で楽しめます。
Night22:00
シモンズ社製の
上質ベッドでぐっすり
テラスでお酒を味わったり、露天風呂で足湯をしてみたり。夜もお部屋で気ままな時間を楽しんで。温泉で体がポカポカ温まったら、シモンズ社製の上質なベッドにごろん。心身が癒されてぐっすり眠れるでしょう。

お部屋のテレビはNETFLIXが見放題で、ゴロゴロしつつ映画鑑賞ができました。ドリンクも豊富で、テラスで涼みながらお酒を楽しんだりしました。


客室の冷蔵庫には、有料のアルコールやソフトドリンクなどが充実。買い出しに行かなくても、お部屋で晩酌を楽しめる

客室のウォーターサーバー一例

客室のエスプレッソマシン一例
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Morning07:00
朝陽を浴びながら
のびのび温泉浴
目が覚めたら、そのままお部屋で温泉浴。早朝の爽やかな景色に癒されましょ。露天風呂はもちろん内風呂も魅力的。内風呂は温泉ではありませんが、湯船も洗い場もゆとりがあり、のんびりとバスタイムを楽しめますよ。
Breakfast08:30
お重入りの
ほっこりする和朝食
朝食はホッと安らぐ和食。木の香りが心地良い三段重に、伊豆の魚介類や新鮮な野菜を使ったおかずがたっぷり詰め込まれています。朝食場所もプライベート個室なので、ノーメイクのリラックスした状態で頂けますよ。
Check-out12:00
宿を出発
お昼にのんびりと
チェックアウト
チェックアウトは12時。ゆっくり朝食を味わっても、たっぷりと時間の余裕がありますよ。食後はプライベート個室でゴロゴロしたり、お部屋に戻ってコーヒーを飲んだり。贅沢空間で心ゆくまでリラックスしましょう。
Return trip14:00
上質なおもてなしに
癒されて、帰路へ
西伊豆のラグジュアリーな温泉宿「繭二梁」で過ごした、1泊2日の旅。美肌の湯もフレンチ懐石も、堂ヶ島ビューの上質な空間でゆっくり堪能できます。大切な人と、心に残る素敵な思い出ができますよ。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
露天風呂付客室や貸切風呂付の宿
お子様連れにおすすめの西伊豆の宿
条件に似たホテル・宿を探す
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2035-1
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- 東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより約2時間/東海道新幹線三島駅からバス約2時間または伊豆急下田駅からバス約1時間
- 送迎
- 送迎あり
堂ヶ島温泉周辺からの送迎あり
- パーキング
- パーキングあり
宿泊者無料
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜12:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
erena_tanukichan
30代後半 / ブロガー
2022年08月に宿泊
宿の近くには「堂ヶ島公園」や洞窟、飲食店などもありました。車で行くのが便利だと思います。宿の駐車場は建物の目の前で、迷わず駐車できました。